1: 2018/07/18(水) 18:47:02.74
2017年より発売のCBR1000RR/SP1/SP2(型式SC77)の専用スレです
その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ
公式
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/
前スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part4【17-】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521123279/
その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ
公式
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/
前スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part4【17-】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521123279/
23: 2018/07/18(水) 21:19:52.03
24: 2018/07/20(金) 07:25:43.12
>>23
ぶっ飛ばすぞ
ぶっ飛ばすぞ
25: 2018/07/20(金) 12:25:04.73
>>24
行ってこい
行ってこい
2: 2018/07/18(水) 18:48:46.00
関連スレ
HONDA CBR900RR 19代目 【SC28-SC33】(c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1426974032/
【SC57】CBR1000RR総合 part52【04~07】 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439522638/
【08-11・12-16】 HONDA CBR1000RR 28台目 【SC59】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496562296/
HONDA CBR900RR 19代目 【SC28-SC33】(c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1426974032/
【SC57】CBR1000RR総合 part52【04~07】 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439522638/
【08-11・12-16】 HONDA CBR1000RR 28台目 【SC59】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496562296/
3: 2018/07/18(水) 18:51:01.71
保守
4: 2018/07/18(水) 18:51:29.79
保守
5: 2018/07/18(水) 18:52:32.97
保守
6: 2018/07/18(水) 18:52:43.93
保守
7: 2018/07/18(水) 18:53:43.72
保守
8: 2018/07/18(水) 18:53:55.80
保守
9: 2018/07/18(水) 18:54:43.39
保守
10: 2018/07/18(水) 18:54:51.20
保守
11: 2018/07/18(水) 18:56:09.91
保守
12: 2018/07/18(水) 18:56:17.75
保守
13: 2018/07/18(水) 18:56:52.42
保守
14: 2018/07/18(水) 18:57:01.29
保守
15: 2018/07/18(水) 18:57:46.22
保守
16: 2018/07/18(水) 18:57:56.63
保守
17: 2018/07/18(水) 18:58:55.91
保守
18: 2018/07/18(水) 18:59:04.59
保守
19: 2018/07/18(水) 18:59:48.00
保守
20: 2018/07/18(水) 18:59:56.93
以上
21: 2018/07/18(水) 19:15:21.93
モッサリ
22: 2018/07/18(水) 20:47:58.35
モッコリ
26: 2018/07/23(月) 12:17:07.88
いよいよ今週末は8耐だなw
HRCとヤマハワークスの一騎打ち必至だがどんな戦いになるか
楽しみだ。その他多数はこの戦いに花を添えてくれw
HRCとヤマハワークスの一騎打ち必至だがどんな戦いになるか
楽しみだ。その他多数はこの戦いに花を添えてくれw
27: 2018/07/23(月) 12:44:29.33
>>26
ライダーの質が天地ほど違うじゃねーか
ライダーの質が天地ほど違うじゃねーか
28: 2018/07/23(月) 14:06:11.00
>>26
カワサキとヤマハの一騎打ちでは…
カワサキとヤマハの一騎打ちでは…
29: 2018/07/23(月) 14:27:46.86
スズキは8耐勝つ気あるのか?
30: 2018/07/23(月) 14:45:31.04
皮先なんて勝つ要素殆ど無いだろ?良くていつものタナボタ表彰台だな。
今年の八耐は国内三大メーカーが本気出してくるレースなんだから。
今年の八耐は国内三大メーカーが本気出してくるレースなんだから。
31: 2018/07/23(月) 14:48:37.71
>>30
三大⁈
書き込みからしてカワサキを含んでないのは明白だとしたらあと1メーカーは何処…
三大⁈
書き込みからしてカワサキを含んでないのは明白だとしたらあと1メーカーは何処…
32: 2018/07/23(月) 15:13:10.68
>>31
あほ?
あほ?
33: 2018/07/23(月) 16:45:18.26
昨年基準で考えると本命ヤマハに対して唯一同一周回でゴールしてるカワサキが対抗
本番までにペースの改善ができないとついていくこともできないHRCが穴だわな
本番までにペースの改善ができないとついていくこともできないHRCが穴だわな
34: 2018/07/23(月) 16:53:07.98
中上のペースが上がらないようだと表彰台も怪しい
アイツはGPライダーの器じゃない
去年コケたんもコイツじゃなかったっけ?
アイツはGPライダーの器じゃない
去年コケたんもコイツじゃなかったっけ?
35: 2018/07/23(月) 18:02:51.67
今年もヤマハにフルボッコやろ。
40: 2018/07/23(月) 19:06:48.38
>>35
ヤマハ乗りなの?
ここで、何してるの?
仕事辛そうだ
ヤマハ乗りなの?
ここで、何してるの?
仕事辛そうだ
43: 2018/07/23(月) 21:33:40.48
>>40
ホンダのCBR乗りですが。
仕事もしてるよ。
ホンダのCBR乗りですが。
仕事もしてるよ。
48: 2018/07/23(月) 22:45:18.00
>>43
じゃ、今年もヤマハにフルボッコやろ。なんて言うなよ
>>45
ID違うけど43なの?
じゃ、今年もヤマハにフルボッコやろ。なんて言うなよ
>>45
ID違うけど43なの?
36: 2018/07/23(月) 18:26:09.52
お前が乗るわけじゃあるまいし、バカ丸出しでイキがってるチンピラかよw
37: 2018/07/23(月) 18:37:26.73
>>36
なにを荒ぶってんのか知らないが、お前の理論じゃ何一つ応援観戦できねえなあ
なにを荒ぶってんのか知らないが、お前の理論じゃ何一つ応援観戦できねえなあ
38: 2018/07/23(月) 18:42:06.87
あと何連勝すればホンダに並べるの?
39: 2018/07/23(月) 19:01:24.58
バカ丸出しでイキがってるチンピラの応援なんて迷惑だから皮先でも応援してなw
41: 2018/07/23(月) 19:42:07.18
このスレに来てヤマハやカワサキ贔屓のバカって自分の巣に戻っても嫌われてるクズだろうよw
42: 2018/07/23(月) 21:17:03.76
盲目的なメーカー信者じゃないしなぁ
むしろ駄目なところは駄目と言うのがファンだろ
むしろ駄目なところは駄目と言うのがファンだろ
44: 2018/07/23(月) 22:04:57.95
どーでもいいわ
45: 2018/07/23(月) 22:14:55.22
質問されたから答えただけやけど。
46: 2018/07/23(月) 22:16:49.59
CBR乗りが全員速さを求めてる訳では無くてツーリングに使ったりする人もいる事も忘れずにな。レースなんかどうでもいいねん。
47: 2018/07/23(月) 22:21:23.66
どうでもいいならノコノコ出てくんな
49: 2018/07/23(月) 22:58:02.61
ホンダファンでも本気で8耐優勝するなんざ思ってないだろ。肝心のライダー選定からゴタゴタしてる始末やのに。
50: 2018/07/23(月) 23:14:09.60
8耐なんて興味ねーよ、オタク野郎が
51: 2018/07/23(月) 23:19:46.25
ヤマハ カワサキ ニ フルボッコ
52: 2018/07/23(月) 23:23:29.71
ヤマハ サイコー
カワサキ サイコー
ホンダ モッサリ
カワサキ サイコー
ホンダ モッサリ
53: 2018/07/23(月) 23:29:07.47
このバイクに乗れない負け組がさえずってるなw
54: 2018/07/23(月) 23:32:13.17
モッサリ ニ ノリタクナイヨー
55: 2018/07/23(月) 23:35:14.19
SC77 ten Kate edition
https://www.nieuwsmotor.nl/persberichten/23516-honda-cbr1000rr-fireblade-sc77-ten-kate-edition
https://www.nieuwsmotor.nl/images/motornieuws/2018/07_juli/Ten_Kate_CBR1000RR_Fireblade_SC77.jpg
https://www.todocircuito.com/ckfinder/userfiles/images/37052692_1848859061818883_6284664617322938368_o.jpg
https://www.nieuwsmotor.nl/persberichten/23516-honda-cbr1000rr-fireblade-sc77-ten-kate-edition
https://www.nieuwsmotor.nl/images/motornieuws/2018/07_juli/Ten_Kate_CBR1000RR_Fireblade_SC77.jpg
https://www.todocircuito.com/ckfinder/userfiles/images/37052692_1848859061818883_6284664617322938368_o.jpg
56: 2018/07/23(月) 23:49:18.16
負け組顔真っ赤w
57: 2018/07/24(火) 00:03:15.26
レイに逃げられヘイデンに切れられたモッサリCBRだから、誰も乗りたくないよ。大丈夫?
抜かれた過ぎて頭おかしくなりましたか?
抜かれた過ぎて頭おかしくなりましたか?
58: 2018/07/24(火) 00:10:04.19
負け組顔真っ赤w
59: 2018/07/24(火) 00:11:35.43
>>58
負け組顔真っ赤w
負け組顔真っ赤w
60: 2018/07/24(火) 00:13:22.79
負け組泣いてるじゃねーかw
61: 2018/07/24(火) 00:21:41.24
みんな見て、CBR買えない負け組ニートが発狂してるよw
62: 2018/07/24(火) 00:24:26.45
>>61
負け組顔真っ赤w
負け組顔真っ赤w
63: 2018/07/24(火) 00:26:22.40
CBR頑張って買えよ、20年落ちぐらいのw
64: 2018/07/24(火) 00:38:32.80
>>63
負け組顔真っ赤w
負け組顔真っ赤w
65: 2018/07/24(火) 00:51:52.62
みんな見て、CBRが欲しくてたまらない負け組が顔真っ赤で発狂してるよw
66: 2018/07/24(火) 00:53:11.23
欲しくてたまらないから発狂するしかないよなw
67: 2018/07/24(火) 01:02:14.25
有り金はたいてレンタルバイクで満喫してこいよw
68: 2018/07/24(火) 12:17:53.08
ステップ熱いのなんとかならん?
69: 2018/07/24(火) 12:26:46.05
文句あるなら売れ
70: 2018/07/24(火) 12:35:25.89
レースなんてどうでもいいとホザいてる奴が八耐を語っててワロタw
今日もCBRの125で空き缶拾いの仕事に精を出してるんだろうw
今日もCBRの125で空き缶拾いの仕事に精を出してるんだろうw
74: 2018/07/24(火) 18:10:08.58
>>70
CBR125バカにしてる?どうせお前は77乗ってないやろ?引きこもりは黙っとけや
CBR125バカにしてる?どうせお前は77乗ってないやろ?引きこもりは黙っとけや
71: 2018/07/24(火) 15:06:16.78
モッサリなんなんとかならん?
72: 2018/07/24(火) 15:30:49.89
貧乏人はまだなんか言ってるな
73: 2018/07/24(火) 15:38:06.19
自分のオツムの状態を言ってるんだろ?
掛かりつけの精神科にこれから行くとこなんだろうよw
掛かりつけの精神科にこれから行くとこなんだろうよw
75: 2018/07/24(火) 18:49:43.27
図星だったもんだから凄えムキになっててワロタw
76: 2018/07/24(火) 19:33:17.29
>>75
俺、77とCBR125持ってるけど。誰に言ってる?
俺、77とCBR125持ってるけど。誰に言ってる?
77: 2018/07/24(火) 19:38:04.85
>>75
74の書き込み俺や。君は色んな人にケチつけてるのか?
74の書き込み俺や。君は色んな人にケチつけてるのか?
78: 2018/07/24(火) 20:13:14.93
八耐のナンバーが何で33と思ったら、11は皮先が取ってやがったw
ホンダの強さにあやかろうとなりふり構わずセコイねーw
ホンダの強さにあやかろうとなりふり構わずセコイねーw
79: 2018/07/24(火) 20:21:55.71
>>78
君は何にでもケチつけるよね。
君は何にでもケチつけるよね。
80: 2018/07/24(火) 20:49:59.17
で、アンチホンダの貧乏ニートはどこいった?
81: 2018/07/24(火) 20:51:21.23
SC77の(多分ポスターw)持ってるヤツとセコい皮先をバカにしてるだけだが?w
お前もパクり好きだな、皮先みたくww
お前もパクり好きだな、皮先みたくww
82: 2018/07/24(火) 20:57:34.53
>>81
お前みたいな人間が居てるからCBR乗りがイメージ悪くなるんやな。皮先て笑わしてるつもりか?
お前みたいな人間が居てるからCBR乗りがイメージ悪くなるんやな。皮先て笑わしてるつもりか?
83: 2018/07/24(火) 21:08:29.43
>>82
アイツCBR持ってないんちゃうか?
なんか陰キャ臭いし
アイツCBR持ってないんちゃうか?
なんか陰キャ臭いし
84: 2018/07/24(火) 21:11:46.37
>>83
無理して書き込みしてる感じがするしね。
無理して書き込みしてる感じがするしね。
85: 2018/07/24(火) 21:23:24.56
>>82
え?CBR乗りのイメージって悪いの?
初耳だけど
え?CBR乗りのイメージって悪いの?
初耳だけど
86: 2018/07/24(火) 21:51:36.53
>>85
ちゃんと81の書き込み理解できてる?
ちゃんと81の書き込み理解できてる?
87: 2018/07/24(火) 21:53:01.27
>>85
あんな書き込みしてたらイメージ悪くなるよて事や
あんな書き込みしてたらイメージ悪くなるよて事や
88: 2018/07/24(火) 21:55:15.62
>>87
じゃあ最初からそうやって書けよ
じゃあ最初からそうやって書けよ
89: 2018/07/24(火) 22:02:30.43
>>88
だから82で書いてあるやろ?
だから82で書いてあるやろ?
104: 2018/07/25(水) 07:59:49.11
>>88
お前読んでないくせに偉そうに言うなや
お前読んでないくせに偉そうに言うなや
90: 2018/07/24(火) 22:32:50.83
亡くなった大学生、CBR1000R乗りだろ。お前らの御冥福をお祈りします。
91: 2018/07/24(火) 22:35:39.49
>>90
マジか…
マジか…
92: 2018/07/24(火) 22:44:38.67
大学生て誰?
93: 2018/07/24(火) 23:04:58.23
人を引き篭もり呼ばわりするのはイメージが悪くないってか?w
スレを荒らしに来ときながら、盗人猛々しいとはこの事だなw
スレを荒らしに来ときながら、盗人猛々しいとはこの事だなw
94: 2018/07/24(火) 23:09:25.10
皮先君やんか!77乗ってないのに無理すんなよ。荒らしにくるのは良くないよ。さよなら。
95: 2018/07/24(火) 23:57:36.55
皮先信者が支離滅裂な事をホザきながら逃げていってワロタw
96: 2018/07/25(水) 00:02:07.99
SC59隔離スレの書き込みが薄いなと思ってたら、ここに来てたのか
ほら、ID変えて自演してないでお前のスレに帰ろう
ほら、ID変えて自演してないでお前のスレに帰ろう
97: 2018/07/25(水) 00:09:11.45
カワサキのレイのファンはCBR乗りの中にも沢山いてます。11番取ってセコイとか言ったりして皮先とかバカにしてる様な言い方したり、貴方が煽ってる書き方してますよね?
空き缶拾いの仕事をバカにしたり、ポスターしか持ってないとか。煽る貴方も悪いと思う。
空き缶拾いの仕事をバカにしたり、ポスターしか持ってないとか。煽る貴方も悪いと思う。
98: 2018/07/25(水) 00:14:13.91
貧乏ニート君はCBRが欲しくてたまらないのです
悔しくてストレス発散の為にCBRをディスってます
悔しくてストレス発散の為にCBRをディスってます
99: 2018/07/25(水) 00:20:21.28
連投にワロタ
100: 2018/07/25(水) 00:28:07.82
ヤツは全部のSSのスレでその車種をディスって回ってんだけど、ここだけだぞ、ヤツを構って喜ばせてんのは。
スルーしろよ。スルー。
スルーしろよ。スルー。
101: 2018/07/25(水) 00:43:11.12
>>100
お前全部のスレチェックしてんの?めっちゃ暇人やんw
お前全部のスレチェックしてんの?めっちゃ暇人やんw
102: 2018/07/25(水) 07:14:57.95
お前ら楽しそうやな!皮先君とか新手のキャラ出てきてるやんけ!連投キモいし!
103: 2018/07/25(水) 07:34:03.76
CBRが買えない貧乏ニートの方がキモいよ
105: 2018/07/25(水) 10:03:34.59
ニートと皮先どっちもどっちで両方とも出入り禁止
106: 2018/07/25(水) 11:37:43.51
全くいくら悔しいからって、CBRユーザーを装った皮先厨には困ったもんだ…
107: 2018/07/25(水) 12:02:57.61
まあな、CBRは最高に良いバイクだもんな
108: 2018/07/25(水) 12:07:27.74
そしてCBRに憧れてるけど貧乏で乗れないニート君は半泣きで消えて行きましたw
109: 2018/07/25(水) 12:15:43.99
>>108
お前、皮先やろ?お前もニートと一緒に消えろや
お前、皮先やろ?お前もニートと一緒に消えろや
110: 2018/07/25(水) 12:18:47.14
みんな見て、貧乏ニートがまだ来てるよw
111: 2018/07/25(水) 12:41:34.37
皮先厨はチンピラよりタチが悪くてしつこいからなぁ
112: 2018/07/25(水) 13:38:53.33
NS50Fの俺がこのスレに来ましたよ
113: 2018/07/25(水) 15:33:56.32
で?
114: 2018/07/25(水) 17:28:57.30
なんか急に幼稚になったな
115: 2018/07/25(水) 17:57:52.43
他SSスレと比較してここだけすごく幼稚だよな
117: 2018/07/25(水) 20:24:52.29
>>115
いろんなスレチェックおつかれ~w
いろんなスレチェックおつかれ~w
118: 2018/07/26(木) 06:20:30.25
ハーレー乗りに見下されるぞw
119: 2018/07/26(木) 09:42:40.93
honda マウントの取り合い
yamaha ナルシストの集まり
suzuki 和気あいあい
有益なやりとりやってるのはGSXスレだけだな
yamaha ナルシストの集まり
suzuki 和気あいあい
有益なやりとりやってるのはGSXスレだけだな
121: 2018/07/26(木) 10:09:09.90
>>119
じゃあいちいちここに来るなよハゲ
じゃあいちいちここに来るなよハゲ
120: 2018/07/26(木) 09:46:10.43
八耐は荒れそうな天候になったなー
ドライでのガチ対決を期待してたんだが…
思わぬバクチを打って出たチームが台頭して来る可能性は充分にある。
皮先とかw
ドライでのガチ対決を期待してたんだが…
思わぬバクチを打って出たチームが台頭して来る可能性は充分にある。
皮先とかw
122: 2018/07/26(木) 10:40:16.67
もうやだ 皮先
123: 2018/07/26(木) 10:44:20.03
ここはステップが熱いと言っただけで売ってこいやゴラーて怒られるから質問できないし怖い
124: 2018/07/26(木) 11:31:56.98
なら、他のホンダ車のラバー付きステップが流用出来るのがあるんじゃない?合い口の径が合えばなんとかなるでしょ バイク屋に相談してみたら?
125: 2018/07/26(木) 11:43:27.75
SPと無印とでマウント合戦はよ
126: 2018/07/26(木) 11:52:33.36
もう結論は出たろ?
STD=プアマンズ仕様、タンデムもしたい人向けグレード
SP1=実質SC77を語る上でのSTDグレード、中核グレード
SP2=SPグレード
STD=プアマンズ仕様、タンデムもしたい人向けグレード
SP1=実質SC77を語る上でのSTDグレード、中核グレード
SP2=SPグレード
127: 2018/07/26(木) 11:58:35.23
SP2じゃなきゃ恥ずかしくて乗ってられないよな
130: 2018/07/26(木) 14:04:49.21
>>127
そうよ。ホントにそうよ。
そうよ。ホントにそうよ。
128: 2018/07/26(木) 12:08:30.61
他メーカーのSSオーナーから見ればマイナーチェンジで行き長らえてるバイクwで
どのグレード乗ってても草対象だがw
どのグレード乗ってても草対象だがw
133: 2018/07/26(木) 15:20:47.06
>>128
よう、貧乏ニートw
よう、貧乏ニートw
129: 2018/07/26(木) 12:08:57.21
でもお前、乗ってないんだろ?w
131: 2018/07/26(木) 14:27:35.05
また始まったか
132: 2018/07/26(木) 15:05:35.69
俺は見てて面白いよw
「僕チン、バカなんですぅ」って言ってるのと同じだからww
「僕チン、バカなんですぅ」って言ってるのと同じだからww
134: 2018/07/26(木) 16:26:52.53
SP2乗りがSPにマウントはとれんやろ
俺のほうがオマエより運が良いんだぜーとかw
もちろんSTD相手ならわかる
俺のほうがオマエより運が良いんだぜーとかw
もちろんSTD相手ならわかる
139: 2018/07/26(木) 17:56:32.08
>>134
残念だがSP2乗りから見ればSPは鼻くそみたいなもんだよ。
残念だがSP2乗りから見ればSPは鼻くそみたいなもんだよ。
141: 2018/07/26(木) 18:25:45.98
>>139
お前が1番他のCBR乗りをバカにしてるしーw
お前が1番他のCBR乗りをバカにしてるしーw
135: 2018/07/26(木) 16:39:19.26
運も何もSP2在庫してる店あるからなw
馴染みの客達が買ってくれなくて困ってるらしいがw
馴染みの客達が買ってくれなくて困ってるらしいがw
136: 2018/07/26(木) 16:57:54.40
SP2在庫あるの⁈
137: 2018/07/26(木) 17:00:17.72
こんな恥ずかしいバイク乗ってるの?乗ってるは皮先君くらいやろ。
140: 2018/07/26(木) 18:16:29.70
いいぞもっとやれ
142: 2018/07/26(木) 18:54:06.09
アメリカとかだと前にもR6の廉価版の要望があってR6Sとか出したり現行でもR1Sを用意したり一定数の廉価版の需要が市場にあるんだろう。だが日本市場にはヤマハもスズキも廉価版グレードはラインナップしてないから需要は少ないんだろな。よって無印は廃止してヨシ!
145: 2018/07/26(木) 20:01:50.79
>>143
相手するから…
相手するから…
146: 2018/07/26(木) 20:44:39.73
>>145
ごめんw
ごめんw
144: 2018/07/26(木) 19:58:11.11
いやいや、下手に無印なんかあるから迷う元だろ 本人が決める事とは言えその時は無印を選らんでも後から後悔する確率が高くないか?
お前らだって知り合いがCBR買おうかと相談されたら、どうせ買うならSPをと奨めるだろ。それとも積極的に無印を奨める?。
お前らだって知り合いがCBR買おうかと相談されたら、どうせ買うならSPをと奨めるだろ。それとも積極的に無印を奨める?。
147: 2018/07/26(木) 20:46:06.40
「どうせ買うなら」なんて生々しい典型的な貧乏人の発想だからなw
そんな発想無いから答えようが無いなw
そんな発想無いから答えようが無いなw
148: 2018/07/26(木) 20:46:18.64
荒らしてる奴がSP2乗ってるらしいが、多分ニートの皮先君だろうな。ほんとは持ってないのに無理しやがって。
149: 2018/07/26(木) 21:01:56.88
皮先君の空き缶拾いの収入じゃSP2なんて買えんだろ?
77と紙に書いた数字なら持ってるらしいがw
77と紙に書いた数字なら持ってるらしいがw
150: 2018/07/26(木) 21:08:01.95
皮先君って誰?
151: 2018/07/26(木) 21:15:53.03
変な関西弁使うヤツ
152: 2018/07/26(木) 21:42:57.33
皮先君は空き缶拾いしながら、家に帰って77のポスター見ながら早く77に乗りたいよ~て涙目になってみてる奴。
153: 2018/07/26(木) 22:18:18.02
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
154: 2018/07/26(木) 22:23:38.54
反論してるのは無印乗りなんだろうな。
155: 2018/07/26(木) 22:27:10.34
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
156: 2018/07/26(木) 22:31:45.50
まあでも現実には公道では上位モデル乗って上手い人のベースモデルにぶち抜かれるのがほとんど
157: 2018/07/26(木) 22:34:07.26
SPがいわゆる事実上の標準仕様。他メーカー対抗
163: 2018/07/27(金) 06:24:26.05
>>157
それな 無印STDだって決して安くはないんだし 大金払って廉価版買ったとか思われたくないから実質STDのSP1買うわな普通。
それな 無印STDだって決して安くはないんだし 大金払って廉価版買ったとか思われたくないから実質STDのSP1買うわな普通。
158: 2018/07/26(木) 22:34:46.93
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
159: 2018/07/26(木) 22:39:51.38
全てのバイクのモッサリ頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
160: 2018/07/26(木) 23:29:28.03
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがハーレーバビッドソンだ!
161: 2018/07/26(木) 23:39:11.26
>>160
メーカー名いわれてもな…
メーカー名いわれてもな…
162: 2018/07/27(金) 00:06:04.51
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
164: 2018/07/27(金) 07:34:23.58
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
166: 2018/07/27(金) 08:04:57.47
なら普通に中途半端なSP1よりSP2買うだろ…
STDとSP2だけで良くね?
STDとSP2だけで良くね?
167: 2018/07/27(金) 08:08:48.77
>>166
正解
正解
168: 2018/07/27(金) 08:16:23.80
実際STDって売れてるの?SP1、SP2は述べ20台くらい見た事あるけど公道でSTDって今だ見た事ないや。
169: 2018/07/27(金) 08:35:36.58
>>168
赤ソリッドもマットブラックも見るけど。。
因みに東京
赤ソリッドもマットブラックも見るけど。。
因みに東京
170: 2018/07/27(金) 08:41:20.40
荒らしどうし盛り上がってるところ邪魔してすみません。
みなさんトラコンいくつくらい?
7と8試して7に落ち着いてるけど、
ヘタレビビリなのであんまり大きくズレてほしくないけど、やっぱり介入し過ぎな気もするし。。
みなさんトラコンいくつくらい?
7と8試して7に落ち着いてるけど、
ヘタレビビリなのであんまり大きくズレてほしくないけど、やっぱり介入し過ぎな気もするし。。
171: 2018/07/27(金) 08:54:52.05
SP2は抽選販売だろ
未だ在庫持ってる店が有るかもしれんが普通の人間には選択肢には入んねえよ
未だ在庫持ってる店が有るかもしれんが普通の人間には選択肢には入んねえよ
172: 2018/07/27(金) 09:18:38.58
7ってコーナーで原付に抜かれるレベルじゃね?
173: 2018/07/27(金) 09:35:14.60
>>172
ふざけんなよ
ふざけんなよ
177: 2018/07/27(金) 12:09:08.51
>>174
逆にいるの?STD 他メーカーは日本市場は最下位グレードを設定してないし 実際売れてる多数はSP1だろ?STD乗りが反発するのは分からん訳じゃないけど、どうしても必要なグレードでもないでしょ。
逆にいるの?STD 他メーカーは日本市場は最下位グレードを設定してないし 実際売れてる多数はSP1だろ?STD乗りが反発するのは分からん訳じゃないけど、どうしても必要なグレードでもないでしょ。
175: 2018/07/27(金) 11:05:37.13
sc59のSPを2016年に新車購入
同年10月にsc77発表
2017年知り合いがsc77STD購入
59sp vs 77stdの構図と見たのだが
同年10月にsc77発表
2017年知り合いがsc77STD購入
59sp vs 77stdの構図と見たのだが
178: 2018/07/27(金) 12:11:39.85
お前程度のヤツが決める事じゃ無いからw
179: 2018/07/27(金) 12:21:49.88
無印が要らない子なのは明白なのに見苦しいな
180: 2018/07/27(金) 12:24:46.24
そりゃそうだけどな
他のSSスレ覗いてもR1Sや無印R1000をラインナップしろって声は全くないから 日本市場はそんな市場なんじゃない?ホンダは余裕があるのか、読み違いしてるのか…実際STD売れてないし。
他のSSスレ覗いてもR1Sや無印R1000をラインナップしろって声は全くないから 日本市場はそんな市場なんじゃない?ホンダは余裕があるのか、読み違いしてるのか…実際STD売れてないし。
181: 2018/07/27(金) 12:32:52.13
ホンダの販売戦略部門に入れもしない凡人が、上から目線で講釈垂れてるんだから結構笑えるなww
182: 2018/07/27(金) 14:39:38.85
盛り上がってるな
いいよいいよ
いいよいいよ
183: 2018/07/27(金) 15:20:05.79
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
184: 2018/07/27(金) 15:50:22.87
お前ら77自体が恥ずかしいバイクじゃん!グレード以前の問題やろ。まさかお前ら乗ってるの?
185: 2018/07/27(金) 17:17:32.98
話の流れ見ていて感じたんだけど
ここに乗っている人はいないでしょう。
ここに乗っている人はいないでしょう。
191: 2018/07/27(金) 20:44:44.09
>>185
居ないですね。今朝確認できた。
居ないですね。今朝確認できた。
186: 2018/07/27(金) 17:42:32.89
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
187: 2018/07/27(金) 18:52:44.01
皮先、皮先てバカにするからレイが怒りの8耐最速タイム出したやんけ!ヤマハもホンダも比べもんにならんタイムやな
188: 2018/07/27(金) 19:09:06.69
それにひきかえホンダライダーのショボさときたら…
189: 2018/07/27(金) 19:15:34.47
皮先君は自称77持ってると言ってたのに、恥ずかしいバイクとか言い出してワロタw
只のホラ吹き貧乏人でしたww
只のホラ吹き貧乏人でしたww
192: 2018/07/27(金) 20:48:55.96
別にオーナー専用スレじゃあるまいし いいじゃない
193: 2018/07/27(金) 21:25:16.38
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
194: 2018/07/27(金) 23:07:59.50
完
195: 2018/07/27(金) 23:09:04.06
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
196: 2018/07/28(土) 00:31:14.63
fin.
197: 2018/07/28(土) 00:48:21.75
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
198: 2018/07/28(土) 06:51:31.74
このスレは「皮先君と愉快なニート達」のスレであってますか?
199: 2018/07/28(土) 07:03:30.42
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
200: 2018/07/28(土) 10:32:55.34
まぁな。でも買うならSPだぞ!STD買ったら負け犬だぞ!。
201: 2018/07/28(土) 10:37:16.86
お前らが構うから変なのが居着くんだぞ。構ったヤツらは反省しろ!
202: 2018/07/28(土) 15:42:14.02
203: 2018/07/28(土) 20:15:39.09
黒しか考えてない俺はノーマル一択
なんだよSPの趣味悪いカラーは
なんだよSPの趣味悪いカラーは
204: 2018/07/28(土) 20:28:54.45
また同じループするのか?
205: 2018/07/28(土) 20:33:09.91
さぁ出て来い!皮先君!君の出番だ!
206: 2018/07/28(土) 20:52:26.80
明日8耐見てて俺のバイクが走ってるとか勘違いすんなよSTD乗りさん 走ってるのはSP2だかんな!
207: 2018/07/28(土) 22:58:41.54
ホンダのコーポレイトカラーは何色というか‥
CBXやCB、スペンサー、ロスマンズ、レプソルなど
最近のホンダのグラフィックってなんかイマイチじゃない?
CBR1000RRで、95’NSR250R SPカラーが出れば激アツ!!
CBXやCB、スペンサー、ロスマンズ、レプソルなど
最近のホンダのグラフィックってなんかイマイチじゃない?
CBR1000RRで、95’NSR250R SPカラーが出れば激アツ!!
208: 2018/07/28(土) 23:45:37.10
明日8耐見てて俺のバイクが走ってるとか勘違いすんなよSP1乗りさん 走ってるのはSP2だかんな!
209: 2018/07/29(日) 19:47:36.20
やはりYAMAHAだったな
いい加減フルモデルチェンジしろよ
いい加減フルモデルチェンジしろよ
210: 2018/07/29(日) 19:56:33.29
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
211: 2018/07/29(日) 21:06:05.99
日本郵政かっっけーーーー
212: 2018/07/29(日) 21:43:52.62
日本郵便...
213: 2018/07/29(日) 21:49:25.06
大きなミスがあった訳じゃないのに地元鈴鹿、ワークス体勢でヤマハ4連覇許すとかダゼェー 素性の限界か…
238: 2018/07/30(月) 19:21:11.27
>>213
PJがゴミクズだっだろ?
マジでこいつが戦犯。
PJがゴミクズだっだろ?
マジでこいつが戦犯。
214: 2018/07/29(日) 22:12:00.68
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
215: 2018/07/30(月) 00:14:09.74
HRC名乗って参戦して一瞬30秒以上先行したのに
あっという間にオーバーテイクされて
最終的にはほぼ1周の差をつけられて
8耐10連覇なんて今じゃただの笑い話だな
あっという間にオーバーテイクされて
最終的にはほぼ1周の差をつけられて
8耐10連覇なんて今じゃただの笑い話だな
216: 2018/07/30(月) 00:31:40.09
外人のウエットのスキルが想像以上に無かったのがホンダの誤算。マシンは悪くない。
223: 2018/07/30(月) 11:51:44.21
>>216
雨降る前の時点で既に1周近い差になっていたんですがそれは
雨降る前の時点で既に1周近い差になっていたんですがそれは
224: 2018/07/30(月) 12:01:43.10
>>223
多分お花畑だから何言っても無駄
多分お花畑だから何言っても無駄
217: 2018/07/30(月) 00:39:05.95
素人ながら、バイクの性能差は無かったような気が。
(SC77がトラブル無く健闘したことが嬉しい)
高橋、中上も大きなミスなく、実力は出していた。
勝敗の分かれ目は「経験」という印象。
来年も継続なら更に期待出来そう。
(SC77がトラブル無く健闘したことが嬉しい)
高橋、中上も大きなミスなく、実力は出していた。
勝敗の分かれ目は「経験」という印象。
来年も継続なら更に期待出来そう。
218: 2018/07/30(月) 01:03:00.78
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ!
219: 2018/07/30(月) 05:55:52.56
所詮、今の日本人トップライダーレベルじゃダメだわ
ペドとストーナーでも確保しとけ
ペドとストーナーでも確保しとけ
220: 2018/07/30(月) 06:34:18.95
ロレンソとクラッチローもいるぞ!
221: 2018/07/30(月) 08:52:30.22
EWCのタイトルがかかってるTSRは除くとしても、3チームも出しといて1チームのヤマハに4連覇されるってどういうことだ?
しかも中須賀はケガで万全の体制じゃなかったのにな。
しかも中須賀はケガで万全の体制じゃなかったのにな。
222: 2018/07/30(月) 09:14:55.60
>>221
何チーム出そうが一緒だろ
耐久レースでエントリーチームが多かったからって何なんだよ
一番強いところが1チームに注力するほうが強いに決まっとる
何チーム出そうが一緒だろ
耐久レースでエントリーチームが多かったからって何なんだよ
一番強いところが1チームに注力するほうが強いに決まっとる
231: 2018/07/30(月) 15:40:07.08
>>222
8耐は長丁場のスプリントだからな
1ミス(転倒とか)するとリカバリーできない
ホンダは昔から複数チーム出して保険かけてる
エースチームが転けて、2番手3番手チームが勝ったなんてこともよく有った
1チームだけで4連勝したヤマハはすごいよ
しかも中核選手が怪我してたのにね
8耐は長丁場のスプリントだからな
1ミス(転倒とか)するとリカバリーできない
ホンダは昔から複数チーム出して保険かけてる
エースチームが転けて、2番手3番手チームが勝ったなんてこともよく有った
1チームだけで4連勝したヤマハはすごいよ
しかも中核選手が怪我してたのにね
245: 2018/07/31(火) 03:11:06.28
>>231
むしろその戦略が時代遅れなのかもしれん
リソースを分散させず1チームに集中配置するやり方がヤマハ4連覇の原動力かも
むしろその戦略が時代遅れなのかもしれん
リソースを分散させず1チームに集中配置するやり方がヤマハ4連覇の原動力かも
225: 2018/07/30(月) 12:31:34.72
SBK王者まで連れてきて盤石の体制で挑んだのに周回遅れの3位って、
さすが関西お笑い系のメーカーは笑わせてくれるよなw
さすが関西お笑い系のメーカーは笑わせてくれるよなw
226: 2018/07/30(月) 12:40:54.86
>>225
カワサキの悪口はそこまでだ。
マルケス/ロレンソ/クラッチロー/ペドロサ
必要ならば、我がホンダには多くのカードがある。
カワサキの悪口はそこまでだ。
マルケス/ロレンソ/クラッチロー/ペドロサ
必要ならば、我がホンダには多くのカードがある。
227: 2018/07/30(月) 12:41:24.09
>>225
GPライダー引っ張ってきその周回遅れのチームがミスするまで手も足も出ず話されていったワークスがいるらしいですね
GPライダー引っ張ってきその周回遅れのチームがミスするまで手も足も出ず話されていったワークスがいるらしいですね
228: 2018/07/30(月) 12:56:52.32
おっとスズキ悪口はそれまでだw
ミスもレースのうちだろw
HRCはそもそもライダー選びでミスってるしなw
ミスもレースのうちだろw
HRCはそもそもライダー選びでミスってるしなw
229: 2018/07/30(月) 13:38:49.42
全てのバイクの頂点に君臨するバイク、それがCBR1000RRだ
230: 2018/07/30(月) 14:59:41.45
ここっていつも皮先の監視員が常駐してるね。
ちょっと悪口を言うだけで、どこぞの半島の国の憲兵隊の様にすっ飛んでくるw
ちょっと悪口を言うだけで、どこぞの半島の国の憲兵隊の様にすっ飛んでくるw
232: 2018/07/30(月) 15:46:50.54
まあヤマハのバイクは長時間走るのにむいてるってことだろ。そんだけだ。
233: 2018/07/30(月) 17:12:22.62
クロスプレーンの優位性か
だけど音がなぁ
だけど音がなぁ
234: 2018/07/30(月) 17:15:29.55
ヤマハはライダーに金をかけてる
毎年固定されたライダー構成(一流の)
カワサキは来年もジョニーを連れてこれたら
すげえけどな
毎年固定されたライダー構成(一流の)
カワサキは来年もジョニーを連れてこれたら
すげえけどな
235: 2018/07/30(月) 17:51:05.91
ハンデ状態のYAMAHAに負けるとか恥ずかしくねーのかマジで
236: 2018/07/30(月) 18:14:36.98
CBR1000RR 新車展示している店が少なすぎる。
237: 2018/07/30(月) 18:50:11.79
中古のSP 185って安いと思うけど、以前に桜井ホンダで出ていたやつっていくらだったけ?
239: 2018/07/30(月) 19:43:27.75
>>237
乗りだしなら安いけど
乗りだしなら安いけど
240: 2018/07/30(月) 22:11:30.43
CBR1000RRと250が並べておいてあると同じぐらいのバイクにしか見えない件
241: 2018/07/30(月) 22:38:58.89
せやな
俺もコンビニでR25乗りの人に「あれ車種何ですか?」って言われてCBRだよって言ったら「???」な顔してたから
1000ccと付け加えたらかなり驚いてたからな。同排気量だと思ったらしい
まぁ車種知らずにタイヤの太さも見てなかったら完全に250ccのサイズだしな
俺もコンビニでR25乗りの人に「あれ車種何ですか?」って言われてCBRだよって言ったら「???」な顔してたから
1000ccと付け加えたらかなり驚いてたからな。同排気量だと思ったらしい
まぁ車種知らずにタイヤの太さも見てなかったら完全に250ccのサイズだしな
242: 2018/07/30(月) 22:54:31.62
逆にコンパクトなところに惹かれる俺は
ロードスター乗り
ロードスター乗り
244: 2018/07/31(火) 00:32:41.76
>>242
昔乗ってた。そういうことだったのかw
昔乗ってた。そういうことだったのかw
243: 2018/07/30(月) 23:00:57.94
普通にCBR1000RRって車体に書いてあるからわかるだろ
246: 2018/07/31(火) 06:21:17.29
弱いチームいくら増やしたってアカンもんはアカンに決まっとるわ
247: 2018/07/31(火) 07:36:13.83
そうだな。SBK3連覇した偉大なライダーを招へいしても弱いチームじゃアカンもんはアカンしな。
248: 2018/07/31(火) 08:29:15.01
しかしサバイバル要素が強いレースだと多くのチームを出しておきたい気持ちはわかる。
249: 2018/07/31(火) 09:46:42.81
耐久戦はなによりもチーム体制がものをいうからヤマハホンダのワンツーは順当といえる。
ホンダもヤマハに次いでの2位なら及第。カワサキに負けようものなら今年は何人かのクビが飛んでただろ。
ホンダもヤマハに次いでの2位なら及第。カワサキに負けようものなら今年は何人かのクビが飛んでただろ。
250: 2018/07/31(火) 12:27:17.78
おまえらってホント人を褒めるのイヤなんだな。
素直にヤマハ4連覇おめでとうって言えばいいのに。
素直にヤマハ4連覇おめでとうって言えばいいのに。
251: 2018/07/31(火) 12:50:38.43
アホか!宿敵ヤマハに地元で4連覇もされて祝福出来るかっての!
いるならそんなヤツ偽善者だわ
いるならそんなヤツ偽善者だわ
252: 2018/07/31(火) 12:59:15.12
全くだな。こんな所で褒めてどうするよって感じw
普段からTPOすらわきまえられないガサツなヤツなんだろうよ。
普段からTPOすらわきまえられないガサツなヤツなんだろうよ。
253: 2018/07/31(火) 13:29:44.67
お前の敵じゃないだろアホかw
254: 2018/07/31(火) 16:54:42.25
一流の外人ライダーが必要だな
ファンデルマークにしろジョナサンにしろ
一発のタイムが違いすぎる
もともと速いライダーが耐久マージンで走るのと
そこそこの持ちタイムのライダーだと無理せざるを得ないし、ゆえに転ぶんだよ
ファンデルマークにしろジョナサンにしろ
一発のタイムが違いすぎる
もともと速いライダーが耐久マージンで走るのと
そこそこの持ちタイムのライダーだと無理せざるを得ないし、ゆえに転ぶんだよ
255: 2018/07/31(火) 17:17:41.82
外人二人と日本人一人。
一人はリザーブ、早い方二人で走る方がいいかも。
ロレンソ、ペドロサ、高橋 このメンバーなら勝てるだろう。
一人はリザーブ、早い方二人で走る方がいいかも。
ロレンソ、ペドロサ、高橋 このメンバーなら勝てるだろう。
256: 2018/07/31(火) 17:46:56.83
その面子じゃペドロサはダメだな。
あいつはチビだからライディングポジションが他の奴と合わない。
同じ位のチビ同士じゃないとな。
あいつはチビだからライディングポジションが他の奴と合わない。
同じ位のチビ同士じゃないとな。
257: 2018/07/31(火) 18:00:11.89
オタク共が8耐で盛り上がってるなw
258: 2018/07/31(火) 18:12:24.40
2位じゃあダメなんですか?
259: 2018/07/31(火) 18:37:24.71
大治郎よぼうぜ
263: 2018/07/31(火) 19:47:44.04
>>259
>>260
もうすぐお盆やぞ罰当たり!
>>260
もうすぐお盆やぞ罰当たり!
264: 2018/07/31(火) 20:01:35.16
>>259
ヘイデンも
ヘイデンも
260: 2018/07/31(火) 18:39:42.36
非力なCBRを後ろから押してもらうのか
261: 2018/07/31(火) 19:29:24.88
非力とやらに負けた皮先が哀れ過ぎる…w
262: 2018/07/31(火) 19:41:08.62
来年フルモデルチェンジの噂ってあれ本当なのかな
CBR250RRっぽくなるの嫌なんだけど
CBR250RRっぽくなるの嫌なんだけど
265: 2018/07/31(火) 20:49:51.45
ヘイデンもお盆にバイクに乗って帰ってくるの?
266: 2018/07/31(火) 21:15:36.65
お前らサイテーだな
267: 2018/08/01(水) 07:16:26.37
なんと言うか
冗談抜きで酷いな
他スレの8耐話題でそんなの絶対にない
ここの連中はバイク好きどころか人間ですら無いわ
冗談抜きで酷いな
他スレの8耐話題でそんなの絶対にない
ここの連中はバイク好きどころか人間ですら無いわ
268: 2018/08/01(水) 11:32:07.23
何が言いたいんだか?
5W1Hくらい使えないと社会に出ても、いつまで経っても底辺だよ?
5W1Hくらい使えないと社会に出ても、いつまで経っても底辺だよ?
271: 2018/08/01(水) 15:59:49.52
こういう>>268みたいなのがアスペルガーの典型なんだな
流れで普通は理解できる
流れで普通は理解できる
269: 2018/08/01(水) 14:55:01.99
7/30ヘイデンの誕生日なのね。happybirthdayツイートが沢山流れてた。
ちなうちのcbrは登録日が命日。
ちなうちのcbrは登録日が命日。
270: 2018/08/01(水) 15:39:36.84
亡くなった人にハッピーバースデーなんてあざといな~
どうせ好感度アップ狙ってるだけだろ。
10年後に何人やってる事やら…
どうせ好感度アップ狙ってるだけだろ。
10年後に何人やってる事やら…
272: 2018/08/01(水) 16:07:36.96
新生ドリームになってから値引交渉厳しくなった⁈
西日本の片田舎のドリームだけどセンダボSP値引きゼロなんだけど。都会もこんなの?
西日本の片田舎のドリームだけどセンダボSP値引きゼロなんだけど。都会もこんなの?
277: 2018/08/01(水) 19:35:39.13
>>272
酷いねそりゃ。試しに他のドリームに見積り出させて見ればわかるかも。
酷いねそりゃ。試しに他のドリームに見積り出させて見ればわかるかも。
278: 2018/08/01(水) 19:44:46.58
>>272
販売できなくなったウイング店の話だと、どの店でも同じモデルは同じ値段で買えるようにする方針なんだとか
つまり、基本はどこでも同じなはず
販売できなくなったウイング店の話だと、どの店でも同じモデルは同じ値段で買えるようにする方針なんだとか
つまり、基本はどこでも同じなはず
301: 2018/08/02(木) 19:12:46.62
>>272
さすがにそのクラスは値引き結構ある、神奈川
さすがにそのクラスは値引き結構ある、神奈川
273: 2018/08/01(水) 17:29:58.39
「流れで普通は理解できる」としたり顔の奴ほど実は分かってないというオチw
最後まで分かった振りだけで終わるからw
最後まで分かった振りだけで終わるからw
275: 2018/08/01(水) 18:52:37.57
>>273>>274みたいなモブキャラ居る居るw
クダ巻いてるだけのガヤ、目に浮かぶわーw
クダ巻いてるだけのガヤ、目に浮かぶわーw
274: 2018/08/01(水) 18:26:35.78
まあ底辺を這いずり回ってるヤツはプレゼン資料や報告書なんて無縁だからなw
所詮そんな程度だよw
所詮そんな程度だよw
279: 2018/08/01(水) 21:06:33.74
>>274
そんなくだらん資料だのプレゼンだのには無縁だが年収はきっと君より高いと思うw
まぁこんなとこで自慢するもんでもないがw
そんなくだらん資料だのプレゼンだのには無縁だが年収はきっと君より高いと思うw
まぁこんなとこで自慢するもんでもないがw
276: 2018/08/01(水) 19:21:49.67
そんな仲間といつも一緒だからそりゃ眼に浮かぶわなw
280: 2018/08/01(水) 21:33:51.47
・言葉使いが悪い。
・文脈が読めてない。
・他人を貶す。
・人それぞれを理解できない。
この板には程度の低いガキのような馬鹿が住み着いてる。
・文脈が読めてない。
・他人を貶す。
・人それぞれを理解できない。
この板には程度の低いガキのような馬鹿が住み着いてる。
281: 2018/08/01(水) 22:48:54.62
ドリームの値引き以前にモッサリCBRなんかいらんけどな。
お前ら乗ってるん?
お前ら乗ってるん?
284: 2018/08/01(水) 23:07:26.38
>>281
出たw
CBRが欲しくてたまらない貧乏ニートw
せいぜいこのスレで楽しんでいってくれよ底辺君w
出たw
CBRが欲しくてたまらない貧乏ニートw
せいぜいこのスレで楽しんでいってくれよ底辺君w
302: 2018/08/02(木) 20:15:31.55
>>284
金持ちニートだけど楽しんでるよ。
金持ちニートだけど楽しんでるよ。
286: 2018/08/01(水) 23:21:52.69
>>281
てか、SC59スレと間違えた?
てか、SC59スレと間違えた?
282: 2018/08/01(水) 22:56:04.95
近所にウィングとYSPがあって、若干の差でCBRにしようと思ってた人なんかは、
ドリームでしか買えなくなったら諦めてR1にしちゃう人とか居るだろうにね。
経営戦略的にどうなんだろ…
ドリームでしか買えなくなったら諦めてR1にしちゃう人とか居るだろうにね。
経営戦略的にどうなんだろ…
285: 2018/08/01(水) 23:08:53.62
>>282
経営戦略とか君が心配する必要全くないから。
経営戦略とか君が心配する必要全くないから。
289: 2018/08/02(木) 08:03:54.39
>>285
お前も貧乏ニートなんだから自分の心配しろよ
お前も貧乏ニートなんだから自分の心配しろよ
283: 2018/08/01(水) 23:02:35.14
ワールドやプラザがないってならまだ分かるが
近くにドリームないってどこ住んでるんだよ・・・
近くにドリームないってどこ住んでるんだよ・・・
287: 2018/08/02(木) 06:24:00.96
こっちのドリームも値引しないよ
288: 2018/08/02(木) 08:03:27.34
やっぱり底辺君な指摘の通り何の説明も出来なかったねw
虚しい負け惜しみをムキになって言ってただけw
虚しい負け惜しみをムキになって言ってただけw
290: 2018/08/02(木) 08:48:58.65
ホントに雰囲気悪いなこのスレ
291: 2018/08/02(木) 09:09:36.10
センダボ乗りなんてこんなレベル
エアオーナーはもっとカスだしな
エアオーナーはもっとカスだしな
292: 2018/08/02(木) 10:59:27.49
雰囲気悪いなこのスレと文句言うだけの為にわざわざ来るヒマ人もいる位だしなw
293: 2018/08/02(木) 11:57:06.60
59スレの荒らしが新しい居場所探そうと、あちこちのSSスレにちょっかいかけてるところだからな。
ディスってそれに反論するところまで1セットで複数ID使って自演してるから、変なレスは反応せず無視しとけ。
このレスも反応しちゃってるけどw
ディスってそれに反論するところまで1セットで複数ID使って自演してるから、変なレスは反応せず無視しとけ。
このレスも反応しちゃってるけどw
297: 2018/08/02(木) 13:47:58.96
>>293
いろいろなスレチェックお疲れ様です
いろいろなスレチェックお疲れ様です
294: 2018/08/02(木) 12:13:57.23
↑コイツがいちばんタチ悪い
295: 2018/08/02(木) 12:30:27.70
↑こいつもタチ悪い
296: 2018/08/02(木) 12:39:47.97
俺は毎日朝立ちするほど元気だがな
298: 2018/08/02(木) 18:05:52.90
売れてるのかな?
R1ばかり見かけるけど
R1ばかり見かけるけど
299: 2018/08/02(木) 18:51:08.95
R1スレでも10Rスレでもあったけど、
こういうのが居着くと長いんよね。
初期に完全スルーすればどこか他に行くんだけど、
相手するやつが1人でも居ると喜んでずっと居座る。
こういうのが居着くと長いんよね。
初期に完全スルーすればどこか他に行くんだけど、
相手するやつが1人でも居ると喜んでずっと居座る。
304: 2018/08/02(木) 21:07:07.48
>>299
いろいろなスレチェックお疲れ様です。
いろいろなスレチェックお疲れ様です。
300: 2018/08/02(木) 19:07:26.05
嫌がらせが生き甲斐のクズだから仕方ないね。
頭もイかれてるから何を言っても無駄なんで無視しときゃいいさw
頭もイかれてるから何を言っても無駄なんで無視しときゃいいさw
303: 2018/08/02(木) 21:06:40.22
貧乏ニート乙w
305: 2018/08/02(木) 21:21:38.22
いろいろなモッサリチェックおつかれさまです
306: 2018/08/02(木) 22:09:27.38
r1は風が吹いたらこけそうなシート高
しかしCBRはフルモデルチェンジしそうな不意息
しかしCBRはフルモデルチェンジしそうな不意息
307: 2018/08/03(金) 00:40:28.90
フルモデルチェンジは当分無いやろ。十分速いしね。
308: 2018/08/03(金) 00:42:43.20
>>307
えっ!?速い?他の速さしらんのか?モッサリで遅いやんけ。
えっ!?速い?他の速さしらんのか?モッサリで遅いやんけ。
311: 2018/08/03(金) 06:45:17.82
>>308
それレースやろ?トラコン7でびびってるレベルならグロムで十分やでw
それレースやろ?トラコン7でびびってるレベルならグロムで十分やでw
312: 2018/08/03(金) 08:09:38.34
>>311
レースとかトラコンの話とか言ってないのに何の話ししてはるの?バカなの?
レースとかトラコンの話とか言ってないのに何の話ししてはるの?バカなの?
309: 2018/08/03(金) 06:22:39.94
軽いし運動性はアドバンテージあるでしょ900時代からの伝統で
CBRが加速とか最高速とかライバル達より速かった試しがないのも伝統だが。
CBRが加速とか最高速とかライバル達より速かった試しがないのも伝統だが。
310: 2018/08/03(金) 06:33:48.13
R1のシートはやっぱり高すぎるし電制サス欲しいからGSXはパス、10Rのタコには違和感あるから結局CBRなんだよな
314: 2018/08/04(土) 08:14:43.56
SS乗りはオタクという定説
315: 2018/08/04(土) 08:24:53.97
そら、才能にも恵まれず努力も放棄した無能で惨めなクズでも、買って乗りさえすれば誰よりも速いという虚しい優越感に浸ることができる乗り物ですから。SSって。
316: 2018/08/04(土) 09:02:06.34
買えないニートのたまり場と化したなw
317: 2018/08/04(土) 13:44:08.42
319: 2018/08/04(土) 15:06:18.55
>>317
熱いな
熱いな
324: 2018/08/05(日) 10:04:13.10
>>323
出ないから安心しろ
出ないから安心しろ
325: 2018/08/05(日) 11:15:40.40
>>323
ヤマハが何もしてないのならそうだろうが
ヤマハも次くるだろ
カワサキも新型が出るって話だし
ヤマハが何もしてないのならそうだろうが
ヤマハも次くるだろ
カワサキも新型が出るって話だし
318: 2018/08/04(土) 13:56:50.39
ヤンマシ並の妄想リークだな
321: 2018/08/04(土) 21:56:40.48
>>320
どうしたアク禁食らったか?w
どうしたアク禁食らったか?w
322: 2018/08/05(日) 01:09:08.26
>>320
日本語で頼む
日本語で頼む
326: 2018/08/05(日) 13:33:34.48
SP1海苔涙目
327: 2018/08/05(日) 14:39:52.66
SP1乗りなら金持ちだろうから良いのがが出たらサッサと買い換えりゃいいだろ。涙目はSTD乗り、長期ローンが残ってるだろうからな。
328: 2018/08/05(日) 15:12:49.80
>>327
アホ?
アホ?
329: 2018/08/05(日) 15:27:42.80
V4になったら買い換えしない。
330: 2018/08/05(日) 16:26:36.35
センターマフラー復活してくんねーかな
331: 2018/08/05(日) 16:31:16.96
規制が厳しくなる度、マフラーはデカく重くならざるを得ないから、さすがにセンターアップはもうないだろ。
下手すると次は左右のバランス取るために、左右二本出しかもしれん。
下手すると次は左右のバランス取るために、左右二本出しかもしれん。
332: 2018/08/05(日) 16:42:12.47
>>331
何言ってんだ?今は音量規制が前より緩和されて爆音傾向になってんよ
何言ってんだ?今は音量規制が前より緩和されて爆音傾向になってんよ
333: 2018/08/05(日) 17:06:21.80
騒音だけならもともと国内が規制キツかったのがユーロ4準拠になって緩和されただけ。いま言ってるのは次回のユーロ5のことだろ。
334: 2018/08/05(日) 17:42:13.73
モード切替ひとつでユーロ5モードになるようにすれば万事解決
335: 2018/08/05(日) 20:18:35.93
そして排ガス不正で摘発されるのであった
336: 2018/08/05(日) 20:39:24.43
WVとかはコソコソやってたから問題になったのであって堂々とモード切替をすればいけるかもしれない
337: 2018/08/05(日) 20:58:46.35
2019型、
sc59前期型のマスクを踏襲してはどうだろうか。
sc59前期型のマスクを踏襲してはどうだろうか。
339: 2018/08/05(日) 22:34:24.53
>>337
だせえ
センターに真っ赤のラムエアダクトに賛成!
だせえ
センターに真っ赤のラムエアダクトに賛成!
340: 2018/08/05(日) 23:45:58.20
>>337
しつこい氏ね
しつこい氏ね
338: 2018/08/05(日) 22:05:35.33
やだよダセー
341: 2018/08/06(月) 12:31:35.60
ホンダが他社と同じ様なデザインにする訳無えだろうにw
まあ現行はやり過ぎて正面から見たら姫だるまみたいになってしまったがなw
まあ現行はやり過ぎて正面から見たら姫だるまみたいになってしまったがなw
342: 2018/08/06(月) 14:24:45.04
どうせなら、SC28の丸目そばかす顔を復活させて欲しい
343: 2018/08/06(月) 14:42:38.52
無い物ねだりしても無意味なんだからオーダーで作ってもらえばいいだろうに。
そしてそれを披露してこのスレに笑いを振りまいてくれw
そしてそれを披露してこのスレに笑いを振りまいてくれw
344: 2018/08/06(月) 23:09:24.34
正直センターマフラーじゃなくなって買うのやめた奴結構な数いるとおまうは
345: 2018/08/06(月) 23:21:30.43
確かに600も含めたCBR乗りに何でCBRにしたかって聞いたらセンターアップマフラーだからって答えた人多かったな。
346: 2018/08/07(火) 00:26:55.42
>>345
何人に聞いたの?
何人に聞いたの?
348: 2018/08/07(火) 16:31:33.64
>>346
5人だよ!充分だろうが!
5人だよ!充分だろうが!
349: 2018/08/07(火) 22:05:52.49
>>345
適当なこと言ってんじゃねーよハゲ
適当なこと言ってんじゃねーよハゲ
347: 2018/08/07(火) 07:32:58.59
何時何分地球が何回周った時?
350: 2018/08/07(火) 23:57:03.87
植毛したからもうハゲじゃねーよ!
351: 2018/08/08(水) 00:57:07.03
すまんかった
352: 2018/08/08(水) 07:32:58.69
センターアップなんていらん
353: 2018/08/08(水) 07:46:16.59
後方排気ならアリだけど下からワザワザ上に持ってく事はないよな。
354: 2018/08/08(水) 11:25:05.61
後方排気こそ無いだろ?
メーカーがやる気も無いし。
メーカーがやる気も無いし。
355: 2018/08/08(水) 12:42:11.05
バカの思い付きって笑えるよなw
356: 2018/08/08(水) 16:19:47.14
性能重視だからセンターアップはもう作らないだろうね
見た目はめちゃカッコイイんだが
見た目はめちゃカッコイイんだが
357: 2018/08/08(水) 21:43:38.09
センターアップ?あんなんダサいやん
358: 2018/08/08(水) 22:06:11.58
ドカが意味なく流行らせたんだろ 耐久レーサーじゃあるまいし今でも片持ちスイングアームに拘ってるし イタ公の考えは解らん。
359: 2018/08/09(木) 00:17:49.55
デザインだよデザインが全てだ
デザインに人間が合わせるべきだ
それが答えだ
デザインに人間が合わせるべきだ
それが答えだ
360: 2018/08/09(木) 00:56:48.82
何イキってんねん。何が答えやねん。大丈夫?
361: 2018/08/09(木) 15:59:53.83
正気じゃ正気で狂うてみるがじゃ
362: 2018/08/09(木) 21:59:01.75
誤爆してた
フルモデルチェンジは2020年濃厚で2019年は変更なしらしい
型遅れにならななくて良かったな
フルモデルチェンジは2020年濃厚で2019年は変更なしらしい
型遅れにならななくて良かったな
363: 2018/08/09(木) 23:09:26.38
誰も聞いてねーっつーの
364: 2018/08/10(金) 07:41:08.96
まあ、SC77が実質マイナーチェンジだからな
365: 2018/08/10(金) 08:56:32.28
SC77はそのままで、ドカのSSみたいなのが増えるだけやったりして
366: 2018/08/11(土) 19:58:43.69
酔っ払いだけど、言わせてくれ!
HONDAはアメリカ企業になっちまえ!w
おれは、sc77のレプソルカラー買うつもりだったけど
結局は違うssを買っちまった。
日本の市場が厳しいとか若者の「バイク離れ」とかいろいろ
言われてるけど、要はバイクのメイン市場が日本にないって
ことなんだろ?このことは車にも当てはまるさね。
じゃあ、こんなちっぽけな「日本の市場」に鑑みたバイク
作ったって意味ないじゃん。
だったら、アメリカに移籍してアメリカ市場を席巻する
バイクーss含めてーを市場に投下すればいいじゃんね。
折しも、トランプが対米赤字でやりあってるんだから
それこそ「神風」じゃん。
で、日本の雇用を守る為「日本の現地工場」を作る。
でいいじゃんよ。
おれが一番危惧するのは、日本の市場が「中華圏」に
(あのクソみたいなシナの経済圏)に組み込まれるってことなんだよ!
HONDAはアメリカ企業になっちまえ!w
おれは、sc77のレプソルカラー買うつもりだったけど
結局は違うssを買っちまった。
日本の市場が厳しいとか若者の「バイク離れ」とかいろいろ
言われてるけど、要はバイクのメイン市場が日本にないって
ことなんだろ?このことは車にも当てはまるさね。
じゃあ、こんなちっぽけな「日本の市場」に鑑みたバイク
作ったって意味ないじゃん。
だったら、アメリカに移籍してアメリカ市場を席巻する
バイクーss含めてーを市場に投下すればいいじゃんね。
折しも、トランプが対米赤字でやりあってるんだから
それこそ「神風」じゃん。
で、日本の雇用を守る為「日本の現地工場」を作る。
でいいじゃんよ。
おれが一番危惧するのは、日本の市場が「中華圏」に
(あのクソみたいなシナの経済圏)に組み込まれるってことなんだよ!
367: 2018/08/11(土) 20:03:56.67
>>366
ようするに違うSS買ったからCBRはクソって事っオケ?
ようするに違うSS買ったからCBRはクソって事っオケ?
371: 2018/08/12(日) 10:08:47.71
>>366
思わず縦読みを試みてしまった
思わず縦読みを試みてしまった
372: 2018/08/12(日) 10:26:32.40
>>366
これ、コピペじゃないならすごいな
これ、コピペじゃないならすごいな
377: 2018/08/12(日) 19:04:42.38
>>366
なぜsc77を買ってレプソルカラーにするという発想が無いのか…
2018乗りだがコケたりしたら中華カウル買って好きなカラーにするつもりだぜ
なぜsc77を買ってレプソルカラーにするという発想が無いのか…
2018乗りだがコケたりしたら中華カウル買って好きなカラーにするつもりだぜ
368: 2018/08/11(土) 20:05:19.08
ま、要約するとだね、
ssの「盆栽化」は勝手にしろだけど「企業の盆栽化」はやめなはれってこと!
ssの「盆栽化」は勝手にしろだけど「企業の盆栽化」はやめなはれってこと!
369: 2018/08/11(土) 20:18:33.26
思いつきでクソみたいな長文書き連ねてる奴が居るけどさ、すっこんでてもらえるかな?
選んだクソみたいなSSにステッカーでも貼ってろよ
どうせ盆栽なんだからさ
選んだクソみたいなSSにステッカーでも貼ってろよ
どうせ盆栽なんだからさ
370: 2018/08/11(土) 21:03:29.37
俺にはクソが人には言えないクソバイク買って自己嫌悪してるという認識なんだがw
373: 2018/08/12(日) 11:06:06.68
ところでお前らフルロックUターン出来るの?
374: 2018/08/12(日) 11:11:43.18
やって見せて
375: 2018/08/12(日) 12:31:34.98
無理っす。ロックした瞬間こけてもーた
376: 2018/08/12(日) 15:39:19.53
サーキットでフルロックして縦回転してる奴なら見た事あるで
378: 2018/08/12(日) 19:30:52.17
フルロックUターン出来るようになっとけよ
いつなんどきフルロックUターンする時が来るかもしれないんだぞ
俺は免許取りたてのとき冷や汗かきながら練習した
そのおかげで今はどのバイクでもフルロックUターン出来るまでになった
立ちごけするやつはこの運転が出来ないからコケてる
一度身につけてさえしまえば体が覚えて事故も起こしにくくなる
早めに練習しとけよ
いつなんどきフルロックUターンする時が来るかもしれないんだぞ
俺は免許取りたてのとき冷や汗かきながら練習した
そのおかげで今はどのバイクでもフルロックUターン出来るまでになった
立ちごけするやつはこの運転が出来ないからコケてる
一度身につけてさえしまえば体が覚えて事故も起こしにくくなる
早めに練習しとけよ
379: 2018/08/12(日) 22:03:42.23
やり易いのは良いんだけど、やっぱ回転半径でかいよな
380: 2018/08/12(日) 22:51:12.95
これガセなの?MCNだからそこそこ信憑性ありそうだけど。
https://www.motorcyclenews.com/news/2018/august/new-honda-fireblade-/
https://www.motorcyclenews.com/news/2018/august/new-honda-fireblade-/
381: 2018/08/13(月) 00:49:28.79
なんか見れない
382: 2018/08/13(月) 01:35:56.88
STDで240万
SP300万
そろそろSS乗り継ぐのも無理だわ
SP300万
そろそろSS乗り継ぐのも無理だわ
383: 2018/08/13(月) 02:30:10.88
おう、いつでも降りてもらってかまわんよ
384: 2018/08/13(月) 05:31:20.38
>>383
必要ないコメントするなよ、ボケ!
オマエ存在で盛り下がるわ。
必要ないコメントするなよ、ボケ!
オマエ存在で盛り下がるわ。
385: 2018/08/13(月) 06:46:02.99
300万か・・
だからって240万もする廉価版は絶対避けたいしな。
だからって240万もする廉価版は絶対避けたいしな。
386: 2018/08/13(月) 07:16:15.63
R1とR1Mみたいな価格差か
そうなると無印を選ばざるを得ない奴らも多数居る
だろうな
300超えは常人にゃキツい
そうなると無印を選ばざるを得ない奴らも多数居る
だろうな
300超えは常人にゃキツい
387: 2018/08/13(月) 07:30:44.90
オーダーメイドだろ
そんなに売れるなんて思って無いよ
そんなに売れるなんて思って無いよ
388: 2018/08/13(月) 07:31:56.13
まあ、土日に高速でバイク見てると、ハーレーだBMWだドカティだと、300万近いバイクがワンサか走ってて、ホンダはそれを見てマーケティングしてるんだから値上げは妥当だろ
389: 2018/08/13(月) 07:33:25.64
外車はブランドありきの値付け
390: 2018/08/13(月) 07:45:20.54
外車は輸入手数料という名目の値上げ
391: 2018/08/13(月) 07:54:46.26
金持ちはCBRを選ばない。
392: 2018/08/13(月) 11:23:03.61
ホントにSPが300万円なら今のSPかSP2がお買い得じゃないか?
パワー10馬力程度のアップで他のアップデートは大したことないんでしょ?
パワー10馬力程度のアップで他のアップデートは大したことないんでしょ?
393: 2018/08/13(月) 12:47:42.29
フレームも足回りもエンジンも完全刷新だから一概には言えないかな。
それにしても最近バイクに対する金銭感覚麻痺してるわ
それにしても最近バイクに対する金銭感覚麻痺してるわ
394: 2018/08/13(月) 13:59:20.72
お前らはいつでも降りる権利を持ってるからな
不満ならいつでも降りてくれ
不満ならいつでも降りてくれ
395: 2018/08/13(月) 15:52:35.62
BMW乗ってるけど、今のホンダに300万は出さないな。
RC30が147万なら即買うけどw
RC30が147万なら即買うけどw
396: 2018/08/13(月) 16:40:46.96
BMなんてパーツや点検代とかバカ高いのに売る時は二足三文だもんなぁ
外車かぶれの売国奴が買うんだろうよ
外車かぶれの売国奴が買うんだろうよ
415: 2018/08/14(火) 10:41:00.79
>>396
古いバイク乗るなら外車はいいよ
部品出るから
国産のホンダはその辺最悪
古いバイク乗るなら外車はいいよ
部品出るから
国産のホンダはその辺最悪
397: 2018/08/13(月) 16:44:02.38
外車乗るやつってスピード感覚がおかしい奴が多いな
やたら飛ばす奴が多い
あとやたら急に進路変更する
頭がおかしい奴が多い
やたら飛ばす奴が多い
あとやたら急に進路変更する
頭がおかしい奴が多い
398: 2018/08/13(月) 17:46:24.91
BMは見栄っ張りがのるよね。車もそうだけど。
ディーラーはわかっていて、その自尊心をくすぐるような接客で売上をのばしているね。
ディーラーはわかっていて、その自尊心をくすぐるような接客で売上をのばしているね。
399: 2018/08/13(月) 17:51:14.25
リセールで買ってるのかよとは言われても具体的に金額を見るとリセール価格は気になるし、そう思うとBMWは絶対にない
400: 2018/08/13(月) 17:53:53.89
ほらほらお約束の展開w
乗ったことあるの?
で詰まっちゃって終わりだろうに
乗ったことあるの?
で詰まっちゃって終わりだろうに
401: 2018/08/13(月) 18:53:24.89
常駐工作員が簡単にあぶり出されてワロタw
402: 2018/08/13(月) 21:49:27.60
S1000RRを買ったけど懲りて手放した人や金銭的事情で仕方なく乗ってる人もいるからな~
乗らんでも分かってたが敢えて乗ったらハンドルの振動に閉口したよw
乗らんでも分かってたが敢えて乗ったらハンドルの振動に閉口したよw
410: 2018/08/14(火) 01:15:55.98
>>402
2015年のS1000RRはそうでもなかったけどな
2015年のS1000RRはそうでもなかったけどな
403: 2018/08/13(月) 21:54:32.08
こっちはこんなだしS1000RRスレではCBRボロカスだし、仲悪いんかこの2台って
404: 2018/08/13(月) 21:58:07.91
BMなんて高いだけやん
405: 2018/08/13(月) 22:52:47.18
その真似をしてプレミアム(笑)を積んで価格だけ上がってく日本メーカーがなぁ
今じゃ150万超の価格帯だと修理だの部品だのが言い訳にならないからドカやBMが選択肢になっちゃう
今じゃ150万超の価格帯だと修理だの部品だのが言い訳にならないからドカやBMが選択肢になっちゃう
406: 2018/08/13(月) 23:56:14.70
すまんが誰か正しい日本語に翻訳してくれ。
407: 2018/08/14(火) 00:02:50.59
>>406
w
w
408: 2018/08/14(火) 00:07:10.46
何が悲しくて世界の人間が日本メーカーのオートバイを買うような地位を確立してる物が自分が住んでる国で買えるのに輸入手数料が積まれた上にパーツに困る可能性がある外車を買うんだよって話だよな
ドカティやBMWの300万と日本メーカー車の300万は価値が違うわ
車はまた別だがオートバイの外車は車と同等にブランドマウンティング出来ると思ってる勘違い野郎が多い(全員とは言ってない)と思ってる
ドカティやBMWの300万と日本メーカー車の300万は価値が違うわ
車はまた別だがオートバイの外車は車と同等にブランドマウンティング出来ると思ってる勘違い野郎が多い(全員とは言ってない)と思ってる
409: 2018/08/14(火) 00:59:31.60
何が悲しくて日本で作ったR1やZX10Rを外国から輸入手数料払って買ってるんだろうなw
411: 2018/08/14(火) 07:09:30.62
>>409
日本の規制回避のためだろ。部品は国内で簡単にてにはいる
日本の規制回避のためだろ。部品は国内で簡単にてにはいる
420: 2018/08/14(火) 13:46:27.29
>>409
規制回避の為の金だと思っている、と言うもののこのスレのSC77の18年モデルはその金も掛からんし、より外車や逆車買う必要ないじゃん
規制回避の為の金だと思っている、と言うもののこのスレのSC77の18年モデルはその金も掛からんし、より外車や逆車買う必要ないじゃん
412: 2018/08/14(火) 08:08:54.48
ベーエムヴェー
413: 2018/08/14(火) 09:08:13.01
単純にS1000RRのほうがかっこいいじゃん
414: 2018/08/14(火) 09:51:50.47
妖怪チックなカタワ顔に違和感を感じて仕方ないんだが…
古臭いデザインのメーターも何だかなーって感じ。
古臭いデザインのメーターも何だかなーって感じ。
416: 2018/08/14(火) 11:37:56.72
SC77はデザインいいとおもつ
417: 2018/08/14(火) 12:12:48.17
何でここで古いバイク乗るならなんて言いだすのか不思議だよw
元々そうなのか、最近の暑さで脳がやられちゃったんだろうww
元々そうなのか、最近の暑さで脳がやられちゃったんだろうww
418: 2018/08/14(火) 12:44:39.68
スマホ貼り付けたような四角い液晶メーターパネルよりアナログ針のほうが何倍も良いわ
419: 2018/08/14(火) 12:58:16.47
じゃあここに何の用は無いね。
永遠にサヨウナラ~
永遠にサヨウナラ~
421: 2018/08/14(火) 14:17:19.86
>>419
そういう悔しがり方はカッコ悪い
そういう悔しがり方はカッコ悪い
424: 2018/08/14(火) 16:37:04.85
>>422
構うからだよ。レス乞食は構うヤツがいるうちは離れないよ。
完全無視。スルーが一番。
構うからだよ。レス乞食は構うヤツがいるうちは離れないよ。
完全無視。スルーが一番。
423: 2018/08/14(火) 15:29:13.16
そんな自分はカッコ悪くないと思ってるあたり典型的なクズの考えって感じだねぇw
425: 2018/08/14(火) 18:19:42.68
今回みたいな迫る来るレス乞食をフルボッコして遊ぶ面白さもあるだろw
428: 2018/08/14(火) 22:13:55.79
>>425
全然フルボッコになってないじゃん。バカかオマエw
全然フルボッコになってないじゃん。バカかオマエw
426: 2018/08/14(火) 18:46:45.41
ダボハゼみたいだなお前ら
427: 2018/08/14(火) 18:57:49.77
確かにな。他のSSスレだと完全にスルーされて面白みがないのに、ここだと必ず誰かが相手にしてくれるもんな。
429: 2018/08/14(火) 22:15:53.81
オフ会で荒しをフルボッコできたら最高に楽しい。
430: 2018/08/14(火) 23:33:06.09
sc77 の液晶かっこいいよねぇ
シンプルで見やすくまとまってる、美しいデザイン
シンプルで見やすくまとまってる、美しいデザイン
431: 2018/08/15(水) 08:01:04.36
CBRごときでオフ会とかしても画にならないなぁw
432: 2018/08/15(水) 08:18:59.43
>>431
キミ何乗ってるの?
キミ何乗ってるの?
433: 2018/08/15(水) 08:45:37.26
>>432
触るなって(笑)
触るなって(笑)
434: 2018/08/15(水) 09:22:48.65
オフ会したらSPだらけでトリコ一色の見栄えしない集まりになりそうだな。無印の黒なんて注目されまくりじゃないか
435: 2018/08/15(水) 12:08:22.46
一瞬 色だけではな、結局下に見られるけど。
436: 2018/08/15(水) 14:05:06.64
ここで荒してるヤツとオフ会したら何もいえなそう。
437: 2018/08/15(水) 14:20:39.83
荒らしなんて実際に来ても隅っこでモジモジしてるだけw
威勢がいいのはここだけだよw
威勢がいいのはここだけだよw
442: 2018/08/15(水) 16:01:06.28
>>437
よう荒らし!自虐風演技してもバレてるぞw
よう荒らし!自虐風演技してもバレてるぞw
438: 2018/08/15(水) 14:26:38.50
来年の今頃はSC77のSP乗りと新型のSTD乗りがマウント取り合ってそう
439: 2018/08/15(水) 14:50:34.26
来年のことを言うと鬼が笑うw
440: 2018/08/15(水) 15:02:31.11
もう、半分以上すぎてるぞー
441: 2018/08/15(水) 15:42:03.94
乗ってるバイクでそんなにマウント取り合うなんてよっぽどほかに何も持っていない人たちなんだろうな
443: 2018/08/15(水) 16:02:45.90
タコメーターはアナログでの復活を望むわ
444: 2018/08/15(水) 16:34:21.45
新型10月くらいに発表だろ?
445: 2018/08/15(水) 16:35:31.36
アナログ+TFTならまだ許せる
アナログ+LCDとかオールアナログは古臭すぎて虫酸が走る
アナログ+LCDとかオールアナログは古臭すぎて虫酸が走る
446: 2018/08/15(水) 16:49:14.68
SSで今更アナログはやめてほしい。
多少は重くなるだろうし
多少は重くなるだろうし
447: 2018/08/15(水) 16:54:05.57
アナログなんていらんわ。欲しけりゃ旧車買うなり改造しろバカ
448: 2018/08/15(水) 18:30:05.21
そんなにアナログ的なものを嫌うなら電動バイクにでも乗ってろクズ共
449: 2018/08/15(水) 18:48:37.79
アナログメーターは突き詰めてもありふれたデザインにしかならんからな
やっぱ今はフルカラーのTFTよ
SC77のは綺麗なデザインだし最新感あっていい
やっぱ今はフルカラーのTFTよ
SC77のは綺麗なデザインだし最新感あっていい
450: 2018/08/15(水) 19:00:11.73
メーカーの最新技術を詰め込むジャンルのバイクで
今更アナログメーターなんて有り得んわ。
今更アナログメーターなんて有り得んわ。
451: 2018/08/15(水) 19:04:17.47
四角い液晶とか…スマホかよ
452: 2018/08/15(水) 19:15:50.86
スマホだよ
453: 2018/08/15(水) 19:30:06.66
ニワカ初心者ってどうでもいい事ですぐ盛り上がるねぇw
454: 2018/08/15(水) 19:57:15.36
液晶って初期の制作コスト回収出来たら後は安くなるだけだろ
455: 2018/08/15(水) 20:29:28.59
液晶は量産品なので、アナログメーターよりも実は製造コストは安い。
ただ、最初はソフトウェア関係で金がかかるが、搭載車種が増えていけばソフトウェア償却が終わり結果的に安くなる。
いまは初物だから高いね
ただ、最初はソフトウェア関係で金がかかるが、搭載車種が増えていけばソフトウェア償却が終わり結果的に安くなる。
いまは初物だから高いね
456: 2018/08/16(木) 08:21:28.24
>>455
原価の高低より、下請との関係の問題なんだと思う。
モノクロ液晶やアナログは、モデル毎に設計発注してるんだから、汎用品のTFTより高価なんだろうけど、ホンダみたいな大手メーカーが一気にTFTに変えちゃったら、下請の社長が首吊ることになるんじゃないかと。
原価の高低より、下請との関係の問題なんだと思う。
モノクロ液晶やアナログは、モデル毎に設計発注してるんだから、汎用品のTFTより高価なんだろうけど、ホンダみたいな大手メーカーが一気にTFTに変えちゃったら、下請の社長が首吊ることになるんじゃないかと。
457: 2018/08/16(木) 12:24:50.42
道の駅でたむろしてる盆栽連中の会話だなw
タイヤ見ると例外なく盛大なアマリングだしw
タイヤ見ると例外なく盛大なアマリングだしw
458: 2018/08/16(木) 13:55:22.50
R1はカーボンたまりやすいような話あるけど、CBRも同じ?
459: 2018/08/16(木) 15:00:30.66
>>458
ここに居る奴らのはカーボンじゃなくて埃がたまる。
乗りもせずにクダ巻いてるだけだから。
ここに居る奴らのはカーボンじゃなくて埃がたまる。
乗りもせずにクダ巻いてるだけだから。
460: 2018/08/16(木) 18:23:39.18
うちのはカバー掛けっぱなしなんで大丈夫です
461: 2018/08/16(木) 19:24:26.95
その代わりクモの巣が張ってるんだろうねw
462: 2018/08/16(木) 19:47:29.70
19年式はビッグマイナー、20年式はフルチェン
今のうちにせいぜい乗っとかないと陳腐化早いぞ
飛びついて買っちゃったヤツご愁傷様
今のうちにせいぜい乗っとかないと陳腐化早いぞ
飛びついて買っちゃったヤツご愁傷様
464: 2018/08/16(木) 20:52:03.60
>>462
飛び付くもなにもSSなんて3年で車検と同時に買い換えって普通だけど。
だから17年式3年乗って20年で買い換えはちょうどいいんだけど。
もしかして…SSニワカさん?
飛び付くもなにもSSなんて3年で車検と同時に買い換えって普通だけど。
だから17年式3年乗って20年で買い換えはちょうどいいんだけど。
もしかして…SSニワカさん?
465: 2018/08/16(木) 20:55:09.32
>>464
顔真っ赤w
顔真っ赤w
466: 2018/08/16(木) 20:58:06.47
>>464
お前乗ってないじゃん
お前乗ってないじゃん
468: 2018/08/16(木) 22:46:56.12
>>464
ふーん、オマエ馬鹿なんだな
ふーん、オマエ馬鹿なんだな
469: 2018/08/17(金) 00:07:28.93
>>464
お前、荒らししてる貧乏ニートの皮先だろ?
バイク持ってないなら出しゃばるなよ!
お前、荒らししてる貧乏ニートの皮先だろ?
バイク持ってないなら出しゃばるなよ!
470: 2018/08/17(金) 03:24:02.35
>>464
ふーん、オマエ何乗ってるの?
ふーん、オマエ何乗ってるの?
463: 2018/08/16(木) 20:40:13.56
例のサイトの単なる受け売りを自分の手柄の様にドヤ顔で言われてもねぇw
467: 2018/08/16(木) 21:09:28.19
SSニワカがそんなに効いたかwww
471: 2018/08/17(金) 06:26:25.40
リアタイヤを190/50から190/55に変えた方いますか?
477: 2018/08/17(金) 20:49:56.64
>>471
190/55も200/55も問題ない
最初ケツ上がり感は感じるかもね
190/55も200/55も問題ない
最初ケツ上がり感は感じるかもね
473: 2018/08/17(金) 07:58:58.56
>>472
トラコンとかABSに影響があるかもしれないと販売店に言われたんだけど、問題なさそうですかね。
トラコンとかABSに影響があるかもしれないと販売店に言われたんだけど、問題なさそうですかね。
474: 2018/08/17(金) 08:07:23.92
外径が変わるから他メーカーでは再設定が必要ってネットで見たな。
外車だったか?忘れたが。
外車だったか?忘れたが。
475: 2018/08/17(金) 09:59:17.88
まあ影響あるんやろうけど気にしてない。パニは自動キャリブレーションがメニューにありスプロケ、タイヤサイズ変更が気にせず行えた。
476: 2018/08/17(金) 12:44:49.06
タイヤの外周なんて走ってたら、減っていくもんだし、タイヤメーカーによっても、
プロファイルが変わるから、そんなに細かく気にしなくていいかと
プロファイルが変わるから、そんなに細かく気にしなくていいかと
478: 2018/08/19(日) 10:05:43.21
サービスマニュアル高いわー
電子版でいいから安く売ってくれー
電子版でいいから安く売ってくれー
479: 2018/08/23(木) 10:26:24.39
480: 2018/08/23(木) 18:17:55.15
ドンキには売って無かったぜ
481: 2018/08/23(木) 19:06:58.27
ハナマサにも無かったな
482: 2018/08/23(木) 19:29:35.77
西成で靴と一緒に売ってたよ
483: 2018/08/23(木) 21:30:11.50
(´・ω・`)
484: 2018/08/23(木) 23:59:23.88
色塗れよw
485: 2018/08/24(金) 18:44:35.11
見てくれだけ気に入ってるんだからそれで十分だよなw
486: 2018/08/25(土) 23:29:55.99
>>485
もうちょっと面白いこと言えるようになれよ
もうちょっと面白いこと言えるようになれよ
487: 2018/08/26(日) 07:36:00.34
>>486
正式発表されたよ!
モッサリ認定の!
正式発表されたよ!
モッサリ認定の!
488: 2018/08/27(月) 16:42:35.16
面白かったから御満悦の>>486であったw
489: 2018/08/27(月) 21:14:03.39
>>486 おもしろ過ぎて何も言えなくて夏
490: 2018/08/28(火) 06:12:31.16
ノーマルマフラーのワイヤーぶっこ抜きで音・性能ともに満足してるんだけど、見てくれだけがなぁ。
爆音過ぎず、これぐらいか、+アルファの音量のマフラーないかな。
爆音過ぎず、これぐらいか、+アルファの音量のマフラーないかな。
491: 2018/08/28(火) 06:17:27.56
>>490
馬鹿は公道には一生出ずにサーキットwのみで楽しんでね
馬鹿は公道には一生出ずにサーキットwのみで楽しんでね
492: 2018/08/28(火) 06:47:01.55
>>490
貧乏チューンがお似合いだな。
頭悪いの丸出し。
貧乏チューンがお似合いだな。
頭悪いの丸出し。
493: 2018/08/28(火) 07:47:08.16
494: 2018/08/28(火) 08:24:50.12
このタイプのアクラポは却下。
ノーマルと見た目が変わらなく、ノーマルにステッカー貼ったらこれになるって感じだよな
ノーマルと見た目が変わらなく、ノーマルにステッカー貼ったらこれになるって感じだよな
496: 2018/08/28(火) 12:29:41.66
>>494
お前の意見は却下。
お前の意見は却下。
497: 2018/08/28(火) 12:58:58.16
>>494
ノーマルと全然違うぞ
ノーマルと全然違うぞ
498: 2018/08/28(火) 15:09:17.02
>>494
お前だけ、そう見えるだけ。
お前だけ、そう見えるだけ。
500: 2018/08/28(火) 17:25:42.17
>>494
同意
同意
495: 2018/08/28(火) 08:28:50.54
フルエキによくそんなことを…
499: 2018/08/28(火) 15:31:56.08
494の言いたいことは分かる
他社のレーシングマフラーに比べたらモッサリして純正っぽいな
他社のレーシングマフラーに比べたらモッサリして純正っぽいな
501: 2018/08/28(火) 18:12:25.13
>>499
モッサリバイクにモッサリマフラーでお似合いだよ
モッサリバイクにモッサリマフラーでお似合いだよ
502: 2018/08/28(火) 18:27:20.83
こいつのアクラポはECU弄らないとパワー下がるし音もノーマルのワイヤー抜きとほとんど変わらない
というかノーマルの見た目さえ気にならないならワイヤー抜きが音、性能とも最高。白バイと並走になっても堂々と走れる
というかノーマルの見た目さえ気にならないならワイヤー抜きが音、性能とも最高。白バイと並走になっても堂々と走れる
507: 2018/08/28(火) 21:33:38.56
>>502
ECU弄る前にお前の頭の悪さを弄った方が良くなるよ!
ECU弄る前にお前の頭の悪さを弄った方が良くなるよ!
504: 2018/08/28(火) 20:38:38.82
ま、妄想はその辺にしてそろそろ買おうな。お前ら。
505: 2018/08/28(火) 20:49:32.57
来年モデルの詳細が出たら検討するさ。
もう来週は9月なんだから慌てる必要なんて無いねw
もう来週は9月なんだから慌てる必要なんて無いねw
506: 2018/08/28(火) 21:29:30.21
>>505
買う買う詐欺ですね?
買う買う詐欺ですね?
508: 2018/08/28(火) 23:57:19.94
それは>>506も同様だな。買うなんて一言も言って無いのになw
509: 2018/08/29(水) 06:10:20.31
低脳は劣悪マフラーと同じでやかましいなw
510: 2018/08/29(水) 06:44:59.68
CBR乗りは低脳野郎ばっかりでオモロイなー
511: 2018/08/29(水) 12:41:03.84
オツムのレベルが同じという証明だなw
512: 2018/08/29(水) 18:18:51.56
ここのスレは乗ってない奴の方が偉そうにコメするよな?
513: 2018/08/29(水) 19:20:52.50
オーナーらしいのが万年初心者みたいな奴ばかりだから仕方ないだろw
514: 2018/08/30(木) 07:43:41.81
ハイクも買えない貧乏人が何か言ってる
515: 2018/08/30(木) 08:38:22.19
という様な、的外れかつ次元の低い返ししか出来ないのが万年初心者の特徴なんだがw
516: 2018/08/30(木) 10:26:59.27
確かに俳句を買った事は無いなw
517: 2018/08/30(木) 10:35:40.47
荒らしも上級になるとわざと誤字脱字織り交ぜてヘイトを分散させてくるからな
まんまと乗せられたらあかん
まんまと乗せられたらあかん
518: 2018/08/30(木) 21:42:14.26
どう贔屓目に見ても上級じゃ無いからw
519: 2018/08/31(金) 00:19:55.50
メーカーさん、ちょっとココ変えてよ! 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1535628417/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1535628417/l50
520: 2018/08/31(金) 11:55:37.68
奈良のコレCBRじゃん
https://i.imgur.com/Rt3UsSv.png
https://i.imgur.com/Rt3UsSv.png
523: 2018/09/01(土) 19:31:26.54
>>520
無免のアホが乗れるバイクじゃねーのにな
当然の結果だ
無免のアホが乗れるバイクじゃねーのにな
当然の結果だ
524: 2018/09/01(土) 21:20:12.88
>>523
えっ?モッサリだから下手くそでも乗れるよ
えっ?モッサリだから下手くそでも乗れるよ
525: 2018/09/01(土) 22:08:35.90
>>524
アホ、乗れてないから真っ二つに折れてんだれうがw
アホ、乗れてないから真っ二つに折れてんだれうがw
526: 2018/09/01(土) 22:40:46.39
>>525
乗ったから事故ったんやろ。アホか
乗ったから事故ったんやろ。アホか
527: 2018/09/01(土) 23:15:33.51
>>526
みんな見て、会話が出来ないアスペがいるよw
みんな見て、会話が出来ないアスペがいるよw
530: 2018/09/02(日) 09:09:02.53
>>527
お前が会話に噛み合って無いから。お疲れ皮先さん
お前が会話に噛み合って無いから。お疲れ皮先さん
538: 2018/09/02(日) 18:12:13.60
>>527
お前の書き込み特徴あるからすぐバレるよ。皮先君
お前の書き込み特徴あるからすぐバレるよ。皮先君
521: 2018/08/31(金) 12:31:03.77
SC57だからスレ違いだよ。ホントに初心者なのな。
522: 2018/08/31(金) 15:06:07.91
>>521
同じモッサリCBR同士なんだら仲良くしろよ
同じモッサリCBR同士なんだら仲良くしろよ
528: 2018/09/02(日) 02:18:52.41
みんな楽しそうだな
529: 2018/09/02(日) 06:24:24.10
アレ、モッサリだからスクーターに追突されたんちゃう?
531: 2018/09/02(日) 10:35:59.58
皮先とか言ってるアスペ登場しました
532: 2018/09/02(日) 11:57:46.31
536: 2018/09/02(日) 15:52:27.01
>>532
半袖で大型乗るとかアホだな
半袖で大型乗るとかアホだな
537: 2018/09/02(日) 16:06:26.89
>>532
上下普段着でブーツだけダイネサーキット用ってスッゴく違和感あるね。
戦隊モノみたい
上下普段着でブーツだけダイネサーキット用ってスッゴく違和感あるね。
戦隊モノみたい
543: 2018/09/02(日) 23:31:16.58
>>532
こういうスーパーバイクは初心者君が乗るものじゃないんだよな
こういうスーパーバイクは初心者君が乗るものじゃないんだよな
546: 2018/09/03(月) 10:55:30.24
>>532
,半袖にダイネーゼのブーツ。中途半端なSTD乗りの代表やね。
,半袖にダイネーゼのブーツ。中途半端なSTD乗りの代表やね。
533: 2018/09/02(日) 12:36:07.27
このスレを読む限り、スレ内のオーナーってこのレベルが殆どだろうねw
534: 2018/09/02(日) 14:11:15.22
>>533
いやオーナーほとんどいないって。
まともにバイクの話し出すと、黙るかワンパターンの文句しか帰ってこない時点でお察しだろ。
いやオーナーほとんどいないって。
まともにバイクの話し出すと、黙るかワンパターンの文句しか帰ってこない時点でお察しだろ。
535: 2018/09/02(日) 14:27:01.26
そだねぇー。
539: 2018/09/02(日) 18:42:37.50
この粘着ぶり
アスペってほんとキモいよね
アスペってほんとキモいよね
540: 2018/09/02(日) 20:46:46.45
皮先はひつこいからな
541: 2018/09/02(日) 22:53:38.51
この動画みたいにコケたことは無いけど、ツーリング帰りとかに油断して信号での発進時に何度かエンストした(いや、結構したかも。)。
こんだけ電子制御つけてるのに、なんでエンスト防止機能いれてくれなかったんかなー。
S1000RRやGSX-R1000Rみたいなやつ。
こんだけ電子制御つけてるのに、なんでエンスト防止機能いれてくれなかったんかなー。
S1000RRやGSX-R1000Rみたいなやつ。
542: 2018/09/02(日) 23:03:27.68
>>541
モッサリバイクにはいらんやろ。考えたら分かるやろ、10年以上前の設計モッサリバイクやぞ
モッサリバイクにはいらんやろ。考えたら分かるやろ、10年以上前の設計モッサリバイクやぞ
544: 2018/09/03(月) 08:03:38.74
>>541
低回転で繋ぐクセが抜けない人はそれやっちゃうんだろうね。
低回転で繋ぐクセが抜けない人はそれやっちゃうんだろうね。
545: 2018/09/03(月) 08:07:39.20
>>541
あれほどCBRはやめとけと言っただろ!
あれほどCBRはやめとけと言っただろ!
547: 2018/09/03(月) 12:22:43.71
中途半端なCBR
548: 2018/09/03(月) 13:27:05.16
>>547
めっちゃ張り付いてるなお前
めっちゃ張り付いてるなお前
549: 2018/09/03(月) 13:44:22.09
確かに長いな
550: 2018/09/03(月) 15:03:48.19
確かに10年以上前の設計だから長いなw
551: 2018/09/03(月) 16:08:38.08
それで世界耐久のタイトル獲るんだからホンダは他社よりは10年以上進んでるんだな~
556: 2018/09/03(月) 20:43:56.51
>>551
そうだね。進み過ぎて違う方向に向かっているねw世界耐久で満足して良かったねw
そうだね。進み過ぎて違う方向に向かっているねw世界耐久で満足して良かったねw
552: 2018/09/03(月) 16:17:40.26
これまで無冠で虐げられてきたから世界耐久獲った嬉しさは格別なんだろうね。
絶対にここで言及してくるだろうと思ってました。
絶対にここで言及してくるだろうと思ってました。
553: 2018/09/03(月) 17:24:31.36
そういう苦し紛れの逃げ口上を言って誤魔化すしか無いよなw
554: 2018/09/03(月) 19:02:16.53
そもそも世界耐久なんて歴代どこのマシンが勝ってんのか知らんがな
555: 2018/09/03(月) 19:49:26.94
NM4、NC750S、X-ADV この3種は即廃止。
CB1000Rは逆車のみでOK
アホなことは止めてCBR1000RRの開発費に投入してくれ。
CB1000Rは逆車のみでOK
アホなことは止めてCBR1000RRの開発費に投入してくれ。
557: 2018/09/03(月) 21:21:56.58
相変わらず暇人ニートの僻みが止まらないな
558: 2018/09/03(月) 21:40:30.24
>>557
ニートとかアスペとか言ってる奴は頭悪い証拠やな
ニートとかアスペとか言ってる奴は頭悪い証拠やな
559: 2018/09/03(月) 22:15:17.31
図星だったから全く根拠の無い屁理屈を闇雲に押し付けて来てワロタw
1番言われたく無い事を言われて残念だったねw
1番言われたく無い事を言われて残念だったねw
560: 2018/09/03(月) 22:53:00.41
世界耐久ならスズキの安定感が一番だろ
561: 2018/09/03(月) 22:56:26.48
暇人ニート顔真っ赤
562: 2018/09/03(月) 23:34:25.30
なんや世界耐久はGSXかいな
一回勝っただけで浮かれてバカみたいやん
一回勝っただけで浮かれてバカみたいやん
563: 2018/09/03(月) 23:57:48.75
いかにも人生全敗の奴が僻んで言いそうな捨て台詞だなぁw
565: 2018/09/04(火) 06:46:45.93
>>563
こういうのはいかにも効いてる印象を与えるからやめろ
こういうのはいかにも効いてる印象を与えるからやめろ
564: 2018/09/04(火) 00:16:46.93
見れば見るほどカッコイイな
566: 2018/09/04(火) 06:53:12.57
オートポリスもグタグタだったね。世界耐久しか興味無いから関係ないかぁw
567: 2018/09/04(火) 07:27:29.88
勝って当たり前だから3位じゃ不満だそうですw
スズキやカワサキは気楽で良いですねw
スズキやカワサキは気楽で良いですねw
568: 2018/09/04(火) 09:25:57.11
わざわざID変えて1人で騒いでる粘着さん
ほんと飽きないねぇ
ほんと飽きないねぇ
570: 2018/09/04(火) 11:18:04.35
>>568
だって暇人ニートだもん
いつも顔真っ赤にして騒いでるよ
だって暇人ニートだもん
いつも顔真っ赤にして騒いでるよ
569: 2018/09/04(火) 09:33:08.07
つか、お前もちゃんとSS乗りらしいネタだせよ。
タイヤでもブレーキでもスプロケでもマフラーでも何でもいいから。
タイヤでもブレーキでもスプロケでもマフラーでも何でもいいから。
573: 2018/09/04(火) 16:03:45.34
>>572
>>571
お前の事だよ
>>569
sc77 用のスコーピオン、ヨシムラとか割と安いんだけど、インプレ情報持ってたりしない?
>>571
お前の事だよ
>>569
sc77 用のスコーピオン、ヨシムラとか割と安いんだけど、インプレ情報持ってたりしない?
574: 2018/09/04(火) 17:01:28.43
>>573
噛み付いてきたね皮先君
噛み付いてきたね皮先君
571: 2018/09/04(火) 12:39:56.58
例の皮先くんだよなw
嫌味を言いに来る事が人生唯一の楽しみなんだろうね。
嫌味を言いに来る事が人生唯一の楽しみなんだろうね。
572: 2018/09/04(火) 13:17:48.34
皮先君を刺激したら顔真っ赤にしてアスペだのニートだの言ってくるよー!
空き缶拾い頑張ってね!
空き缶拾い頑張ってね!
575: 2018/09/04(火) 17:20:09.50
暇人ニート顔真っ赤
576: 2018/09/04(火) 18:09:30.65
一応こいつ乗ってるけどマジで話す事ないよな
最初から良いモン付いてるからわざわざ変えるようなパーツもない
スクリーンとインナーフェンダー、ストンプグリップくらいだわ ノーマルステップの位置も絶妙だし
最初から良いモン付いてるからわざわざ変えるようなパーツもない
スクリーンとインナーフェンダー、ストンプグリップくらいだわ ノーマルステップの位置も絶妙だし
577: 2018/09/04(火) 19:25:45.25
>>576
所詮こんなレベルの奴ばかりだからパーツ交換も必要無いんだろうな。ステップも絶妙らしいからなw
所詮こんなレベルの奴ばかりだからパーツ交換も必要無いんだろうな。ステップも絶妙らしいからなw
579: 2018/09/04(火) 19:54:06.13
>>578
粘着さんに触れてやるな喜ぶだけだから。
>>576
ポジションもなかなかいいよね
サーキットだけじゃなく長距離ツーリングまで楽にこなせるSSだわ。
気になるのが純正のオートシフターって、ペダルがなんかグニャグニャするんだけど、シフターのペダルってそんなもんなんかね。
粘着さんに触れてやるな喜ぶだけだから。
>>576
ポジションもなかなかいいよね
サーキットだけじゃなく長距離ツーリングまで楽にこなせるSSだわ。
気になるのが純正のオートシフターって、ペダルがなんかグニャグニャするんだけど、シフターのペダルってそんなもんなんかね。
581: 2018/09/04(火) 21:44:10.60
>>579
グニャグニャするのはCBRだけ
グニャグニャするのはCBRだけ
580: 2018/09/04(火) 20:27:44.32
ノーマル位置のステップで絶妙言われると正直反応には困りますな
ただでさえ街乗り重視のSSという触れ込みですのに
ただでさえ街乗り重視のSSという触れ込みですのに
582: 2018/09/04(火) 22:18:40.39
s1000rrもグニャグニャする
583: 2018/09/04(火) 22:35:53.26
>>582
純正ってそんなもんなんかな。
バックステップ入れたら、シフターのバーが縦から横になる分、ぐにゃぐにゃ感がなくなる気がする
純正ってそんなもんなんかな。
バックステップ入れたら、シフターのバーが縦から横になる分、ぐにゃぐにゃ感がなくなる気がする
585: 2018/09/05(水) 06:40:50.68
>>583
気にすんな。そのまま乗っとけや
気にすんな。そのまま乗っとけや
584: 2018/09/05(水) 01:21:33.72
カワサキh2はアップダウンとカッチリしてる
586: 2018/09/05(水) 21:01:09.95
俺のアソコもグニャグニャしてるよw
587: 2018/09/05(水) 23:54:14.61
ジョナサンレイはホンダ時代ぱっとしなかったのに
ニンジャに乗ったら4連覇しそうなんだが
何が違うんだろう
ニンジャに乗ったら4連覇しそうなんだが
何が違うんだろう
595: 2018/09/06(木) 07:43:57.88
>>587
10Rと比べたらダメー(爆笑)
10Rと比べたらダメー(爆笑)
597: 2018/09/06(木) 10:25:16.93
>>587
ぱっとしてないのはモッサリCBRだから(爆笑)
ぱっとしてないのはモッサリCBRだから(爆笑)
588: 2018/09/06(木) 00:33:05.73
解説の八代さんはユニットプロリンクをやめないかぎり良くならないと言ってた
あれはツアラーにはいいけどレースには不向きだとか
あれはツアラーにはいいけどレースには不向きだとか
589: 2018/09/06(木) 00:58:53.61
設置感?ダイレクト感?が希薄とかなんとか
590: 2018/09/06(木) 01:44:03.62
リッターバイクを乗りこなせる人なんて
プロレーサーくらいしかいないから
一般人向け何だろうが
やるなら徹底してほしいよね
250のほうがよっぽどよくできてる
プロレーサーくらいしかいないから
一般人向け何だろうが
やるなら徹底してほしいよね
250のほうがよっぽどよくできてる
591: 2018/09/06(木) 06:39:34.36
>>590
その言葉を筑波で3秒切ってる人達の前で言ってみてください。
その言葉を筑波で3秒切ってる人達の前で言ってみてください。
592: 2018/09/06(木) 06:42:37.04
各社SSの中ではセンダボ売れてんの?
593: 2018/09/06(木) 06:45:00.71
売れてるよ。カッコいいし速いし乗りやすいし。非の打ち所がないスーパーバイク。
594: 2018/09/06(木) 06:52:47.95
そっか売れてんのな
596: 2018/09/06(木) 08:12:33.01
皮先クン、お疲れw
598: 2018/09/06(木) 12:11:55.57
R1の方がよく見るから売れてるのはR1だろ?
でも相変わらず下がスカスカだしザリガニみたいだから買おうとは思わんがw
でも相変わらず下がスカスカだしザリガニみたいだから買おうとは思わんがw
599: 2018/09/06(木) 13:15:30.43
イカ、カエルの次はザリガニか
アンチR1の目はどうなってるんだ?w
アンチR1の目はどうなってるんだ?w
600: 2018/09/06(木) 13:38:45.86
峠とか行くと意外と見かけるよね、sc77
603: 2018/09/06(木) 15:54:09.80
>>600
見かけないよ
見かけないよ
604: 2018/09/06(木) 16:31:33.29
>>600
奥多摩行くとよく見るな。
奥多摩行くとよく見るな。
601: 2018/09/06(木) 13:48:37.45
R1は2年先に売り出したからトータルで数は多いな
サーキットではSC77とR1000が多い印象
サーキットではSC77とR1000が多い印象
602: 2018/09/06(木) 14:29:58.63
R1は下位モデルのR6のがかっこいいってのがかわいそう
610: 2018/09/06(木) 19:58:09.26
>>602
コイツより正直250RRのがカッコいいやん
コイツより正直250RRのがカッコいいやん
605: 2018/09/06(木) 16:37:46.10
それって毎回同じ奴を見てるだけだよw
606: 2018/09/06(木) 16:44:56.76
どこ住んでんのか知らんけど
関東は一度ツーリングに出ればどこの高速でも3台以上見るぞ。
関東は一度ツーリングに出ればどこの高速でも3台以上見るぞ。
607: 2018/09/06(木) 17:13:36.35
無印黒なら見る
608: 2018/09/06(木) 19:14:54.84
指さされて笑われてるのは、よく見るやで(爆笑)
609: 2018/09/06(木) 19:39:34.41
指さされて笑われてる本人だから当然だろうw
613: 2018/09/06(木) 21:26:04.00
>>609
暇人ニート顔真っ赤
暇人ニート顔真っ赤
611: 2018/09/06(木) 20:05:43.05
カッコはそうだな
612: 2018/09/06(木) 20:09:03.30
なんでロッカーアームを採用しないの?
今の自動車エンジンじゃ常識だよ
今の自動車エンジンじゃ常識だよ
614: 2018/09/07(金) 07:47:15.28
>>612
そもそも、社会的にいつまでガソリンエンジンが主流でいられるかもわからんこの時期に、わざわざSSのエンジンを1から新設計するか?
そもそも、社会的にいつまでガソリンエンジンが主流でいられるかもわからんこの時期に、わざわざSSのエンジンを1から新設計するか?
623: 2018/09/08(土) 08:22:04.30
>>614
するでしょw
するでしょw
624: 2018/09/08(土) 10:02:11.44
>>623
普通はするよな!ここの書き込みは素人ばかりか?
普通はするよな!ここの書き込みは素人ばかりか?
625: 2018/09/08(土) 10:44:55.23
>>624
ここは他のSS3車のスレと比較するとかなりニワカ臭いよな。
だから荒らしにも居付かれる。
ここは他のSS3車のスレと比較するとかなりニワカ臭いよな。
だから荒らしにも居付かれる。
627: 2018/09/08(土) 15:26:32.64
>>625
で、お前は何者なの?w
で、お前は何者なの?w
628: 2018/09/08(土) 17:19:49.34
>>627
人に聞く前にお前が名乗れよ
人に聞く前にお前が名乗れよ
629: 2018/09/08(土) 17:52:26.28
>>627
そうだよお前こそ何者だよw
そうだよお前こそ何者だよw
630: 2018/09/08(土) 18:12:11.38
>>629
そうだよって日本語になってねーよ
そうだよって日本語になってねーよ
631: 2018/09/08(土) 19:12:47.23
>>630
お前は黙っとけや
お前は黙っとけや
632: 2018/09/08(土) 19:13:40.36
>>627
で答えられんのか?ヘタレ君
で答えられんのか?ヘタレ君
643: 2018/09/08(土) 21:38:36.26
>>625
で、貴様は何者?
で、貴様は何者?
645: 2018/09/08(土) 23:23:56.86
>>643
そいつはSSのプロなんだろw
そいつはSSのプロなんだろw
615: 2018/09/07(金) 07:59:04.03
暇人ニート顔真っ赤
616: 2018/09/07(金) 09:56:42.22
さすがにあと10年先でもガソリン主流でしょ
617: 2018/09/07(金) 10:08:00.16
>>616
自動車がこの調子だもんな。
自動車がこの調子だもんな。
619: 2018/09/07(金) 12:40:56.72
ワークス対決の8耐じゃR1に負けただけで他の新しいのには勝ってるだろ?w
要するに10年落ちで他と互角って事の証明だよ。
この理屈ならバカなお前でも分かるだろ?皮先君!w
要するに10年落ちで他と互角って事の証明だよ。
この理屈ならバカなお前でも分かるだろ?皮先君!w
626: 2018/09/08(土) 11:56:30.06
>>619
それで満足してるなら良いと思うよ。俺はフルモデルチェンジを望んでるし乗り換える予定なんで!
それで満足してるなら良いと思うよ。俺はフルモデルチェンジを望んでるし乗り換える予定なんで!
641: 2018/09/08(土) 20:20:18.41
で、>>619は理解出来たの?皮先君w
やっぱり無理だったから答えられなかったなら同情するがw
やっぱり無理だったから答えられなかったなら同情するがw
620: 2018/09/07(金) 12:47:58.91
皮先君はそんなに賢く無い予感w
621: 2018/09/07(金) 13:02:53.71
パッと見た目で新型か旧型か、さては1000か600かもすれ違っただけじゃ判別できないカワサキSS
622: 2018/09/07(金) 18:49:52.25
59から乗り換えたけど真新しく思わないからフルモデルチェンジなら、買い換えるつもり。
確かに10年以上前の設計だよね。
確かに10年以上前の設計だよね。
633: 2018/09/08(土) 19:47:42.81
ID:tSIo02bbはそんなに賢く無い皮先君でしたw
635: 2018/09/08(土) 19:55:12.39
>>633
はい、はい面白いね。なんでも皮先君の書き込みにして良かったね。バカだろお前
はい、はい面白いね。なんでも皮先君の書き込みにして良かったね。バカだろお前
634: 2018/09/08(土) 19:54:24.27
顔真っ赤やん
636: 2018/09/08(土) 19:59:47.92
顔真っ赤やん
637: 2018/09/08(土) 20:03:17.97
>>636
同じセリフしか言えない頭のおかしな奴笑
同じセリフしか言えない頭のおかしな奴笑
638: 2018/09/08(土) 20:04:12.37
顔真っ赤やん
640: 2018/09/08(土) 20:08:58.51
>>639
お前が皮先やろ?人になすりつけるなよ
お前が皮先やろ?人になすりつけるなよ
642: 2018/09/08(土) 20:21:15.25
いやいや、ここに常駐してるのつて
メーカーの下っ端とドリームの下っ端だろ?
メーカーの下っ端とドリームの下っ端だろ?
644: 2018/09/08(土) 23:15:04.19
ここの登場人物は皆んなアホ丸出しで楽しそうだな。CBRの情報交換とか一切無しで笑える!
これから先もこんな書き込みが続いていくのを楽しんで見てるから。さぁ書き込みしてね。
これから先もこんな書き込みが続いていくのを楽しんで見てるから。さぁ書き込みしてね。
646: 2018/09/09(日) 00:04:53.33
>>644
ドコのモンだオラァ!
ドコのモンだオラァ!
647: 2018/09/09(日) 00:16:08.82
アホが湧いて出てきたな。こんな書き込みばっかりだから荒らしも来るのわからないの?
648: 2018/09/09(日) 00:26:40.10
>>647
アホ登場w
アホ登場w
649: 2018/09/09(日) 08:06:09.73
>>648
自分で言っちってるよ、この人。お大事に。
自分で言っちってるよ、この人。お大事に。
650: 2018/09/09(日) 12:00:46.05
自称77とCBR125持ってるなんてぬかしてる皮先君がすっかり荒らす様になったからなー
ま、持ってるなんてホラもバレバレだけどww
ま、持ってるなんてホラもバレバレだけどww
651: 2018/09/09(日) 12:04:16.27
くやしいのう
くやしいのう
くやしいのう
652: 2018/09/09(日) 12:26:58.58
なんなんだこのスレwww
653: 2018/09/09(日) 12:42:49.19
SS系スレの中でダントツで酷いスレ
最悪
最悪
657: 2018/09/09(日) 14:36:42.98
>>653
じゃあ来んなよ
じゃあ来んなよ
659: 2018/09/09(日) 15:25:47.23
>>657
もう来ないよ
もう来ないよ
660: 2018/09/09(日) 15:35:37.87
>>657
じゃあ君が暇人ニートの皮先君を相手してあげてね。
じゃあ君が暇人ニートの皮先君を相手してあげてね。
654: 2018/09/09(日) 12:53:04.23
オーナーは車種のコミュニティで情報交換してるしここはもう何もないよ
655: 2018/09/09(日) 13:14:28.26
>>654
そんな情報流したらヤバイやろ
そんな情報流したらヤバイやろ
658: 2018/09/09(日) 15:24:54.53
>>654
覗いてこようっと
覗いてこようっと
656: 2018/09/09(日) 13:14:49.38
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50
北朝鮮の核実験でも、山ハゲができる山崩れ.
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50
北朝鮮の核実験でも、山ハゲができる山崩れ.
661: 2018/09/09(日) 15:50:04.46
どうせちょろちょろ書き込みにくるんだろ暇人共がw
662: 2018/09/09(日) 16:35:11.33
もうCBRの話しは辞めて違う話しで盛り上がろう!
663: 2018/09/09(日) 20:50:00.04
とにかく2004年あたりから市販のSSは
ホンダが毎回ワーストスペックだった
なぜか手抜きばかりしてるんだよな
なんちゃってモトGPルックで
ホンダが毎回ワーストスペックだった
なぜか手抜きばかりしてるんだよな
なんちゃってモトGPルックで
665: 2018/09/10(月) 06:47:04.83
>>663
意味がわからない
ストリートで快適なSSで何が悪い
意味がわからない
ストリートで快適なSSで何が悪い
666: 2018/09/10(月) 08:01:53.01
>>663
まぁCBRでレプソルカラーだからな
まぁCBRでレプソルカラーだからな
664: 2018/09/10(月) 05:49:52.73
SC57なんか一番売れてた印象だけどな。ま、リターン組がこぞって買ってツアラー的な使い方してた印象も強いが。
667: 2018/09/10(月) 08:18:04.98
ストリートでもツーリングでも乗り安いってのはGSX-Rのお決まりの評価なんだけどね。
668: 2018/09/10(月) 10:03:20.33
>>667
あんまりGSXと比較したら、ここのスレの人に怒られるよ
あんまりGSXと比較したら、ここのスレの人に怒られるよ
669: 2018/09/10(月) 11:09:56.86
安さが売りだからなぁ
670: 2018/09/10(月) 12:40:16.59
ストリートとツーリングを分ける意味が分からないw
671: 2018/09/10(月) 13:52:04.01
>>670
若いなぁ
若いなぁ
672: 2018/09/10(月) 14:21:48.92
御老体は色々と御苦労があるんですね…
673: 2018/09/10(月) 21:55:35.84
欧米だと速度無制限の道があるんだろうけど
日本はサーキットしかないんだから
ようやくリミッター解除してくれて
フルパワー今頃遅いんだよまったく
日本はサーキットしかないんだから
ようやくリミッター解除してくれて
フルパワー今頃遅いんだよまったく
674: 2018/09/11(火) 00:28:05.32
>>673
解除されると、いったい自主規制ってなんだったんだろうなって思うよね。
解除されると、いったい自主規制ってなんだったんだろうなって思うよね。
675: 2018/09/11(火) 00:30:39.07
しかも、中途半端に改造でリミッターカットをできるようにしておくのが、姑息というか何というか
676: 2018/09/11(火) 07:35:24.96
メーター299でカンストってのも自主規制?欧米のスポーツカーとか普通に300以上表示するし 日本メーカー独自の自主規制だと思ったらドカとかも止まるよね?どこの団体の自主規制なんだ?299でカンストとか拘るような規制じゃないと思うが…299の時点でダメやろ。
677: 2018/09/11(火) 08:59:34.04
>>676
本当か嘘か知らんが、EUのお偉いさんが自慢のスポーツカーで飛ばしてたところを、バイクにぶち抜かれたのがトサカにきて、299キロ規制ができたとか何とか
本当か嘘か知らんが、EUのお偉いさんが自慢のスポーツカーで飛ばしてたところを、バイクにぶち抜かれたのがトサカにきて、299キロ規制ができたとか何とか
678: 2018/09/11(火) 09:15:23.39
180キロリミッターなら分かるが、300キロリミッターなんて現実的にはどうでもいいんじゃね?
サーキットですら300なんて出せないのに、拘る理由が分からん。
サーキットですら300なんて出せないのに、拘る理由が分からん。
679: 2018/09/11(火) 09:43:46.92
そもそも市販車によっては300キロでないんだが
ギア比で
ギア比で
682: 2018/09/11(火) 16:41:06.91
哀れな>>680が見え透いたウソをついてますよ
681: 2018/09/11(火) 13:46:14.29
299表示で270くらい
683: 2018/09/11(火) 17:35:46.49
R1とか10R、R1000R、新型CBRなら
ド素人でも299出せますよ
整備と体調管理と鳥や猫には気を付けましょう
ド素人でも299出せますよ
整備と体調管理と鳥や猫には気を付けましょう
689: 2018/09/11(火) 21:44:16.92
>>683
メーター読みだろ?
CBRもGSXRも吊るしじゃ299出ないよギア比
メーター読みだろ?
CBRもGSXRも吊るしじゃ299出ないよギア比
684: 2018/09/11(火) 18:24:47.18
富士?最終コーナーをある程度のスピードで回らんと299は厳しいよ
サーキット初心者だとブレーキングポイントも手前だしな。
サーキット初心者だとブレーキングポイントも手前だしな。
685: 2018/09/11(火) 18:30:33.31
あんまりこっちが速いと路上のカラスが逃げ遅れるよね。
686: 2018/09/11(火) 18:37:16.21
そもそも、バイクの素人・玄人って何なんだ?って話だがな
二輪で金稼いでるプロからすれば、意気がって素人貶すアホなんて、業界の評判が落ちるばかりで迷惑極まりないけどな
二輪で金稼いでるプロからすれば、意気がって素人貶すアホなんて、業界の評判が落ちるばかりで迷惑極まりないけどな
687: 2018/09/11(火) 19:42:26.66
富士の最終は走行会だと台数が多いから理想のラインは取れんが、70そこそこなら曲がれるから
299表示は出るよ。1コーナーのブレーキは慣れてない奴だとパナのゲートからする奴がいるから
スリップに付くと命とりになる。
俺は250Mの看板を目安にするが超怖えよw
299表示は出るよ。1コーナーのブレーキは慣れてない奴だとパナのゲートからする奴がいるから
スリップに付くと命とりになる。
俺は250Mの看板を目安にするが超怖えよw
688: 2018/09/11(火) 20:03:44.50
スキを狙って自分一台だけならだせるけど
何台も初心者がいると追突の恐れがあるから
まあ怖いわな
何台も初心者がいると追突の恐れがあるから
まあ怖いわな
690: 2018/09/11(火) 22:27:22.40
メーターにきまってるじゃん
実測ではH2くらいだね出るの
実測ではH2くらいだね出るの
691: 2018/09/12(水) 14:38:35.25
まあ何にせよ、このスレの連中の9割位は180制限でも何ら問題は無いんだろうw
SPか無印かの方が最重要らしいんでww
SPか無印かの方が最重要らしいんでww
783: 2018/09/23(日) 08:16:01.30
>>691が指摘した通りのヤツがまたノコノコやってきてワロタw
785: 2018/09/23(日) 14:52:39.25
>>783
STD乗りでこの機会を永遠と待っていた感じが丸見えだけど。
可能性として>>691と同一人物とか? 胸熱w
STD乗りでこの機会を永遠と待っていた感じが丸見えだけど。
可能性として>>691と同一人物とか? 胸熱w
786: 2018/09/23(日) 14:58:03.15
>>785
普通の奴ならいちいちそんなレス覚えてないから当たりだよオメ
普通の奴ならいちいちそんなレス覚えてないから当たりだよオメ
692: 2018/09/12(水) 16:27:56.04
なんなら150制限でもええくらいや
高速SAで愛車自慢できたらそんでええし
高速SAで愛車自慢できたらそんでええし
693: 2018/09/12(水) 17:32:21.18
>>692
サーキット行かないの?
サーキット行かないの?
694: 2018/09/12(水) 18:04:19.04
>>693
サーキットなんて行くわけないだろ!こちとら素人じゃ。
サーキットなんて行くわけないだろ!こちとら素人じゃ。
695: 2018/09/12(水) 18:35:59.10
>>694
だったら、MT-07とかNC750が乗りやすくていいよ
だったら、MT-07とかNC750が乗りやすくていいよ
701: 2018/09/13(木) 07:45:04.47
>>695
SSしか乗る気にならんのよ。
SSしか乗る気にならんのよ。
696: 2018/09/12(水) 19:14:16.06
バイクはやっぱりフラッグシップたい
697: 2018/09/12(水) 22:45:39.44
とりあえず一回サーキット走ってみなよ。面白いしスカッとして気持ちいいよ!人によるだろうけど
698: 2018/09/12(水) 22:58:40.27
>>697
俺は最初は怖いだけだったな…
それが2回目、3回目と行くうちに楽しくなっていった。
俺は最初は怖いだけだったな…
それが2回目、3回目と行くうちに楽しくなっていった。
699: 2018/09/12(水) 23:19:57.49
バイクで競争するつもりないので
リスクありすぎだしプロじゃないから
お金ももらえないし怪我したら仕事やすまにゃならんから
適当に直線だけ200kmhくらいだして
無理膝するていどだな
リスクありすぎだしプロじゃないから
お金ももらえないし怪我したら仕事やすまにゃならんから
適当に直線だけ200kmhくらいだして
無理膝するていどだな
702: 2018/09/13(木) 09:16:59.73
俺も鈴鹿ツインとかミニーサキットで十分だな
丁度SC77用のレプソル中華カウル出たし、傷物になる前に純正カウル保管しとくか
丁度SC77用のレプソル中華カウル出たし、傷物になる前に純正カウル保管しとくか
703: 2018/09/13(木) 16:07:49.09
コケる気満々じゃねーかw
704: 2018/09/13(木) 21:04:56.97
サーキット走る人はオイルなに入れてる?
交換量はオイルのみ2.5L、オイル+フィルター2.7LでOK?
交換量はオイルのみ2.5L、オイル+フィルター2.7LでOK?
706: 2018/09/14(金) 01:55:50.21
>>704
今回Ashを試し中。
その量でok。
今回Ashを試し中。
その量でok。
707: 2018/09/14(金) 18:38:45.37
>>706
ありがとう
SC57に比べてオイル量少なく済んで助かるわ
とりあえず今回は無難にG4にしとくか
ありがとう
SC57に比べてオイル量少なく済んで助かるわ
とりあえず今回は無難にG4にしとくか
705: 2018/09/13(木) 22:45:59.37
ミニバイクなら速度遅いし直すの楽
708: 2018/09/15(土) 12:01:17.09
じゃあ、おまえら一緒に富士ママチャリレースに出場して優勝して来い!
俺がチーム監督してやるから
俺がチーム監督してやるから
709: 2018/09/15(土) 19:40:26.84
>>708
出場してやるからまずお前の家で決起集会開くぞ!
お前が監督なんだから、取り敢えず住所晒せ行ってやるから。
出場してやるからまずお前の家で決起集会開くぞ!
お前が監督なんだから、取り敢えず住所晒せ行ってやるから。
710: 2018/09/16(日) 05:01:42.03
>>708
やだ楽しそう
やだ楽しそう
714: 2018/09/17(月) 02:06:51.84
>>708
監督、交通費、宿泊代、食費出してくださいね
監督、交通費、宿泊代、食費出してくださいね
715: 2018/09/17(月) 08:40:22.20
>>714
小池都知事にいってください
小池都知事にいってください
711: 2018/09/16(日) 10:35:38.80
監督がゴミだから優勝とか無理だろw
712: 2018/09/16(日) 19:17:03.85
ゴミ認定されてるw
713: 2018/09/16(日) 23:14:17.08
新型は24時間持たない欠陥品であることがわかった
716: 2018/09/17(月) 10:45:20.45
今期初戦のボルドール24Hでブッ千切りの勝利で王者の貫禄を魅せたな!
まあ道の駅で盆栽してるアマリンガーの方々は全然興味無いんだろうけどw
まあ道の駅で盆栽してるアマリンガーの方々は全然興味無いんだろうけどw
717: 2018/09/17(月) 11:28:23.12
F.C.C. TSR Hondaすげーよな。
さすがワールドチャンピオン
さすがワールドチャンピオン
718: 2018/09/17(月) 12:22:22.73
アマリングそんな恥ずかしいか?公道オンリーなら余らせたタイヤから自制心を感じて逆に関心するけど
719: 2018/09/17(月) 13:04:43.43
すまん誤爆
720: 2018/09/17(月) 14:28:19.59
CBR1000RR 真夏にジーンズなら火傷する? 市街地とか渋滞で。
721: 2018/09/17(月) 14:35:57.31
しないよ
722: 2018/09/17(月) 15:36:20.37
なんで火傷すんだよ
熱いと思ったら離しゃいいだけだろーが
熱いと思ったら離しゃいいだけだろーが
723: 2018/09/17(月) 15:44:59.28
低温火傷でしょ
724: 2018/09/17(月) 21:14:15.54
くるぶし辺りは熱くなるけど、火傷したことはないな
普通の乗り方してたら火傷せんよ
確かにフレーム触ると熱いけど
普通の乗り方してたら火傷せんよ
確かにフレーム触ると熱いけど
725: 2018/09/17(月) 21:19:58.24
スルーしろや…
そんなだからヘンなのに居付かれるんよ。
そんなだからヘンなのに居付かれるんよ。
731: 2018/09/18(火) 07:27:47.11
>>725
何に対してスルーすんねん?お前ひねくれんなや。
何に対してスルーすんねん?お前ひねくれんなや。
735: 2018/09/18(火) 22:33:17.76
>>725
否定的な意見を言ったらダメなんですかね?色々な意見あるのは良い事だと思うけど。
熱いと感じる人や大丈夫な人もいてるのは当たり前違いますかね?
否定的な意見を言ったらダメなんですかね?色々な意見あるのは良い事だと思うけど。
熱いと感じる人や大丈夫な人もいてるのは当たり前違いますかね?
736: 2018/09/18(火) 23:05:30.71
>>735
とりあえず、書き込みに関西弁ヤメロ。
東北の方、ズーズー弁で書き込まないだろ?
とりあえず、書き込みに関西弁ヤメロ。
東北の方、ズーズー弁で書き込まないだろ?
737: 2018/09/18(火) 23:24:24.50
>>736
相手にしなくていいと思うよ。
スルーしてればそのうち消えるはず。
相手にしなくていいと思うよ。
スルーしてればそのうち消えるはず。
739: 2018/09/19(水) 06:45:59.07
>>737
お前も消えろや
お前も消えろや
742: 2018/09/19(水) 18:29:08.27
>>736
否定的な意見を言ったらダメなんか?色々な意見あるのは良い事だと思うけどな。
熱いと感じる人や大丈夫な人もおるのは当たり前違うんとちゃうか?
否定的な意見を言ったらダメなんか?色々な意見あるのは良い事だと思うけどな。
熱いと感じる人や大丈夫な人もおるのは当たり前違うんとちゃうか?
726: 2018/09/17(月) 23:03:12.79
確かに、火傷しそうなぐらい熱いという人がいる。
けど、俺は全く熱いと思ったことないんだよなぁ。Baby Faceのバックステップに変えても、とくに熱くない。
けど、俺は全く熱いと思ったことないんだよなぁ。Baby Faceのバックステップに変えても、とくに熱くない。
727: 2018/09/18(火) 00:44:34.36
こいつは余裕だろ
本当に熱いバイクなんてジーパンですら耐えられない
ケツや内ももまでアチアチだ おいV4パニガーレお前だよ
本当に熱いバイクなんてジーパンですら耐えられない
ケツや内ももまでアチアチだ おいV4パニガーレお前だよ
728: 2018/09/18(火) 01:27:07.04
SPのフレーム(シルバー)格好いい。
RSV4とか最近こういうシルバーのままのフレームって減ったよな。
RSV4とか最近こういうシルバーのままのフレームって減ったよな。
729: 2018/09/18(火) 01:58:02.12
黒がいいわ
730: 2018/09/18(火) 02:06:29.97
>>729
好みとか、カラーリングによって相性はあるよね!
好みとか、カラーリングによって相性はあるよね!
732: 2018/09/18(火) 12:09:41.23
居着いてるヘンなヤツと自覚のあるバカがノコノコ出てきてワロタw
734: 2018/09/18(火) 17:38:18.19
>>732
またノコノコ出てきた皮先君w
またノコノコ出てきた皮先君w
733: 2018/09/18(火) 12:40:39.62
900RRの頃の押出し材?を使ったシルバーならカッコイイが、
今のザラッとした鋳造アルミは近くで見ると安っぽいよ。
今のザラッとした鋳造アルミは近くで見ると安っぽいよ。
738: 2018/09/18(火) 23:24:54.63
まんずはあ
740: 2018/09/19(水) 12:09:29.12
まずはお前から。
741: 2018/09/19(水) 12:19:48.31
ハズキルーペだーい好き!
743: 2018/09/19(水) 19:41:55.78
熱いもんは熱いんじゃー!感じ方なんか人それぞれやろ!いちいちケチつけんなやボケ!
744: 2018/09/19(水) 20:48:00.23
関西弁ヤメロ
745: 2018/09/19(水) 20:59:29.32
皮先は関西だからw
746: 2018/09/19(水) 22:43:25.39
似非関西弁は気持ち悪い
747: 2018/09/19(水) 22:51:28.44
ハズキルーペだーい好きだっちゃ~
748: 2018/09/20(木) 01:29:27.02
ここまで自作自演でお送りしております。
749: 2018/09/20(木) 08:07:05.28
関東の言葉でも書き込むなよ。いちいち関西人に喧嘩売るなよ。
750: 2018/09/20(木) 11:24:45.68
皮先のクセに生意気だがやw
751: 2018/09/20(木) 12:00:54.33
んだんだ
752: 2018/09/20(木) 18:33:54.41
個人的には似非関西弁よりも「センダボ」の方が遥かにキモいと思っている
753: 2018/09/20(木) 18:55:36.89
CBR乗ってる奴全員キモいと思ってますですハイ。
754: 2018/09/20(木) 19:29:10.65
照れる///
755: 2018/09/20(木) 22:23:36.38
これほどバイクについての話をしないスレも珍しいなw
たまに出ても初心者の質問レベルだしw
あとは誰構わず噛み付いてくるヘンな関西弁の狂犬だけww
たまに出ても初心者の質問レベルだしw
あとは誰構わず噛み付いてくるヘンな関西弁の狂犬だけww
760: 2018/09/21(金) 12:25:34.98
>>755
ここは質問すると皆んなにボコられるスレです
ここは質問すると皆んなにボコられるスレです
756: 2018/09/21(金) 01:07:25.89
CBRでレプソルカラーはダサイ
カストロールかレッドブルだせ
カストロールかレッドブルだせ
757: 2018/09/21(金) 05:58:10.35
カラーうんぬんよりCBRそのものがダサいぜ!
758: 2018/09/21(金) 06:48:25.52
>>757
おまえもダサいから
おまえもダサいから
759: 2018/09/21(金) 07:11:03.61
>>758
暇人ニート顔真っ赤
暇人ニート顔真っ赤
761: 2018/09/21(金) 13:02:11.76
程度の低い質問しかしてこないんだからやむ無しだろw
762: 2018/09/21(金) 13:06:22.73
19年モデルってSTDはカタログ落ちしますか?日本では全然売れてないから無くなっても全然問題ないですよね?
764: 2018/09/21(金) 15:02:30.15
>>762
スズキを買いなさい
スズキを買いなさい
763: 2018/09/21(金) 13:39:47.50
本田に聞いてください
765: 2018/09/21(金) 15:23:18.60
スズキは日本市場じゃ下位グレードは設定してないから、それが正解だと思うよ
766: 2018/09/21(金) 21:26:32.87
無印なんて誰が買うんだよ
ドカのスーパースポーツもそうだけど
無駄なグレード分けするんじゃねえっての
ドカのスーパースポーツもそうだけど
無駄なグレード分けするんじゃねえっての
767: 2018/09/21(金) 21:30:51.26
バイクは赤字でもいいんだよ車が儲けてくれるから
768: 2018/09/21(金) 21:36:11.12
誰がも何も買ってるヤツいるしw
ド田舎はじゃ見ないんだろうがww
ド田舎はじゃ見ないんだろうがww
769: 2018/09/21(金) 21:45:16.14
>>768
ちょっと何言ってるか分からない?
ちょっと何言ってるか分からない?
771: 2018/09/22(土) 08:06:12.56
>>768
お前キモい
お前キモい
770: 2018/09/21(金) 23:44:50.29
知能低過ぎw
772: 2018/09/22(土) 16:43:13.54
ここのスレを見て10R買いました!
773: 2018/09/22(土) 17:52:13.66
良い色を買ったな!
774: 2018/09/22(土) 18:11:28.36
>>773
ありがとうございます。10Rはレイが乗ってるので大好きです!
ありがとうございます。10Rはレイが乗ってるので大好きです!
775: 2018/09/22(土) 19:01:42.86
名前が己の知能指数と同じだから大好きなんだろうなw
776: 2018/09/22(土) 19:21:37.70
>>775
それなら名前はゼロだろ?何言ってるの?お前こそ知能指数0だろ。
それなら名前はゼロだろ?何言ってるの?お前こそ知能指数0だろ。
777: 2018/09/22(土) 21:27:59.01
零はレイとも読むのに、皮先くんはゆとり世代だから型にはまった考え方しか出来ないんだなw
778: 2018/09/22(土) 21:51:21.65
皮先さん可哀想に
779: 2018/09/22(土) 21:52:57.05
ホンダドリームでしか買えないの?
780: 2018/09/22(土) 22:26:23.46
>>779
10Rはドリームでは買えないですよ
10Rはドリームでは買えないですよ
781: 2018/09/23(日) 07:01:49.35
ここのスレ見てR1買いました!
782: 2018/09/23(日) 07:28:15.36
STD買った人はSPとの差額が捻出できなかったの?カラーリングがSTDのが好みとかタンデムできるとか言い訳なしでさ
784: 2018/09/23(日) 09:42:09.92
松竹梅を用意して竹を一番多く売るのは商売の基本
787: 2018/09/23(日) 15:31:10.04
やっと、エンデュランスのブレーキ & クラッチレバーが SC77 対応になったみたいです。
https://www.endurance-parts.com/items/keyword/CBR1000RR%2717.3%EF%BD%9E%E3%902BL-SC77-1000001%EF%BD%9E%E3%91#contents
どこだかでブレーキとクラッチを反対に着けられた。みたいな事が書いてあったなぁ。
しかも夢店舗で。
https://www.endurance-parts.com/items/keyword/CBR1000RR%2717.3%EF%BD%9E%E3%902BL-SC77-1000001%EF%BD%9E%E3%91#contents
どこだかでブレーキとクラッチを反対に着けられた。みたいな事が書いてあったなぁ。
しかも夢店舗で。
788: 2018/09/23(日) 17:19:45.58
STDとSPでけなし合うバカなCBR乗りたち。
ほかのスレならグレードでバカにしたりしないのにな。ここだけだわ
ほかのスレならグレードでバカにしたりしないのにな。ここだけだわ
789: 2018/09/23(日) 17:58:43.55
オーナーいないのに?
790: 2018/09/23(日) 21:51:59.29
SPはSPで平成ウルトラマンみたいなカラーリングしか無いしなあ。チンドン屋じゃあるまいし。
792: 2018/09/23(日) 23:33:44.44
と、皮先おじさんが申しておりますw
793: 2018/09/23(日) 23:43:01.32
>>792
おっちゃんは皮先君好きやで!アホ丸出しやしなー。
おっちゃんは皮先君好きやで!アホ丸出しやしなー。
794: 2018/09/24(月) 05:41:03.37
バイク好き以外に価格言うと大抵驚かれる。
高っかー、そんなにすんの⁈見えねーw
クッソムカつくがもう慣れた。
高っかー、そんなにすんの⁈見えねーw
クッソムカつくがもう慣れた。
795: 2018/09/24(月) 06:46:21.10
バイク好き以外の価値観だとSTDの値段だって驚かれる。それなのCBR乗りからは廉価版だと下に見られるのが悲しい。
799: 2018/09/24(月) 10:09:11.03
>>795
わかる。STD乗りだけどトイレに道の駅に入るやん SPがいたら出来るだけ遠くに停めるか、トイレ我慢してそのままスルーして出て行く。オーナーズミーティングなんてSPばっかぽいんで恥ずかしくて行けない。
わかる。STD乗りだけどトイレに道の駅に入るやん SPがいたら出来るだけ遠くに停めるか、トイレ我慢してそのままスルーして出て行く。オーナーズミーティングなんてSPばっかぽいんで恥ずかしくて行けない。
796: 2018/09/24(月) 08:00:35.01
金惜しんだんだろ⁈
だってSP買わない理由が無いじゃん。
黒が良かったってんならもういっそカウルに書いとけよ、私は黒が欲しかったんです!って。
だってSP買わない理由が無いじゃん。
黒が良かったってんならもういっそカウルに書いとけよ、私は黒が欲しかったんです!って。
797: 2018/09/24(月) 08:47:25.27
おはよー!おっちゃんやでー!
またSTDとSPでけなし合いバトル楽しんでるなー!おっちゃんも楽しんで見てるでー!
またSTDとSPでけなし合いバトル楽しんでるなー!おっちゃんも楽しんで見てるでー!
800: 2018/09/24(月) 10:18:03.44
そこまで恥ずかしがらんでも
801: 2018/09/24(月) 10:28:48.29
恥ずかしいんやったら、おっちゃんのカブと一緒に走ろかぁー!
802: 2018/09/24(月) 11:03:37.16
STDのブラックフレーム好きやで
803: 2018/09/24(月) 11:31:52.74
因みにSTDはスズキの上位モデルGSX-R1000Rよりお高い。
804: 2018/09/24(月) 12:04:54.95
なのに廉価版で現行CBRの中でも少数派
同じ金額出すならそりゃみんなスズキ買うわな
同じ金額出すならそりゃみんなスズキ買うわな
816: 2018/09/24(月) 21:29:43.31
>>804
あれだけの豪華装備ついて実売価格200万切るR1000のお買い得感半端ない
実際CBRよりも遭遇率高い
あれだけの豪華装備ついて実売価格200万切るR1000のお買い得感半端ない
実際CBRよりも遭遇率高い
818: 2018/09/24(月) 21:40:12.43
>>816
おっちゃんと思ってる事と一緒やし嬉しいわ!
ビールが美味いわ!
おっちゃんと思ってる事と一緒やし嬉しいわ!
ビールが美味いわ!
805: 2018/09/24(月) 13:42:52.97
みんな買ってるなら少数派など存在するわけ無いのにバカだから矛盾に気付かぬ様子w
807: 2018/09/24(月) 16:03:42.60
>>805
おっちゃんやけど君がバカなのは良くわかったよ!そのバカっぷりは、さては皮先君やな~!
おっちゃんやけど君がバカなのは良くわかったよ!そのバカっぷりは、さては皮先君やな~!
806: 2018/09/24(月) 14:58:09.99
無印買うならスズキ買うわって意味すら読み取れない馬鹿はもう来んな。一から日本語やり直せ三国人が。
810: 2018/09/24(月) 20:57:16.61
>>806
無印買うならスズキ買うわってお前だけの話だよな?
みんなとは一体誰の事だよ?実態の無い空想上の人物じゃね?w
無印買うならスズキ買うわってお前だけの話だよな?
みんなとは一体誰の事だよ?実態の無い空想上の人物じゃね?w
812: 2018/09/24(月) 21:17:36.28
>>810
おっちゃんが思うにスズキ買った人全員そう思ってるでー!絶対そやわ!おっちゃんが保証したる笑
おっちゃんが思うにスズキ買った人全員そう思ってるでー!絶対そやわ!おっちゃんが保証したる笑
808: 2018/09/24(月) 16:05:02.84
ちなみにおっちゃんはスズキが大好きや!
カブ乗ってるけどな笑
カブ乗ってるけどな笑
811: 2018/09/24(月) 21:16:03.63
>>809
おっちゃんが思うに皮先君がバカだら分からなかっただけだろー笑
おっちゃんでもわかったんやでー!
おっちゃんが思うに皮先君がバカだら分からなかっただけだろー笑
おっちゃんでもわかったんやでー!
814: 2018/09/24(月) 21:21:32.42
おっちゃんスズキバカにされたら何か腹たつねん!
でもカブ乗ってるねんけどなー笑笑
でもカブ乗ってるねんけどなー笑笑
815: 2018/09/24(月) 21:22:39.62
おっちゃん、このスレ大好きやわ
817: 2018/09/24(月) 21:38:41.20
スズキは同カテゴリーで比較すると他メーカーよりお買い得な価格設定してるからな。SSに限った事じゃあない。それに加えて値引き幅も他より大きいんだからな。
820: 2018/09/24(月) 21:43:54.20
>>817
そやで。だからスズキ売れるねんで。
そやで。だからスズキ売れるねんで。
819: 2018/09/24(月) 21:42:42.18
おっちゃんの自演が可愛い><
821: 2018/09/24(月) 22:51:30.51
鈴木は写真写りとマフラーだけが悪い
822: 2018/09/24(月) 23:23:20.38
L8はJSBや八耐でも表彰台すら上がれ無いから失敗作確定だな。
レースに疎く背伸びしてでもSS乗りたいニワカが安いという理由だけで選ぶバイクw
レースに疎く背伸びしてでもSS乗りたいニワカが安いという理由だけで選ぶバイクw
823: 2018/09/24(月) 23:33:23.32
>>822
おっちゃん思うにスズキ選ぶ人はスズキの事愛してると思うねん!
CBRなんか10年前の作りでSPで240万?何かの宗教みたいにツボ買わされてるみたいに皆んな騙されてるんかなぁーて思うねん。フルモデルチェンジならおっちゃんも納得するねんけどな。
おっちゃん思うにスズキ選ぶ人はスズキの事愛してると思うねん!
CBRなんか10年前の作りでSPで240万?何かの宗教みたいにツボ買わされてるみたいに皆んな騙されてるんかなぁーて思うねん。フルモデルチェンジならおっちゃんも納得するねんけどな。
826: 2018/09/25(火) 01:45:57.51
>>822
て言うけど、素人レベルならどっちに乗っても速いヤツは速い、遅いヤツは遅い
て言うけど、素人レベルならどっちに乗っても速いヤツは速い、遅いヤツは遅い
832: 2018/09/25(火) 07:59:45.12
>>826
おっちゃんもそう思うねん。でもおっちゃんカブやから燃費重視の走りやねん。
おっちゃんもそう思うねん。でもおっちゃんカブやから燃費重視の走りやねん。
827: 2018/09/25(火) 01:48:21.88
>>822
8耐4位じゃなかったか?
ワークスじゃないから十分じゃん
8耐4位じゃなかったか?
ワークスじゃないから十分じゃん
824: 2018/09/25(火) 00:03:01.38
SP・SP2は一人乗りだからなあ
街乗りだったら二人乗りの方がええやろ
街乗りだったら二人乗りの方がええやろ
825: 2018/09/25(火) 00:31:56.61
>>824
法律上はアレだが、ステップとシート買って、フレームに穴は空いてるからタップでねじ切ればタンデム仕様に出来る。
というかしてる。
法律上はアレだが、ステップとシート買って、フレームに穴は空いてるからタップでねじ切ればタンデム仕様に出来る。
というかしてる。
828: 2018/09/25(火) 05:17:26.54
STDのリアのプリロード調整、車載のレンチじゃマフラーが干渉して回せないのですが、マフラー外さなきゃ駄目ですかね。それとも、やり方が悪い?
829: 2018/09/25(火) 05:55:22.85
コストダウンの弊害がそんな所に出てたのか・・
だからあれほど噛ませ犬のSTD は止めとけと言ったのに
だからあれほど噛ませ犬のSTD は止めとけと言ったのに
830: 2018/09/25(火) 05:57:53.85
普通に回せるわ
当たり前だろ
当たり前だろ
831: 2018/09/25(火) 07:57:50.17
>>830
おっちゃんやけど、質問にそんな喧嘩越しに言ったらあかんと思うねん。初心者かもしれんやろ?君も最初から全部出来んかったやろ?
おっちゃんやけど、質問にそんな喧嘩越しに言ったらあかんと思うねん。初心者かもしれんやろ?君も最初から全部出来んかったやろ?
833: 2018/09/25(火) 07:59:54.86
左側からは回せんのか?
834: 2018/09/25(火) 08:09:29.44
やっぱSTD乗りって色んな意味でバカやな。
835: 2018/09/25(火) 12:22:27.91
>>834
おっちゃんは君の方がバカやと思ってる。
おっちゃんは君の方がバカやと思ってる。
836: 2018/09/25(火) 12:46:09.79
何の関係も無いのにかまってオヤジがすっかり居着いてしまったな
837: 2018/09/25(火) 15:03:14.64
>>836
おっちゃんやけど、かまってほしいんか?
ん?そうなんか?
おっちゃんやけど、かまってほしいんか?
ん?そうなんか?
839: 2018/09/25(火) 20:20:03.69
>>838
おっちゃんパートで忙しいんやわ!
構って欲しいなら、いつでもこのスレ来たらいいで!
おっちゃんパートで忙しいんやわ!
構って欲しいなら、いつでもこのスレ来たらいいで!
841: 2018/09/25(火) 21:53:51.21
>>840
皮先君やね!おっちゃん君の事好きやで~!
皮先君やね!おっちゃん君の事好きやで~!
845: 2018/09/26(水) 06:48:57.45
>>840
皮先の書き込みは、特徴あるからすぐわかる
皮先の書き込みは、特徴あるからすぐわかる
842: 2018/09/26(水) 01:34:57.52
早い遅いでしかもの考えられないにわかちゃんなんてどうでも良いので社外パーツのインプレください
843: 2018/09/26(水) 06:06:33.99
SSなんて速い遅いが全てだろうに。
快適なの求めるなら他にいくらでも良いバイクありますよ。
快適なの求めるなら他にいくらでも良いバイクありますよ。
844: 2018/09/26(水) 06:47:28.14
>>843
でもお前乗って無いじゃん
でもお前乗って無いじゃん
851: 2018/09/26(水) 10:26:48.15
>>843
そもそも早い遅いが本当に分かる腕なんてあるのかな?
速くしたいのならエキゾースト変えてECU変えて諸々フルチューンすれば良い。
そこまでして遅いって感じるならDUCATI乗っとけ。
そもそも早い遅いが本当に分かる腕なんてあるのかな?
速くしたいのならエキゾースト変えてECU変えて諸々フルチューンすれば良い。
そこまでして遅いって感じるならDUCATI乗っとけ。
846: 2018/09/26(水) 07:02:45.51
STDでフルエキとかBSとかマグホイールとかフルカスタムしてる車輌があったとして、何処まで行ってもSPに追い付かん感
なんか空しい感、スタートを間違えてる感を感じるのは俺だけ?
なんか空しい感、スタートを間違えてる感を感じるのは俺だけ?
853: 2018/09/26(水) 10:37:46.53
>>846
それコンプレックス君だけよ。
カウルとキャリパーとサス替えるともう分からん。
それともフレームの色指してSTDだ!って叫んじゃう?
>>848
一度も起きた事ない
何キロくらい走ってます?
それコンプレックス君だけよ。
カウルとキャリパーとサス替えるともう分からん。
それともフレームの色指してSTDだ!って叫んじゃう?
>>848
一度も起きた事ない
何キロくらい走ってます?
854: 2018/09/26(水) 11:05:31.80
>>852
同じです。
>>853
ちゃんと見てないですが、
多分70km/hです。
同じです。
>>853
ちゃんと見てないですが、
多分70km/hです。
855: 2018/09/26(水) 11:34:59.62
>>854
走行距離教えてくださいー
走行距離教えてくださいー
858: 2018/09/26(水) 12:08:16.24
>>855
7000kmほどです。半分はサーキットです。
7000kmほどです。半分はサーキットです。
864: 2018/09/26(水) 12:29:56.18
>>858
サーキットだと7000で抜け始めるんですか
飲ませたオイルの質が問題なのか、そもそもギアの耐久性が低いのか
そういえば、8耐に出してた車両はFCCのクラッチにmusashiのトランスミッション積んでたね
サーキットだと7000で抜け始めるんですか
飲ませたオイルの質が問題なのか、そもそもギアの耐久性が低いのか
そういえば、8耐に出してた車両はFCCのクラッチにmusashiのトランスミッション積んでたね
866: 2018/09/26(水) 12:44:17.61
>>864
>>852だけど、距離はもっと少ないときから症状出てたよ
オイルはワコーズ、リキモリ、モチュール試したけど
どれなら抜けないってのはないかな
>>852だけど、距離はもっと少ないときから症状出てたよ
オイルはワコーズ、リキモリ、モチュール試したけど
どれなら抜けないってのはないかな
868: 2018/09/26(水) 13:18:25.70
>>866
>>867
マジか…
情報あざす
さすがにならし終わりでギア抜け出始めるのは初期不良と言っても良い気が…
ロットの問題か分からんが、今のところうちの子の18年式はギア抜けしてない
>>867
マジか…
情報あざす
さすがにならし終わりでギア抜け出始めるのは初期不良と言っても良い気が…
ロットの問題か分からんが、今のところうちの子の18年式はギア抜けしてない
870: 2018/09/26(水) 20:22:07.01
>>866
G3からASH-FSに変えたらだいぶシフトフィール良くなったよ。軽くカッチリ入るから抜けにくい感じ。
G3からASH-FSに変えたらだいぶシフトフィール良くなったよ。軽くカッチリ入るから抜けにくい感じ。
871: 2018/09/26(水) 20:57:30.97
>>870
G3使ってるレベルの奴がわかるわけ無いやろー笑
G3使ってるレベルの奴がわかるわけ無いやろー笑
867: 2018/09/26(水) 12:44:24.08
>>864
あ、でも抜ける現象は慣らしが終わったころから出てました。
あ、でも抜ける現象は慣らしが終わったころから出てました。
856: 2018/09/26(水) 11:59:06.91
>>853
え?っ?買った後にコンプレックスを感じたくないから現行CBRはSP1以上を買う人が多いんじゃないの?STDでも十分だと思いつつさ。
え?っ?買った後にコンプレックスを感じたくないから現行CBRはSP1以上を買う人が多いんじゃないの?STDでも十分だと思いつつさ。
847: 2018/09/26(水) 07:11:21.79
無印買った奴が後悔していろいろいじってるんだろうからそっとしといてやれ
848: 2018/09/26(水) 07:12:52.01
ギア抜けがたまに起きる人いますか?
3→2のQS常時、回転数7000rpmくらいです。
3→2のQS常時、回転数7000rpmくらいです。
849: 2018/09/26(水) 10:03:39.79
>>848
原因はCBRだから笑
乗り換えろ
原因はCBRだから笑
乗り換えろ
852: 2018/09/26(水) 10:29:07.96
>>848
ギア抜けはけっこう起きてる
サーキット走行3→2のとき一回入ってエンブレ弱くなってきたときに抜ける感じ
シフターの設定を硬い方にして少し改善したけどやっぱりたまに抜ける
ちなみにダウンしてすぐステップに母指球戻すから
ペダル触ったとかはないです
ギア抜けはけっこう起きてる
サーキット走行3→2のとき一回入ってエンブレ弱くなってきたときに抜ける感じ
シフターの設定を硬い方にして少し改善したけどやっぱりたまに抜ける
ちなみにダウンしてすぐステップに母指球戻すから
ペダル触ったとかはないです
850: 2018/09/26(水) 10:12:24.82
じゃあSP2以外でカスタムしてるやつは惨めな貧乏人ってことになるな
857: 2018/09/26(水) 12:03:27.51
この手の話するとすぐ SP2持ち出してくる奴現れるけどあれ抽選販売だろ、基本 SPと廉価版の二択だろうに。
860: 2018/09/26(水) 12:19:48.85
>>857
言い訳すんなや
言い訳すんなや
859: 2018/09/26(水) 12:17:49.88
SP1のオーリンズやブレンボは廉価版だしなw
目クソを笑う鼻クソとしか思えんがw
目クソを笑う鼻クソとしか思えんがw
863: 2018/09/26(水) 12:24:16.58
>>859
お前の言う通りやわ!
お前の言う通りやわ!
861: 2018/09/26(水) 12:21:12.01
CBRオーナーはバカばっかで見てる側からしたらオモロイし最高やな
862: 2018/09/26(水) 12:22:18.78
もっとやり合えや!早くー!
865: 2018/09/26(水) 12:41:04.05
今日もかまって欲しがりの皮先オヤジがやねw
869: 2018/09/26(水) 15:02:50.62
抜け作CBRオーナー涙目
872: 2018/09/26(水) 21:43:12.59
ホンダでギア抜けなんて相当レアケースだな。
それにひきかえ皮先なんてニュートラルが2つあるのは仕様みたいなもんだがw
それにひきかえ皮先なんてニュートラルが2つあるのは仕様みたいなもんだがw
873: 2018/09/26(水) 22:11:39.48
慣らし失敗
874: 2018/09/26(水) 22:37:06.12
乗り換え決定
875: 2018/09/26(水) 22:49:33.96
このスレいったいどうしちゃったの?
876: 2018/09/26(水) 22:57:38.75
>>875
流れに乗らないお前退場!
流れに乗らないお前退場!
877: 2018/09/26(水) 23:06:23.14
>>875
自演荒らしが湧いてるだけ。
自演荒らしが湧いてるだけ。
878: 2018/09/26(水) 23:08:19.14
今日はみんな元気だなw
879: 2018/09/26(水) 23:14:59.40
>>878
今日もみんな元気だなw
今日もみんな元気だなw
880: 2018/09/27(木) 07:30:20.71
くだらね
881: 2018/09/27(木) 07:59:42.13
おっちゃんやで~おはよ~やで~
882: 2018/09/27(木) 08:24:35.93
中華カウルつけた人いません?
883: 2018/09/27(木) 08:37:13.89
電制サスってオーバーホールにどのくらいかかるの?
現在30,000kmです
現在30,000kmです
884: 2018/09/27(木) 10:07:30.81
'17 CBR1000RR SP の、オーリンズ製フロントフォークの型番をご存じでしたら教えてください。
知り合いの CBR を転かしてしまい、左側のフロントフォークに傷を付けてしまいました。
見積もりを取ってもらったら、左のみで 20万するって言われました。(ノД`)
自分が「乗らせて。」と言ったので責任は取りますが…。
カウルとかはスライダーが付いていたので無事でしたが、もし傷が付いたら
いくらぐらいするんでしょうか? (;´∀`)
知り合いの CBR を転かしてしまい、左側のフロントフォークに傷を付けてしまいました。
見積もりを取ってもらったら、左のみで 20万するって言われました。(ノД`)
自分が「乗らせて。」と言ったので責任は取りますが…。
カウルとかはスライダーが付いていたので無事でしたが、もし傷が付いたら
いくらぐらいするんでしょうか? (;´∀`)
886: 2018/09/27(木) 10:14:20.70
916: 2018/09/27(木) 21:20:49.75
>>886
案外カウル安いな
案外カウル安いな
902: 2018/09/27(木) 13:00:16.78
>>884
ドンマイだなwww
金で許してくれるなら優しい友達じゃん
ドンマイだなwww
金で許してくれるなら優しい友達じゃん
885: 2018/09/27(木) 10:13:20.74
知らんぷりしてりゃいいやんけ
887: 2018/09/27(木) 10:22:37.26
ニワカめ。だからゼッテーバイクの貸し借りなんてするもんじゃないっての。
888: 2018/09/27(木) 10:52:49.87
もう答えは出てるのに今更型番調べて何がしたいやらw
904: 2018/09/27(木) 13:12:19.21
>>888
一番下側が削れてる程度なんだろうが20万ってのは知り合いが出したフォーク1本の値段でしょ。
普通法外な値段じゃなきゃ被害者の出した見積に従うしかないんだけどね 内心、20万?それフォーク1本の値段でしょインナーチューブ交換すりゃ直るやんインナーチューブの値段調べたろ。って感じじゃね?そして人間関係が一つ崩れていく。
一番下側が削れてる程度なんだろうが20万ってのは知り合いが出したフォーク1本の値段でしょ。
普通法外な値段じゃなきゃ被害者の出した見積に従うしかないんだけどね 内心、20万?それフォーク1本の値段でしょインナーチューブ交換すりゃ直るやんインナーチューブの値段調べたろ。って感じじゃね?そして人間関係が一つ崩れていく。
889: 2018/09/27(木) 10:59:03.16
ひん曲がってなく機能的に問題ないなら、1万円ぐらい渡しとけばええんちゃう?乗せた奴にも責任あるしね。廃車する程の事故ならともかく、たかが傷で20万はありえんわ。
890: 2018/09/27(木) 11:18:52.09
まぁ20万がホントなら2人とも授業料として10万ずつの折半だな
これに懲りて貸し借りはやらないことだ
これに懲りて貸し借りはやらないことだ
891: 2018/09/27(木) 11:52:56.58
借りたのコカすような下手くそは破損したもの全部直せ
フォークは当然でスライダーも新品にしろクズ
ちゃんと痛い目見てこれからは二度と人様のバイクに乗ろうとするんじゃねーぞカスが
フォークは当然でスライダーも新品にしろクズ
ちゃんと痛い目見てこれからは二度と人様のバイクに乗ろうとするんじゃねーぞカスが
892: 2018/09/27(木) 11:57:31.35
全くその通りですな
893: 2018/09/27(木) 12:01:18.95
人様からの預かり物傷物にしておいて1万で済ませろとか折半しろとか礼儀知らずにも程がある
こういうヤツには絶対物を貸したくない即縁切りだわ
こういうヤツには絶対物を貸したくない即縁切りだわ
894: 2018/09/27(木) 12:12:03.50
礼儀知らずなんて生易しいものじゃ無くて人間のクズだろ。
きっと親も同様だろう。
きっと親も同様だろう。
895: 2018/09/27(木) 12:15:16.77
全額弁償してあげるのが筋だな
高い勉強代だったな
高い勉強代だったな
896: 2018/09/27(木) 12:24:19.65
皆んな怖いなぁ!おっちゃんそんなん言われたら泣くわ~
897: 2018/09/27(木) 12:27:49.54
傷を付けたのだから全額弁償を申し出るべき。その上で誠心誠意謝罪する。
場合によっては相手が一部の負担で許してくれるかもよ?
場合によっては相手が一部の負担で許してくれるかもよ?
898: 2018/09/27(木) 12:29:49.91
一応言っておくが、もちろん甘い期待なんかしないように。態度に出るからね。
基本は全額弁償。
ネタじゃないならそうしなよ。
基本は全額弁償。
ネタじゃないならそうしなよ。
899: 2018/09/27(木) 12:37:23.89
レンタルバイクならそれプラス営業補償が取られるからな
全く借りる人がいなそうなのでも取られるぞ
全く借りる人がいなそうなのでも取られるぞ
900: 2018/09/27(木) 12:42:57.96
貸した奴もバカだわ
自業自得だな
好きなだけ揉めりゃいいw
自業自得だな
好きなだけ揉めりゃいいw
901: 2018/09/27(木) 12:58:18.02
傷がどう入ってるのかわからんけど、アウターとインナーチューブ両方傷ついてるの?
20万って1本丸々の値段だからパーツで取り寄せればもっと安くできると思うけどなぁ。
見積もったのはショップじゃなくて持ち主?
20万って1本丸々の値段だからパーツで取り寄せればもっと安くできると思うけどなぁ。
見積もったのはショップじゃなくて持ち主?
903: 2018/09/27(木) 13:04:07.93
大型乗りは総じて下手くそが多いんだから安易に他人の大型バイクを借りるんじゃないよ
905: 2018/09/27(木) 13:22:57.43
250万の車両を借りたというか意識が低いんだろ
てか高過ぎなんだよ
てか高過ぎなんだよ
906: 2018/09/27(木) 13:36:54.04
走れは石跳ねでも何でも傷ぐらいつくし、傷を理由に20万は取り過ぎだと思うけどな~
そんな傷が気になるなら倉庫にしまいこんで飾っとけって話やし、そもそも人に貸したらアカンやろ。
そんな傷が気になるなら倉庫にしまいこんで飾っとけって話やし、そもそも人に貸したらアカンやろ。
911: 2018/09/27(木) 17:16:50.46
>>906
自分で傷つけるのと人に傷つけられるのは違うだろ
自分で傷つけるのと人に傷つけられるのは違うだろ
914: 2018/09/27(木) 19:08:55.81
>>906みたいな奴に絶対貸しちゃダメ
人のせいにしてやがる。
人のせいにしてやがる。
917: 2018/09/27(木) 21:31:17.30
>>906
乞食丸出し
自分がコカされたらこれでもかと請求するのが目に浮かぶ
乞食丸出し
自分がコカされたらこれでもかと請求するのが目に浮かぶ
907: 2018/09/27(木) 13:53:30.02
たぶん荒らそうとして創作しただけだよ
話題が枯渇したスレにありがちな話
話題が枯渇したスレにありがちな話
908: 2018/09/27(木) 16:26:14.36
NRコカした女の動画思い出したわ
250万のバイクを貸したくもないし借りたくもない
250万のバイクを貸したくもないし借りたくもない
909: 2018/09/27(木) 16:46:09.49
早く新型出ないかな
910: 2018/09/27(木) 17:04:53.70
20万じゃ済まない。
落ち着いて考えろ。
もしサス交換するつもりなら作業費とか上乗せでかかってくるんだぞ。
つか、サスだけ外して修理という形で出すならオーリンズに問い合わせてみたら?
買い直すより安い可能性もあれば、場合によっては
電動サスだから両方セットじゃ無いと交換できないとか、想定外の可能性もあるんだから。
落ち着いて考えろ。
もしサス交換するつもりなら作業費とか上乗せでかかってくるんだぞ。
つか、サスだけ外して修理という形で出すならオーリンズに問い合わせてみたら?
買い直すより安い可能性もあれば、場合によっては
電動サスだから両方セットじゃ無いと交換できないとか、想定外の可能性もあるんだから。
912: 2018/09/27(木) 18:04:57.06
CBRのフロントサスってCBR用にチューンされてるっぽいしオーリンズに言っても買えないんじゃないの
918: 2018/09/27(木) 22:05:58.21
>>912
オーバーホールやってくれるんだろうし、
修理として傷入ったパーツ変えてもらえる可能性もあるんじゃねーの。
>>913
適当な事を…
フロントはNIX30をSmart ECにしてるんでしょ?
昔とは違ってちゃんとしたもの使ってるよ…
大量生産の分コストは下がっても品質は変わんねーよ…
オーバーホールやってくれるんだろうし、
修理として傷入ったパーツ変えてもらえる可能性もあるんじゃねーの。
>>913
適当な事を…
フロントはNIX30をSmart ECにしてるんでしょ?
昔とは違ってちゃんとしたもの使ってるよ…
大量生産の分コストは下がっても品質は変わんねーよ…
919: 2018/09/27(木) 22:09:02.07
>>918
信者コメント乙
信者コメント乙
921: 2018/09/27(木) 22:38:27.03
>>919
君の好きなバイクは何だい?
君の好きなバイクは何だい?
913: 2018/09/27(木) 19:04:04.70
ヤマリンズみたいなもんでしょうよ
たぶんコストダウンされてて生粋のオーリンズほどは金かかってない。
そもそもディーラーで修理見積もりすら依頼してない時点で創作話もしくはまともな関係性の貸借じゃないだろうな。
たぶんコストダウンされてて生粋のオーリンズほどは金かかってない。
そもそもディーラーで修理見積もりすら依頼してない時点で創作話もしくはまともな関係性の貸借じゃないだろうな。
915: 2018/09/27(木) 21:18:33.17
そりゃSPのオーリンズでは売って無いよ。
こんな廉価版を売ったらクレームものだよ。
こんな廉価版を売ったらクレームものだよ。
920: 2018/09/27(木) 22:27:43.77
中途半端にコケるから悪いんや!ハイサイドでぶっ飛んだら良かったのに。
922: 2018/09/27(木) 22:50:01.05
オーリンズは結局既存製品をモーターで動かしてるんでしょ?
923: 2018/09/27(木) 23:16:24.28
お前ら次モデルが出たら乗り換えるの?
924: 2018/09/27(木) 23:30:46.15
>>923
そこまでの魅力を感じたら考えるけど
現行で不満がないっちゃないからな
そこまでの魅力を感じたら考えるけど
現行で不満がないっちゃないからな
925: 2018/09/28(金) 07:09:22.92
フルモデルチェンジなら買う 以上
926: 2018/09/28(金) 07:10:46.75
SC77って59のマイナーチェンジ版って事?
929: 2018/09/28(金) 12:26:26.37
>>926
今さら何言ってるて感じ。見たら分かるやろ!バカなの?
今さら何言ってるて感じ。見たら分かるやろ!バカなの?
927: 2018/09/28(金) 08:22:20.05
884 です。
コメント、ありがとうございます。
今後、友人とは言え個人の貸し借りはしないようにします。
819 とかの、レンタル車にしておけば良かったです。(T_T)
スライダーは「貸した俺も悪いから、自分で直すよ。」と言ってくれました。
出費もかさむので、自身のバイクも自重します。
ありがとうございました。 m(__)m
コメント、ありがとうございます。
今後、友人とは言え個人の貸し借りはしないようにします。
819 とかの、レンタル車にしておけば良かったです。(T_T)
スライダーは「貸した俺も悪いから、自分で直すよ。」と言ってくれました。
出費もかさむので、自身のバイクも自重します。
ありがとうございました。 m(__)m
928: 2018/09/28(金) 10:43:42.61
嘘松
930: 2018/09/28(金) 19:42:27.30
コケてフォークに傷が付くって転倒した先に石でもあったんだろうか
サーキットでスリップダウンして火花散らしてスッ飛んでもフォークもキャリパーも無傷だったけどな
サーキットでスリップダウンして火花散らしてスッ飛んでもフォークもキャリパーも無傷だったけどな
931: 2018/09/28(金) 20:43:55.53
スライダーが原因じゃね?スライダーがなけりゃ真横に寝てフォークも路面から離れるけど
スライダーの分バイクは真横に寝ないからフォークと路面の距離も近く路面なり障害物に接触しやすいからな。
スライダーの分バイクは真横に寝ないからフォークと路面の距離も近く路面なり障害物に接触しやすいからな。
932: 2018/09/28(金) 21:13:12.63
というかどういう状況でコケたんやろか…
933: 2018/09/28(金) 22:00:43.33
ネタだったんだろ。
変な粘着が湧いてたから…
変な粘着が湧いてたから…
934: 2018/09/28(金) 22:24:29.75
結局ヨタ話だったってことか
935: 2018/09/28(金) 22:27:36.52
フォークよりオケツ擦るやろ?ズル剥けでヒリヒリやんかいさーw
936: 2018/09/28(金) 23:53:50.32
アマリングの初心者が大量に釣れたネタだったなw
937: 2018/09/29(土) 04:22:15.84
普通修理費20万って言われたら30万出すのが誠意やろ
金がないなら嫁かカーチャンでも風呂屋で働かせりゃいい
金がないなら嫁かカーチャンでも風呂屋で働かせりゃいい
938: 2018/09/29(土) 07:15:59.60
まだやってんのか
939: 2018/09/29(土) 07:58:38.80
STDなら10万位で済んだのにな
940: 2018/09/29(土) 21:18:16.25
オーナーはいないんだろうけど、いるなら ↓ こいつのように、
1/4 CBR1000RR SP RADIOな「れい散歩」
https://youtu.be/82licwAyizQ
「エンジンの奥深くにザラザラした感じ…」を感じられるようじゃないとな。
って、こいつは何を言っているんだ !?
1/4 CBR1000RR SP RADIOな「れい散歩」
https://youtu.be/82licwAyizQ
「エンジンの奥深くにザラザラした感じ…」を感じられるようじゃないとな。
って、こいつは何を言っているんだ !?
943: 2018/09/29(土) 22:58:18.23
>>940
ひでーインプレだな。
10分以上の動画でこれだけ無意味なインプレできる人も珍しい。
「僕が今学生だったら通学用につかいたい」
だってよwww
HONDAさん怒った方がよくないですか?
ひでーインプレだな。
10分以上の動画でこれだけ無意味なインプレできる人も珍しい。
「僕が今学生だったら通学用につかいたい」
だってよwww
HONDAさん怒った方がよくないですか?
944: 2018/09/29(土) 23:03:31.29
>>940
面白いね。どうも仕事としてやってるぽいあたりが。
面白いね。どうも仕事としてやってるぽいあたりが。
951: 2018/09/30(日) 02:03:12.17
>>940
自分のバイクみたいに話してるけど、
これも借り物だよね?
なんで、はっきり借り物っていわないのかな
自分のバイクみたいに話してるけど、
これも借り物だよね?
なんで、はっきり借り物っていわないのかな
941: 2018/09/29(土) 21:42:00.65
こいつ呼ばわりかよw
942: 2018/09/29(土) 22:51:40.25
先日立ちゴケして約10万飛んだぞ。
サスだとそんなするのな、そっちは傷つかなくてよかったわ...
サスだとそんなするのな、そっちは傷つかなくてよかったわ...
945: 2018/09/29(土) 23:25:28.24
>>942
内訳おしえてちょ
内訳おしえてちょ
946: 2018/09/29(土) 23:48:23.62
>>945
モッサリ過ぎて使えねーなぁー。通勤くらい使ったってもいいくらい。
乗ってる奴らは何が良くて乗ってるんだ?よくこんなバイク買うよねー笑
そんな感じですハイ。
モッサリ過ぎて使えねーなぁー。通勤くらい使ったってもいいくらい。
乗ってる奴らは何が良くて乗ってるんだ?よくこんなバイク買うよねー笑
そんな感じですハイ。
947: 2018/09/30(日) 00:31:22.66
>>946
そんな感じ(笑)
そんな感じ(笑)
950: 2018/09/30(日) 01:58:13.87
>>946
>>947
いつもの自演レス乙です^^
>>947
いつもの自演レス乙です^^
948: 2018/09/30(日) 01:13:00.92
ブリッパーの意味分かってないよねこの人
949: 2018/09/30(日) 01:43:16.69
CBR買おうと思ったけどSP2じゃないとこんなにイジメられんのか!
怖ええ
怖ええ
955: 2018/09/30(日) 07:33:59.73
>>949
そんな事ないよ!SP1ならナカーマって感じ STD だってイジメられるような事はない みんな大人だからね
決して言葉には出さないけど内心下に見てるだけ。
そんな事ないよ!SP1ならナカーマって感じ STD だってイジメられるような事はない みんな大人だからね
決して言葉には出さないけど内心下に見てるだけ。
958: 2018/09/30(日) 08:22:47.96
>>955
そうそう、皆んな大人だから口には出さずに内心大爆笑してるだけw
そうそう、皆んな大人だから口には出さずに内心大爆笑してるだけw
952: 2018/09/30(日) 05:10:31.41
皆んな借りて乗ってるんじゃ無いの?まさか買ってるの?そんな奴いてないやろ?
953: 2018/09/30(日) 05:21:17.91
レイ4年連続チャンピオンおめでとう!本田辞めて良かったね!
954: 2018/09/30(日) 07:07:48.45
レイは結構年く
だ
だ
956: 2018/09/30(日) 08:10:01.48
何度タイトル獲ってもMotoGPの有力チームからはお呼びじゃ無いって哀れだなw
チートなバイクで勝っても実力は認められんという良い見本だろうw
チートなバイクで勝っても実力は認められんという良い見本だろうw
957: 2018/09/30(日) 08:19:45.69
>>956
素直に認められない哀れな奴だなw
CBRがボコられるのは愉快だわw
素直に認められない哀れな奴だなw
CBRがボコられるのは愉快だわw
959: 2018/09/30(日) 09:35:12.66
オーナーのいないスレ
コメント
コメントする