1: 2018/09/16(日) 09:32:29.96
★ワークマン スレ★
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
※前スレ
★ワークマン スレ★Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1532746398/
※過去スレ
★ワークマン スレ★Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521279366/
★ワークマン スレ★Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516274743/
★ワークマン スレ★Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513845179/
★ワークマン スレ★Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512179805/
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
次スレは>>980が建てること
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
※前スレ
★ワークマン スレ★Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1532746398/
※過去スレ
★ワークマン スレ★Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521279366/
★ワークマン スレ★Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516274743/
★ワークマン スレ★Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513845179/
★ワークマン スレ★Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512179805/
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
次スレは>>980が建てること
2: 2018/09/16(日) 09:32:58.28
WM3628 防寒防風ジャンパー
https://i.imgur.com/TqDmU1P.jpg
https://i.imgur.com/TqDmU1P.jpg
20: 2018/09/16(日) 20:41:23.11
>>2
なにげにこの新作気になってる
ストレッチブルゾン持ってるけど冒険してみるか。同じ2900円だし
なにげにこの新作気になってる
ストレッチブルゾン持ってるけど冒険してみるか。同じ2900円だし
22: 2018/09/16(日) 21:05:29.52
>>20
これWM3619防風防寒ジャンパーの後継モデルらしいよ
年間5万着売れてたジャンパーの後継だから作りは良さそう
>>21
これからはイージスって単語がこのスレに出てきたら全て揚げ足取れば
これWM3619防風防寒ジャンパーの後継モデルらしいよ
年間5万着売れてたジャンパーの後継だから作りは良さそう
>>21
これからはイージスって単語がこのスレに出てきたら全て揚げ足取れば
24: 2018/09/16(日) 21:26:10.82
>>22
俺は>>18じゃねーぞ
何でも噛みついてんじゃねーよ
俺は>>18じゃねーぞ
何でも噛みついてんじゃねーよ
31: 2018/09/16(日) 22:52:51.63
>>20
ワークマンプラスで早速買った。
他のもそうだけどちょい小さめだからワンサイズ大きめの方が良さそう。
割と人気有ったから早めに人気サイズ、色は売り切れなるかも。
ワークマンプラスで早速買った。
他のもそうだけどちょい小さめだからワンサイズ大きめの方が良さそう。
割と人気有ったから早めに人気サイズ、色は売り切れなるかも。
34: 2018/09/17(月) 06:02:05.64
>>33
>>2
>>4
>>6
かな
>>2
>>4
>>6
かな
174: 2018/09/21(金) 00:05:19.60
コーデュラユーロ購入したがコレ入荷数少なすぎじゃね?最寄り店舗どこも売り切れ
次回入荷未定との事でこのスレ見てなかったら買いそびれる所だった
秋初冬はアウターで使用して真冬もホッカイロ入れてインナーor部屋着で全然いけそうだし
フード無いからH600かイージスリフレクトと組み合わせれば真冬も大活躍できそうな気がする
それにしてもディアマジックって何だと思ったら>>2のWM3628防寒防風ジャンパーの事か
テンプレにディアマジックって書いてないから分かりづらいわ
話題に出すならWM3628防寒防風ジャンパーて書いた方がいいと思う
>>170
これの先代モデルWM3619とほとんど同等レベルのはずだからイージスよりちょい劣る程度
九州~南関東圏ならこれで冬越せると思う長野は厳しいがな
先代モデル
https://www.workman.co.jp/catalog/2016aw_no45/no45/
次回入荷未定との事でこのスレ見てなかったら買いそびれる所だった
秋初冬はアウターで使用して真冬もホッカイロ入れてインナーor部屋着で全然いけそうだし
フード無いからH600かイージスリフレクトと組み合わせれば真冬も大活躍できそうな気がする
それにしてもディアマジックって何だと思ったら>>2のWM3628防寒防風ジャンパーの事か
テンプレにディアマジックって書いてないから分かりづらいわ
話題に出すならWM3628防寒防風ジャンパーて書いた方がいいと思う
>>170
これの先代モデルWM3619とほとんど同等レベルのはずだからイージスよりちょい劣る程度
九州~南関東圏ならこれで冬越せると思う長野は厳しいがな
先代モデル
https://www.workman.co.jp/catalog/2016aw_no45/no45/
239: 2018/09/22(土) 00:51:00.41
コーデュラとかイージスは来年は1人1着までにしてもいいんじゃないか
早くも転売目的で出品してるアホがいるし買占めでいずれ問題になりそう
ワークマンに苦情出すべきか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v582216855
>>233
3628が嫌ならイージスも無理かもしれない360かH600買うといいよ
>>237
>>174が同じ事すでに言ってるな
早くも転売目的で出品してるアホがいるし買占めでいずれ問題になりそう
ワークマンに苦情出すべきか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v582216855
>>233
3628が嫌ならイージスも無理かもしれない360かH600買うといいよ
>>237
>>174が同じ事すでに言ってるな
240: 2018/09/22(土) 01:16:27.55
>>239
苦情出したとこで無意味だと気付けよ
ワークマン的には誰が買おうと完売の時点でノルマクリアな訳で
そもそも転売を買うアフォが居なくならない限り無駄
苦情出したとこで無意味だと気付けよ
ワークマン的には誰が買おうと完売の時点でノルマクリアな訳で
そもそも転売を買うアフォが居なくならない限り無駄
250: 2018/09/22(土) 09:18:02.69
>>239
知り合いの道路工事業者社長が、緊急工事が入ったからといって15人分の作業服をまとめ買いする話を聞いたよ
ワークマンは商売の性質上まとめ買いを否定出来ない
知り合いの道路工事業者社長が、緊急工事が入ったからといって15人分の作業服をまとめ買いする話を聞いたよ
ワークマンは商売の性質上まとめ買いを否定出来ない
252: 2018/09/22(土) 10:44:08.92
>>250
>>239に事業者のまとめ買いは除くって書かなくても常識で考えれば分かると思ったんだけど
やはり書いた方が良かったか
>>248
なんか犯罪者みたいな考え方だな
自分に保険を掛けつつ言ってる事はいじめられる方に問題があるんだろみたいな
>>239に事業者のまとめ買いは除くって書かなくても常識で考えれば分かると思ったんだけど
やはり書いた方が良かったか
>>248
なんか犯罪者みたいな考え方だな
自分に保険を掛けつつ言ってる事はいじめられる方に問題があるんだろみたいな
253: 2018/09/22(土) 10:49:00.77
>>252
事業者のまとめ買いとテンバイヤーのまとめ買いはどうやって見分けるの?
店頭在庫分程度の数を買うのであれば、事業者も自分を事業者と名乗って買ってるわけじゃないよ?
普通に店頭で購入してるんだよ?
事業者のまとめ買いとテンバイヤーのまとめ買いはどうやって見分けるの?
店頭在庫分程度の数を買うのであれば、事業者も自分を事業者と名乗って買ってるわけじゃないよ?
普通に店頭で購入してるんだよ?
3: 2018/09/16(日) 09:33:15.29
4: 2018/09/16(日) 09:33:33.41
EURO
https://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
https://i.imgur.com/0LiyeSb.jpg
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
https://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
https://i.imgur.com/0LiyeSb.jpg
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
5: 2018/09/16(日) 09:33:50.84
R-011 スマートレインジャケット
本格的アウトドアスタイルのレインジャケット
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2699
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma01.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma02.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma03.jpg
本格的アウトドアスタイルのレインジャケット
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2699
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma01.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma02.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma03.jpg
6: 2018/09/16(日) 09:34:08.03
S-002 ストレッチソフトシェルジャケット | 軽量&高い通気性のアウトドアスタイル
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1737
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1737ma01.jpg
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1737
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1737ma01.jpg
38: 2018/09/17(月) 07:20:21.15
雨の日基本乗らないから私服兼バイク用としてS002
>>6のやつだけど未だこれ着ると暑いので夜用
昼はアームカバーと私服半袖
>>6のやつだけど未だこれ着ると暑いので夜用
昼はアームカバーと私服半袖
48: 2018/09/17(月) 19:05:56.87
>>37、>>38
おまえら優しいなちゃんと回答してくれてありがたいよ
>>38と同じく雨の日乗らないから近日中にS002見てこようと思う
>>17の2056と>>37の2036もよさげだから検討してみるわ
おまえら優しいなちゃんと回答してくれてありがたいよ
>>38と同じく雨の日乗らないから近日中にS002見てこようと思う
>>17の2056と>>37の2036もよさげだから検討してみるわ
519: 2018/09/25(火) 08:02:19.75
>>6 のS002タイトで良かったよ教えてくれた方thx
ただあと2千円出せばAmazonでアディダス等のパーカー買えるんだよね
アディダスのサイズ感に似てるね。
H600も早く発売されないかな
ただあと2千円出せばAmazonでアディダス等のパーカー買えるんだよね
アディダスのサイズ感に似てるね。
H600も早く発売されないかな
7: 2018/09/16(日) 09:35:05.15
前スレを埋めない質問、レスはスルーで
12: 2018/09/16(日) 12:55:24.36
8: 2018/09/16(日) 09:35:39.28
写真は綺麗なやつ?スクショ他だけとりあえずあげといた
9: 2018/09/16(日) 11:30:11.04
360°の防寒パンツ買ってしまった‥
5Lってのはなかなか無いんよ
5Lってのはなかなか無いんよ
10: 2018/09/16(日) 11:44:17.85
漸くワークマンの季節がやってきた
11: 2018/09/16(日) 12:47:47.04
防寒に一着買おうと思ってるんだが種類豊富すぎてどれがいいか迷う
13: 2018/09/16(日) 14:20:41.19
>>11
防水にするか撥水にするか決めろ
防水にするか撥水にするか決めろ
14: 2018/09/16(日) 17:36:53.12
冬カタログ貰って来た!
15: 2018/09/16(日) 20:21:38.02
※イージスは基本こちらでよろしく
★ワークマン イージス専用スレ★15艦目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516010062/
※デフレの申し子スレもあり
★ワークマン&100円ショップスレ★Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1500705953/
★ワークマン イージス専用スレ★15艦目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516010062/
※デフレの申し子スレもあり
★ワークマン&100円ショップスレ★Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1500705953/
18: 2018/09/16(日) 20:26:31.57
>>17
>>15
>>15
19: 2018/09/16(日) 20:33:35.42
>>18
前スレでもイージスの話題出てたんだけど今後は一切このスレでイージスの情報出すなってか
前スレでもイージスの話題出てたんだけど今後は一切このスレでイージスの情報出すなってか
21: 2018/09/16(日) 20:50:30.48
>>19
スレあるの分かってるのに書いたの?
スレあるの分かってるのに書いたの?
16: 2018/09/16(日) 20:23:02.65
クライミングパンツまだ店頭ないね@博多
秋冬用は多分買わないと思うけど
秋冬用は多分買わないと思うけど
17: 2018/09/16(日) 20:25:25.66
前スレでも出てたけどイージスプロ2018モデル入荷してたよ他イージスは入荷なし
今までの太陽ロゴと違うからすぐ分かると思う
他にも見てきたけどFind-OutのNO.2056ストームシールド ストレッチジャケットが
街乗りに使えそうなデザインでよかったコレすぐ売り切れそう
今までの太陽ロゴと違うからすぐ分かると思う
他にも見てきたけどFind-OutのNO.2056ストームシールド ストレッチジャケットが
街乗りに使えそうなデザインでよかったコレすぐ売り切れそう
23: 2018/09/16(日) 21:10:53.70
クラパンはもう入荷してたぞ@千葉・東京
HP002B STRETCHマイクロウォームパンツ地元と隣町のワクメン行ったけど
どっちも黒(ミックスブラック)置いてなかったわ…
BBQ&焚き火用に綿主体のパンツ欲しかったんだけど
数年前、このSTRETCHシリーズが出る前に純綿防寒パンツ買ってたのを思い出した。
一周回って元に戻るってこのことかw
今期はこのシリーズの防寒ブルゾン買い増しだな。
HP002B STRETCHマイクロウォームパンツ地元と隣町のワクメン行ったけど
どっちも黒(ミックスブラック)置いてなかったわ…
BBQ&焚き火用に綿主体のパンツ欲しかったんだけど
数年前、このSTRETCHシリーズが出る前に純綿防寒パンツ買ってたのを思い出した。
一周回って元に戻るってこのことかw
今期はこのシリーズの防寒ブルゾン買い増しだな。
25: 2018/09/16(日) 21:38:31.86
荒れるからその辺で終わりにしとき
26: 2018/09/16(日) 21:48:09.44
>スレあるの分かってるのに書いたの?
とか言ってんだから同じだろバカ
とか言ってんだから同じだろバカ
27: 2018/09/16(日) 21:52:51.19
ワークマンスレはなぜか序盤が荒れる
28: 2018/09/16(日) 22:14:52.62
今日お店行ったけど蔵パンはなかった
s002買おうとしたがタイトでやめた@明太子県
s002買おうとしたがタイトでやめた@明太子県
29: 2018/09/16(日) 22:42:45.77
試着しろと言われるのは分かってるがあえて聞きたい
フィットスタイルって肩幅広いのもアウトかな
けっこう逆三角形な体型なんだ
フィットスタイルって肩幅広いのもアウトかな
けっこう逆三角形な体型なんだ
32: 2018/09/16(日) 23:05:57.45
>>29
アウト
身幅でつっかえる・肩が窮屈
前ファスナーを止めずに羽織るような着方しかできない
アウト
身幅でつっかえる・肩が窮屈
前ファスナーを止めずに羽織るような着方しかできない
30: 2018/09/16(日) 22:49:47.45
S001の旧作(肩の反射プリントがREFLECTと書いてある)のが980円だったから買ってきた
フィールドコアがまだ無い時代のだから2年ぐらい前のかも
フィールドコアがまだ無い時代のだから2年ぐらい前のかも
33: 2018/09/17(月) 00:43:46.81
冬になるまでの間にジャケットを1着買おうと思うんだけどH600以外でイチオシの商品ってどれ?
35: 2018/09/17(月) 06:29:28.95
羽織る程度ならそれこそなんでもいいと思うけど
2.5レイヤー
撥水
シルエット重視
私服に使える
その人の求めるもの色々だし
カタログで見るのと実際見た感じは違ってたりするし
お近くのワークマンへどうぞ
2.5レイヤー
撥水
シルエット重視
私服に使える
その人の求めるもの色々だし
カタログで見るのと実際見た感じは違ってたりするし
お近くのワークマンへどうぞ
36: 2018/09/17(月) 06:51:56.78
>>35
バイク用で私服に使えると尚可で検討中なんだけど
WM3628はフラップあるけどまだ時期的に暑そうだしHJ005コーデュラEUROはフラップ無いのが気になるんだよね
このスレのみんなはこの時期ワークマンのどの商品を着てるのかな?
参考にしたい
バイク用で私服に使えると尚可で検討中なんだけど
WM3628はフラップあるけどまだ時期的に暑そうだしHJ005コーデュラEUROはフラップ無いのが気になるんだよね
このスレのみんなはこの時期ワークマンのどの商品を着てるのかな?
参考にしたい
37: 2018/09/17(月) 07:08:14.02
俺は今の時期2036MOVE ACTIVEパーカーか2028耐久撥水ウォームジャケット
やたらフラップのあるなしにこだわったり前フラップじゃないとダメ出しする人がいるけど、そんな厳冬期基準を今の時期に言ってたら選択肢が極端に減る
やたらフラップのあるなしにこだわったり前フラップじゃないとダメ出しする人がいるけど、そんな厳冬期基準を今の時期に言ってたら選択肢が極端に減る
39: 2018/09/17(月) 09:23:04.40
あれから、メガトロン行った奴いる?
40: 2018/09/17(月) 10:27:21.85
行ったよ。店狭いからそんなに商品無いよ。激安リュックはあったよ。アパレルは安くない印象。
44: 2018/09/17(月) 18:32:54.08
>>40
サンクス。
行きたいけど、電車で行ったら高くつくからなぁ。
サンクス。
行きたいけど、電車で行ったら高くつくからなぁ。
41: 2018/09/17(月) 16:40:26.11
デカメロンだろ?
42: 2018/09/17(月) 16:45:34.74
イージスリフレクトが本家イージスに劣っている所ってどこなんだ?
値段同じでリフレクトで
耐水性同じで透湿性は3000→5000と大幅に上
今年の1月に買った本家イージスがまだ使えるんだけど、買い換えたくなるじゃないかー
値段同じでリフレクトで
耐水性同じで透湿性は3000→5000と大幅に上
今年の1月に買った本家イージスがまだ使えるんだけど、買い換えたくなるじゃないかー
43: 2018/09/17(月) 17:07:09.79
45: 2018/09/17(月) 18:57:04.90
そこはバイクで行きなよ
46: 2018/09/17(月) 18:57:22.91
カタログみたら1900円の安全靴
MT-25の写真使われてるね。
いけんのかな(笑)
MT-25の写真使われてるね。
いけんのかな(笑)
47: 2018/09/17(月) 19:00:12.46
道路工事の人たちがきてるようなやつがレインコートが一番タフで安くない?
上下2000円 バイク用のやつは5800円
バイク用はフィット感があるからバタつきが少ないんだろうけど
15年使ってるけど破れる気配すらないし
上下2000円 バイク用のやつは5800円
バイク用はフィット感があるからバタつきが少ないんだろうけど
15年使ってるけど破れる気配すらないし
49: 2018/09/17(月) 19:14:50.32
立川のワークマンプラス行ってきたけど
あんま品揃え良くないしなにがプラスなのかわからん
あんま品揃え良くないしなにがプラスなのかわからん
50: 2018/09/17(月) 19:34:16.60
ワークマンプラスとは言うが品揃えは既存店から現場グッズ抜いたマイナスだからなw
51: 2018/09/17(月) 19:47:53.67
>>50
言い得て妙だ
言い得て妙だ
52: 2018/09/17(月) 20:21:50.76
吉幾三さん、白い鉢巻姿で「幾三米」自ら稲刈り/西目屋
青森県西目屋村の「好きです西目屋ふるさと親善大使」を務める歌手の吉幾三さん(五所川原市出身)が15日、今年5月下旬に村内で植えた米の稲刈りをした。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180916-00000004-webtoo-000-1-view.jpg
ワークマン着ている?
青森県西目屋村の「好きです西目屋ふるさと親善大使」を務める歌手の吉幾三さん(五所川原市出身)が15日、今年5月下旬に村内で植えた米の稲刈りをした。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180916-00000004-webtoo-000-1-view.jpg
ワークマン着ている?
78: 2018/09/18(火) 21:15:18.25
>>52
吉さん内股の白ギザと光源が子供は右から吉さんは正面
吉さん内股の白ギザと光源が子供は右から吉さんは正面
53: 2018/09/17(月) 20:52:03.69
アイコラやんw
54: 2018/09/17(月) 21:03:50.55
被写体深度で都内撮影で合成バレバレ
55: 2018/09/17(月) 21:06:57.65
被写体深度w
56: 2018/09/17(月) 22:17:24.28
それより右端の白いものが気になる
57: 2018/09/17(月) 22:58:05.18
クレジットないのも気になるし東奥日報に問い合わせてみるかな
58: 2018/09/18(火) 00:44:19.21
ノースフェイスのゴアテックスのマウンテンパーカー
古着屋の中古で5万円してた。正規の価格は一体いくらなんだよ・・おそろし
手に取ってみたけどガッチリしてて良い作りだな
とてもじゃないけど手は出ないが
ワクマンで代用するとしたらH600あたりなのかな
古着屋の中古で5万円してた。正規の価格は一体いくらなんだよ・・おそろし
手に取ってみたけどガッチリしてて良い作りだな
とてもじゃないけど手は出ないが
ワクマンで代用するとしたらH600あたりなのかな
59: 2018/09/18(火) 05:50:58.82
>>58
それは高すぎる値付けしてるかかなり高い部類の品番のどちらか
h008≒h006なら多分そう
それにしてもクライミングパンツ未だ九州では売ってない
それは高すぎる値付けしてるかかなり高い部類の品番のどちらか
h008≒h006なら多分そう
それにしてもクライミングパンツ未だ九州では売ってない
60: 2018/09/18(火) 06:37:49.73
透湿なんてどうでも良いべつに蒸れないとずっと思ってたんだけど
透湿10000くらいのジャケット昨年私服用買い
それを羽織ってたんだけど早歩きしたりずっと歩いた際
蒸れずに快適なのにふと気づき感動1人で苦笑した
調子こいて走ったら流石に蒸れたけど
透湿10000くらいのジャケット昨年私服用買い
それを羽織ってたんだけど早歩きしたりずっと歩いた際
蒸れずに快適なのにふと気づき感動1人で苦笑した
調子こいて走ったら流石に蒸れたけど
68: 2018/09/18(火) 12:33:07.57
>>60
日本語不自由なのに草
日本語不自由なのに草
75: 2018/09/18(火) 17:20:19.68
>>60
タウンユースに10000はオバスペ
タウンユースに10000はオバスペ
61: 2018/09/18(火) 08:26:50.74
高負荷時でも蒸れ方は全然違うよ。実際に着ればバカでも分かる
蒸れたら何でも同じって論調の連中はつまり何らかの意図があって読み手を騙そうとしているってこと
蒸れたら何でも同じって論調の連中はつまり何らかの意図があって読み手を騙そうとしているってこと
62: 2018/09/18(火) 09:16:14.71
性能価格差は透湿にアリとみた!イージスプロの8000、リフレクトの5000、そしてその他多の3000。あとは騙しのデザイン360。
63: 2018/09/18(火) 10:15:03.49
イージスプロは透湿ないで
64: 2018/09/18(火) 10:31:32.65
プロなのに透湿なしとは・・・
65: 2018/09/18(火) 10:52:27.45
透湿は素人
66: 2018/09/18(火) 12:11:03.11
透湿なしの防寒ウェアを快適に着こなせるとしたら少なくとも素人ではないので「プロ」なのか
67: 2018/09/18(火) 12:27:27.65
580円位のヤッケって使える?
緊急用だから透湿は重視しないで、とにかくコンパクトなのが欲しいんだけど
緊急用だから透湿は重視しないで、とにかくコンパクトなのが欲しいんだけど
74: 2018/09/18(火) 16:09:24.67
>>67
緊急用、糖質は重視しない、とにかくコンパクトか
糖質は重視しない=防水性重視って事ならゴミ袋一択
緊急用、糖質は重視しない、とにかくコンパクトか
糖質は重視しない=防水性重視って事ならゴミ袋一択
69: 2018/09/18(火) 13:53:57.81
プラスに行けばコーデュラユーロってのの現物もう見られるなの
70: 2018/09/18(火) 14:43:19.69
>>69
見れれるのよ
見れれるのよ
71: 2018/09/18(火) 14:54:45.78
らめぇ
72: 2018/09/18(火) 14:58:39.02
日本語が不自由な人と嘘つきがいる
73: 2018/09/18(火) 15:54:35.38
ヤッケは肌寒い時にプラス一枚な使い方をするのであって合羽の代わりにはならないよ。
76: 2018/09/18(火) 18:44:22.13
77: 2018/09/18(火) 19:21:03.67
そういうのは撥水だからな。
79: 2018/09/18(火) 21:39:03.59
海外アウトドアブランドの高級品はもれなくオバスペだと思うわ
自慢合戦でしかない
自慢合戦でしかない
80: 2018/09/18(火) 22:30:02.06
ワークマン以外のブランドを自慢してる人はスレチだって事に気付いてるんだろうか
それに連動して最近ファッションにこわだってる一部のレスも散見される
それに連動して最近ファッションにこわだってる一部のレスも散見される
81: 2018/09/18(火) 22:37:39.03
ただ安いからというだけのニーズから
可能ならおしゃれにそして安くバイクほかに流用したい
そんなニーズが出てきたんでしょ
以前はバイク以外にはとてもじゃないが着てると恥ずかしい代物だった
それが私服としても使えるのなら
使用用途は広がる訳でそういうニーズの人にはよりお得
可能ならおしゃれにそして安くバイクほかに流用したい
そんなニーズが出てきたんでしょ
以前はバイク以外にはとてもじゃないが着てると恥ずかしい代物だった
それが私服としても使えるのなら
使用用途は広がる訳でそういうニーズの人にはよりお得
82: 2018/09/18(火) 22:40:02.24
そういえばユニクロからこういう商品が出てる
股下85cm仕様
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/412573/
防風ウォームイージーパンツ(丈長め85cm)
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/412573/item/69_412573.jpg
股下85cm仕様
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/412573/
防風ウォームイージーパンツ(丈長め85cm)
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/412573/item/69_412573.jpg
88: 2018/09/19(水) 06:35:56.75
>>85
シルエットは断然ユニクロの方がいいと思うよ
去年使ってたけど別に蒸れない
クラパンにしろユニクロにしろ単体でバイクに使うならちょっと寒い
まあユニクロの方がいくらかマシでタウンユースのチョイ乗りなら何も問題ない
股下85cmの
>>82はオンライン限定だけど普通の丈は店舗で売ってる
シルエットは断然ユニクロの方がいいと思うよ
去年使ってたけど別に蒸れない
クラパンにしろユニクロにしろ単体でバイクに使うならちょっと寒い
まあユニクロの方がいくらかマシでタウンユースのチョイ乗りなら何も問題ない
股下85cmの
>>82はオンライン限定だけど普通の丈は店舗で売ってる
137: 2018/09/20(木) 16:55:05.56
>>82
85なんて短い
85なんて短い
83: 2018/09/18(火) 22:49:03.05
防風シート入りのパンツはゴワつくし蒸れるから微妙。
中綿入りのクラパンHP001Cか裏地フリースのSTRETCHウォームパンツHP002B
純綿パンツ2932あたりが普段使いでは使いやすいと思う。
中綿入りのクラパンHP001Cか裏地フリースのSTRETCHウォームパンツHP002B
純綿パンツ2932あたりが普段使いでは使いやすいと思う。
84: 2018/09/18(火) 23:14:44.31
クラパン店舗まだなかったな
85: 2018/09/18(火) 23:54:27.70
クラパンとユニクロのウォームイージーフリースパンツとどっちがいいかな?
86: 2018/09/19(水) 01:10:28.36
貿易戦争で行き場を失った米国行きが、日本に大量流入しそうだな。
87: 2018/09/19(水) 06:15:47.50
クラパン早速ゲットして来たぜ!
89: 2018/09/19(水) 06:36:07.87
ええなクラパン
どこの店舗?
近畿圏にはまだ置いてないみたいだけど
どこの店舗?
近畿圏にはまだ置いてないみたいだけど
91: 2018/09/19(水) 06:59:52.71
>>89
聞いたら関東以北しかまだ店舗に置いてないってさ
聞いたら関東以北しかまだ店舗に置いてないってさ
92: 2018/09/19(水) 07:21:11.93
>>91
そうなんかサンクス
早朝は肌寒くなってきたしそろそろ置いてほしいな
そうなんかサンクス
早朝は肌寒くなってきたしそろそろ置いてほしいな
90: 2018/09/19(水) 06:37:16.13
WM3628の入荷情報はない?
93: 2018/09/19(水) 13:18:16.82
防風シート入のズボンならインナータイツを履けばほぼ寒くないからな。
俺は毎冬、肩口と腕が寒くて仕方ないわ。
俺は毎冬、肩口と腕が寒くて仕方ないわ。
94: 2018/09/19(水) 14:36:42.06
CORDURAEUROSTRETCHもう入荷してんのな
96: 2018/09/19(水) 16:42:45.26
>>94
お店の人が今日入荷したって言ってた
赤と黄色は少なめだった
お店の人が今日入荷したって言ってた
赤と黄色は少なめだった
99: 2018/09/19(水) 17:21:25.26
>>94
レス見たあとすぐにワークマン3件はしごしてきたけど欲しいカラーサイズがどこも売り切れ
全色実物見たけどレッド>ネイビー>チャコール≒ネオンイエローの順に売れてた
実物はバイクの秋冬用にピッタリの厚手生地でその割に重くもなく蒸れないしかなりおすすめ
デザインも悪くないしこんなにしっかりした作りで\2,900とかコスパ最高
多分これ今季の人気商品になると思う
2056STORM SHIELDと2036MOVE ACTIVEも個人的によかったけどバイクなら断然HJ005コーデュラだわ
イージス出番までの繋ぎにコレ狙ってたのに次回の入荷待ち
レス見たあとすぐにワークマン3件はしごしてきたけど欲しいカラーサイズがどこも売り切れ
全色実物見たけどレッド>ネイビー>チャコール≒ネオンイエローの順に売れてた
実物はバイクの秋冬用にピッタリの厚手生地でその割に重くもなく蒸れないしかなりおすすめ
デザインも悪くないしこんなにしっかりした作りで\2,900とかコスパ最高
多分これ今季の人気商品になると思う
2056STORM SHIELDと2036MOVE ACTIVEも個人的によかったけどバイクなら断然HJ005コーデュラだわ
イージス出番までの繋ぎにコレ狙ってたのに次回の入荷待ち
95: 2018/09/19(水) 14:56:20.37
前から思ってたんだが、カインズの作業フロアにワークマン入れたらよくね?
同じグループなのにもったいないわ
同じグループなのにもったいないわ
108: 2018/09/19(水) 18:55:37.00
>>95
いちいちでかいホムセンに、行きたくない。
敷地に単独で作ればいい
いちいちでかいホムセンに、行きたくない。
敷地に単独で作ればいい
97: 2018/09/19(水) 16:51:15.38
クライミングパンツは関東では既に売ってるらしいが
九州は10月以降入荷とのこと
10月って言ったら秋物バーゲンの時期
九州は10月以降入荷とのこと
10月って言ったら秋物バーゲンの時期
100: 2018/09/19(水) 17:30:34.35
>>97
10月かthx
10月かthx
122: 2018/09/20(木) 08:17:19.06
>>97
クラパン10月のいつ頃とかきいた?
クラパン10月のいつ頃とかきいた?
98: 2018/09/19(水) 16:53:30.65
おっと送信した
h008も九州は11月発売だった
ワークマンの中の人。発売時期だけど
ほかのアパレルブランドのカレンダーと合わせてください
遅すぎる
私服はもう既に秋冬物ほぼ買ったし
h008も九州は11月発売だった
ワークマンの中の人。発売時期だけど
ほかのアパレルブランドのカレンダーと合わせてください
遅すぎる
私服はもう既に秋冬物ほぼ買ったし
110: 2018/09/19(水) 19:13:06.96
>>98
福岡住みだがマジ遅いよな
福岡住みだがマジ遅いよな
101: 2018/09/19(水) 17:42:02.85
初日レポに書いたけどコーデュラユーロの品質の良さは一目で分かるでしょ
584:774RR2018/09/05(水) 19:29:20.63ID:I44PYe0l>>585
立川立飛ワークマンplus初日レポ
夕方近くに行ったのでそれほど混んでいなかった。店内は思ったより狭い
隣りのニトリやハンズがかなり広いので余計そう感じる
コーデュラウォームジャケットの品質の良さは一目で分かる
調子に乗ってイエローかレッドを買うつもりだったが、実物のネイビーが
上品で綺麗だったのでネイビーを購入。ディアマジックはシャルパーカー寄りかと
思っていたが、かなり厚手だった。なるほど、確かにジャンパーと書いてあった
いろいろ店内を見て回ったが結局ストレッチブルゾンを購入。会計6000円弱
5000円以上購入でイージスのボトルをもらえる。アンケに答えるとフィールドコアの
タオルももらえる。両方を手に入れてなんだか得した気分
店内が狭いので奥に在庫があるのかもしれないが、売り場にある商品の数が少ない
コーデュラウォームジャケットは縦1列に色違いとサイズが一緒になってるので
希望の色とサイズが見つからないかもしれない。店員さんは常に店内を巡回してるので
希望のサイズがあるか聞いてる人もいたが、結局なかったということもあった
でも、イージスのコーナーは充実してたかな
584:774RR2018/09/05(水) 19:29:20.63ID:I44PYe0l>>585
立川立飛ワークマンplus初日レポ
夕方近くに行ったのでそれほど混んでいなかった。店内は思ったより狭い
隣りのニトリやハンズがかなり広いので余計そう感じる
コーデュラウォームジャケットの品質の良さは一目で分かる
調子に乗ってイエローかレッドを買うつもりだったが、実物のネイビーが
上品で綺麗だったのでネイビーを購入。ディアマジックはシャルパーカー寄りかと
思っていたが、かなり厚手だった。なるほど、確かにジャンパーと書いてあった
いろいろ店内を見て回ったが結局ストレッチブルゾンを購入。会計6000円弱
5000円以上購入でイージスのボトルをもらえる。アンケに答えるとフィールドコアの
タオルももらえる。両方を手に入れてなんだか得した気分
店内が狭いので奥に在庫があるのかもしれないが、売り場にある商品の数が少ない
コーデュラウォームジャケットは縦1列に色違いとサイズが一緒になってるので
希望の色とサイズが見つからないかもしれない。店員さんは常に店内を巡回してるので
希望のサイズがあるか聞いてる人もいたが、結局なかったということもあった
でも、イージスのコーナーは充実してたかな
124: 2018/09/20(木) 09:42:03.78
>>101
>>115
実物見るとネイビー
現物見ると赤一択・・
ってどっちなんだよ!
まあそれだけ好みをめっちゃ左右するデザインってことなのかもしれんな。
>>115
実物見るとネイビー
現物見ると赤一択・・
ってどっちなんだよ!
まあそれだけ好みをめっちゃ左右するデザインってことなのかもしれんな。
130: 2018/09/20(木) 12:22:48.60
>>124
色の部分の素材がいわゆるポリエステルっぽいツルツルじゃなくてニット調なんよ。
だからダーク調だと落ち着いて見えるしカラーでも主張し過ぎずデザイン映えするからあとは好みかねぇ。
色の部分の素材がいわゆるポリエステルっぽいツルツルじゃなくてニット調なんよ。
だからダーク調だと落ち着いて見えるしカラーでも主張し過ぎずデザイン映えするからあとは好みかねぇ。
144: 2018/09/20(木) 18:27:48.19
>>131
>>124
>>133
S-002だと昼はまだいいけど夜だとそろそろ寒くなってくるかも
ユニクロのこれも同じ事だけどドライEXフルジップパーカなら600円安くていいかも
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/404149/#thumbnailSelect
>>130
デザインやカラーは人それぞれ好みがあるし他人の意見は参考程度に聞いてあとはお店で判断だね
いずれにしろ入荷直後から売れてたし狙ってる人が多いのは間違いないかと特にMとLとLLサイズ
>>124
>>133
S-002だと昼はまだいいけど夜だとそろそろ寒くなってくるかも
ユニクロのこれも同じ事だけどドライEXフルジップパーカなら600円安くていいかも
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/404149/#thumbnailSelect
>>130
デザインやカラーは人それぞれ好みがあるし他人の意見は参考程度に聞いてあとはお店で判断だね
いずれにしろ入荷直後から売れてたし狙ってる人が多いのは間違いないかと特にMとLとLLサイズ
102: 2018/09/19(水) 17:57:16.85
今日チラッとワークマン覗いたけど、冬物自体まだ置いてなかった…
ドカジャン見たかったのに…
ドカジャン見たかったのに…
103: 2018/09/19(水) 18:00:00.89
104: 2018/09/19(水) 18:25:10.04
>>103
これは酷い
これは酷い
107: 2018/09/19(水) 18:38:53.99
>>103
各色1着ってマジかどうりで売り切れてるわけだ
入荷待ちにして正解だったわ
>>106
レッドかっこよかったよ一番売れてたタイチとかじゃなくてもコーデュラならOKって割り切れるデザイン
欲しいならワークマンに電話して無ければ予約した方がいい限定生産だし多分これロット数自体少ない
各色1着ってマジかどうりで売り切れてるわけだ
入荷待ちにして正解だったわ
>>106
レッドかっこよかったよ一番売れてたタイチとかじゃなくてもコーデュラならOKって割り切れるデザイン
欲しいならワークマンに電話して無ければ予約した方がいい限定生産だし多分これロット数自体少ない
112: 2018/09/19(水) 21:24:24.43
>>103
マジかよ
まあ、plusでもハンガーに縦一列しかなかったけど
マジかよ
まあ、plusでもハンガーに縦一列しかなかったけど
114: 2018/09/19(水) 21:33:16.69
そういや同じく限定生産の2056 STORM SHIELD ストレッチジャケットの
ミックスブルーとカモグレーも3件とも全然売り場に無かったな欲しい人早めに買った方がいいと思う
これもロット数少ないんじゃないかな
>>112
レッドとネイビーが同じくらい売れてたから欲しいなら予約した方がいいよ
ミックスブルーとカモグレーも3件とも全然売り場に無かったな欲しい人早めに買った方がいいと思う
これもロット数少ないんじゃないかな
>>112
レッドとネイビーが同じくらい売れてたから欲しいなら予約した方がいいよ
113: 2018/09/19(水) 21:30:53.39
>>103
それはオーダー入れなかった店のだろ?
オーダーを入れてる店はもっと仕入れてる
それはオーダー入れなかった店のだろ?
オーダーを入れてる店はもっと仕入れてる
128: 2018/09/20(木) 10:19:20.73
>>103
コーデュラの出荷数が少ないのは本当
入荷分売れたら次いつ入るか分からない店舗のが多いはず
コーデュラの出荷数が少ないのは本当
入荷分売れたら次いつ入るか分からない店舗のが多いはず
214: 2018/09/21(金) 15:50:06.05
>>203
さっき別の店舗行ってきたけどコーデュラユーロはネイビーのLが一番売れてるみたい次にレッドのL
どの店舗も各カラー各サイズ1着しか売ってなかったから各店舗>>103のダンボール1箱ずつなのかも
>>213
イージスかH008持ってるならコーデュラユーロおすすめ両方とも持ってないならWM3628
WM3628はデザインは良くなったけど生地が薄くなった気がする軽さと作りは似たようなもの
即効性と保温力は3619のが若干上かもしれない
カサカサする点は全モデルより多少改善されてるサイクルカットはH008と比べればほとんど気にならない
さっき別の店舗行ってきたけどコーデュラユーロはネイビーのLが一番売れてるみたい次にレッドのL
どの店舗も各カラー各サイズ1着しか売ってなかったから各店舗>>103のダンボール1箱ずつなのかも
>>213
イージスかH008持ってるならコーデュラユーロおすすめ両方とも持ってないならWM3628
WM3628はデザインは良くなったけど生地が薄くなった気がする軽さと作りは似たようなもの
即効性と保温力は3619のが若干上かもしれない
カサカサする点は全モデルより多少改善されてるサイクルカットはH008と比べればほとんど気にならない
105: 2018/09/19(水) 18:29:45.05
コーデュラユーロってソフトシェル?
106: 2018/09/19(水) 18:29:56.72
ネオンレッドの3L欲しかったのに・・・
109: 2018/09/19(水) 19:00:05.75
zozoに出品してくれるといい
割とマジで言ってる
送料200円
モデルは全てパトリシオで頼む
割とマジで言ってる
送料200円
モデルは全てパトリシオで頼む
111: 2018/09/19(水) 20:56:32.20
EUROウォームパンツがライディングパンツ代わりになるのかレビュー待ち
前傾気味のバイクだと、ライパンでも膝パッドが上にズレて役に立たないとかあるんだよね
前傾気味のバイクだと、ライパンでも膝パッドが上にズレて役に立たないとかあるんだよね
115: 2018/09/19(水) 23:32:38.59
EUROジャケットは現物見ると赤一択、次点でイエローって感じ。
デザイン攻めてるからこれで黒(チャコール)やネイビーだと逆に野暮ったい。
というわけで赤のLL買ってきた。
デザイン攻めてるからこれで黒(チャコール)やネイビーだと逆に野暮ったい。
というわけで赤のLL買ってきた。
116: 2018/09/20(木) 00:53:00.30
コーデュラウォームジャケットはカラー的にバイク兼私服用はレッド、ネオンイエローで
バイク兼私服兼オフィス通勤用はネイビー、チャコールかな
カラーについては人それぞれ趣向があるから好きな色を買えばいいと思う
バイク兼私服兼オフィス通勤用はネイビー、チャコールかな
カラーについては人それぞれ趣向があるから好きな色を買えばいいと思う
117: 2018/09/20(木) 01:07:46.55
普段着でネオンイエロー着る勇気は無いわ
黒、紺、グレーなど無難なものばかり
黒、紺、グレーなど無難なものばかり
118: 2018/09/20(木) 01:14:17.68
イージス抽選ってどの程度の当選確率?
119: 2018/09/20(木) 06:10:41.86
EURO上下6800円か
イージスリフレクト6800円
どちらにするか迷う
無印イージスは持ってる
両方は嫁の許可が下りない
イージスリフレクト6800円
どちらにするか迷う
無印イージスは持ってる
両方は嫁の許可が下りない
120: 2018/09/20(木) 06:29:29.57
それならH600買えば良い
10月から4月まで使える
10月から4月まで使える
123: 2018/09/20(木) 08:41:30.66
>>120
なるほど
透湿8000はイイネ
しかしEUROとリフレクトに比べて見た目が少しダサいな
このダサさだと1900円か高くて2900円が妥当
3900円では……
なるほど
透湿8000はイイネ
しかしEUROとリフレクトに比べて見た目が少しダサいな
このダサさだと1900円か高くて2900円が妥当
3900円では……
129: 2018/09/20(木) 10:47:10.09
>>123
ユーロは相当ダサいだろw
ユーロは相当ダサいだろw
121: 2018/09/20(木) 08:16:23.75
ポケットだらけのユーロのパンツは要らない
126: 2018/09/20(木) 10:06:09.09
>>121
じゃあ俺が買う
じゃあ俺が買う
125: 2018/09/20(木) 09:50:02.58
2022という手もあるか
腕に綿が入ってないぽいな、弱点はここくらいか
安くて超軽量、ストレッチ
秋にピッタリかも
しかしあまりに薄くてペラペラだと、プロテクター要るかな
腕に綿が入ってないぽいな、弱点はここくらいか
安くて超軽量、ストレッチ
秋にピッタリかも
しかしあまりに薄くてペラペラだと、プロテクター要るかな
127: 2018/09/20(木) 10:17:57.99
ワークマン本社の人、見てますか?
サイズの刻み
身長160~170 身長170~180
は止めてください
日本人男性の身長分布は、165~175で60%を占めるんだから
165~175を用意してください
これ、売れ行きに関わることだと思います。
サイズの刻み
身長160~170 身長170~180
は止めてください
日本人男性の身長分布は、165~175で60%を占めるんだから
165~175を用意してください
これ、売れ行きに関わることだと思います。
131: 2018/09/20(木) 15:17:40.95
上のほうで書かれてるけど、ニット調のところにカエルの腹模様があるんよ
それがライムと赤は目立つ。特にライムはモロにカエル
赤買いに行った俺も実物を見てネイビーにした
ただ、製品としてすごくよくできてるので間違いなくヒットすると思う
2900円の作りじゃない。実際に手に取ってみたらわかる
モンベルにまったく同じデザインのがあるのが気になるがw
こういうのはデザインが似通ってしまうものかもしれんがそれにしても似過ぎ
胸のコーデュロの部分を反対にしてる。ワクマンなりのパクリと言われたときの対策か
ちなみに似てるのはコレね
モンベルのロッシュジャケット。こちらは15000円超え
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1106554
それがライムと赤は目立つ。特にライムはモロにカエル
赤買いに行った俺も実物を見てネイビーにした
ただ、製品としてすごくよくできてるので間違いなくヒットすると思う
2900円の作りじゃない。実際に手に取ってみたらわかる
モンベルにまったく同じデザインのがあるのが気になるがw
こういうのはデザインが似通ってしまうものかもしれんがそれにしても似過ぎ
胸のコーデュロの部分を反対にしてる。ワクマンなりのパクリと言われたときの対策か
ちなみに似てるのはコレね
モンベルのロッシュジャケット。こちらは15000円超え
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1106554
132: 2018/09/20(木) 16:26:08.66
別に透湿と言うわけでなく何がいいのか分からん
EURO
https://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
https://i.imgur.com/0LiyeSb.jpg
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
EURO
https://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
https://i.imgur.com/0LiyeSb.jpg
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
138: 2018/09/20(木) 16:55:18.90
>>132
肩に耐磨耗に優れたCORDURAナイロンを使ってるからパイプも担げるんだぜ
作業服には必要だよ
肩に耐磨耗に優れたCORDURAナイロンを使ってるからパイプも担げるんだぜ
作業服には必要だよ
176: 2018/09/21(金) 02:02:46.64
>>132
膝の補強と工具入れが標準装備されてる
これだけで買い
膝の補強と工具入れが標準装備されてる
これだけで買い
133: 2018/09/20(木) 16:27:13.16
雨の日基本乗らないし非透湿なら
私服としても使えるこちらが良い
S-002 ストレッチソフトシェルジャケット | 軽量&高い通気性のアウトドアスタイル
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1737
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1737ma01.jpg
私服としても使えるこちらが良い
S-002 ストレッチソフトシェルジャケット | 軽量&高い通気性のアウトドアスタイル
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1737
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1737ma01.jpg
139: 2018/09/20(木) 17:08:12.95
>>133
これ持ってるけど、ケツに女乗っけたら風でフードがバタバタして邪魔だと言われたわ
これ持ってるけど、ケツに女乗っけたら風でフードがバタバタして邪魔だと言われたわ
140: 2018/09/20(木) 17:16:01.11
>>133
これ欲しいけど痩せなきゃ
これ欲しいけど痩せなきゃ
134: 2018/09/20(木) 16:28:23.57
135: 2018/09/20(木) 16:34:04.26
頭悪そ…
136: 2018/09/20(木) 16:49:40.01
外せないフード付きは駄目だろ…。
141: 2018/09/20(木) 17:39:00.66
俺も彼氏に文句言われたよ
142: 2018/09/20(木) 17:39:45.30
ワークマンは基本パクリでしょ
似てるとかのレベルじゃない
みんな分かって買ってると思ってた
似てるとかのレベルじゃない
みんな分かって買ってると思ってた
143: 2018/09/20(木) 17:40:20.36
ワークマンのパンツってオバパンなのか直履きなのかよくわからん
145: 2018/09/20(木) 18:49:01.68
s002試着したけど
胸囲95ウエスト80シャツ1枚でLLでも脇下キツめ
胸囲95ウエスト80シャツ1枚でLLでも脇下キツめ
146: 2018/09/20(木) 18:55:26.82
パクリでもLLビーンのブーツだけは…
買って履くのも恥ずかしいけど、店頭に売ってるの見ても
なんか恥かしい気分になる、中国の事言えない気分
あれだけは無い
買って履くのも恥ずかしいけど、店頭に売ってるの見ても
なんか恥かしい気分になる、中国の事言えない気分
あれだけは無い
514: 2018/09/25(火) 02:19:14.06
>>146
有名な防寒ブーツのソレルの一連の製品もビーンブーツのパクリで機能性をより高めたものだし
ビーンブーツ=L.L.Bean製って感覚はなくてもはや定番形態だと思う
今季のカタログ見ると防寒ブーツラークスはソールまで本家に似せてきたんだね
その気になればバイクの運転もできそうなつま先の薄さだし車の運転もしやすそうだし冬の
通勤用に買ってみるかな
有名な防寒ブーツのソレルの一連の製品もビーンブーツのパクリで機能性をより高めたものだし
ビーンブーツ=L.L.Bean製って感覚はなくてもはや定番形態だと思う
今季のカタログ見ると防寒ブーツラークスはソールまで本家に似せてきたんだね
その気になればバイクの運転もできそうなつま先の薄さだし車の運転もしやすそうだし冬の
通勤用に買ってみるかな
147: 2018/09/20(木) 18:59:53.78
コンバースの有名なスニーカー
ワクマンもそうだけど、いろんなとこがパクってるな
ワクマンもそうだけど、いろんなとこがパクってるな
148: 2018/09/20(木) 19:04:38.45
パクるにしても安っぽい仕上げは止めろと言いたい・・・
149: 2018/09/20(木) 19:09:01.82
上の情報を見て、コーデュラユーロ探しに店舗へ行ってきたよ
そしたら丁度ディアマジックダイレクトを品出ししてるタイミングだった
サイクルカットとなってるけど、着丈はそんなに長くなく胴の太さは普通
袖は細めでやや長め
自分は164cm/60kg弱でMサイズが丁度だったけど、中に着込むこと考えてLにした
でもそんなにブカブカしない
LとMはそんなに大きさが変わらないかも
そしたら丁度ディアマジックダイレクトを品出ししてるタイミングだった
サイクルカットとなってるけど、着丈はそんなに長くなく胴の太さは普通
袖は細めでやや長め
自分は164cm/60kg弱でMサイズが丁度だったけど、中に着込むこと考えてLにした
でもそんなにブカブカしない
LとMはそんなに大きさが変わらないかも
150: 2018/09/20(木) 20:08:48.85
>>149
コーデュラユーロは結局買ったの?
コーデュラユーロは結局買ったの?
169: 2018/09/20(木) 23:17:39.54
>>150
>>149だけどコーデュラユーロはウォームパンツを買ったよ
上はネイビーが好みだったけど買わずに、ディアマジックの赤にした
裾もそんなに絞られてないし防風はフィルムじゃないから、透湿は気にしないことにした
フードも取り外せるしね
>>149だけどコーデュラユーロはウォームパンツを買ったよ
上はネイビーが好みだったけど買わずに、ディアマジックの赤にした
裾もそんなに絞られてないし防風はフィルムじゃないから、透湿は気にしないことにした
フードも取り外せるしね
170: 2018/09/20(木) 23:29:13.15
>>169
ディアマジックの防寒性能ってどれくらいありそう?
EUROは防風シート+ブロックフリースだから秋~初冬にしか使えんかなと。
ディアマジックの防寒性能ってどれくらいありそう?
EUROは防風シート+ブロックフリースだから秋~初冬にしか使えんかなと。
173: 2018/09/20(木) 23:54:16.57
>>170
比較して若干丈が長い、襟が付いてる、生地厚め、そして袖も絞られてるからコーデュラユーロより保温性は良いと思うよ
あとは中に何を重ねるかじゃないかな
比較して若干丈が長い、襟が付いてる、生地厚め、そして袖も絞られてるからコーデュラユーロより保温性は良いと思うよ
あとは中に何を重ねるかじゃないかな
151: 2018/09/20(木) 20:18:32.26
おじさんは三菱商事とクラパン買った
ユーロは買わなかった
イージスプロはあったけど無印無し
ユーロは買わなかった
イージスプロはあったけど無印無し
152: 2018/09/20(木) 20:23:56.01
155: 2018/09/20(木) 21:01:23.75
>>152
普段着としての出来はいいと思う。これやs002。恐らくh600も@フード好き
普段着としての出来はいいと思う。これやs002。恐らくh600も@フード好き
161: 2018/09/20(木) 21:43:40.07
>>152
これ地味に役立つ
持ち運びがかさばるのが難点だがそれ以外は優秀
これ地味に役立つ
持ち運びがかさばるのが難点だがそれ以外は優秀
153: 2018/09/20(木) 20:48:11.14
透湿ないけどええんか?
154: 2018/09/20(木) 21:00:35.54
透湿そんなに大事か?
と思ってたんだけど、今日勢いで買ったR006をTシャツの上に着て走ってみたら
30分経ってもサラッサラで感動した。
バイカーズは捨てた。
と思ってたんだけど、今日勢いで買ったR006をTシャツの上に着て走ってみたら
30分経ってもサラッサラで感動した。
バイカーズは捨てた。
157: 2018/09/20(木) 21:03:22.89
163: 2018/09/20(木) 21:57:34.30
>>157
これはまだ発売されてないはず
>>159
良さそう
これはまだ発売されてないはず
>>159
良さそう
156: 2018/09/20(木) 21:01:43.40
コーデュラユーロ見に行ったらまだ入荷してなかったぞチクショー
158: 2018/09/20(木) 21:05:30.42
おっと今日勢いでR006買ったのか(´‘・‘`)
162: 2018/09/20(木) 21:55:22.39
>>158
ええー完全上位互換なのかい?
早く言ってよー
まさに今日買ったんだわ
ええー完全上位互換なのかい?
早く言ってよー
まさに今日買ったんだわ
164: 2018/09/20(木) 22:06:54.07
>>162
開封してないならまだ返品できるかもしれんぞ
もう着ちゃったなら諦メロン
開封してないならまだ返品できるかもしれんぞ
もう着ちゃったなら諦メロン
165: 2018/09/20(木) 22:11:41.12
>>164
諦めたぜ。
新型ジムニーのときもそうだ。
なぜオレはこうも運が悪いのか…
諦めたぜ。
新型ジムニーのときもそうだ。
なぜオレはこうも運が悪いのか…
159: 2018/09/20(木) 21:24:47.62
ホットコットンストレッチ980円
https://i.imgur.com/sbXDGJB.jpg
これ気になる。綿なのでバイク以外に通常使い出来そうだし
化繊は痒くなるし蒸れるし
去年、ここで教えてもらったドラッグストアコスモスPB
KURABOの糸使った綿100アンダーとても暖かくてよかったんだけど
9分袖がとても残念だった
綿と言えばベルメゾンのホットコット有名だけど
お初のものは出来たら通販で買いたくない
https://i.imgur.com/sbXDGJB.jpg
これ気になる。綿なのでバイク以外に通常使い出来そうだし
化繊は痒くなるし蒸れるし
去年、ここで教えてもらったドラッグストアコスモスPB
KURABOの糸使った綿100アンダーとても暖かくてよかったんだけど
9分袖がとても残念だった
綿と言えばベルメゾンのホットコット有名だけど
お初のものは出来たら通販で買いたくない
184: 2018/09/21(金) 07:01:33.84
>>159,160
もう売ってるんだ自分も化繊の下着ダメなので見に行ってみる
もう売ってるんだ自分も化繊の下着ダメなので見に行ってみる
160: 2018/09/20(木) 21:41:48.90
それ店頭で触ったけど肌触りがとてもよかったな
買ってはいないけど
買ってはいないけど
166: 2018/09/20(木) 22:55:57.47
イージスとフィールドコアで似たような商品出してるんだよなあ
品番もR600とかR006とかややこしい
いずれイージスに統合されそう
品番もR600とかR006とかややこしい
いずれイージスに統合されそう
167: 2018/09/20(木) 23:03:47.72
ディアマジック入荷してるのか。
普段使いにEURO、通勤にディア~と使い分けようかなと思ってる。
どっちもパッと見、真冬だと寒そうだからHJ001までの繋ぎかなぁ。
普段使いにEURO、通勤にディア~と使い分けようかなと思ってる。
どっちもパッと見、真冬だと寒そうだからHJ001までの繋ぎかなぁ。
168: 2018/09/20(木) 23:12:02.65
しかし、イージス=耐水服ブランドなんてしたもんだから
合羽のR-600がイージスでR-006がFieldCoreとか迷走してるようにしか見えんよなw
イージス=真冬のオールインワン(防水防寒)ウェアに絞って
レインウェアはまた別のブランド立てるなりして欲しいわ。
合羽のR-600がイージスでR-006がFieldCoreとか迷走してるようにしか見えんよなw
イージス=真冬のオールインワン(防水防寒)ウェアに絞って
レインウェアはまた別のブランド立てるなりして欲しいわ。
171: 2018/09/20(木) 23:39:52.70
EUROは少し肌寒くなってきたときのアウターでちょうどいいね
このくらいの時期って着るものが難しい
持ってないジャンルの服だったので買ってよかった
冬に突入したら俺は部屋の中で着るつもり
このくらいの時期って着るものが難しい
持ってないジャンルの服だったので買ってよかった
冬に突入したら俺は部屋の中で着るつもり
172: 2018/09/20(木) 23:46:51.83
関西にコーデュラユーロはまだ入っていないのかなぁ
191: 2018/09/21(金) 08:35:51.83
>>172
ほんと関西にはないね
コーデュラユーロ買えた人は関東東北の人かな?
ほんと関西にはないね
コーデュラユーロ買えた人は関東東北の人かな?
175: 2018/09/21(金) 00:24:37.88
それなら買ってみるかな
177: 2018/09/21(金) 02:24:01.90
イージスの抽選通ってたわ
下旬頃ってなってるけど週明けくらいには発送されるんだろうかね
下旬頃ってなってるけど週明けくらいには発送されるんだろうかね
186: 2018/09/21(金) 07:21:54.72
>>177
ん?1回目の注文は、発送10月中旬頃って、記載あるけど。
ん?1回目の注文は、発送10月中旬頃って、記載あるけど。
178: 2018/09/21(金) 06:55:30.26
238: 2018/09/22(土) 00:38:34.30
>>178
ディアマジック
九州勢どこか売ってるかい?
ディアマジック
九州勢どこか売ってるかい?
243: 2018/09/22(土) 01:49:16.10
>>238
昨日はまだ入ってなかったね
昨日はまだ入ってなかったね
247: 2018/09/22(土) 07:10:11.22
>>243
ありがとう
九州は決して寒く無いのにね@福岡
ありがとう
九州は決して寒く無いのにね@福岡
289: 2018/09/22(土) 19:51:20.02
>>247
福岡市だけど、18:00過ぎぐらいにいったら、あったよ。サイズもカラーも豊富だったと思う。
あと、オーシャンの横のスペースがなにもなかった。イージススペースかな?
福岡市だけど、18:00過ぎぐらいにいったら、あったよ。サイズもカラーも豊富だったと思う。
あと、オーシャンの横のスペースがなにもなかった。イージススペースかな?
179: 2018/09/21(金) 06:56:38.56
S-002 ストレッチソフトシェルジャケット | 軽量&高い通気性のアウトドアスタイル
S002
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1737
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1737ma01.jpg
S002
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1737
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1737ma01.jpg
180: 2018/09/21(金) 06:56:56.80
R-011 スマートレインジャケット
本格的アウトドアスタイルのレインジャケット
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2699
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma01.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma02.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma03.jpg
R011
本格的アウトドアスタイルのレインジャケット
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2699
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma01.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma02.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma03.jpg
R011
181: 2018/09/21(金) 06:58:11.76
EURO
https://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
https://i.imgur.com/0LiyeSb.jpg
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
HJ005 EUROウォームジャケット
HP005 EUROウォームパンツ
https://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
https://i.imgur.com/0LiyeSb.jpg
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
HJ005 EUROウォームジャケット
HP005 EUROウォームパンツ
202: 2018/09/21(金) 13:07:39.01
コーデュラユーロも入れてくれ
>>181
EURO
コーデュラユーロ
https://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
https://i.imgur.com/0LiyeSb.jpg
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
HJ005 EUROウォームジャケット
HP005 EUROウォームパンツ
>>181
EURO
コーデュラユーロ
https://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
https://i.imgur.com/0LiyeSb.jpg
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
HJ005 EUROウォームジャケット
HP005 EUROウォームパンツ
216: 2018/09/21(金) 15:58:45.46
>>181
ウォームパンツ欲しくて見に行ったけどこれ防風じゃないのな
ジャケットは表面が織り込まれた毛糸みたいな感じだった
ウォームパンツ欲しくて見に行ったけどこれ防風じゃないのな
ジャケットは表面が織り込まれた毛糸みたいな感じだった
182: 2018/09/21(金) 06:59:09.59
190: 2018/09/21(金) 08:17:52.24
183: 2018/09/21(金) 07:00:13.81
185: 2018/09/21(金) 07:03:40.61
テンプレ他に挙がってる写真に
スレ内検索でヒットするように商品名と型番入れてみた
H-600 H600→どちらでもヒットするよう -ありなしも
スレ内検索でヒットするように商品名と型番入れてみた
H-600 H600→どちらでもヒットするよう -ありなしも
187: 2018/09/21(金) 07:46:46.13
>>185
乙
乙
188: 2018/09/21(金) 07:56:48.26
>>178-183
使いやすくしてくれてありがとう
使いやすくしてくれてありがとう
189: 2018/09/21(金) 08:06:35.30
防寒レインはH006じゃなくてH-600だよね?
192: 2018/09/21(金) 08:48:12.41
東海だがコーデュラユーロ上下をおととい買ったぞ
193: 2018/09/21(金) 08:59:10.39
本部に問い合わせたところH600は10月上旬
世間は既に秋冬物がっつり売ってるしもっと早くして欲しい
>H-600、H-600J 防寒stretch perfectにつきましては、
>10月上旬ごろに店舗に到着する予定でございます。
世間は既に秋冬物がっつり売ってるしもっと早くして欲しい
>H-600、H-600J 防寒stretch perfectにつきましては、
>10月上旬ごろに店舗に到着する予定でございます。
229: 2018/09/21(金) 18:49:02.82
>>193
それって関東の話?
h600福岡は遅くなるのかな
それって関東の話?
h600福岡は遅くなるのかな
668: 2018/09/26(水) 20:54:14.03
自分が本部にH600の発売予定聞き、その返信が来たので
>>193コピペレスした
H600は秋から使えるのにね
確か去年H008は10月後半に発売開始。
来年は9月中頃で頼む
>>193コピペレスした
H600は秋から使えるのにね
確か去年H008は10月後半に発売開始。
来年は9月中頃で頼む
673: 2018/09/26(水) 21:42:56.32
>>668
乙
乙
194: 2018/09/21(金) 09:36:30.34
防水って要るか?
雨の日は基本バイクに乗らんし
みんな通勤ライダーなのかな?
雨の日は基本バイクに乗らんし
みんな通勤ライダーなのかな?
227: 2018/09/21(金) 18:17:54.91
>>194
雨の日は車。バイクが汚れるし雨の日なんて絶対に乗らない。
ただし、防風(防水)透湿ウェアはその暖かさと蒸れなさが非常に助かるので好んで買う
つまり防水もので透湿ものは必要
雨の日は車。バイクが汚れるし雨の日なんて絶対に乗らない。
ただし、防風(防水)透湿ウェアはその暖かさと蒸れなさが非常に助かるので好んで買う
つまり防水もので透湿ものは必要
195: 2018/09/21(金) 09:40:34.78
防水性能は多少あればいい
降ってきたらレインウェア着るし
よ~く染み込むのだと困るw
降ってきたらレインウェア着るし
よ~く染み込むのだと困るw
196: 2018/09/21(金) 09:52:48.49
ツーリングの時も山間部なんか不意に降るからね。
197: 2018/09/21(金) 10:26:48.13
防水と防寒が強すぎると暑さに対応出来ない
氷点下で山間部走る趣味は無い
氷点下で山間部走る趣味は無い
198: 2018/09/21(金) 11:10:07.11
ワークマンでバイク用に使えるカッパのおすすめ教えてください
かなりの豪雨でも耐えられるのがいいです
かなりの豪雨でも耐えられるのがいいです
199: 2018/09/21(金) 12:16:39.55
冬に防寒着の上に合羽着るとゴワつく&面倒臭いし
冬場に濡れると体温奪われるから防水あるに越した事はない。
冬場に濡れると体温奪われるから防水あるに越した事はない。
200: 2018/09/21(金) 13:01:46.04
冬に雨ってふるかな
大概雪だよな
大概雪だよな
201: 2018/09/21(金) 13:07:01.26
関東、今日は肌寒いな
ユーロの出番だったか
ユーロの出番だったか
203: 2018/09/21(金) 13:09:51.10
今見てきたけどやっぱ近畿圏はコーデュラユーロ入ってないんやな。
代わりに、昨日はなかったディアマジックがてんこ盛りやったわ。
代わりに、昨日はなかったディアマジックがてんこ盛りやったわ。
204: 2018/09/21(金) 13:13:14.66
昨シーズンあったドカジャンの限定色ボルドーのヤツが欲しいんだけど
今年も出るかなぁ
今年も出るかなぁ
205: 2018/09/21(金) 13:13:40.13
型番で言えと…
206: 2018/09/21(金) 13:23:45.29
w976ginwashi防寒ジャンパーでしたw
211: 2018/09/21(金) 15:02:28.46
>>206
今年のカタログには載ってるね
また限定生産になってるから注文した方が良さげ
WM3628の赤とHJ005のネイビーを買ってきたぜ
今年のカタログには載ってるね
また限定生産になってるから注文した方が良さげ
WM3628の赤とHJ005のネイビーを買ってきたぜ
213: 2018/09/21(金) 15:29:52.30
>>211
買うならそのどっちかなんだけど悩ましい
フードは要らなくて暖かい方がいいんだよな
その二つは防寒性能違いそう?
買うならそのどっちかなんだけど悩ましい
フードは要らなくて暖かい方がいいんだよな
その二つは防寒性能違いそう?
215: 2018/09/21(金) 15:51:03.87
>>213
まだ外で着てないからなんとも言えないけど
HJ005は生地は分厚いけど意外とタイトだから寒い時、下に何か着るって訳にはいかなそう
WM3628は綿も入っているし防風性能高そうなんで使いかっても良さそうだよ
作りがルーズだから中に色々着れるしね
まだ外で着てないからなんとも言えないけど
HJ005は生地は分厚いけど意外とタイトだから寒い時、下に何か着るって訳にはいかなそう
WM3628は綿も入っているし防風性能高そうなんで使いかっても良さそうだよ
作りがルーズだから中に色々着れるしね
207: 2018/09/21(金) 13:53:38.11
EUROウォームパンツ、誰かレビューしてくれええええ
208: 2018/09/21(金) 13:59:27.73
買ったけどまだ履いてないw
現物は手元に有るけど、何を教えて欲しい?
現物は手元に有るけど、何を教えて欲しい?
209: 2018/09/21(金) 14:04:36.88
バイクにまたがって、膝パッドの位置がしっくり来るか?
フィット感を教えて欲しい
フィット感を教えて欲しい
210: 2018/09/21(金) 14:41:10.00
今外出先だから夕方まで待ってて
212: 2018/09/21(金) 15:02:47.47
さんきゅーです、こちら関西でまだ入手できないので、いつでも良いので待ってます
225: 2018/09/21(金) 18:08:53.68
>>212
ごめん、お待たせ
結果から言うと、乗車時のパッドの位置はいまいち合わない
普通に履いてる分には良いけど、乗車すると脚の部分の布が内側へ捩れる
だから大きいパッド(縦24cm横19cm厚み3mm)が入ってる割には、膝の外側がパッドから外れる
それからバイク用にはパッド用ポケットの位置はもう少し下だね
コミネのビートルパッドに入れ替えてみたけど同じ印象だったよ
ルーズなシルエットだから、インナープロテクターの方がいいかも
ごめん、お待たせ
結果から言うと、乗車時のパッドの位置はいまいち合わない
普通に履いてる分には良いけど、乗車すると脚の部分の布が内側へ捩れる
だから大きいパッド(縦24cm横19cm厚み3mm)が入ってる割には、膝の外側がパッドから外れる
それからバイク用にはパッド用ポケットの位置はもう少し下だね
コミネのビートルパッドに入れ替えてみたけど同じ印象だったよ
ルーズなシルエットだから、インナープロテクターの方がいいかも
228: 2018/09/21(金) 18:26:46.00
>>225
レビューありがとう、バッチリ伝わったよ
そうね、インナーパッドにするわ
レビューありがとう、バッチリ伝わったよ
そうね、インナーパッドにするわ
217: 2018/09/21(金) 16:12:36.58
ジャケットは防風だよ
FABRIC BY CORDURAのタグに防風PUラミネートってちゃんと書いてあるよ
FABRIC BY CORDURAのタグに防風PUラミネートってちゃんと書いてあるよ
218: 2018/09/21(金) 16:15:12.10
219: 2018/09/21(金) 16:37:21.00
EUROウォームパンツってHP002Bマイクロウォームより暖かそう?
226: 2018/09/21(金) 18:11:20.45
>>219
HP002Bの方が若干暖かそうな感じ
HP002Bの方が若干暖かそうな感じ
220: 2018/09/21(金) 16:54:31.19
もうヤフオクで転売してる奴が居る
セコい商売だな
セコい商売だな
221: 2018/09/21(金) 17:08:54.70
ビーンブーツ欲しい
けど
あ、ビーンブーツだね
と言われた時どうしようか
けど
あ、ビーンブーツだね
と言われた時どうしようか
222: 2018/09/21(金) 17:41:35.09
ディアマジックWM3628のFieldCoreのロゴってなんとか消せない?
223: 2018/09/21(金) 17:47:19.49
これで綺麗サッパリ取れたよ
868774RR2018/09/14(金) 07:38:15.21ID:QMUbRL3w>>887
ユニクロマーク□□の消し方
http://hobby-expander.hatenablog.com/entry/2017/02/26/225047
用意するもの
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hobby-expander/20170226/20170226221731.jpg
サムネイル読み込み中···
綿棒でトントンすると剥がれるとか
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hobby-expander/20170226/20170226222235.jpg
エタノールを使うので生地が変色しないか
裏地等で要確認
今日エタノール買って試してみる
https://i.imgur.com/5JqlQWB.jpg
サムネイル読み込み中···
868774RR2018/09/14(金) 07:38:15.21ID:QMUbRL3w>>887
ユニクロマーク□□の消し方
http://hobby-expander.hatenablog.com/entry/2017/02/26/225047
用意するもの
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hobby-expander/20170226/20170226221731.jpg
サムネイル読み込み中···
綿棒でトントンすると剥がれるとか
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hobby-expander/20170226/20170226222235.jpg
エタノールを使うので生地が変色しないか
裏地等で要確認
今日エタノール買って試してみる
https://i.imgur.com/5JqlQWB.jpg
サムネイル読み込み中···
224: 2018/09/21(金) 17:56:30.24
>>223
即レスThanks!
エタノールあるからやってみるよ!
即レスThanks!
エタノールあるからやってみるよ!
230: 2018/09/21(金) 19:02:48.11
とある店舗で聞いてきたけど優先的に入ってる店舗はこの一年に出来た店らしい
ホントかウソか知らんけど
ホントかウソか知らんけど
231: 2018/09/21(金) 19:13:13.78
うちの近くの店舗は
出来の悪い嘘つき店主
売り上げ成績悪いだろうし優先的に配置させてもらえるかも
出来の悪い嘘つき店主
売り上げ成績悪いだろうし優先的に配置させてもらえるかも
232: 2018/09/21(金) 19:28:37.70
古着屋さんにカッケーズボンがあった。1万円もする
試着してみるとちょうどいい
が、BEAMSコラボの文字が。これで一気に冷めた
血迷って買わなくてよかった
さぁ、ワクマンでいろいろ買い揃えれるようになったぞ
1万のズボンとかどうかしてたわ
試着してみるとちょうどいい
が、BEAMSコラボの文字が。これで一気に冷めた
血迷って買わなくてよかった
さぁ、ワクマンでいろいろ買い揃えれるようになったぞ
1万のズボンとかどうかしてたわ
233: 2018/09/21(金) 21:08:27.66
WM3628のディアマジック見てきた
2900円と考えると破格の暖かさとまずまずなデザインだけどスキーウェア並みにごつかった
2900円と考えると破格の暖かさとまずまずなデザインだけどスキーウェア並みにごつかった
235: 2018/09/21(金) 21:54:22.24
昨日の夜もだったけどワークマンHP繋がらないんだが
236: 2018/09/21(金) 22:36:12.95
237: 2018/09/21(金) 23:15:03.46
EURO(HJ005)はタイトな作りだから下に何か着るのではなく
上に何か羽織るという運用が出来そう。
秋~初冬はアウターとして、真冬はミドルレイヤーとしての使い方。
171cm/65kgでLL購入、HJ005着た上にH-008(LL)が普通に羽織れたw
まぁ、イージスクラス一着あればこんな重ね着しなくてもいいんだけど。
上に何か羽織るという運用が出来そう。
秋~初冬はアウターとして、真冬はミドルレイヤーとしての使い方。
171cm/65kgでLL購入、HJ005着た上にH-008(LL)が普通に羽織れたw
まぁ、イージスクラス一着あればこんな重ね着しなくてもいいんだけど。
244: 2018/09/22(土) 05:00:20.03
>>237
LL?
オレとほぼ同じ体型、MかLで迷ってたんがけど、じゃあLで一択だな
LL?
オレとほぼ同じ体型、MかLで迷ってたんがけど、じゃあLで一択だな
246: 2018/09/22(土) 06:17:54.50
>>244
オイラは167cm65kgでL買った。袖が少し余るが
MだとTシャツの上からでピッタリだった。
オイラは167cm65kgでL買った。袖が少し余るが
MだとTシャツの上からでピッタリだった。
251: 2018/09/22(土) 10:38:40.17
>>244
EUROはタイトフィットだからワンサイズ上が無難。
通常L寸の人がLだと着られない事はないけどピチピチになるw
(ピッタリフィットが好みならアリかな)
特に冬場だとインナーも重ね着したり厚手になったりするしね。
EUROはタイトフィットだからワンサイズ上が無難。
通常L寸の人がLだと着られない事はないけどピチピチになるw
(ピッタリフィットが好みならアリかな)
特に冬場だとインナーも重ね着したり厚手になったりするしね。
241: 2018/09/22(土) 01:18:01.67
イージス抽選に転売対策で1個のみって書かれてなかったか
242: 2018/09/22(土) 01:41:23.29
無駄というけどライブチケットなんかは規制されたよね?
イージスはネット抽選1個のみなのか申込してないから知らんかったわ
コーデュラは正直、23区山手線近辺または横浜近辺に住んでる人ならこれで十分冬も越せそうだな
下にヒートテックなり潜水服着ればの話だが
イージスはネット抽選1個のみなのか申込してないから知らんかったわ
コーデュラは正直、23区山手線近辺または横浜近辺に住んでる人ならこれで十分冬も越せそうだな
下にヒートテックなり潜水服着ればの話だが
245: 2018/09/22(土) 06:03:07.71
使ってる素材名で喋るのやめないか
249: 2018/09/22(土) 08:25:36.74
転売ならまだマシで詐欺も多いしヤクザより一般ピーポーの方が下衆というね
254: 2018/09/22(土) 10:49:46.51
ディアマジック買う気マンマンだったけど、
よくよく考えると、H008/H600あれば不要な気がして買わなかった…
優位性がフードが取り外せることと価格くらいしかないしなぁ。
H600がフード取外しか収納出来れば迷わずに済んだのに。
よくよく考えると、H008/H600あれば不要な気がして買わなかった…
優位性がフードが取り外せることと価格くらいしかないしなぁ。
H600がフード取外しか収納出来れば迷わずに済んだのに。
256: 2018/09/22(土) 11:33:22.33
>>255
必ずほしいなら入荷してる店舗は既に売り切れてるサイズとカラーがあったから早めに
電話してこまめに確認した方がいいよ
>>254
上の方にH008あるならHJ005のがいいって書いてあった
必ずほしいなら入荷してる店舗は既に売り切れてるサイズとカラーがあったから早めに
電話してこまめに確認した方がいいよ
>>254
上の方にH008あるならHJ005のがいいって書いてあった
255: 2018/09/22(土) 11:25:28.25
HJ005で防寒度はインナーで調整
これで真冬以外は賄えそうだな
必ず欲しい、問題は買えるかどうか
これで真冬以外は賄えそうだな
必ず欲しい、問題は買えるかどうか
257: 2018/09/22(土) 11:58:39.79
ディアマジック赤は私服用に買ったけど本命はイージスリフレクトだな
258: 2018/09/22(土) 12:27:59.57
HP005はもう買った人居る?
サイズ感教えて欲しいんだけど
171cm 体重67kg
サイズ感教えて欲しいんだけど
171cm 体重67kg
259: 2018/09/22(土) 12:34:27.88
172cm/64kgの体格。
コーデュラEUROジャケットを購入。
肩幅があるせいかMだと諸兄が書いてるように少しキツいのでLを買った。
ついでにストレッチマイクロウォームパンツを購入したがこちらはMだった。
千葉の北西住まいで本日2店舗回ってみたが、各色で各サイズ2着ずつ陳列してる感じかな。
コーデュラEUROジャケットを購入。
肩幅があるせいかMだと諸兄が書いてるように少しキツいのでLを買った。
ついでにストレッチマイクロウォームパンツを購入したがこちらはMだった。
千葉の北西住まいで本日2店舗回ってみたが、各色で各サイズ2着ずつ陳列してる感じかな。
260: 2018/09/22(土) 14:14:31.84
170cm/63kgでLのHJ005買ってきた、
一昨日入荷してネオンイエローは全て売り切れたそうで、
自分の買った赤もMは売り切れてた。
もう一度入荷するかも知れないと店の人が言ってた。
一昨日入荷してネオンイエローは全て売り切れたそうで、
自分の買った赤もMは売り切れてた。
もう一度入荷するかも知れないと店の人が言ってた。
261: 2018/09/22(土) 14:19:02.65
263: 2018/09/22(土) 14:25:25.44
>>261
それ、バイカーズじゃなくって?
それ、バイカーズじゃなくって?
264: 2018/09/22(土) 14:34:36.07
>>263
バイカーズです
バイカーズです
262: 2018/09/22(土) 14:25:02.88
秋冬用クラパン。中綿入り
https://i.imgur.com/fTHWF39.jpg
https://i.imgur.com/fTHWF39.jpg
271: 2018/09/22(土) 16:42:08.49
>>262
クライミングパンツ福岡だけど店舗あったよ
クライミングパンツ福岡だけど店舗あったよ
265: 2018/09/22(土) 14:35:54.58
今年の冬物は来週入荷って言ってたよ
266: 2018/09/22(土) 14:46:42.45
関西にCORDURAユーロ入ってくるのも来週かねえ
毎日入荷してないか通うのめんどい
毎日入荷してないか通うのめんどい
276: 2018/09/22(土) 17:15:44.47
>>266
>>267
>>272
オレも関西住まいなんで行きつけの店で聞いてみたら、CORDURAユーロは「9月下旬って書いてある」そうで、
それ以上の詳細な日は店側もわからないようだ。
>>267
>>272
オレも関西住まいなんで行きつけの店で聞いてみたら、CORDURAユーロは「9月下旬って書いてある」そうで、
それ以上の詳細な日は店側もわからないようだ。
284: 2018/09/22(土) 18:44:09.93
>>276
みんなEUROジャケット狙ってんだね。
今日もワークマン行ってきたけど、店の人に問い合わせてる人いたわ。
店の人も入荷が9月下旬ぐらいしかわからないみたいだった。
みんなEUROジャケット狙ってんだね。
今日もワークマン行ってきたけど、店の人に問い合わせてる人いたわ。
店の人も入荷が9月下旬ぐらいしかわからないみたいだった。
285: 2018/09/22(土) 18:49:44.61
>>284
店の人もよくわからんというのはどこも同じみたいだなあ。
去年は「イージス発注したのに半分もこねえ!」ってぼやいてたから
数や日時はものすごくアバウトなのかもしれないね。
店の人もよくわからんというのはどこも同じみたいだなあ。
去年は「イージス発注したのに半分もこねえ!」ってぼやいてたから
数や日時はものすごくアバウトなのかもしれないね。
267: 2018/09/22(土) 15:11:13.24
やべえ、来週の関西ワークマンは争奪戦だな
何軒も回るのめんどくさいから、一発で買いたいところ
何軒も回るのめんどくさいから、一発で買いたいところ
268: 2018/09/22(土) 16:13:44.58
さっき、日用品の買い物帰りにワークマンに立ち寄った
プロパー2,000円だった裏メッシュナイロンジャケットが税込980円だったので赤色を購入
当世流行りの細身ではなく、やや余裕ある身頃を短めの丈で裾をぎゅっと絞ったシルエット
若い人が見たらダサダサなのかも知れないけど、オッサンの俺にとっては、JDのアンチフリーズを思わせるカコイイ上着
今帰宅してワンウォッシュのデニムを出しているところ
Lee201じゃないけど
明日はこれ着て走ろう
プロパー2,000円だった裏メッシュナイロンジャケットが税込980円だったので赤色を購入
当世流行りの細身ではなく、やや余裕ある身頃を短めの丈で裾をぎゅっと絞ったシルエット
若い人が見たらダサダサなのかも知れないけど、オッサンの俺にとっては、JDのアンチフリーズを思わせるカコイイ上着
今帰宅してワンウォッシュのデニムを出しているところ
Lee201じゃないけど
明日はこれ着て走ろう
269: 2018/09/22(土) 16:28:11.89
>>268
ワークマンにそんなカッコいい上着あったかな?と思ったけどもしかしてイベントユニフォームってやつ?
ワークマンにそんなカッコいい上着あったかな?と思ったけどもしかしてイベントユニフォームってやつ?
270: 2018/09/22(土) 16:41:43.52
イベントユニフォームに良く似ているけど、あれより少しだけ作りがしっかりとした上位モデルだよ
袖口や裾がジャージリブになっていて、生地も少し厚手ちなり光沢感がある
ギンギラのサテンってわけじゃないけど
袖口や裾がジャージリブになっていて、生地も少し厚手ちなり光沢感がある
ギンギラのサテンってわけじゃないけど
272: 2018/09/22(土) 16:43:22.31
大阪住みだけど、今仕事で奈良
もしやと思い、見かけたワークマンに寄ったがHJ005未入荷
残りの冬物はいつ入るのかと聞いたら
毎日、毎日、少しづつ入って来てます
どれがいつ入るかは分かりません
ダンボール2ケースづつくらい入荷されてきます
だって
ワークマンてそういうシステムなん?
もしやと思い、見かけたワークマンに寄ったがHJ005未入荷
残りの冬物はいつ入るのかと聞いたら
毎日、毎日、少しづつ入って来てます
どれがいつ入るかは分かりません
ダンボール2ケースづつくらい入荷されてきます
だって
ワークマンてそういうシステムなん?
308: 2018/09/22(土) 22:13:31.29
HJ005コーデュラユーロが人気のようだが、自分が気に入ったカラー買えばいいじゃん
誰もおまえの事なんか見てないってナルシストなのは結構だが気にしすぎ
呼称に関しては新商品だしテンプレもまだ無いのだからHJ005でもコーデュラユーロでも伝わればいいだろう
>>272
大阪はまだ入荷してないそうだ
レッドとネイビーは人気色だから入荷したらすぐ買いに行った方がいいよ
誰もおまえの事なんか見てないってナルシストなのは結構だが気にしすぎ
呼称に関しては新商品だしテンプレもまだ無いのだからHJ005でもコーデュラユーロでも伝わればいいだろう
>>272
大阪はまだ入荷してないそうだ
レッドとネイビーは人気色だから入荷したらすぐ買いに行った方がいいよ
273: 2018/09/22(土) 16:47:29.06
HJ005人気だけどこれ通勤とかで着るのか?
通勤車は原二だからバイクっぽいのにスクーターとかいう恥ずかしい格好になるんだが
通勤車は原二だからバイクっぽいのにスクーターとかいう恥ずかしい格好になるんだが
280: 2018/09/22(土) 17:51:38.80
>>273
HJ005でスクーターとか恥ずかしくもなんともないだろう
スクーターでライディングジャケット
スクーターでフルフェイス外付けフルプロテクター
そんなのいくらでも見かけるのだが
逆にSSにスーツとか
しかしスクーターで革ツナギはさすがに変態と思ったw
HJ005でスクーターとか恥ずかしくもなんともないだろう
スクーターでライディングジャケット
スクーターでフルフェイス外付けフルプロテクター
そんなのいくらでも見かけるのだが
逆にSSにスーツとか
しかしスクーターで革ツナギはさすがに変態と思ったw
274: 2018/09/22(土) 16:54:40.43
誰もお前なんか注目してないから好きなの着ろ
275: 2018/09/22(土) 16:56:02.83
それもそうだったな
277: 2018/09/22(土) 17:46:29.34
近所の店にイージス入荷してたから買ってきた。
俺のウエスト(91)だと3Lじゃないと合わない。
でも、そしたら裾が長過ぎる。まるで長裃。
帰って早速自分でミシン出して裾上げした。中綿入りで苦労したけど、なんとか格好がついた。10センチ以上詰めたぞ。
あれは裾もっと短くないと合う人少ないんじゃないか?
俺がど短足なだけか?
俺のウエスト(91)だと3Lじゃないと合わない。
でも、そしたら裾が長過ぎる。まるで長裃。
帰って早速自分でミシン出して裾上げした。中綿入りで苦労したけど、なんとか格好がついた。10センチ以上詰めたぞ。
あれは裾もっと短くないと合う人少ないんじゃないか?
俺がど短足なだけか?
281: 2018/09/22(土) 17:58:37.72
>>277
皆イージスズボンは丈短いって…
自分はブーツ穿いてるから関係ないけど
皆イージスズボンは丈短いって…
自分はブーツ穿いてるから関係ないけど
278: 2018/09/22(土) 17:48:13.04
痩せろデブ
279: 2018/09/22(土) 17:50:46.53
HP002B STRETCHウォームパンツの黒(MIXブラック)入荷してたので見てみたら
表地の素材がカタログでは綿98%ポリウレタン2%だったのが変更されて綿比率が下がってた。
黒だけ入荷遅れてたのは素材の変更があったからなんだな。
綿100%に近いパンツが欲しかったから今回は見送り。
キャメルとグリーンは色があんまり好きじゃないし。
表地の素材がカタログでは綿98%ポリウレタン2%だったのが変更されて綿比率が下がってた。
黒だけ入荷遅れてたのは素材の変更があったからなんだな。
綿100%に近いパンツが欲しかったから今回は見送り。
キャメルとグリーンは色があんまり好きじゃないし。
282: 2018/09/22(土) 18:18:02.80
SSでスーツは違和感あるが、セーラー服なら問題なし
283: 2018/09/22(土) 18:20:26.77
バニースーツじゃダメ?
286: 2018/09/22(土) 19:18:49.34
CORDURA EURO 販売開始して黒が欠品開始
288: 2018/09/22(土) 19:44:16.57
>>286
黒が欠品ってパンツのことだよね?
ジャケットの売れ筋はどうだった?
黒が欠品ってパンツのことだよね?
ジャケットの売れ筋はどうだった?
287: 2018/09/22(土) 19:25:54.99
HP005 CORDURAパンツ ウエストがきついのでワンサイズ大きめのを選びました。
HJ005 ジャケットはタイトな感じでもなんとかいつものサイズでいけそう。
HJ005 ジャケットはタイトな感じでもなんとかいつものサイズでいけそう。
290: 2018/09/22(土) 20:00:51.06
292: 2018/09/22(土) 20:08:18.18
>>290
紺良いんだけど下がジーンズだから紺×紺で合わないんだよな
紺良いんだけど下がジーンズだから紺×紺で合わないんだよな
296: 2018/09/22(土) 20:26:22.43
>>290
カッケェ!!
カッケェ!!
297: 2018/09/22(土) 20:29:40.34
>>290
愛されコーデ
愛されコーデ
291: 2018/09/22(土) 20:04:35.44
近畿圏、オーシャン発生中。
294: 2018/09/22(土) 20:10:26.91
>>291
あったあった
めっちゃ並んでたわ
あったあった
めっちゃ並んでたわ
293: 2018/09/22(土) 20:10:13.31
紺は地味すぎてバイクには向かないな
295: 2018/09/22(土) 20:24:34.53
>>293
俺のバイクは赤だからちょうどいい感じだわ
俺のバイクは赤だからちょうどいい感じだわ
298: 2018/09/22(土) 20:30:20.74
ユーロはバイク用か普段使いかで色が決まるな
普段使いならネイビー一択
いい年して派手な色を着て出歩くのは恥ずかしい
できるだけ地味な色で目立たないようにしてる
昔はスカジャンみたいなのも着てたんだけどねえ
ユーロはかなり長い期間使えそう
内側に両方でかいポケットがついてるのも何気に便利
普段使いならネイビー一択
いい年して派手な色を着て出歩くのは恥ずかしい
できるだけ地味な色で目立たないようにしてる
昔はスカジャンみたいなのも着てたんだけどねえ
ユーロはかなり長い期間使えそう
内側に両方でかいポケットがついてるのも何気に便利
299: 2018/09/22(土) 20:33:15.15
いい加減ユーロとかコーデュラ言うのやめてHJ005でいいんじゃね
300: 2018/09/22(土) 20:38:20.49
>>299
まだ馴染みがないからね、しょうがないね。
まだ馴染みがないからね、しょうがないね。
302: 2018/09/22(土) 20:54:06.22
>>299
ユーロはいいと思うがコーデュラだけは意味不明すぎる
ユーロはいいと思うがコーデュラだけは意味不明すぎる
301: 2018/09/22(土) 20:40:59.12
EUROの赤は他の人とかぶる率高そう
道の駅でシンプソン同志が出会った時のような
道の駅でシンプソン同志が出会った時のような
303: 2018/09/22(土) 21:17:31.58
コーデュラって繊維の名前らしい
304: 2018/09/22(土) 21:23:40.42
HJ005だと、最初に浮かぶのがHJ001のSTRETCHブルゾンだから混乱するw
EUROは防風シートやタイトなシルエットからバイク用途として使えそうだけど
普段使いならなんだかんだ言ってもHJ001の軽量&ストレッチに分があるかなぁ。
(逆にこっちはバイクで使うのはしんどいと思うけど)
EUROは防風シートやタイトなシルエットからバイク用途として使えそうだけど
普段使いならなんだかんだ言ってもHJ001の軽量&ストレッチに分があるかなぁ。
(逆にこっちはバイクで使うのはしんどいと思うけど)
305: 2018/09/22(土) 21:41:18.52
ユーロってたい口で言うのは分かるけどEUROって表記する奴は例外なくレスが馬鹿っぽい感じ
306: 2018/09/22(土) 21:57:13.46
>>305
関係ないと思うよ
関係ないと思うよ
307: 2018/09/22(土) 21:59:03.31
え・・・EURO
あ・・・AEROSMITH
あ・・・AEROSMITH
309: 2018/09/22(土) 22:30:33.63
今までのワークマンにないタイプの商品だからな。
手に取って色々言いたくなるのは自然な反応。
こっちの方だと赤>黄>黒>紺の順に売れてる感じだった。
と言っても初回入荷は各サイズ1着しかないっぽいから実質早い者勝ち状態。
パンツはあんまり売れてる感じじゃ無かった。
常時膝パット入りのパンツは流石に人を選ぶと思われ。
手に取って色々言いたくなるのは自然な反応。
こっちの方だと赤>黄>黒>紺の順に売れてる感じだった。
と言っても初回入荷は各サイズ1着しかないっぽいから実質早い者勝ち状態。
パンツはあんまり売れてる感じじゃ無かった。
常時膝パット入りのパンツは流石に人を選ぶと思われ。
310: 2018/09/22(土) 22:35:51.15
コーデュラ買おかと思ったけどデザインがバイクしか使えないから辞めた。いかにもライダーしてるしs002とりあえず買った
はよh600出して
はよh600出して
311: 2018/09/22(土) 22:50:48.42
自分の気に入ったの買えばええやん
それぞれメリットあるんだし
それぞれメリットあるんだし
312: 2018/09/22(土) 22:52:43.57
コーデュラに至っては自分が何を言っているのか全く理解していないであろう馬鹿っぷりだわ
多分、意固地になって使い続けるだろうと思うw
多分、意固地になって使い続けるだろうと思うw
313: 2018/09/22(土) 22:54:06.66
人の商品呼称にまでケチ付ける奴って友達いないタイプだろうな。空気読めよ。
314: 2018/09/22(土) 23:01:38.26
別にケチなんか付けてないぞ、俺が何を言おうが自信を持って好きなように呼称・表記すればいいじゃん
こうやって煽れば意地になってEUROだのコーデュラだの馬鹿表記を続けるだろうからそっちの方が楽しいけどな
こうやって煽れば意地になってEUROだのコーデュラだの馬鹿表記を続けるだろうからそっちの方が楽しいけどな
315: 2018/09/22(土) 23:20:25.17
人が悪いな
316: 2018/09/22(土) 23:51:04.91
あくまで商品呼称の話なのに「友達いないタイプだろうな」とか誹謗中傷してくる奴よりは
317: 2018/09/23(日) 00:09:06.62
イージスと360ならどちらが防寒性と品質が高いですか?
318: 2018/09/23(日) 00:22:07.62
寒い時期にバイクで使うにはプロが一番適してると思う
外気から最も守ってくれるのはプロ
外気から最も守ってくれるのはプロ
319: 2018/09/23(日) 00:24:50.48
呼称が可笑しいって、ならイージスは30639って書かなきゃダメなの?
それこそ馬鹿じゃないかw
それこそ馬鹿じゃないかw
320: 2018/09/23(日) 00:32:13.25
煽り発言と分かっていながら馬鹿等と発言してるのはどう考えてもイヤなヤツ
自分の気に入ったの買えばいいのに地味だの他カラーをディスるやつもイヤなヤツ
人の商品呼称にまでケチ付ける奴もイヤなヤツ
ところでHP002B買った人バイクでの風圧はどうですか?
HP003Aと迷ってんだけどこっちはカタログで防風って書いてないので気になってます
買った人いたら感想お願いします
自分の気に入ったの買えばいいのに地味だの他カラーをディスるやつもイヤなヤツ
人の商品呼称にまでケチ付ける奴もイヤなヤツ
ところでHP002B買った人バイクでの風圧はどうですか?
HP003Aと迷ってんだけどこっちはカタログで防風って書いてないので気になってます
買った人いたら感想お願いします
321: 2018/09/23(日) 00:35:29.76
WM3628をカタログの右上をみてディアマジックとかいいだした奴が多分一番悪い
322: 2018/09/23(日) 01:49:41.43
H-600がちょうどいい季節なのにまだ売ってなかったわ
324: 2018/09/23(日) 07:17:32.73
>>322
>>323
それ
>>323
それ
323: 2018/09/23(日) 06:14:20.08
H600が私服としてもそのままでお店に入れると思われる
自分の中では1推し 透湿8000防水10000と蒸れ辛い
で、厳寒期は360
自分の中では1推し 透湿8000防水10000と蒸れ辛い
で、厳寒期は360
325: 2018/09/23(日) 08:09:23.83
フィールドコアの防風手袋(69642-02)が出てた
冬はハンドルカバー、グリップヒーターつけてるからこれくらいの薄さがちょうどいい
冬はハンドルカバー、グリップヒーターつけてるからこれくらいの薄さがちょうどいい
327: 2018/09/23(日) 08:36:23.10
>>325
ああ、それ店頭で見たやつかな?確か980円
ブラックで中起毛、手の甲に薄っすらフィールドコアの文字のやつ?
それなら、普段通勤用に買おうかと思ったよ
アウトドアブランドのクライミング用手袋って暖かくないし
ややマットなブラックがユニクロ他同価格帯のより高品位に見えるし
それにしてもワークマンは細いの多い
普段、コロンビア、ナノユニ、アローズ、ユニクロ他
全てMサイズのズボン履きだけど
ワークマンはL~LL
上着はアディダスがLL(O)、他はLだけど
ワークマンはL~LL
ああ、それ店頭で見たやつかな?確か980円
ブラックで中起毛、手の甲に薄っすらフィールドコアの文字のやつ?
それなら、普段通勤用に買おうかと思ったよ
アウトドアブランドのクライミング用手袋って暖かくないし
ややマットなブラックがユニクロ他同価格帯のより高品位に見えるし
それにしてもワークマンは細いの多い
普段、コロンビア、ナノユニ、アローズ、ユニクロ他
全てMサイズのズボン履きだけど
ワークマンはL~LL
上着はアディダスがLL(O)、他はLだけど
ワークマンはL~LL
326: 2018/09/23(日) 08:26:14.75
WM3624A 360°が売り出されてイージスがまだってことは
イージスのほうが防寒性は高いってこと?
真冬用に早めに買っとこうと思っているけど迷う
イージスのほうが防寒性は高いってこと?
真冬用に早めに買っとこうと思っているけど迷う
328: 2018/09/23(日) 08:37:21.31
単にイージスの生産が遅れているか、生産量が多いから数を揃えるのに時間がかかっているのか、あるいは目玉商品だから満を持して発売したいのか、大体その辺だと思う
360°とイージスの防寒能力についてはそれ程違わないので好みでいいんじゃないかな
でもワークマンだし早めに買っとくのは正しい行動だよ
360°とイージスの防寒能力についてはそれ程違わないので好みでいいんじゃないかな
でもワークマンだし早めに買っとくのは正しい行動だよ
329: 2018/09/23(日) 08:42:26.09
左のやつでしょと思ったら右のやつか
グリヒ+ハンカバなら左の69641の方がスマートだと思うけど
自分グリヒ+ハンカバだけど69641より薄手の春夏用使ってる
https://i.imgur.com/yZoVdRg.jpg
グリヒ+ハンカバなら左の69641の方がスマートだと思うけど
自分グリヒ+ハンカバだけど69641より薄手の春夏用使ってる
https://i.imgur.com/yZoVdRg.jpg
330: 2018/09/23(日) 08:45:32.78
本部に問い合わせたけど
イージス、H600他は10月中頃店頭発売
いずれにせよ遅すぎるよね
妥当ユニクロ目指すならラインナップ時期もアパレル同様
今の時期ラインナップしてなきゃ
すでに秋物はバーゲン、冬物も一通り出てる
イージス、H600他は10月中頃店頭発売
いずれにせよ遅すぎるよね
妥当ユニクロ目指すならラインナップ時期もアパレル同様
今の時期ラインナップしてなきゃ
すでに秋物はバーゲン、冬物も一通り出てる
390: 2018/09/23(日) 19:37:31.04
>>330
マジレスすると、あまり早く入れると面積の無駄
現場の人のためにオンシーズンで品揃えしてるんだよ
前倒しで売れるようなら来年から見直す事もあるかもね
マジレスすると、あまり早く入れると面積の無駄
現場の人のためにオンシーズンで品揃えしてるんだよ
前倒しで売れるようなら来年から見直す事もあるかもね
331: 2018/09/23(日) 08:57:28.49
H600思ったより真冬仕様だったりするのでは
332: 2018/09/23(日) 08:58:54.76
https://i.imgur.com/XncmVGU.jpg
H008同様なんちゃってハードシェルだと思うけど
H008同様なんちゃってハードシェルだと思うけど
333: 2018/09/23(日) 09:00:51.56
フードはいらないと言っておきながら
その一方でH008/H600を勧めたり良くわからんよ
その一方でH008/H600を勧めたり良くわからんよ
334: 2018/09/23(日) 09:06:23.41
誰に言ってるか知らないけど
フード嫌いは少なくともフード付きオススメしないでしょ
自分はフードあった方が断然好き
フード嫌いは少なくともフード付きオススメしないでしょ
自分はフードあった方が断然好き
335: 2018/09/23(日) 09:12:03.15
フード要らないマンはフード付きを着て人にも勧めながら「フード要らない」を連呼するよ
336: 2018/09/23(日) 09:16:17.51
バイクに乗る時にフードは何の役に立つのだろう???
マジで教えて
マジで教えて
337: 2018/09/23(日) 09:18:55.54
そういう、疑問を装った幼稚な煽りはスレが荒れるからキミ消えてくれるかな?
338: 2018/09/23(日) 09:24:21.38
煽りは要らん
339: 2018/09/23(日) 09:25:24.99
いや、マジで聞いてるの
ここバイク板だし
フードをどう処理してるのか、活用してるのか
ここバイク板だし
フードをどう処理してるのか、活用してるのか
340: 2018/09/23(日) 09:29:00.85
>>339
ない
役に立つときがあるとすれば高地に走りに行って(雨中も)休憩時に寒くてフードかぶって震えながら缶コーヒー飲むときくらい
ない
役に立つときがあるとすれば高地に走りに行って(雨中も)休憩時に寒くてフードかぶって震えながら缶コーヒー飲むときくらい
342: 2018/09/23(日) 09:34:09.69
街乗りで別にフードあろうがなかろうが変わらん
それにフード無いとおじさん臭きつくなる。逆を言えばフードありはカジュアル感増し使い勝手が良い
と何度もレスされてる
>>339
半年ROMってろ
それにフード無いとおじさん臭きつくなる。逆を言えばフードありはカジュアル感増し使い勝手が良い
と何度もレスされてる
>>339
半年ROMってろ
341: 2018/09/23(日) 09:31:06.55
バイクノリだか、使い道のないイージスフードは取り外して、キャップとして単独普段使いにトライしている。オーム風ヘッドギア感が新しい。
343: 2018/09/23(日) 09:35:45.51
346: 2018/09/23(日) 11:46:22.69
>>343
どのカラー買ったの?
どのカラー買ったの?
344: 2018/09/23(日) 09:44:30.78
タウンユースでフーディの方が良いって人が多いしね
バイク以外の私服として、雨の日の犬の散歩etc
もうこの論争秋田よ
ワークマンは作業着、そしてアパレルに舵を取ってるし
高速走行するライダーには向かないの多いよね
ラインナップ増えたし好きなの選べば良い
自分はH008でも80km巡行何も支障ない
H600購入予定
H600ね、1番売れるであろう黒のフラップ無し出さないの
マーケの戦略かな?
フラップあり他色買わせて、黒のH600Jも買わせる。
一般ユーザーは黒の上だけ、それも流行りの止水ジップ
これが1番一般客のニーズに合ってるのね
バイク以外の私服として、雨の日の犬の散歩etc
もうこの論争秋田よ
ワークマンは作業着、そしてアパレルに舵を取ってるし
高速走行するライダーには向かないの多いよね
ラインナップ増えたし好きなの選べば良い
自分はH008でも80km巡行何も支障ない
H600購入予定
H600ね、1番売れるであろう黒のフラップ無し出さないの
マーケの戦略かな?
フラップあり他色買わせて、黒のH600Jも買わせる。
一般ユーザーは黒の上だけ、それも流行りの止水ジップ
これが1番一般客のニーズに合ってるのね
345: 2018/09/23(日) 10:13:08.02
これアーム細身で生地厚く硬めなので
高速120でバタつかない
防風も効いてるし、脇の下の穴は、
今時期はちょうど良い感じ(そのかわり真冬は無理)
ハイペース走行の方おすすめです。
ツーリング気持ち良い!
高速120でバタつかない
防風も効いてるし、脇の下の穴は、
今時期はちょうど良い感じ(そのかわり真冬は無理)
ハイペース走行の方おすすめです。
ツーリング気持ち良い!
347: 2018/09/23(日) 12:42:13.37
上着は各種特徴も分かるし、持ってるのも多いけど
バイク用に使えるパンツのおすすめはどれかな?
デニムカーゴパンツ愛用してるけど、そろそろ防寒が
真冬はイージスだけど、イージスの下って滑るしフィット感悪いし、オマケ程度だから
バイク用に使えるパンツのおすすめはどれかな?
デニムカーゴパンツ愛用してるけど、そろそろ防寒が
真冬はイージスだけど、イージスの下って滑るしフィット感悪いし、オマケ程度だから
348: 2018/09/23(日) 12:46:40.49
フードは取ってイージス通勤に使ってるけどフード付けたまま走ってる人見たことある
街乗りならそんなに問題ないっぽいよ
自分は単純にフード付きが好きじゃないだけだけど
街乗りならそんなに問題ないっぽいよ
自分は単純にフード付きが好きじゃないだけだけど
349: 2018/09/23(日) 12:56:45.32
ユーロのネイビー買った。内側にフラップついてて風の侵入の心配なかった。生地も固めでバタつかないし、暖かいしお買い得だね。
イージス360リフレクト狙ってたけど透湿考えたらh600がベストマッチな気がしてきた
イージス360リフレクト狙ってたけど透湿考えたらh600がベストマッチな気がしてきた
358: 2018/09/23(日) 14:23:59.28
HP001Cクライミングパンツ見てきたけど微妙だった期待が大きかっただけに
ストレッチがよく効いていて履きやすいのは良いけどまずポケットが両サイドとも開けにくい
膝のファスナーはジッパー紐すら無く小さいしボタン締めも実物見て気に入れなかったバックルのが楽
左右ポケットは片方だけでも普通のポケットなら便利かなと思うあと当然だけど作りが全体的に雑
ラフな使用なら悪くないと思うがユニクロのフリースパンツのが作りが上で使いやすいなと思った
HP002BSTRETCHマイクロウォームパンツも作りが雑
左右ポケットは大きめで使いやすいストレッチがよく効いていて履きやすいと思う
左右ポケットはジッパーでない通常ポケットだからスマホ入れたり街乗りに最適だと思う
膝のポケットもクライミングパンツと比較すれば全然使いやすくジッパーもショボくない
普段履きならこっちのが良いかな
HP005ユーロウォームパンツはプロテクターを工夫すればバイク用でも使えるかなと思う
ブラックはカタログだと黒一色だけどパッドの部分が若干濃いブラックに見える
ちなみにパッドの厚さははかってないが試着した感じではコミネのSK-466はいけそうだった
ついでにフィールドコア新製品の手袋見てきたよ見たのはFCW02とFCW03
試着してみた感想はやはり・・・バイク専用品ではない事とウインカー出しづらいだった
FCW03は親指の動きが従来品より良くなったけどまだまだウインカーは出しづらい作りFCW02は防寒力に不安が残る
これらを買うなら割り切ってホムセン類似品のHTR06の680円のでいいと思う
>>349
コーデュラユーロはこれで2,900円だから驚きだよ限定生産で数も少ないし早い物勝ち状態なのがアレだけど
H600/H008と相性いいよね
ストレッチがよく効いていて履きやすいのは良いけどまずポケットが両サイドとも開けにくい
膝のファスナーはジッパー紐すら無く小さいしボタン締めも実物見て気に入れなかったバックルのが楽
左右ポケットは片方だけでも普通のポケットなら便利かなと思うあと当然だけど作りが全体的に雑
ラフな使用なら悪くないと思うがユニクロのフリースパンツのが作りが上で使いやすいなと思った
HP002BSTRETCHマイクロウォームパンツも作りが雑
左右ポケットは大きめで使いやすいストレッチがよく効いていて履きやすいと思う
左右ポケットはジッパーでない通常ポケットだからスマホ入れたり街乗りに最適だと思う
膝のポケットもクライミングパンツと比較すれば全然使いやすくジッパーもショボくない
普段履きならこっちのが良いかな
HP005ユーロウォームパンツはプロテクターを工夫すればバイク用でも使えるかなと思う
ブラックはカタログだと黒一色だけどパッドの部分が若干濃いブラックに見える
ちなみにパッドの厚さははかってないが試着した感じではコミネのSK-466はいけそうだった
ついでにフィールドコア新製品の手袋見てきたよ見たのはFCW02とFCW03
試着してみた感想はやはり・・・バイク専用品ではない事とウインカー出しづらいだった
FCW03は親指の動きが従来品より良くなったけどまだまだウインカーは出しづらい作りFCW02は防寒力に不安が残る
これらを買うなら割り切ってホムセン類似品のHTR06の680円のでいいと思う
>>349
コーデュラユーロはこれで2,900円だから驚きだよ限定生産で数も少ないし早い物勝ち状態なのがアレだけど
H600/H008と相性いいよね
361: 2018/09/23(日) 14:40:52.42
>>358
>>359
やっぱそう思います?ユーロ単体であれだけしっかりしてて暖かいのであればユーロ+アウターと考えたら透湿優先で快適になれるかと
>>359
やっぱそう思います?ユーロ単体であれだけしっかりしてて暖かいのであればユーロ+アウターと考えたら透湿優先で快適になれるかと
481: 2018/09/24(月) 19:17:07.27
ワークマン見てきたけど感想はおおむね>>358、>>461、>>463の通りだったな
既にレポ出てるけどコーデュラは明らかに他商品とデザイン作りが違うと思った
レッドとネオンイエローのLが残ってたがネイビーラスイチあったから買った
ズボンはユニクロパンツのがまだまだ上だな
既にレポ出てるけどコーデュラは明らかに他商品とデザイン作りが違うと思った
レッドとネオンイエローのLが残ってたがネイビーラスイチあったから買った
ズボンはユニクロパンツのがまだまだ上だな
483: 2018/09/24(月) 19:28:09.85
>>481
コーデュラwww
レス内容も馬鹿丸出しだな頑張れ
コーデュラwww
レス内容も馬鹿丸出しだな頑張れ
350: 2018/09/23(日) 13:01:02.69
plus初日レポ書いた者だけどユーロはネイビー一択だよね
実物見て確信したよ。ユーロは人気商品になると
抜粋
584:774RR2018/09/05(水) 19:29:20.63ID:I44PYe0l
立川立飛ワークマンplus初日レポ
コーデュラウォームジャケットの品質の良さは一目で分かる
調子に乗ってイエローかレッドを買うつもりだったが、
実物のネイビーが上品で綺麗だったのでネイビーを購入
実物見て確信したよ。ユーロは人気商品になると
抜粋
584:774RR2018/09/05(水) 19:29:20.63ID:I44PYe0l
立川立飛ワークマンplus初日レポ
コーデュラウォームジャケットの品質の良さは一目で分かる
調子に乗ってイエローかレッドを買うつもりだったが、
実物のネイビーが上品で綺麗だったのでネイビーを購入
352: 2018/09/23(日) 13:12:24.25
>>350
オレはもともと赤買う予定だったけどレポ見てネイビーに傾いたわ
けど現物見て迷ったら両方買うつもりw
オレはもともと赤買う予定だったけどレポ見てネイビーに傾いたわ
けど現物見て迷ったら両方買うつもりw
351: 2018/09/23(日) 13:10:13.15
今期入荷分クラパン2色get‼欲しい奴は急げよ
店頭に並ぶ事無く売り切れるかもな
店頭に並ぶ事無く売り切れるかもな
353: 2018/09/23(日) 13:28:57.08
>>351
秋冬用クラパンは売れるかな?
春夏用は出来が良かったけど秋冬用は少し蒸れるし通気性悪いし
それでいて春夏用より綿入りの分だけタイトになってるよね
一応買いはしたけど自分は早朝とかのゴミ出し用とかコンビニ用
股下も春夏用と同じ股下だけど、綿を入れた分モコってて
実質股下75cm程度のアンクル丈だし
複数試着したけど全てそうだった
秋冬用クラパンは売れるかな?
春夏用は出来が良かったけど秋冬用は少し蒸れるし通気性悪いし
それでいて春夏用より綿入りの分だけタイトになってるよね
一応買いはしたけど自分は早朝とかのゴミ出し用とかコンビニ用
股下も春夏用と同じ股下だけど、綿を入れた分モコってて
実質股下75cm程度のアンクル丈だし
複数試着したけど全てそうだった
383: 2018/09/23(日) 18:19:51.90
>>353
確かにクライミングパンツ股下が短く感じるね
確かにクライミングパンツ股下が短く感じるね
354: 2018/09/23(日) 13:30:49.20
登山スレで秋冬用クラパンが大不評なのはわかる気がする
あれで歩けば汗だく必須
あれで歩けば汗だく必須
355: 2018/09/23(日) 13:32:58.59
これも注文した店舗受け取りにした
自分身長高めだし普段使いに。昨年の持ってるけど股下が78cmしかなくて辛かった
82 774RR[sage] 2018/09/18(火) 22:40:02.24 ID:J+rva5kQ
そういえばユニクロからこういう商品が出てる
股下85cm仕様
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/412573/
防風ウォームイージーパンツ(丈長め85cm)
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/412573/item/69_412573.jpg
自分身長高めだし普段使いに。昨年の持ってるけど股下が78cmしかなくて辛かった
82 774RR[sage] 2018/09/18(火) 22:40:02.24 ID:J+rva5kQ
そういえばユニクロからこういう商品が出てる
股下85cm仕様
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/412573/
防風ウォームイージーパンツ(丈長め85cm)
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/412573/item/69_412573.jpg
357: 2018/09/23(日) 14:17:21.03
ここで関西にユーロ入荷の報告出たら、仕事中にワークマン突撃してゲットする準備
まだかな~
まだかな~
359: 2018/09/23(日) 14:27:10.53
>コーデュラユーロはこれで2,900円だから驚きだよ限定生産で数も少ないし早い物勝ち状態なのがアレだけど
>H600/H008と相性いいよね
コーデュラユーロの上にH600ってことか。
H600をちょい大きめくらいのサイズでいけそう?
>H600/H008と相性いいよね
コーデュラユーロの上にH600ってことか。
H600をちょい大きめくらいのサイズでいけそう?
366: 2018/09/23(日) 15:44:16.29
>>359
全然いける
体系維持してる人なら同サイズでも着れるけど余裕を持つならH600をちょい大きめサイズがいいかな
>>363
クライミングパンツの膝ポケのジッパー先端には残念ながらそれが付けられない
こういうタイプで先端に穴がなく黒いカバーで覆われてる左右ポケは装備済みだけど開けにくい
https://www.leathercraft.jp/img/goods/21448/color/2/exc_3br_bk01.jpg
このスレでは注目されてないけど個人的に気に入ったのはBB592防寒ブーツバケイラだな
防寒ブーティ持ってるから買わないけど持ってなかったら確実に買ってた
暖かいし軽いし脱ぎ履きしやすいし4cm防水これで1,900円は買いだ
全然いける
体系維持してる人なら同サイズでも着れるけど余裕を持つならH600をちょい大きめサイズがいいかな
>>363
クライミングパンツの膝ポケのジッパー先端には残念ながらそれが付けられない
こういうタイプで先端に穴がなく黒いカバーで覆われてる左右ポケは装備済みだけど開けにくい
https://www.leathercraft.jp/img/goods/21448/color/2/exc_3br_bk01.jpg
このスレでは注目されてないけど個人的に気に入ったのはBB592防寒ブーツバケイラだな
防寒ブーティ持ってるから買わないけど持ってなかったら確実に買ってた
暖かいし軽いし脱ぎ履きしやすいし4cm防水これで1,900円は買いだ
368: 2018/09/23(日) 15:56:59.18
>>366
ありがとう
てことは印象ほどコーデュラユーロは分厚くないんやね。
まだ手元にないからわからんけど。
ありがとう
てことは印象ほどコーデュラユーロは分厚くないんやね。
まだ手元にないからわからんけど。
360: 2018/09/23(日) 14:34:24.44
関西だけど3628は今週入ってきてた
サイズはワンサイズ大きめの方が良さそう
EUROは見当たらず
サイズはワンサイズ大きめの方が良さそう
EUROは見当たらず
430: 2018/09/24(月) 08:13:41.00
イージスは上だけでいいのに下いらないんだよね
上着のトップで防寒性能をランク付けしてるところないのかな
イージス>>360>H600とかなの?
上着のトップで防寒性能をランク付けしてるところないのかな
イージス>>360>H600とかなの?
431: 2018/09/24(月) 08:14:38.91
秋冬クラパンの質の悪いこと先ほど見てきて泣けてきた
H600だけは買うつもり
汚れても何も惜しく無い金額だね
バイク乗りはともかくあんな質で一般ユニクロユーザー掘り起こせるんだろうか
頑張れワークマン機能性とシルエット。そして服としての最低限の質確保もね
>>430
360≒イージス>H600(H008)
H600だけは買うつもり
汚れても何も惜しく無い金額だね
バイク乗りはともかくあんな質で一般ユニクロユーザー掘り起こせるんだろうか
頑張れワークマン機能性とシルエット。そして服としての最低限の質確保もね
>>430
360≒イージス>H600(H008)
465: 2018/09/24(月) 14:22:45.37
>>431
360とイージスの防寒を同等にするやつって両方持ってる画像上げた奴みたことねえんわ
360とイージスの防寒を同等にするやつって両方持ってる画像上げた奴みたことねえんわ
470: 2018/09/24(月) 16:16:45.94
>>465
友人がイージス、俺が360持ってるけどぶっちゃけ変わらん。あとは好み
友人がイージス、俺が360持ってるけどぶっちゃけ変わらん。あとは好み
362: 2018/09/23(日) 14:58:07.58
ユーロに透湿性ないんだからアウターに透湿性素材持ってきても何の意味もないわ
363: 2018/09/23(日) 15:12:20.34
これ買った。H008他パンツのファスナー色々付けた。Am͜a͉zonで送料込み70円のと150円。チャイナ発想で約14日で到着した。開け閉め楽すぎて嬉しい
449774RR2018/09/01(土) 10:47:58.78ID:YDHdZCPI>>456>>457>>992
連レス失礼
アウトドアブランドには大抵付いている
ジッパープル これ安いのは100円くらいで売ってるので
付けるととても便利だよ
こんな感じのやつ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Bi0L0SJwL._SX522_.jpg
先端に付けるのでなく
基本こういう風にジップミドル位置から通して付ける
https://i.imgur.com/l4eZfr9.jpg
449774RR2018/09/01(土) 10:47:58.78ID:YDHdZCPI>>456>>457>>992
連レス失礼
アウトドアブランドには大抵付いている
ジッパープル これ安いのは100円くらいで売ってるので
付けるととても便利だよ
こんな感じのやつ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Bi0L0SJwL._SX522_.jpg
先端に付けるのでなく
基本こういう風にジップミドル位置から通して付ける
https://i.imgur.com/l4eZfr9.jpg
393: 2018/09/23(日) 20:26:53.42
>>363
これ?
Mast cart ジッパータブ 6個セット ブラック VG8J
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WYHK2WI/ref=cm_sw_r_cp_tai_sH3PBbKXKT0MG
これ?
Mast cart ジッパータブ 6個セット ブラック VG8J
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WYHK2WI/ref=cm_sw_r_cp_tai_sH3PBbKXKT0MG
482: 2018/09/24(月) 19:27:01.70
>>393
それの送料込み150円の発売元のやつ
それの送料込み150円の発売元のやつ
399: 2018/09/23(日) 20:49:02.01
>>363
今月2日にポチッてまだ届かないわ
セラーに連絡したけど最大30日かかるかもって返信だった
今月2日にポチッてまだ届かないわ
セラーに連絡したけど最大30日かかるかもって返信だった
479: 2018/09/24(月) 19:04:54.83
>>363
それならモンベルで5本入り330円~で売ってる
それならモンベルで5本入り330円~で売ってる
484: 2018/09/24(月) 19:28:10.54
>>479
どこで売ってるの?
どこで売ってるの?
490: 2018/09/24(月) 20:04:04.69
>>484
モンベルショップで前に買った
ユザワヤとかで見つけられなくてたまたまモンベルにアウター買いに行ったら
レジ前の棚に有ったので購入
モンベルショップで前に買った
ユザワヤとかで見つけられなくてたまたまモンベルにアウター買いに行ったら
レジ前の棚に有ったので購入
364: 2018/09/23(日) 15:20:35.54
今までの防風防寒パンツ薄くて気持ち程度の中綿ってイメージ(俺が使ってるのは一昨年の)で春・秋~初冬に大活躍だったんだけど
今年のは普通にガッツリ(360°とかあの辺の感じ)入ってるのな
まあサイズがなかったから結局ユーロの上下しか買わなかったけど
今年のは普通にガッツリ(360°とかあの辺の感じ)入ってるのな
まあサイズがなかったから結局ユーロの上下しか買わなかったけど
365: 2018/09/23(日) 15:32:31.71
重ね着したほうが楽
バイクの性質的に
バイクの性質的に
367: 2018/09/23(日) 15:51:47.34
木曜日にネットでカタログ請求したらさっき届いたので
今から行ってくる
意外と早く届くんだね
今から行ってくる
意外と早く届くんだね
369: 2018/09/23(日) 16:35:56.06
透湿について間違ってる人が時々見かけるので一言
透湿の有無は「防水」に対してで、防水をうたってないものに透湿云々は無いよ
ただ、防風フィルムも実は水を通さないから透湿の有無の記載があっていいと思うけどね
透湿の有無は「防水」に対してで、防水をうたってないものに透湿云々は無いよ
ただ、防風フィルムも実は水を通さないから透湿の有無の記載があっていいと思うけどね
370: 2018/09/23(日) 16:40:24.86
>>369
ここでは透湿を通気性と同じだと思ってる人多いよね
ここでは透湿を通気性と同じだと思ってる人多いよね
371: 2018/09/23(日) 16:53:43.88
今行ってきた、コーデュラユーロのLを買ってきた
各色4~5着寸法違いが判りずらい所にひっそりと吊られてた
真冬はゴアテックスのマウンテンパーカーの下で使おうと思ってる
各色4~5着寸法違いが判りずらい所にひっそりと吊られてた
真冬はゴアテックスのマウンテンパーカーの下で使おうと思ってる
372: 2018/09/23(日) 17:02:57.04
うちの近所の店にもユーロとディアマジック既に置いてた@関東
374: 2018/09/23(日) 17:09:17.23
イージスって帽子も手袋もあるんだな。共に1900円
帽子はなかなかデカいロゴw
俺はイージスキャップを被れるほど自信家じゃない
帽子はなかなかデカいロゴw
俺はイージスキャップを被れるほど自信家じゃない
375: 2018/09/23(日) 17:14:12.96
防寒着の入荷状況を見に行っただけのつもりが
findoutのno.2069 moveactiveトレーニングジャケットと同パンツiyhooou!
コミネのジャージ素材のバイクウェアぽい感じあるプロテクターはないけど
findoutのno.2069 moveactiveトレーニングジャケットと同パンツiyhooou!
コミネのジャージ素材のバイクウェアぽい感じあるプロテクターはないけど
376: 2018/09/23(日) 17:16:58.22
しかし、ワークマンは股下短すぎだな
76か78を標準にしてほしいわ
76か78を標準にしてほしいわ
381: 2018/09/23(日) 18:09:00.59
>>376
それだと普通に短いだろ?お前短足?
それだと普通に短いだろ?お前短足?
377: 2018/09/23(日) 17:19:35.35
バケイラ俺も気になってるワークマンで靴類には手出したことないんだけど実物見てみてから買いだな
もう店頭にあるのかしら?足の甲部分がナイロンっぽいけどシフトで擦れて穴空きそうなのが心配
もう店頭にあるのかしら?足の甲部分がナイロンっぽいけどシフトで擦れて穴空きそうなのが心配
378: 2018/09/23(日) 17:22:13.47
ワークマンの防風メンブレンなんてRET値クソ高だろう事は想像に難くないがな
379: 2018/09/23(日) 17:39:39.72
360見てきたら想像以上に反射素材が目立ってた
HP画像みたいにもっと真っ黒っぽいのがよかったのに残念
HP画像みたいにもっと真っ黒っぽいのがよかったのに残念
380: 2018/09/23(日) 17:42:53.55
>>379
360の反射プリント部分は撥水もしないしな
メット光らせた方がまだマシ
360の反射プリント部分は撥水もしないしな
メット光らせた方がまだマシ
385: 2018/09/23(日) 18:49:42.39
>>380
あの部分から水しみ込んでくるの?w
耐水圧/8,000mmに騙されるところだったw
あの部分から水しみ込んでくるの?w
耐水圧/8,000mmに騙されるところだったw
382: 2018/09/23(日) 18:13:22.16
次スレの話をせずにイージス専用スレが落ちているようだが
あっちはもう廃棄?
あっちはもう廃棄?
384: 2018/09/23(日) 18:47:44.68
てかワークマンのパンツは股下83くらい、いい加減出して欲しい
175cmだけど、ピッタリ丈じゃなくて少しダブつく方がいいわ
作業用でも普段着でも
175cmだけど、ピッタリ丈じゃなくて少しダブつく方がいいわ
作業用でも普段着でも
386: 2018/09/23(日) 19:12:54.21
撥水加工されてないだけで生地は防水だから染みてこないだろ
387: 2018/09/23(日) 19:20:04.57
そんな生地はない。
391: 2018/09/23(日) 19:43:44.82
>>387
あれら中にフィルムカマしてるだろ
あれら中にフィルムカマしてるだろ
419: 2018/09/24(月) 00:17:15.94
>>387
注意書きのところに透湿防水生地って書いてあるよ
注意書きのところに透湿防水生地って書いてあるよ
388: 2018/09/23(日) 19:24:18.35
耐水圧/10,000mmだとやっぱり浸水してくる
389: 2018/09/23(日) 19:25:14.02
ワークマンのズボンは股下が短すぎるから上のジャケットしか買わない
392: 2018/09/23(日) 20:18:45.72
イージスとH008を愛用してきたけど今年はイージス360と南海オバパンに決めている
394: 2018/09/23(日) 20:30:24.25
歩いて雨に打たれる程度の登山用ウェアで耐水圧20,000mm以上が求められているんだから、雨の中を50km/h以上で走行するのバイク用ならそれ以上が求められるのはおかしな話じゃない
止水ジッパーだって結局は雨が侵入してくるわけだし
止水ジッパーだって結局は雨が侵入してくるわけだし
401: 2018/09/23(日) 20:58:31.34
>>394
山は動けなくなったら最悪何時間もはたまた日も跨ぐ事もあるからな
どこでも休憩しようと思えばできるバイクとはまた違う
山は動けなくなったら最悪何時間もはたまた日も跨ぐ事もあるからな
どこでも休憩しようと思えばできるバイクとはまた違う
395: 2018/09/23(日) 20:33:35.82
コーデュラユーロ見てきたけどとても作りがしっかりしてるね
それで2900円は絶賛されるわけだ
それで2900円は絶賛されるわけだ
396: 2018/09/23(日) 20:40:02.47
お前ら、ワークマンのステマに踊らされすぎだわ
沖縄の反日左翼かよ?
沖縄の反日左翼かよ?
397: 2018/09/23(日) 20:42:33.21
カタログに載ってないけどPEG001エンジニアグローブの後継ぽいの見たんだけど誰か見た人いない?
何とかPROTECT的な感じの名前で試着した感じ結構暖かくていい感触だったんだよね
何とかPROTECT的な感じの名前で試着した感じ結構暖かくていい感触だったんだよね
400: 2018/09/23(日) 20:51:43.99
防水透湿のパンツは簡易的なオーバーパンツに使えそう
オーバーパンツは荷物になるから、終日ツーリング以外なら薄いもので十分
オーバーパンツは荷物になるから、終日ツーリング以外なら薄いもので十分
402: 2018/09/23(日) 21:00:52.17
本物の登山は命に関わるからな。そりゃ耐水にもこだわらなきゃ
海外アウトドアブランドの高級なのはタウンユースではオバスペだわ
自慢用になっちゃってる
最新のiPhoneもそんなかんじだね
休みあけからXs MAXをチラホラ見かけるんだろうなあ
海外アウトドアブランドの高級なのはタウンユースではオバスペだわ
自慢用になっちゃってる
最新のiPhoneもそんなかんじだね
休みあけからXs MAXをチラホラ見かけるんだろうなあ
406: 2018/09/23(日) 21:51:55.57
>>402
街でワークマンはさすがに恥かしい
街でワークマンはさすがに恥かしい
408: 2018/09/23(日) 22:34:54.09
>>406
だろーステマすぎだわ
だろーステマすぎだわ
420: 2018/09/24(月) 00:50:37.73
>>406
恥かしいって書く方が恥ずかしいぞ
恥かしいって書く方が恥ずかしいぞ
403: 2018/09/23(日) 21:04:19.54
404: 2018/09/23(日) 21:04:30.59
抽選に申し込んでるから今日店舗で欲しい色サイズあったのに買わなかった
外れた挙句売り切れたらまた来年か・・・明日買いに行っちゃおうかな
別店舗だとイージスコーナー半分スカスカだったし速攻で無くなりそう
外れた挙句売り切れたらまた来年か・・・明日買いに行っちゃおうかな
別店舗だとイージスコーナー半分スカスカだったし速攻で無くなりそう
405: 2018/09/23(日) 21:31:53.26
こんなにイージス売れまくってるなら、
バイク用品店や道志の駐車場がイージスマンだらけになりそうだ
バイク用品店や道志の駐車場がイージスマンだらけになりそうだ
411: 2018/09/23(日) 23:14:25.85
>>405
でも街中で着てる人とかそんなに見ないよ
ユニクロの方がよっぽど…
でも街中で着てる人とかそんなに見ないよ
ユニクロの方がよっぽど…
407: 2018/09/23(日) 21:59:15.00
コーデュラユーロ、パンツの方の評判はどうなん?
あまり聞かないけど買ってる人が少ないんだろうか。
あまり聞かないけど買ってる人が少ないんだろうか。
416: 2018/09/23(日) 23:48:44.91
>>407
EUROの上は手に取ってこれで2900なら買ってもいいかなくらいのインパクトはある。
だが、常時膝当ての付いたパンツにどれだけの需要があるかというと…
試着してみたけど、常に膝を付くような作業をする人にはいいかも知れないけど
これをバイク用途で使うなら、HP002Bかクラパンに膝パットでいいかなと。
ジャケットと違ってこっちには防風シート入ってないっぽいし。
EUROの上は手に取ってこれで2900なら買ってもいいかなくらいのインパクトはある。
だが、常時膝当ての付いたパンツにどれだけの需要があるかというと…
試着してみたけど、常に膝を付くような作業をする人にはいいかも知れないけど
これをバイク用途で使うなら、HP002Bかクラパンに膝パットでいいかなと。
ジャケットと違ってこっちには防風シート入ってないっぽいし。
409: 2018/09/23(日) 22:42:44.70
何がステマだよ
おまえこのスレでずっと馬鹿にしたり煽ってる奴だろ?すげえ嫌な感じだわ
上のほうで感じ悪いって叩かれてんのに全然反省してないな
定期的に尖ったレスして目につくからID変えてんのすぐ分かる
おまえこのスレでずっと馬鹿にしたり煽ってる奴だろ?すげえ嫌な感じだわ
上のほうで感じ悪いって叩かれてんのに全然反省してないな
定期的に尖ったレスして目につくからID変えてんのすぐ分かる
410: 2018/09/23(日) 22:45:06.65
H600発売になったら起こして
412: 2018/09/23(日) 23:30:54.86
ユーロ上下、明日買いに行こう。
413: 2018/09/23(日) 23:34:48.05
正直、どれがユニクロだかわからん
ファストファッションはどこも似たようなの出してるし
だからファストファッションには興味なかったんだよね
俺の中ではユニクロもZARAもH&Mも一緒
ふらっと入ってのぞいてみても何も惹かれるものはなかった
お買い得コーナーにあるボクサーブリーフとか靴下は買ったことあるけど
ワークマンはカンブリアで知った
フランチャイズが夫婦が基本で、働いてる人を大切にしてる会社って印象を受けた
ユニクロはブラックのイメージが強い
元々、作業着系が好きなので海外のワークウェアブランドの服は結構持ってた
機能的で丈夫なのが好きなんだろう
そんな俺がワークマンを選択するのに時間はかからなかった
今日はディアマジック黒を買った
ファストファッションはどこも似たようなの出してるし
だからファストファッションには興味なかったんだよね
俺の中ではユニクロもZARAもH&Mも一緒
ふらっと入ってのぞいてみても何も惹かれるものはなかった
お買い得コーナーにあるボクサーブリーフとか靴下は買ったことあるけど
ワークマンはカンブリアで知った
フランチャイズが夫婦が基本で、働いてる人を大切にしてる会社って印象を受けた
ユニクロはブラックのイメージが強い
元々、作業着系が好きなので海外のワークウェアブランドの服は結構持ってた
機能的で丈夫なのが好きなんだろう
そんな俺がワークマンを選択するのに時間はかからなかった
今日はディアマジック黒を買った
504: 2018/09/24(月) 22:10:10.04
>>413
ステマ乙
ステマ乙
414: 2018/09/23(日) 23:37:17.01
イージスは通勤スクーター族の間で売れまくってるから
冬場だとイージス+原付(原2)は結構見掛けるぞw
冬場だとイージス+原付(原2)は結構見掛けるぞw
415: 2018/09/23(日) 23:40:00.40
>>414
おれもその中のひとりだ
おれもその中のひとりだ
417: 2018/09/23(日) 23:52:55.90
>>414-415
要するにスーツを着ない職種の通勤着って事なのか…
要するにスーツを着ない職種の通勤着って事なのか…
418: 2018/09/24(月) 00:03:46.99
イージスの帽子?
カタログには載ってなかったが?
カタログには載ってなかったが?
467: 2018/09/24(月) 15:25:33.46
>>418
店舗に置いてるよ
冬物は360しかない広島でも見た
店舗に置いてるよ
冬物は360しかない広島でも見た
421: 2018/09/24(月) 06:27:28.73
流行り物を短期間に企画し、短期間に製造、そして安価で発売、売り切り。
これらをファストとするならばH&M、ZARA、GUはその筆頭。
ユニクロはどちらかと言うとベーシックデザインが大半で
発売期間も長くファストというよりスロー。
質が落ちたとは言え同価格帯のなかでは頭2つ飛び抜けた質のものが多く
中高年でも着易いデザインも多いよ。
ただし、アジアンフィットそれもやや肥満な中高年に振ったものが多い。
自分はそで丈が足りず買えないものがほとんどだけど
これらをファストとするならばH&M、ZARA、GUはその筆頭。
ユニクロはどちらかと言うとベーシックデザインが大半で
発売期間も長くファストというよりスロー。
質が落ちたとは言え同価格帯のなかでは頭2つ飛び抜けた質のものが多く
中高年でも着易いデザインも多いよ。
ただし、アジアンフィットそれもやや肥満な中高年に振ったものが多い。
自分はそで丈が足りず買えないものがほとんどだけど
422: 2018/09/24(月) 06:48:39.67
ワークマンのメリット、朝買い。他にない、いい感じ。朝市のような楽しさ。
423: 2018/09/24(月) 07:20:29.38
1つ不満なのがGU以下、H&Mレベルの生地と縫製。価格からしたら仕方ないんだろうけどユニクロとの差が激しすぎる
424: 2018/09/24(月) 07:43:54.28
使い捨て前提の格安作業服屋に何を期待してるんだろう?
425: 2018/09/24(月) 07:59:32.22
妥当ユニクロだから
426: 2018/09/24(月) 08:01:17.56
秋冬バイク用パンツ欲しいんだけど、試着するの面倒だからしたくないんだよね
しかし4Dアイスパンツみたいに変なフィット感のもあるし
あれ、ウエストはゆったりなのに太ももは超ピチピチ
お腹ポッコリ足細のメタボ体型のオレでもフィットしなかった
誰をターゲットにしてるんだ?
しかし4Dアイスパンツみたいに変なフィット感のもあるし
あれ、ウエストはゆったりなのに太ももは超ピチピチ
お腹ポッコリ足細のメタボ体型のオレでもフィットしなかった
誰をターゲットにしてるんだ?
427: 2018/09/24(月) 08:02:58.51
作業服を今風に仕立てただけでカネ掛けてないもんな
そんな代物にクオリティー求めるとか世間知らずのバカは困り者
そんな代物にクオリティー求めるとか世間知らずのバカは困り者
428: 2018/09/24(月) 08:04:53.53
昨日ジャージ買ったけど元から持ってたジャージと比べると素材がペラペラでやっぱ値段なりなんだなって
429: 2018/09/24(月) 08:05:18.67
そやね。今のところ使い捨てだし
ワークマンやめてコロンビアかヘリーハンセンポチることにした
ワークマンやめてコロンビアかヘリーハンセンポチることにした
436: 2018/09/24(月) 09:12:39.51
>>429
>>今のところ使い捨てだし
創業以来ずっと使い捨て前提だよ?
>>今のところ使い捨てだし
創業以来ずっと使い捨て前提だよ?
432: 2018/09/24(月) 08:39:13.20
HJ005入荷まだ?
433: 2018/09/24(月) 08:41:41.01
安かろう悪かろう
満足できるのは高品質を知らない人間のみってことか
満足できるのは高品質を知らない人間のみってことか
435: 2018/09/24(月) 09:10:19.03
いいからもっと実用的なこと書けよ無能が
437: 2018/09/24(月) 09:17:46.49
でも低品質、使い捨てって考えると高価格だよな
イージスなんて値上げし続けているし
イージスなんて値上げし続けているし
438: 2018/09/24(月) 09:24:09.19
イージス以外は価格帯変わってないよ
作業服専門店という長年の事実を知らず、
ここ数年でイージスに飛び付いて何か勘違いしてるニワカユーザーが騒いでるだけだよ
作業服専門店という長年の事実を知らず、
ここ数年でイージスに飛び付いて何か勘違いしてるニワカユーザーが騒いでるだけだよ
505: 2018/09/24(月) 22:11:54.60
>>438
擁護乙です
擁護乙です
439: 2018/09/24(月) 09:31:48.54
ニワカは知らないだろうけど、
ワクマンは医療用白衣や使い捨て衛生材料も売ってる
白衣なんて血液染みが落ちなくなったら縫製が解れてなくても買い替える
・何年も同じデザイン
・変わらないサイズ感
・店に行けば必ず在庫がある
・買い替えに悩まない低価格
作業服はこれが大事
これぞワクマンがメインの顧客層に応えた結果
毎年デザイン変えて縫製変えて値段買えてるイージスしか知らないニワカが勘違いして騒いでるだけ
ワクマンは医療用白衣や使い捨て衛生材料も売ってる
白衣なんて血液染みが落ちなくなったら縫製が解れてなくても買い替える
・何年も同じデザイン
・変わらないサイズ感
・店に行けば必ず在庫がある
・買い替えに悩まない低価格
作業服はこれが大事
これぞワクマンがメインの顧客層に応えた結果
毎年デザイン変えて縫製変えて値段買えてるイージスしか知らないニワカが勘違いして騒いでるだけ
440: 2018/09/24(月) 09:56:13.97
だよな、イージスとかフィールドコア買ってんのは情弱のバカだけですわwww
441: 2018/09/24(月) 09:59:49.93
イージスなりフィールドコアなり欲しければ買えばいいと思うけど、
それがワークマンの主力商品だと思うなよ、ってこと
それがワークマンの主力商品だと思うなよ、ってこと
442: 2018/09/24(月) 10:15:07.68
初心者ライダーだから今年はじめてイージス買うけど、指付軍足は長いことリピートしてるわ
443: 2018/09/24(月) 10:53:05.13
仕事着求めてる層とカジュアルウェア求めてる層では目線が違うのは仕方ないだろ
ニワカもクソもない
ニワカもクソもない
444: 2018/09/24(月) 10:56:55.95
ワークマンに言えよ
主力商品の作業服を前面に出して広告してよって
カジュアルウェアを無くして作業服をメインにした新店舗出してって
主力商品の作業服を前面に出して広告してよって
カジュアルウェアを無くして作業服をメインにした新店舗出してって
445: 2018/09/24(月) 11:06:00.75
>>444
『カジュアルウェアを無くして作業服をメインにした新店舗出してって』
作業服メインの店舗って、それこそワークマンの既存店舗そのものですがwww
ワークマンにカジュアルウエアぽい作業服は売ってますけど、カジュアルウエアそのものは売ってませんよw
え?まさか?
ワークマンの新作がカジュアルウエアだと思ってるんですか?www
『カジュアルウェアを無くして作業服をメインにした新店舗出してって』
作業服メインの店舗って、それこそワークマンの既存店舗そのものですがwww
ワークマンにカジュアルウエアぽい作業服は売ってますけど、カジュアルウエアそのものは売ってませんよw
え?まさか?
ワークマンの新作がカジュアルウエアだと思ってるんですか?www
446: 2018/09/24(月) 11:06:13.21
作業服は宣伝しなくても売れるんだよ、必要とする職業がある限り
447: 2018/09/24(月) 11:07:40.60
ジッパーがガクガクしてるのはワークマン名物。
506: 2018/09/24(月) 22:14:19.48
>>447
これはステマじゃない
因みにワーキング衣料はすべてYKKなんだよね
つまりYKKディスだな
これはステマじゃない
因みにワーキング衣料はすべてYKKなんだよね
つまりYKKディスだな
448: 2018/09/24(月) 11:08:50.25
なんだか想像を超えるセンスの人がいるんですねw
こりゃ話が噛み合わないわけですわw
こりゃ話が噛み合わないわけですわw
449: 2018/09/24(月) 11:16:20.42
カジュアル路線がウケて伸びてることの何が気に入らないのか知らないが
今のワークマンじゃあかんのか?
今のワークマンじゃあかんのか?
450: 2018/09/24(月) 11:43:08.55
凄いのが出てきたな
作業服メインがいいならホームセンターなり働く人の店みたいなのでいいじゃないか
ワークマンがウケたのはイージスやフィールドコアのおかげでしょ
作業服メインがいいならホームセンターなり働く人の店みたいなのでいいじゃないか
ワークマンがウケたのはイージスやフィールドコアのおかげでしょ
453: 2018/09/24(月) 11:55:46.73
>>450
>>働く人の店みたいなのでいいじゃないか
おいおい、それが“ワークマン”だろ
>>働く人の店みたいなのでいいじゃないか
おいおい、それが“ワークマン”だろ
451: 2018/09/24(月) 11:51:49.55
凄いのが出てきたな
ワークマンが安定経営してるのは、カジュアル路線がウケるよりも数十年前から続く法人部門の堅実商売のおかげですよ
ワークマンが安定経営してるのは、カジュアル路線がウケるよりも数十年前から続く法人部門の堅実商売のおかげですよ
452: 2018/09/24(月) 11:54:26.95
ワークマンこそ「働く人の店」の草分け的存在ただろうが
元々職人さん向けの店としてワークマンを贔屓にしていた人なら、方向性が変わって文句を言いたくなるのは当然でしょ?
たとえばマクドナルドや吉野家を気に入ってる人にとって、これらが高級レストランに変わって行くようなもの
元々職人さん向けの店としてワークマンを贔屓にしていた人なら、方向性が変わって文句を言いたくなるのは当然でしょ?
たとえばマクドナルドや吉野家を気に入ってる人にとって、これらが高級レストランに変わって行くようなもの
460: 2018/09/24(月) 13:16:03.29
>>452
>ワークマンこそ「働く人の店」の草分け的存在ただろうが
ワークマンが草分け的ってw
最近のガキってこんな認識なんか?
相当の田舎にすんでるのかね
>ワークマンこそ「働く人の店」の草分け的存在ただろうが
ワークマンが草分け的ってw
最近のガキってこんな認識なんか?
相当の田舎にすんでるのかね
471: 2018/09/24(月) 16:17:51.82
>>460
今、日本国中にある「働く人の店」とか「職人の店」といった看板を掲げている店は
ワークマンの成功にあやかって商売を始めた店ばかりだよ
お前さんのところは、ワークマンの出店の方が遅かったんだ
すぐに相手を田舎者認定するのと併せて考えるに、かなりの僻地住まいなんだね
今、日本国中にある「働く人の店」とか「職人の店」といった看板を掲げている店は
ワークマンの成功にあやかって商売を始めた店ばかりだよ
お前さんのところは、ワークマンの出店の方が遅かったんだ
すぐに相手を田舎者認定するのと併せて考えるに、かなりの僻地住まいなんだね
466: 2018/09/24(月) 14:45:37.14
>>452
働く人の服のチェーン店としては草分け的存在かも知れないけど昔から普通にそう言う専門店みたいな店はあるよ
虎壱とかの文字が大きすぎて店名とかよく分からないけど気が付いてないだけで結構ある筈だよ
働く人の服のチェーン店としては草分け的存在かも知れないけど昔から普通にそう言う専門店みたいな店はあるよ
虎壱とかの文字が大きすぎて店名とかよく分からないけど気が付いてないだけで結構ある筈だよ
468: 2018/09/24(月) 16:09:33.64
>>466
いや、そんな事はみんな知ってるから
いや、そんな事はみんな知ってるから
509: 2018/09/24(月) 22:46:34.10
>>466
寅壱の代理店だね。
直営店はビックタイガだぞ
寅壱の代理店だね。
直営店はビックタイガだぞ
511: 2018/09/24(月) 23:17:28.32
>>507
ホムセンでは売ってなかった
ドンキで似たのあったけど重かったから生地が違うみたいだった
>>509
そう言う名前なのか
まんまだなw
ホムセンでは売ってなかった
ドンキで似たのあったけど重かったから生地が違うみたいだった
>>509
そう言う名前なのか
まんまだなw
454: 2018/09/24(月) 12:02:03.00
イージスはここで知って買ったけどそもそも作業服として自分は買ったしな
普段は軍手と安全靴位しか買ってなかったよ
作業服は会社がくれるし
でも防寒着が寒すぎて金出すの悔しかったけどイージス買ったら快適過ぎでわらたw
透湿のありがたさとお前らのありがたさを再認識したよ
普段は軍手と安全靴位しか買ってなかったよ
作業服は会社がくれるし
でも防寒着が寒すぎて金出すの悔しかったけどイージス買ったら快適過ぎでわらたw
透湿のありがたさとお前らのありがたさを再認識したよ
507: 2018/09/24(月) 22:16:42.64
>>454
ステマだな
ホムセンでもイージス的なのが安く売ってる
ステマだな
ホムセンでもイージス的なのが安く売ってる
455: 2018/09/24(月) 12:04:10.35
働く人の店みたいなの、とかww
ほんとすごいのが出てきたなwww
ワークマンは働く人の店じゃないんかw
ほんとすごいのが出てきたなwww
ワークマンは働く人の店じゃないんかw
456: 2018/09/24(月) 12:08:32.40
店名もワークマンだしな
バイク乗りや小さい子供いる主婦が安さと機能に目をつけただけ
バイク乗りや小さい子供いる主婦が安さと機能に目をつけただけ
457: 2018/09/24(月) 12:10:06.17
有名人気演歌歌手を使ってあれだけ宣伝しているというのに、ワークマンがどういう店なのかわかっていない人がいたとは
世捨て人か、それに近い人種なんだろうな
世捨て人か、それに近い人種なんだろうな
458: 2018/09/24(月) 13:09:23.88
働く人の店って店名の店を知らないのか…
459: 2018/09/24(月) 13:12:54.09
いやワークマン在庫全然ないやん
462: 2018/09/24(月) 13:34:06.94
>>459
軍手が在庫なかったことある?
ま、まさかまだカジュアルウェア()のこと言ってるの?
軍手が在庫なかったことある?
ま、まさかまだカジュアルウェア()のこと言ってるの?
461: 2018/09/24(月) 13:26:24.62
ヤバイ!ユーロのハケっぷりがはやΣ(゚д゚lll)!特にパンツ。あぶねえMサイズネイビーなんとラスト、、、
イージスプロ、360タップリ。この暑さでまだ平気と思ったが、ユーロだけ、狙われてる。
ユーロ感想
上はお得値段。生地がしっかりしている。これなら、地べたに座ろうが、岩、アスファルトで寝転んでタイヤ交換しても平気。まさに屋外作業ズボン。
これなら、冬場に出先の道端でパンク修理も無問題。
このタイプは、バイク屋で売ってる目がとび出る値段の専用ズボンと同じ質感。ワークマンにありがちな安っぽさ臭生地がまるでない。コーデューラが消してる。
デザインはカタログで渋さを感じたが、実物は少し前のクイックシルバー、バートンなどのスノボー系。パッドも同じようなとこについてる。まさにアウトドア、屋外作業防寒タフネス。
ストレッチウォームパンツもどっさりあったが、1,000円の価格差でコレはうれしい、納得。上はネイビー1枚、下は黒ネイビー2ついったった。
なんちゅー早さで捌けるんだ@ヨコハマ南部
イージスプロ、360タップリ。この暑さでまだ平気と思ったが、ユーロだけ、狙われてる。
ユーロ感想
上はお得値段。生地がしっかりしている。これなら、地べたに座ろうが、岩、アスファルトで寝転んでタイヤ交換しても平気。まさに屋外作業ズボン。
これなら、冬場に出先の道端でパンク修理も無問題。
このタイプは、バイク屋で売ってる目がとび出る値段の専用ズボンと同じ質感。ワークマンにありがちな安っぽさ臭生地がまるでない。コーデューラが消してる。
デザインはカタログで渋さを感じたが、実物は少し前のクイックシルバー、バートンなどのスノボー系。パッドも同じようなとこについてる。まさにアウトドア、屋外作業防寒タフネス。
ストレッチウォームパンツもどっさりあったが、1,000円の価格差でコレはうれしい、納得。上はネイビー1枚、下は黒ネイビー2ついったった。
なんちゅー早さで捌けるんだ@ヨコハマ南部
463: 2018/09/24(月) 13:50:01.01
HP001C目当てで店行ったけど、あまりのヘロヘロ感に買うのやめた。穿いて楽だけど、部屋着にしかならんな。
代わりにHP002B買ってきた。
HP005は高くて手が出ない(^^;;
代わりにHP002B買ってきた。
HP005は高くて手が出ない(^^;;
464: 2018/09/24(月) 13:56:33.17
Durable, Versatile, Reliable.
CORDURA®
BRAND
F A B R I C
CORDURA®
BRAND
F A B R I C
469: 2018/09/24(月) 16:10:55.47
ユーロはめっちゃ毛玉できそう
フィールドコアの似たような生地が毛玉すごいから
フィールドコアの似たような生地が毛玉すごいから
472: 2018/09/24(月) 16:28:21.23
ユーロの真髄は高い方のパンツにあり。上はオマケ的な2,900。コーデューラが使われている部分をスレスレしてハードユーズすることにミソがあり。正に屋外で使う服。
カタログで見るとどれもコーデューラーを使うとワークマンオリジナルより1,000円アップになっているパターンが多い。
カタログで見るとどれもコーデューラーを使うとワークマンオリジナルより1,000円アップになっているパターンが多い。
474: 2018/09/24(月) 16:34:33.42
間違えたH600
H600と360があれば秋冬完結する。
H600と360があれば秋冬完結する。
475: 2018/09/24(月) 16:56:30.59
今年の冬はガンガンにいって、悪路でパンクしても、道端でタイヤ外してスグ修理してやるぜ。久々に出会えたアウトドア&ヘビーデューティ、ヨーロピアンは、ハードにいくな、だからユーロ。
476: 2018/09/24(月) 17:21:09.33
ユーロのパンツ欲しいけど、シルエットがずんぐりむっくりでは無いか?
なんとなく漁師のズボンみたいな
ドゥーハンという激安中華製ライディングパンツがあってだな
それを購入して履いてみたらまさに漁師スタイルで速攻捨てた
それから漁師シルエットには警戒してる
なんとなく漁師のズボンみたいな
ドゥーハンという激安中華製ライディングパンツがあってだな
それを購入して履いてみたらまさに漁師スタイルで速攻捨てた
それから漁師シルエットには警戒してる
477: 2018/09/24(月) 17:31:06.18
釣り用にイージスオーシャンのオレンジ買ってきた
無印イージスのグリーンも結構売れてたなー
無印イージスのグリーンも結構売れてたなー
478: 2018/09/24(月) 18:58:10.80
ユーロの下膝パッド入りとはなw
さすがに普段履き出来ないからヌルーした
つーかアルティメットフーデッドパーカーがどこにもない
まだ立飛以外店頭に回してないんかな
さすがに普段履き出来ないからヌルーした
つーかアルティメットフーデッドパーカーがどこにもない
まだ立飛以外店頭に回してないんかな
480: 2018/09/24(月) 19:12:32.50
それならAliで100個820円で売ってる
485: 2018/09/24(月) 19:50:55.28
プロテクターはするんだよな
バイク用買っても同じような値段になるだろ
バイク用買っても同じような値段になるだろ
486: 2018/09/24(月) 19:57:54.30
素材名で語ると発狂するオジサンw
487: 2018/09/24(月) 20:00:49.30
H600発売までカウントダウンだね
買った人いたら即レスして
即買いに行く
買った人いたら即レスして
即買いに行く
488: 2018/09/24(月) 20:00:55.06
自分以外をdisる事しか能がないオジサン
放置に限る
放置に限る
491: 2018/09/24(月) 20:04:07.71
>>488
ようコーデュラw
ワークマンでは他にはどんなの買ったの? コットン?w シルク?w
ようコーデュラw
ワークマンでは他にはどんなの買ったの? コットン?w シルク?w
489: 2018/09/24(月) 20:01:32.94
35歳はおじさんですか(・_・?)
492: 2018/09/24(月) 20:47:47.37
昼に続いて夜もなんかまた荒れそうだね
コイツはほっとくとして、素材名で呼称すんのはやっぱりアレだと思うよ
通じればいいって考えも分かるけどさ、そのうち「コーデュラとかユーロってのはHJ005とは違うんですか?」って質問が必ず来る
つまり通じなくなる
それに対し「コーデュラも分からんニワカはROMってろ」と煽るやつも出るかも
ここはネタスレや雑談スレじゃない(と思う)から、なるべく正しい呼称で無用の摩擦を避けたいのが個人的な願い
「潜水服」とか洒落の効いたネーミングで好きなんだけど、もうあの頃とはネットもココもだいぶ変わったよ
コイツはほっとくとして、素材名で呼称すんのはやっぱりアレだと思うよ
通じればいいって考えも分かるけどさ、そのうち「コーデュラとかユーロってのはHJ005とは違うんですか?」って質問が必ず来る
つまり通じなくなる
それに対し「コーデュラも分からんニワカはROMってろ」と煽るやつも出るかも
ここはネタスレや雑談スレじゃない(と思う)から、なるべく正しい呼称で無用の摩擦を避けたいのが個人的な願い
「潜水服」とか洒落の効いたネーミングで好きなんだけど、もうあの頃とはネットもココもだいぶ変わったよ
493: 2018/09/24(月) 20:55:22.57
潜水服懐かしい当時も荒れてたけど
早くh600出ないかな。。
コーデュラユーロ
https://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
https://i.imgur.com/0LiyeSb.jpg
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
HJ005 EUROウォームジャケット
HP005 EUROウォームパンツ
早くh600出ないかな。。
コーデュラユーロ
https://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
https://i.imgur.com/0LiyeSb.jpg
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
HJ005 EUROウォームジャケット
HP005 EUROウォームパンツ
494: 2018/09/24(月) 20:58:00.71
聞きたいこと書き忘れてた
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
HP005 EUROウォームパンツ
これってLですそ幅どれくらいある?
テーパード(ワタリから裾に向かい細くなるシルエット)なら欲しい
いわゆるカーゴ系に多いレギュラーストレート系なら見送るけど
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
HP005 EUROウォームパンツ
これってLですそ幅どれくらいある?
テーパード(ワタリから裾に向かい細くなるシルエット)なら欲しい
いわゆるカーゴ系に多いレギュラーストレート系なら見送るけど
515: 2018/09/25(火) 06:13:35.47
>>494
テーパードじゃないぞただのストレート
テーパードじゃないぞただのストレート
495: 2018/09/24(月) 21:00:16.72
今日たまたま店に寄ってみてきたけど新作どれもいいなー
しかし相変わらず股下79固定なんだな、これさえなきゃ買うのにw
しかし相変わらず股下79固定なんだな、これさえなきゃ買うのにw
496: 2018/09/24(月) 21:00:24.75
レギュラー
497: 2018/09/24(月) 21:01:42.08
360もうネット発売してるんだね
WM3624A 360°(サンロクマル)リフレクト透湿防水防寒ジャンパー ☆2018年モデル
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2186
WM3624A 360°(サンロクマル)リフレクト透湿防水防寒ジャンパー ☆2018年モデル
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2186
516: 2018/09/25(火) 06:14:20.60
>>497
>>498
今年は全く盛り上がらない360。どうした?
>>498
今年は全く盛り上がらない360。どうした?
518: 2018/09/25(火) 07:39:54.79
>>516
イージス360待ち
イージス360待ち
498: 2018/09/24(月) 21:02:58.77
499: 2018/09/24(月) 21:09:16.64
カプサイシン靴下って暖かいのかな?
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2328ma02.jpg
スラブっぽくて私服のアンクル丈パンツの見せ靴下に合いそう
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2328ma02.jpg
スラブっぽくて私服のアンクル丈パンツの見せ靴下に合いそう
500: 2018/09/24(月) 21:11:17.60
ユーロのパンツのMサイズが最後の一枚で、追加注文しもいつ入るかわからないって言われた。
限定生産分は初めから入荷出来るかどうかもわからないって言われた。なんでも本部でサイズも枚数も決められて、最初から割り当てられない店もあって、どうにもならないそうだ。
客から事前に予約されてもなんの保証もできないって。
限定生産分は初めから入荷出来るかどうかもわからないって言われた。なんでも本部でサイズも枚数も決められて、最初から割り当てられない店もあって、どうにもならないそうだ。
客から事前に予約されてもなんの保証もできないって。
502: 2018/09/24(月) 21:38:30.15
洗濯したらカプサイシンどうなるんだろうか
やっぱ靴下はチャンピオンの厚手が暖かいよね
ウール靴下も蒸れずに臭くもならないし最高だけど
やっぱ靴下はチャンピオンの厚手が暖かいよね
ウール靴下も蒸れずに臭くもならないし最高だけど
503: 2018/09/24(月) 21:44:46.35
ユーロパンツは、バイク海苔且つ整備好きに最適。地面に膝ついたり、タイヤ交換したり。出先で整備が必要なモトクロス海苔とかにもいいと思う。
ヘビーデューティ。
ゴワゴワ感、重いので、通勤、普段使いにはオーバースペックだ。
ヘビーデューティ。
ゴワゴワ感、重いので、通勤、普段使いにはオーバースペックだ。
508: 2018/09/24(月) 22:33:58.87
こんばんは。防水防寒ズボンでチャックなしが欲しいのですが、どこかオススメありますか?
510: 2018/09/24(月) 22:48:16.98
最近の呼称問題は当スレPart31でID:I44PYe0lが>>584のレポで唐突にディアマジックとレスしたのが始まり
当スレPart32になってから>>149は何の指摘もなくディアマジックと発言してるんだよね
ここでHJ005についてやたら煽ってるやつがディアマジックでは一切煽ってないのが不自然=自演か
その後>>152がようやくディアマジックについて指摘が入り品番画像付きでレスがつく
んで>>174もディアマジックについてテンプレないからテンプレ入れろと指摘レスが入る
これで>>178がテンプレにディアマジックの一文を追加した
よって修正する前>>178以前に指摘してないやつはスマホ自演かステマの可能性が高い
WM3628ディアマジックと書いてるのは他人のレスだと思うが
多分モンベルとかユニクロとかやたらファッションについて語ってるID:I44PYe0lが原因
当スレPart32になってから>>149は何の指摘もなくディアマジックと発言してるんだよね
ここでHJ005についてやたら煽ってるやつがディアマジックでは一切煽ってないのが不自然=自演か
その後>>152がようやくディアマジックについて指摘が入り品番画像付きでレスがつく
んで>>174もディアマジックについてテンプレないからテンプレ入れろと指摘レスが入る
これで>>178がテンプレにディアマジックの一文を追加した
よって修正する前>>178以前に指摘してないやつはスマホ自演かステマの可能性が高い
WM3628ディアマジックと書いてるのは他人のレスだと思うが
多分モンベルとかユニクロとかやたらファッションについて語ってるID:I44PYe0lが原因
512: 2018/09/24(月) 23:59:13.45
今日のハイライト
●ワークマンで作業着を買うのはおかしい。作業着は働く人の店とかで買うべき。
●コーデュラは明らかに他商品とデザイン作りが違うと思った。
●ワークマンで作業着を買うのはおかしい。作業着は働く人の店とかで買うべき。
●コーデュラは明らかに他商品とデザイン作りが違うと思った。
513: 2018/09/25(火) 00:07:46.25
タイガーワンじゃないのかw
517: 2018/09/25(火) 06:18:39.98
ユーロデザインは、一昔前のクイックシルバーとかのスノボー系チャラけヘビーデューティ服ポっい。
520: 2018/09/25(火) 09:18:23.52
ユーロワークパンツはめちゃくちゃださいな
521: 2018/09/25(火) 09:31:41.09
965 774RR[sage] 2018/09/22(土) 07:59:53.75 ID:UI14xqlL
情弱向け
ワークマンバイトの俺がまとめてやったから感謝しろ
イージス 6800円
迷ったらこれを買え
「普通のイージスください」で通じる
イージスリフレクト 6800円
イージスと同じ値段で完全性能上位互換
限定生産で絶対完売続出するから色サイズがあったらラッキーと思って買え
「イージスリフレクトください」で通じる
イージスオーシャン 6800円
釣りするなら買え
「イージスオーシャンください」で通じる
イージス360°リフレクト ジャンパーのみで5800円 別売りパンツあり
昼間目立たない反射材付きの多機能ジャンパー
上だけ欲しくて寒い・長距離なら買え
限定生産
「イージス サンロクマル リフレクトください」で通じる
※「イージス360°リフレクト(限定生産)」と「360°リフレクト(通常生産)」は別物
防寒レインストレッチ パーフェクト 上下5800円、ジャンパーのみ3900円
普段使い・嵩張るのが嫌なら買え
通常イージスよりムレにくいが、薄くて扱いやすい分やや防寒性は劣る
「(カタログP31開いて)これください」と言え
他のイージスは気にしなくていい
情弱向け
ワークマンバイトの俺がまとめてやったから感謝しろ
イージス 6800円
迷ったらこれを買え
「普通のイージスください」で通じる
イージスリフレクト 6800円
イージスと同じ値段で完全性能上位互換
限定生産で絶対完売続出するから色サイズがあったらラッキーと思って買え
「イージスリフレクトください」で通じる
イージスオーシャン 6800円
釣りするなら買え
「イージスオーシャンください」で通じる
イージス360°リフレクト ジャンパーのみで5800円 別売りパンツあり
昼間目立たない反射材付きの多機能ジャンパー
上だけ欲しくて寒い・長距離なら買え
限定生産
「イージス サンロクマル リフレクトください」で通じる
※「イージス360°リフレクト(限定生産)」と「360°リフレクト(通常生産)」は別物
防寒レインストレッチ パーフェクト 上下5800円、ジャンパーのみ3900円
普段使い・嵩張るのが嫌なら買え
通常イージスよりムレにくいが、薄くて扱いやすい分やや防寒性は劣る
「(カタログP31開いて)これください」と言え
他のイージスは気にしなくていい
522: 2018/09/25(火) 10:47:03.11
>>521
完全上位互換で何故値段が同じなんだ?
完全上位互換で何故値段が同じなんだ?
523: 2018/09/25(火) 10:51:54.77
ワークマンってそんな良いか?w
524: 2018/09/25(火) 10:52:50.11
良いの基準は?
525: 2018/09/25(火) 10:54:50.12
袖、襟、裾の気密性 マジックテープで絞れれば何でもええがなw
526: 2018/09/25(火) 10:57:58.30
ユニクロダウンの上に最後に気密する的な
527: 2018/09/25(火) 11:00:45.67
ギラギラ反射もお願いします
528: 2018/09/25(火) 11:08:48.10
通勤限定だぞ。
日常で使うのは恥ずかしい。
日常で使うのは恥ずかしい。
529: 2018/09/25(火) 11:14:03.87
ワークマン 気密、反射 最高峰の一着の開発をお願いします
530: 2018/09/25(火) 11:15:27.54
ガードマンの制服を超えるギラギラ反射で
531: 2018/09/25(火) 11:20:16.82
昔の郵便局の防寒ジャンパーは良くできてるなて思った。
532: 2018/09/25(火) 11:29:16.97
整備用にツナギと作業靴買ったけど結構良さそう
533: 2018/09/25(火) 11:35:55.46
ツナギは洗濯して干すのがデカくてメンドウでなぁ
534: 2018/09/25(火) 11:59:17.03
あと洗濯機に負担がかかるのか洗濯機の寿命が短い気がする。
535: 2018/09/25(火) 12:04:17.20
もみじ饅頭県でもディアマジックとオーシャン入ってた
でも、ユーロジャケットがない!
でも、ユーロジャケットがない!
536: 2018/09/25(火) 12:24:51.42
地方にはユーロ来ないのかね
入荷する前に既に品薄とか萎えるんだが
入荷する前に既に品薄とか萎えるんだが
537: 2018/09/25(火) 12:33:59.15
ユーロはバイク整備作業あんど&ライドには適しているが、通勤、普段使いだけなら重いし、ゴワゴワ感が強いからオーバースペックだ。
整備作業、地べた座り目的で購入。用途見極めるべし。これこそ、カッチョイイ作業着。
整備作業、地べた座り目的で購入。用途見極めるべし。これこそ、カッチョイイ作業着。
538: 2018/09/25(火) 13:07:04.38
>>537
パンツの話だよね?
それとも、上も含めて言ってるの?
パンツの話だよね?
それとも、上も含めて言ってるの?
539: 2018/09/25(火) 13:14:56.48
バイクの被りは仲間意識芽生えるけどイージスの被りは恥ずかしくなるのなんなの
540: 2018/09/25(火) 13:17:50.88
先行予約じゃなくて抽選ってのが嫌
何様なんだよっ
何様なんだよっ
541: 2018/09/25(火) 13:24:28.01
イージスじゃなくても上着被ってると恥ずかしい
542: 2018/09/25(火) 13:34:54.62
コミネとか特にな
543: 2018/09/25(火) 13:40:38.76
そんなん言い出したらノースフェイスやモンクレーなんて被りまくりだろw
544: 2018/09/25(火) 14:10:53.77
今年は限定生産のみに的を絞る。次のリフレクトで冬の準備が終わる。アルミインナーも去年と比べて、コレといったものがない。
リュクしかなかったZATが、トートバックみたいなタイプもあったから1,900円で小さい方買った。これなら、どしゃ降りでもノーパソ、タブレットも前カゴに入れて、どしゃ降りも問題なしw&go!
リュクしかなかったZATが、トートバックみたいなタイプもあったから1,900円で小さい方買った。これなら、どしゃ降りでもノーパソ、タブレットも前カゴに入れて、どしゃ降りも問題なしw&go!
545: 2018/09/25(火) 14:19:19.36
流石にワークマン被りは恥ずかしい
546: 2018/09/25(火) 14:31:16.57
俺はちょっと嬉しいけど
547: 2018/09/25(火) 14:32:31.00
549: 2018/09/25(火) 15:35:29.45
>>547
語彙が足りないだけなんだよ
許してやれ
語彙が足りないだけなんだよ
許してやれ
558: 2018/09/25(火) 17:37:43.74
>>547
お前恥ずかしいやつだな
お前恥ずかしいやつだな
548: 2018/09/25(火) 14:36:04.57
バートルってどうなの?
550: 2018/09/25(火) 16:04:07.15
結局買わなかったけど、アルミインナーはいいと思ったな昨年
551: 2018/09/25(火) 16:15:07.45
HJ005これだけ入荷数少ないとオンラインストアでは購入制限入るかもね
ワークマンの中の人がこのスレや転売の事実を知らないわけないだろうし
ワークマンの中の人がこのスレや転売の事実を知らないわけないだろうし
552: 2018/09/25(火) 16:40:50.55
今日の関東は少し肌寒く1日中鬱陶しい雨
こんなときに最適なのはどれかな?
こんなときに最適なのはどれかな?
553: 2018/09/25(火) 16:47:09.56
そりゃもうR-006よ
554: 2018/09/25(火) 16:51:10.44
気温イッキに低下でやっと、イージスシリーズ バイカーズでも心地よい季節がやってきた。レイン走行も楽しくなるの~ with ZAT
569: 2018/09/25(火) 20:01:25.48
>>554
お前いつもそうやってバイカーズがまるでイージスシリーズであるかの様な書き方して初心者を騙そうとしてるよな?
お前いつもそうやってバイカーズがまるでイージスシリーズであるかの様な書き方して初心者を騙そうとしてるよな?
555: 2018/09/25(火) 16:59:07.82
気温下がってきたから去年買ったH008着てるわ
556: 2018/09/25(火) 17:23:30.07
早朝バイカーズでシャツ一枚だとちょい寒くなってきた
557: 2018/09/25(火) 17:36:56.85
R-006は実物見たけどあれはカッパなのか
カタログには全天候型アウトドアウェアって書いてあるし
よくわからんね
カタログには全天候型アウトドアウェアって書いてあるし
よくわからんね
560: 2018/09/25(火) 17:45:37.38
>>557
ぶっちゃけ合羽だけど、同等品(上だけ)がユニクロで防水パーカーみたいな感じで売ってたりする。
ぶっちゃけ合羽だけど、同等品(上だけ)がユニクロで防水パーカーみたいな感じで売ってたりする。
559: 2018/09/25(火) 17:39:14.86
567: 2018/09/25(火) 19:37:32.27
>>559
これまだ店頭並んでないよ
これまだ店頭並んでないよ
561: 2018/09/25(火) 17:51:28.78
R600はもっと股下が長ければなあ
565: 2018/09/25(火) 18:24:53.07
>>561
R600の股下っていくつなの?
R600の股下っていくつなの?
562: 2018/09/25(火) 17:57:16.50
HJ005入荷情報まだ???
563: 2018/09/25(火) 17:58:51.57
防水パーカーか
ものは言いようだな
ものは言いようだな
564: 2018/09/25(火) 18:14:22.11
上下組だと短足の奴以外はパンツが使い物にならないからやめてほしい
566: 2018/09/25(火) 19:03:01.42
R006はわいも買ったけどあれすごくいいね
568: 2018/09/25(火) 19:58:45.38
HJ005、行きつけの店で聞いたら「間違いなく入荷する」とは言われた…
570: 2018/09/25(火) 20:02:00.25
今年はイージススノーは出るかなぁ
571: 2018/09/25(火) 20:24:57.34
さっき閉店前に行ったら大量の段ボールがあちこちにあった
関西は明日いろいろ陳列されるだろうな
関西は明日いろいろ陳列されるだろうな
572: 2018/09/25(火) 20:26:29.47
ワークマン的には「上下セットで驚きのプライス!」なんだろうけど、
実際、現場でヘビーに使うと同時に着潰すってことはないから上下別々の方が有難いんだよね。
下はR010の出来がいいので、H600同様にR600の上だけをこっちは前フラップで出して欲しい。
実際、現場でヘビーに使うと同時に着潰すってことはないから上下別々の方が有難いんだよね。
下はR010の出来がいいので、H600同様にR600の上だけをこっちは前フラップで出して欲しい。
574: 2018/09/25(火) 21:43:10.13
>>573
>wTRMDXJV
一日中ネガ発言をチェック何がしたいんだ?
>>572
個人的にも同感
ここの冬用のトップスは買うけどボトムスはモコモコ感あったりで使えないんだよな
通勤で使う訳じゃないし、街乗り主体なんで
>wTRMDXJV
一日中ネガ発言をチェック何がしたいんだ?
>>572
個人的にも同感
ここの冬用のトップスは買うけどボトムスはモコモコ感あったりで使えないんだよな
通勤で使う訳じゃないし、街乗り主体なんで
584: 2018/09/26(水) 09:00:59.58
>>572
同意っすな
それと自分の場合腿太いからパンツのサイズ大きいの欲しいからやっぱ別がいい
同意っすな
それと自分の場合腿太いからパンツのサイズ大きいの欲しいからやっぱ別がいい
573: 2018/09/25(火) 21:09:00.79
ワークマンお客様お問い合わせへメールどうぞ
576: 2018/09/25(火) 23:12:41.40
>>573
そんなの数年前からやっとるわw
>>575
昨年からの4D防風ウォームパンツとかもそうだけど
最近の商品はサイズ感がおかしいのがチラホラあるよね。
ウエストピッタリでも太ももが窮屈とか…
プラスで一般ユーザーにも売っていくつもりならなおさらサイズ感は統一して欲しい。
そんなの数年前からやっとるわw
>>575
昨年からの4D防風ウォームパンツとかもそうだけど
最近の商品はサイズ感がおかしいのがチラホラあるよね。
ウエストピッタリでも太ももが窮屈とか…
プラスで一般ユーザーにも売っていくつもりならなおさらサイズ感は統一して欲しい。
577: 2018/09/25(火) 23:26:32.24
>>576
そうだったかスマン
プラス店まだ全然店舗ないけど川崎に今度オープンするね
そうだったかスマン
プラス店まだ全然店舗ないけど川崎に今度オープンするね
583: 2018/09/26(水) 08:25:05.84
>>576
ワークマンはUNIQLOと違ってヌードサイズがテキトー
ヌードウエスト◯◯cmに推奨するストレート、スリム、スキニーが仮にMとすると、
ワークマンはそこら辺完全無視しMなら仕上がり寸法何cmとかにしてる
ワークマンはUNIQLOと違ってヌードサイズがテキトー
ヌードウエスト◯◯cmに推奨するストレート、スリム、スキニーが仮にMとすると、
ワークマンはそこら辺完全無視しMなら仕上がり寸法何cmとかにしてる
575: 2018/09/25(火) 21:52:25.62
ここのトップスというかアウターもだけど
脇下の作りアームホールが狭め(赤みたい)それとタイトな身幅が相まって
窮屈感と居心地の悪さを感じる
決して自分デブではなくむしろモデル体型(自分で言うな)
サイズをあげると全体のバランスが悪くなるし
http://yousai.net/nui/seizunosikata/armhole.jpg
脇下の作りアームホールが狭め(赤みたい)それとタイトな身幅が相まって
窮屈感と居心地の悪さを感じる
決して自分デブではなくむしろモデル体型(自分で言うな)
サイズをあげると全体のバランスが悪くなるし
http://yousai.net/nui/seizunosikata/armhole.jpg
578: 2018/09/26(水) 02:37:02.70
明日こそHJ005あるかな
何も買わずに店出るの気まずい
何も買わずに店出るの気まずい
579: 2018/09/26(水) 04:19:26.74
最近までイージスを只の防寒着だと思い込んでいて、
雨の日イージスの上にカッパ着てたわ恥ずかしい
雨の日イージスの上にカッパ着てたわ恥ずかしい
581: 2018/09/26(水) 06:42:39.03
>>579
いやそれが普通だが
いやそれが普通だが
580: 2018/09/26(水) 06:37:07.18
イージス商法の犠牲者か…
582: 2018/09/26(水) 07:56:32.86
普通だぞ
585: 2018/09/26(水) 09:26:31.77
さて、HJ005探しのワークマン3店舗巡りツーリング行ってきます!
586: 2018/09/26(水) 09:36:27.74
このレインパンツ、バイクで高速100kmh巡航に耐えられますか?
R-010 レインパンツSTRETCH(ストレッチ) | 防水・耐水・透湿レインパンツ https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1739
R-010 レインパンツSTRETCH(ストレッチ) | 防水・耐水・透湿レインパンツ https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1739
641: 2018/09/26(水) 17:55:58.84
>>586
これスマホ入れるポケットないじゃん
これスマホ入れるポケットないじゃん
587: 2018/09/26(水) 10:02:59.88
街中のstop&goの信号待ちの少ない道路の中速から高速では、やはりバイクのレイン走行に特化した、イージス バイカーズで、パチパチと雨を弾く音が心地よい。雨天走行好きにはたまらない。
626: 2018/09/26(水) 15:01:07.12
>>587
>雨天走行好きにはたまらない。
雨天走行のおすすめ装備を上から下まで+バイクの装備なども細かく教えてください!!!
先日6時間雨の中走って目覚めたかもなのです!
>雨天走行好きにはたまらない。
雨天走行のおすすめ装備を上から下まで+バイクの装備なども細かく教えてください!!!
先日6時間雨の中走って目覚めたかもなのです!
638: 2018/09/26(水) 17:43:12.44
>>626
色々、試して行き着いたけど。
アウター
イージスの2ndで長時間速度50kmぐらいで走ったら、雨が当たる肘の内側がしみた。限界を感じた。
最初は、ブレークダンスのワークマンのソコソコいいカッパにしたけど、どうもしっくり来ない。→ 透湿があるからハイキング、アウトドアの歩行用になる蒸れなくて、体を動かすならこいつが一番。
でバイクのカッパはバイカーズに落ち着く。バタつきがないからこれ。でも、バイク降りてあれこれ動くと蒸れるからね。
手袋もいろいろ試したけど、やっぱり長時間だと指先からしみる。ゴム手じゃ蒸れる→ テムレスに落ち着く。冬は防寒テムレス。注)カラーは水色しかないので覚悟の上で着用。
足は、長靴だとバイク降りてから出先で蒸れるし歩きずらい。ワークマンのレインシューズ(Field Coreだったと思う)安くていい。家から着用のとき。
カッパと一緒に携帯してるのは、Amazonでいっぱい出てるゴムソール付きのブーツカバー。オレンジのストライプ入ってる奴。メーカとか色々あるけど、多分全部同じ、2,000円位のやつ。
色々、試して行き着いたけど。
アウター
イージスの2ndで長時間速度50kmぐらいで走ったら、雨が当たる肘の内側がしみた。限界を感じた。
最初は、ブレークダンスのワークマンのソコソコいいカッパにしたけど、どうもしっくり来ない。→ 透湿があるからハイキング、アウトドアの歩行用になる蒸れなくて、体を動かすならこいつが一番。
でバイクのカッパはバイカーズに落ち着く。バタつきがないからこれ。でも、バイク降りてあれこれ動くと蒸れるからね。
手袋もいろいろ試したけど、やっぱり長時間だと指先からしみる。ゴム手じゃ蒸れる→ テムレスに落ち着く。冬は防寒テムレス。注)カラーは水色しかないので覚悟の上で着用。
足は、長靴だとバイク降りてから出先で蒸れるし歩きずらい。ワークマンのレインシューズ(Field Coreだったと思う)安くていい。家から着用のとき。
カッパと一緒に携帯してるのは、Amazonでいっぱい出てるゴムソール付きのブーツカバー。オレンジのストライプ入ってる奴。メーカとか色々あるけど、多分全部同じ、2,000円位のやつ。
643: 2018/09/26(水) 18:09:47.79
>>638
テレムスはいいよね
ショーワグローブは最強
ワークマンでも勝てないかも
ネオプレン素材のミトン手袋出してほしいわ。
それかテレムスのミトンタイプ
これのデカいのあるとハンドルカバーみたいに使える
テレムスはいいよね
ショーワグローブは最強
ワークマンでも勝てないかも
ネオプレン素材のミトン手袋出してほしいわ。
それかテレムスのミトンタイプ
これのデカいのあるとハンドルカバーみたいに使える
645: 2018/09/26(水) 18:47:03.18
>>638
今秋防寒テムレスのブラックが発売されるとのこと
今秋防寒テムレスのブラックが発売されるとのこと
646: 2018/09/26(水) 18:57:51.83
>>645
<●> <●>、やっとこの水色地獄から解放される。今の水色は魚掴み用にする。長年1色だったが、やっと着色コストダウンに成功したのかな?
ありがとう!
<●> <●>、やっとこの水色地獄から解放される。今の水色は魚掴み用にする。長年1色だったが、やっと着色コストダウンに成功したのかな?
ありがとう!
588: 2018/09/26(水) 10:34:33.73
うちの近所のワークマン
イージスやらが入っているだろうダンボールが放置中
今日は開けて並んでるだろうと思ったのが甘かった
やる気ない店舗ってあるんだな
イージスやらが入っているだろうダンボールが放置中
今日は開けて並んでるだろうと思ったのが甘かった
やる気ない店舗ってあるんだな
591: 2018/09/26(水) 11:01:46.30
>>588
うちのほうは前は覇気のないくたびれたおっさんがやってたが今は普通のおっさんに変わって少しまともになってる
少し遠い店舗いくと元気なおばちゃんが何人かでやってて活気もあり在庫管理とかも頑張ってた
やる気ある店に行きたいよね
うちのほうは前は覇気のないくたびれたおっさんがやってたが今は普通のおっさんに変わって少しまともになってる
少し遠い店舗いくと元気なおばちゃんが何人かでやってて活気もあり在庫管理とかも頑張ってた
やる気ある店に行きたいよね
607: 2018/09/26(水) 12:15:36.31
>>588
代わりに品出ししてやれw
代わりに品出ししてやれw
589: 2018/09/26(水) 10:43:53.64
営業時間は7:00~20:00だけど、開店5分前に出勤して閉店5分後に退勤出来る!
ってフランチャイズの募集でうたってるからな
営業時間内にボチボチ荷捌きするのがワークマンスタイル
ってフランチャイズの募集でうたってるからな
営業時間内にボチボチ荷捌きするのがワークマンスタイル
590: 2018/09/26(水) 10:54:01.34
激安作業服屋に過剰なサービスを強要するヤツらって、
自分達がブラック職場を作り出してる自覚は無いんだろうな
自分達がブラック職場を作り出してる自覚は無いんだろうな
592: 2018/09/26(水) 11:02:41.54
昨日あったダンボールが今日は荷解きされているだろうと思う事が過剰サービスの要求でブラックなのか…
最近の大手さんはそんなぬるい職場なんだな
弱小中小勤務の俺には想像もできんよ
羨ましいわ
最近の大手さんはそんなぬるい職場なんだな
弱小中小勤務の俺には想像もできんよ
羨ましいわ
596: 2018/09/26(水) 11:33:52.82
>>592
激安作業服を求めてワークマン行ってるのに未開封段ボール見つけただけでキレてる客のほうが狂ってるわ
しかも、その未開封段ボールの中身が確実にイージスだと分かってるわけでもない、イージス発売日を事前予告してたわけでもない
ワークマンは昔から営業時間中に段ボール開封して商品捌いてたよ
何で激怒してるの?
激安作業服を求めてワークマン行ってるのに未開封段ボール見つけただけでキレてる客のほうが狂ってるわ
しかも、その未開封段ボールの中身が確実にイージスだと分かってるわけでもない、イージス発売日を事前予告してたわけでもない
ワークマンは昔から営業時間中に段ボール開封して商品捌いてたよ
何で激怒してるの?
628: 2018/09/26(水) 15:51:57.72
>>592
いやおばちゃん開けてーって言えよ
コミュ障かよ
いやおばちゃん開けてーって言えよ
コミュ障かよ
593: 2018/09/26(水) 11:04:54.48
午前中は接客業向いてない無愛想オッサンで午後は超良接客奥様。
609: 2018/09/26(水) 12:21:52.17
>>593
それオレの行きつけのワークマンだわ
それオレの行きつけのワークマンだわ
667: 2018/09/26(水) 20:49:55.16
>>593
コレはありがちだが許してやって保水
コレはありがちだが許してやって保水
594: 2018/09/26(水) 11:09:27.15
兵庫県東部1店舗目ユーロ未入荷
未開封ダンボール多数
開封だけダンボール2つ
箱に書いてる品番チェックするも無し
店員に聞くも、いつも通り何がいつ入るかは分からないとの答え
未開封ダンボール多数
開封だけダンボール2つ
箱に書いてる品番チェックするも無し
店員に聞くも、いつも通り何がいつ入るかは分からないとの答え
595: 2018/09/26(水) 11:27:04.53
兵庫2店舗目
ダンボール30箱全て開封状態、せっせと荷捌き作業中
ユーロ無し
ダンボール30箱全て開封状態、せっせと荷捌き作業中
ユーロ無し
597: 2018/09/26(水) 11:36:06.83
より良いサービス受けたければ、高額商品揃えててスタッフ教育が徹底されてて発売日も予告通り厳守してる高級アウトドアショップにでも行けば?
598: 2018/09/26(水) 11:39:21.48
そうそう、貧乏作業服屋に何を期待してるのやら。
乞食専門店なのに。
乞食専門店なのに。
599: 2018/09/26(水) 11:42:06.66
皆でそないに鬼の首を取ったように叩かんでも
どーでもええことやろ
どーでもええことやろ
600: 2018/09/26(水) 11:45:05.45
ワークマン店員も労働者なんだから察して差し上げろよ
601: 2018/09/26(水) 11:56:07.16
ワークマンΣ(゚Д゚)スゲェ!!
ここまでいくともう信者だなw
ここまでいくともう信者だなw
602: 2018/09/26(水) 11:59:41.35
3店舗目、北大阪
ユーロなし、今日は諦めた
ユーロなし、今日は諦めた
605: 2018/09/26(水) 12:07:49.14
>>602
がんばれ!ゲットできること祈ってる
がんばれ!ゲットできること祈ってる
603: 2018/09/26(水) 12:01:07.66
本日HJ005の着用開始。
とても着心地良くポケットも多くて便利なのだが、左胸ポケットのボタンがプラスチック製で少し心もとない。
それ以外は目立った不安が無いな。
とても着心地良くポケットも多くて便利なのだが、左胸ポケットのボタンがプラスチック製で少し心もとない。
それ以外は目立った不安が無いな。
606: 2018/09/26(水) 12:10:43.41
カジュアル路線になってから何か勘違いしてる客層が増えたね
608: 2018/09/26(水) 12:18:57.52
在庫管理やら品だしやら大変だろうから箱のままでも特に店には文句言わんし
ただ頑張ってサービス上げてるところを頑張ってるから利用したいなとも思うだけや
ただ頑張ってサービス上げてるところを頑張ってるから利用したいなとも思うだけや
610: 2018/09/26(水) 12:31:29.59
>>608
お前勇気あるな
思う事も信者には罪だというのに書き込んでしまうとは・・・
お前勇気あるな
思う事も信者には罪だというのに書き込んでしまうとは・・・
611: 2018/09/26(水) 12:34:54.45
段ボールに品番書いてあるからどうしても欲しけりゃ
段ボール指差してこの中にあるもの見せて欲しいと交渉汁。
俺はそれでHJ005一番乗りでゲットした。
店の人も嫌がるどころか品出し遅れてごめんなさいねと逆に恐縮されてしまった。
こういう店ならリピーターになりたいと思う。
段ボール指差してこの中にあるもの見せて欲しいと交渉汁。
俺はそれでHJ005一番乗りでゲットした。
店の人も嫌がるどころか品出し遅れてごめんなさいねと逆に恐縮されてしまった。
こういう店ならリピーターになりたいと思う。
612: 2018/09/26(水) 12:42:37.93
店の親父と顔なじみになればダンボールとか見せてくれるよ
613: 2018/09/26(水) 12:47:57.01
さてと、イージスリフレクトの入荷連絡があったから、取りに行くかなw@ヨコハマ南部。今年はお先にアガりです。
614: 2018/09/26(水) 12:51:18.38
イージスリフレクトぶら下がってた
オーシャン赤を買いたかったが出先だから買って帰れないー
商品超充実してて羨ましい店舗だ
オーシャン赤を買いたかったが出先だから買って帰れないー
商品超充実してて羨ましい店舗だ
615: 2018/09/26(水) 13:03:46.77
先週くらいから冬物入荷みたいだね
今なら全色あるから選び放題だね
今なら全色あるから選び放題だね
616: 2018/09/26(水) 13:05:53.68
店の人に愛想よく○○ありますかね?って言えばダンボールで入荷してるものなら出してもらえるよ
617: 2018/09/26(水) 13:14:41.32
イージスリフレクトって透湿5000のやつ?
618: 2018/09/26(水) 13:20:06.19
>>617
そうだよ。「限定」生産のな。もうナイナイ情報のユーロと同じだ。
そうだよ。「限定」生産のな。もうナイナイ情報のユーロと同じだ。
621: 2018/09/26(水) 14:16:05.15
>>618
イージスリフレクト買ってきた新品未開封品
MとLとLLサイズ各1着限定っぽい欲しい奴は今すぐ電話しろ
サイズ感は無印と変わらず
カラーはグレーが私服でも使える色合いレッドは色が派手で私服だと目立ちそう
イージスリフレクト買ってきた新品未開封品
MとLとLLサイズ各1着限定っぽい欲しい奴は今すぐ電話しろ
サイズ感は無印と変わらず
カラーはグレーが私服でも使える色合いレッドは色が派手で私服だと目立ちそう
633: 2018/09/26(水) 17:18:12.06
どしゃ降りの雨の中、バイカーズを着て雨天走行を楽しみながら、やはり、バイクノリにはバイカーズと確認しながら、およそ30分。こいつに出会ってからレイン走行も楽しくなった。
ユーロを購入した、取り置き予約の店でイージスリフレクトのブラックLを購入し、雨天走行の中、ニヤつきながら、帰宅。
WM冬支度があっとゆう間に終わり、少し寂しい気持ちになった。後は、バイクノリでもないデザイン比較バカ、スペック比較熟考して右往左往して買いそびれる奴、ワークマンネガのネガ込みをイナして、高みの見物をして今年の冬を過ごすことにする。
>>621
ユーロを購入した、取り置き予約の店でイージスリフレクトのブラックLを購入し、雨天走行の中、ニヤつきながら、帰宅。
WM冬支度があっとゆう間に終わり、少し寂しい気持ちになった。後は、バイクノリでもないデザイン比較バカ、スペック比較熟考して右往左往して買いそびれる奴、ワークマンネガのネガ込みをイナして、高みの見物をして今年の冬を過ごすことにする。
>>621
619: 2018/09/26(水) 13:55:55.63
イージスリフレクトの赤がカッコ良かったから衝動買いしたわ
620: 2018/09/26(水) 14:00:35.71
631: 2018/09/26(水) 16:28:17.30
>>620
まだ買えない人もいるのに早速転売かよ・・・
イージスリフレクト
現在価格 11,000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l472256266
まだ買えない人もいるのに早速転売かよ・・・
イージスリフレクト
現在価格 11,000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l472256266
622: 2018/09/26(水) 14:25:21.38
リフレクト良いなあ
今年の2月に買った売れ残りの無印イージス、残念過ぎる
今年の2月に買った売れ残りの無印イージス、残念過ぎる
623: 2018/09/26(水) 14:43:33.01
イージスリフレクト
イージスサンロクマルリフレクト
紛らわしいな
イージスサンロクマルリフレクト
紛らわしいな
624: 2018/09/26(水) 14:45:58.42
イージスは増えすぎて把握しきれてないって店の人も言ってたしなあ
625: 2018/09/26(水) 14:53:06.79
①イージス無印
②イージスプロ(PRO)
③イージスオーシャン
④ライドオンイージス
⑤イージス360(サンロクマル)リフレクト
⑥イージスリフレクト
⑦バイカーズ(イージスのロゴ有)
⑧R600レインスーツSTRETCH PERFECT(イージスのロゴ有)
これだけで8種類もある
ところで2017/2016無印イージスブラック新品未使用欲しい人いたら売るよ
1着保管品余ってる
②イージスプロ(PRO)
③イージスオーシャン
④ライドオンイージス
⑤イージス360(サンロクマル)リフレクト
⑥イージスリフレクト
⑦バイカーズ(イージスのロゴ有)
⑧R600レインスーツSTRETCH PERFECT(イージスのロゴ有)
これだけで8種類もある
ところで2017/2016無印イージスブラック新品未使用欲しい人いたら売るよ
1着保管品余ってる
627: 2018/09/26(水) 15:41:22.10
肌寒いのでTシャツにユーロ着てチャリで銀行へ
ほー、これは寒くない。快適快適
いつもはATMに並んでいないのに今日に限ってスゲー行列
10分近く待たされた
帰り間際にポツポツと雨が降ってきてすぐに雨足が強まる
帰宅する頃にはずぶ濡れ。ATMの待ちさえなければ
なんで今日に限って行列なんだよ、ったく
ユーロも濡れたから表面の水分を拭き取って干してる
雨が降るかもしれないとは思ってたがこんなにドンピシャとは・・とほほ
H600を早く出してくれい
これより肉まんを食べる
ほー、これは寒くない。快適快適
いつもはATMに並んでいないのに今日に限ってスゲー行列
10分近く待たされた
帰り間際にポツポツと雨が降ってきてすぐに雨足が強まる
帰宅する頃にはずぶ濡れ。ATMの待ちさえなければ
なんで今日に限って行列なんだよ、ったく
ユーロも濡れたから表面の水分を拭き取って干してる
雨が降るかもしれないとは思ってたがこんなにドンピシャとは・・とほほ
H600を早く出してくれい
これより肉まんを食べる
629: 2018/09/26(水) 16:00:48.58
レス減ってみんなリフレクト買いに行ったな
630: 2018/09/26(水) 16:01:26.98
気が小さくて声かけられないんだろ
で、匿名でネットに書き込む
で、匿名でネットに書き込む
632: 2018/09/26(水) 16:44:48.77
ライドオンイージスのライダースジャケットが不覚にもカッコ良く見えてしまった
機能的にも使い道はなさそうだけど
機能的にも使い道はなさそうだけど
634: 2018/09/26(水) 17:21:48.90
ワークマンの公式サイト、ポップアップがうざいんじゃ
見づらいから改善してくれ
見づらいから改善してくれ
635: 2018/09/26(水) 17:23:55.99
ワークマン様に文句とか、信者様が黙ってねーぞ?
636: 2018/09/26(水) 17:36:57.13
定価の倍近くからの価格設定か
強気だね
強気だね
637: 2018/09/26(水) 17:39:07.11
ちょっと上のレス読んで速攻ワークマン行って来た
イージスリフレクト、全サイズまんべんなく陳列され争奪戦の雰囲気も無く難なく購入@静岡中部
ついでにもう2店寄ってみたがそこにもしっかり置いてあったよ
イージスリフレクト、全サイズまんべんなく陳列され争奪戦の雰囲気も無く難なく購入@静岡中部
ついでにもう2店寄ってみたがそこにもしっかり置いてあったよ
639: 2018/09/26(水) 17:44:35.65
>>637
レス見ると各店今日入荷したみたいだから運が良かったな
今日HP002B履いてみたけど結構サイズスリムだねこれ腹出てる人には厳しいと思う
レス見ると各店今日入荷したみたいだから運が良かったな
今日HP002B履いてみたけど結構サイズスリムだねこれ腹出てる人には厳しいと思う
640: 2018/09/26(水) 17:44:43.72
今年のイージス無印は在庫潤沢らしいよ
642: 2018/09/26(水) 18:02:56.37
レインウエアにスマホ入れるポケットとかアホかと
658: 2018/09/26(水) 19:53:30.54
>>642
え?じゃあどこに入れておくんだよ
え?じゃあどこに入れておくんだよ
644: 2018/09/26(水) 18:11:42.53
低速ちょい乗りなら、ポッケ付きでもいいけど、信号待ちのstop&goもない連続中速以上となると、防水のためにポッケも無くなるものが多いようだ。(バイク用)
647: 2018/09/26(水) 18:58:55.81
H600ていつ頃発売なるの?店行ったらなかった
648: 2018/09/26(水) 19:18:48.04
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2018/08/30/59c3495759024e31021d7475f5d2db1a82bea12f_xlarge.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2018/08/30/2797b7a8a834a4579b46493c4d0f1fa976a81eb0_xlarge.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2018/08/30/bcee3a2ad16e563b4cd4e59bf15705a4191e4529_xlarge.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2018/08/30/2797b7a8a834a4579b46493c4d0f1fa976a81eb0_xlarge.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2018/08/30/bcee3a2ad16e563b4cd4e59bf15705a4191e4529_xlarge.jpg
649: 2018/09/26(水) 19:19:39.91
この勢いだと、ワークマンネガの輩は今夜は現れそうにないな。
650: 2018/09/26(水) 19:21:23.23
さっきイージスリフレクトの赤買ってきたわ
仙台な
仙台な
651: 2018/09/26(水) 19:24:19.06
ワークマン最近一般人の女でも知ってる
スリッパが人気だから欲しいらしい
店に入りにくいらしい
スリッパが人気だから欲しいらしい
店に入りにくいらしい
682: 2018/09/26(水) 23:46:33.63
>>651
代わりに買っててやれよ
代わりに買っててやれよ
652: 2018/09/26(水) 19:27:00.66
648のイージスリフレクト、まるで別モンだな。白い迷彩の部分が現物は真っ黒なのに。フラッシュでこんなにも白く光るのか。こいつは、夜間走行も安全。
653: 2018/09/26(水) 19:32:28.07
そりゃ知ってるでしょうよ
問題は男性化した女のワークマン利用が増えてるという事(部活用や主婦等の生活用品を除く)
一般の女性はそもそもワークマン利用してないし聞いても作業着屋と返答されるのがオチ
ところでリフレクトは裏面にロゴスの表記がないけど製造元違うのかな?
問題は男性化した女のワークマン利用が増えてるという事(部活用や主婦等の生活用品を除く)
一般の女性はそもそもワークマン利用してないし聞いても作業着屋と返答されるのがオチ
ところでリフレクトは裏面にロゴスの表記がないけど製造元違うのかな?
654: 2018/09/26(水) 19:41:10.33
>>653
イージス専用の方に詳しく比較した人の推察があったよ。
イージス専用の方に詳しく比較した人の推察があったよ。
657: 2018/09/26(水) 19:53:00.27
>>654
見たけど真実はどうなんだろうね?
いずれにしろ今年はリフレクト買えなかった人も無印に360リフレクトも選べるし十分納得できるな
>>656
何様だよそんなに文句言うなら店にいつ入るか聞いてこいよ
見たけど真実はどうなんだろうね?
いずれにしろ今年はリフレクト買えなかった人も無印に360リフレクトも選べるし十分納得できるな
>>656
何様だよそんなに文句言うなら店にいつ入るか聞いてこいよ
655: 2018/09/26(水) 19:44:47.50
656: 2018/09/26(水) 19:45:30.61
こんな真冬アウターいいからはよ。H600出せよ順番逆!!!!!
659: 2018/09/26(水) 19:58:29.81
馬鹿はスマホ持たなくていいぞ
660: 2018/09/26(水) 19:58:39.64
ワークマンって、駅から遠い所にあるから、バイク持ってないから、店にもなかなか行けないんだろ。バイク板なのに。
661: 2018/09/26(水) 20:06:03.12
ガラケーじゃないんだからポケットはスマホ壊れるわ
小物入れ持とう
小物入れ持とう
662: 2018/09/26(水) 20:09:35.84
いや、360よりH600の方が販売早いのは逆だろ
663: 2018/09/26(水) 20:11:01.08
間違えたじゃないかww
H600は10月初め
193 774RR[sage] 2018/09/21(金) 08:59:10.39 ID:CXyFbrXi
本部に問い合わせたところH600は10月上旬
世間は既に秋冬物がっつり売ってるしもっと早くして欲しい
>H-600、H-600J 防寒stretch perfectにつきましては、
>10月上旬ごろに店舗に到着する予定でございます。
H600は10月初め
193 774RR[sage] 2018/09/21(金) 08:59:10.39 ID:CXyFbrXi
本部に問い合わせたところH600は10月上旬
世間は既に秋冬物がっつり売ってるしもっと早くして欲しい
>H-600、H-600J 防寒stretch perfectにつきましては、
>10月上旬ごろに店舗に到着する予定でございます。
664: 2018/09/26(水) 20:12:39.96
防水スマホにするか、お風呂でも大丈夫なスマホホルダーを首、肩から下げろ。その前にお前バイクもってねーなw
665: 2018/09/26(水) 20:30:45.25
360は昨年と同じだとしたら発注タイミング次第で入荷時期はいくらでも調整出来るけど
H600は新商品だから生産が上がってくるのに時間が掛かってるんじゃないか?
もう出来てるならプラスに並んでるハズだけどそうじゃないところ見ると純粋に生産遅れてるんだろ。
H600は新商品だから生産が上がってくるのに時間が掛かってるんじゃないか?
もう出来てるならプラスに並んでるハズだけどそうじゃないところ見ると純粋に生産遅れてるんだろ。
666: 2018/09/26(水) 20:48:40.74
504 Gateway Timeout
どんだけか細いサーバーなんだよ
>>665
10月初めが予定だからまだなんとも
どんだけか細いサーバーなんだよ
>>665
10月初めが予定だからまだなんとも
669: 2018/09/26(水) 21:03:06.48
H600はプラスにすら置いてないのか
670: 2018/09/26(水) 21:33:39.77
タイムリーなイージスリフレクト発売で盛り上がってるのに、別の話題のスレを入れて話題を外らすのは、ワークマンネガの輩ぽっいな。さすがに真正面からのネガぶっ込みは今日はムリそうだな。
671: 2018/09/26(水) 21:38:13.08
あえて荒らしと言わずネガというところがやさしい
672: 2018/09/26(水) 21:42:23.54
どの程度のものかわからんけど、不良だった分は破棄されるんだろうかね
https://i.imgur.com/2Ez9wtR.png
https://i.imgur.com/2Ez9wtR.png
685: 2018/09/27(木) 00:58:29.83
>>672
単なる染色不良だけなら保証無しアウトレット品として売ってほしいよ
上下セット2980円なら喜んで買うよ
ワークマンとしても廃棄するよりお得だろ
単なる染色不良だけなら保証無しアウトレット品として売ってほしいよ
上下セット2980円なら喜んで買うよ
ワークマンとしても廃棄するよりお得だろ
674: 2018/09/26(水) 22:17:55.27
今日もユーロは入荷してなかった
3店舗回ったけど今週中にくるかどうか怪しいな…毎日見に行くけど
3店舗回ったけど今週中にくるかどうか怪しいな…毎日見に行くけど
677: 2018/09/26(水) 22:50:03.15
>>674
そういう時って何も買わずに出てくるんか?
オレは靴下と軍手が余りまくってるわ
そういう時って何も買わずに出てくるんか?
オレは靴下と軍手が余りまくってるわ
675: 2018/09/26(水) 22:44:35.82
そして冬になりユーロはタンスへ
676: 2018/09/26(水) 22:46:01.19
10月以降はH600、イージス、360のレスが中心になるだろう
11月になるとユーロのユの字もなくなる
11月になるとユーロのユの字もなくなる
678: 2018/09/26(水) 23:06:19.88
ユーロ買った店のおヤッさんの話によると、限定生産のって本部でサイズも数も決められるって言ってたぜ。最初から割り当てられなくて、全く入荷しない店もあるって。オンラインで注文できるなら、したほうがいいな。
早い店ではどんどん無くなって、追加注文しても次いつになるかわからないって言ってたぜ。
早い店ではどんどん無くなって、追加注文しても次いつになるかわからないって言ってたぜ。
679: 2018/09/26(水) 23:13:38.94
近畿にユーロ入ってこないじゃんー
680: 2018/09/26(水) 23:16:37.81
オンライン注文で、最寄りの店に取りに行って、送料なしの技は、ユーロ使えないの?
681: 2018/09/26(水) 23:33:08.50
品薄の新製品は店のパソコンでも注文出来ないようになっているんやで
683: 2018/09/26(水) 23:47:17.12
そうなんだ。もしかして、関空水浸しで大量空輸できないとかで遅れてんのかな?
関東で売れる気がしない、ユーロの蛍光ぽい黄色は、阪神、大阪の玉出ネオン的なのは、そっちで爆発的に売れる気がする。
関東で売れる気がしない、ユーロの蛍光ぽい黄色は、阪神、大阪の玉出ネオン的なのは、そっちで爆発的に売れる気がする。
684: 2018/09/27(木) 00:49:37.29
マジレスするとワークマンは東日本向けと西日本向けの倉庫があって東の方が先に出荷される
関東の店で入荷報告があっても関西で手に入らないのはそのせい
関東の店で入荷報告があっても関西で手に入らないのはそのせい
689: 2018/09/27(木) 01:46:45.23
>>684
えっ?大消費地の関西向けって、チャイナから直接関空じゃないの?関東経由じゃ陸送ちょこちょこ送りで輸送費大変そうだけど。
えっ?大消費地の関西向けって、チャイナから直接関空じゃないの?関東経由じゃ陸送ちょこちょこ送りで輸送費大変そうだけど。
699: 2018/09/27(木) 07:57:24.12
>>689
ちゃんとヨメ
倉庫が独立していて早く寒くなる関東以北の倉庫からの出荷が早いことが多い
関西の商品は中部以北の倉庫へ入荷する
高級品以外は物流に飛行機便なんて使う所はない
コンテナは名古屋や大阪の港に降りる
ちゃんとヨメ
倉庫が独立していて早く寒くなる関東以北の倉庫からの出荷が早いことが多い
関西の商品は中部以北の倉庫へ入荷する
高級品以外は物流に飛行機便なんて使う所はない
コンテナは名古屋や大阪の港に降りる
686: 2018/09/27(木) 01:09:57.94
ユーロが来てないだけで他のものは着実に届いてる
どの店舗行ってもあちこち段ボールだらけだし関空云々は違うと思う
どの店舗行ってもあちこち段ボールだらけだし関空云々は違うと思う
687: 2018/09/27(木) 01:37:18.30
一番人気カラーは、イージスリフレク
トもユーロもレッドだな。単体のカッコ良さはレッドが一番いいな。
今年のCARPファンは、当たり年だな。キャップとコーデで決まっちゃうね。
優勝おめでとう!
オイラはユーロはネイビー、イージスリフレクトはブラック。
トもユーロもレッドだな。単体のカッコ良さはレッドが一番いいな。
今年のCARPファンは、当たり年だな。キャップとコーデで決まっちゃうね。
優勝おめでとう!
オイラはユーロはネイビー、イージスリフレクトはブラック。
688: 2018/09/27(木) 01:38:40.81
旧360°が並んでたな
690: 2018/09/27(木) 02:00:26.79
余計な税関手続きが増えるからわざわざ関東と関西に分けたりしないよ
691: 2018/09/27(木) 02:38:04.61
>>690
そっか、食べ物みたいに消費地のデカさ単位に港や空港に直接分けて入れるまで、ワークマン着の量はないか。
しかし、全部成田、東京、横浜の港経由じゃ、全国配送の陸送費負担も大変だな。ワークマン偉い。
そっか、食べ物みたいに消費地のデカさ単位に港や空港に直接分けて入れるまで、ワークマン着の量はないか。
しかし、全部成田、東京、横浜の港経由じゃ、全国配送の陸送費負担も大変だな。ワークマン偉い。
700: 2018/09/27(木) 08:02:29.70
>>690
おそらくガサ張る商品はコンテナの本数も多いし倉庫別に近い港に降ろされてると思うぞ
通関はコンテナごとだからたいした手間もクソもない
俺の会社での話だけどな
おそらくガサ張る商品はコンテナの本数も多いし倉庫別に近い港に降ろされてると思うぞ
通関はコンテナごとだからたいした手間もクソもない
俺の会社での話だけどな
692: 2018/09/27(木) 05:11:16.83
ワークマンの服は、空輸じゃないと思う。
特に急ぐわけでもない大量の荷物を空輸する意味がない。
あの手の荷物は、40フィートの海上コンテナに詰め込んで送ってくるはず。
特に急ぐわけでもない大量の荷物を空輸する意味がない。
あの手の荷物は、40フィートの海上コンテナに詰め込んで送ってくるはず。
693: 2018/09/27(木) 06:21:12.90
H600を10月初旬に買うんだけど
今の時期ユーロ買ったとしてどれくらいの期間使えるかな?
1ヶ月くらい?
今の時期ユーロ買ったとしてどれくらいの期間使えるかな?
1ヶ月くらい?
695: 2018/09/27(木) 06:37:50.16
>>693
HJ005はミドルとして真冬も使えるよ
と言うか使うわ
HJ005はミドルとして真冬も使えるよ
と言うか使うわ
696: 2018/09/27(木) 06:52:43.00
>>693
タウンユースならh600買うなら尚更今の時期くらいしか使わないだろうね
レイヤード用なら別だけど
今の時間帯は既にh008着なきゃ寒い
タウンユースならh600買うなら尚更今の時期くらいしか使わないだろうね
レイヤード用なら別だけど
今の時間帯は既にh008着なきゃ寒い
694: 2018/09/27(木) 06:30:24.86
ところで、夏好評だったクラパンの秋冬モデルさ
あれでクライミングなんてしたら即蒸れそうだ
あれは釣りや警備とかじっとしてる人用だね
ベンチレーションも機能してなさそう
あれでクライミングなんてしたら即蒸れそうだ
あれは釣りや警備とかじっとしてる人用だね
ベンチレーションも機能してなさそう
697: 2018/09/27(木) 07:34:29.32
今年ってH008出ないのかな?
今のが3年目に突入したのでそろそろ買い換えたい
今のが3年目に突入したのでそろそろ買い換えたい
698: 2018/09/27(木) 07:51:22.17
10月初旬に後継が出るって何度もレスされてるでしょ(´・ω・`) H600
701: 2018/09/27(木) 08:06:11.78
h600のカーキがいい色なんだけど一段とオッサンになりそうで勇気が出ない
703: 2018/09/27(木) 09:28:29.34
>>701
どんな色だろうと着るのがオッサンなのは変わらんから気に入ったのを買えばいい。
どんな色だろうと着るのがオッサンなのは変わらんから気に入ったのを買えばいい。
719: 2018/09/27(木) 14:10:11.71
>>701
俺も上下セット買うならカーキだな
オッサンというかむしろ老人が好みそうな色なので迷う
実物を見て判断しようと思う。微妙なら黒のジャケットだけにするつもり
俺も上下セット買うならカーキだな
オッサンというかむしろ老人が好みそうな色なので迷う
実物を見て判断しようと思う。微妙なら黒のジャケットだけにするつもり
721: 2018/09/27(木) 14:49:50.62
>>701
カーキとネイビーは合わせやすいよ
インナーに白着て差し色にすれば良い
カーキとネイビーは合わせやすいよ
インナーに白着て差し色にすれば良い
702: 2018/09/27(木) 08:07:57.14
台風24号到来で、早くもWM新製品達の防寒防風防水フィールドテストの絶好のチャンス到来だよ。 グヒヒw。
704: 2018/09/27(木) 10:20:47.88
オッサン同士のやり取りは微笑ましいな
705: 2018/09/27(木) 10:40:58.01
お前はもう、オッサンだ
706: 2018/09/27(木) 10:41:11.30
イージス案件は、そろそろ専用スレに移行かな?限定生産モンの昨日発売のリフレクトも。
707: 2018/09/27(木) 11:28:45.07
今近所のワークマンに電話したらイージス売ってるつからリフレクター買ってきた
店内見たら普通のイージスも置いてあるじゃん 抽選に応募しちゃったのに
これで 抽選→外れました→あわてて店買いに行く→売り切れました……だと困るんだよっ
店内見たら普通のイージスも置いてあるじゃん 抽選に応募しちゃったのに
これで 抽選→外れました→あわてて店買いに行く→売り切れました……だと困るんだよっ
708: 2018/09/27(木) 11:35:26.36
ナゾのノーマルイージスオンライン先行予約トラップw
709: 2018/09/27(木) 11:46:34.11
店舗で買っといて抽選当たったらオクでも出したら
710: 2018/09/27(木) 11:48:02.43
リフレクトはノーマルイージスより薄い気がするが……
リフレクターの分、中綿ケチってるんじゃなかろか?
リフレクターの分、中綿ケチってるんじゃなかろか?
711: 2018/09/27(木) 11:55:09.81
>>710
中綿減らして、透湿5,000にしてたら、笑える。もう黒買っちやったけど。その分、反射迷彩柄綺麗。念の為、前のイージスも捨てずにそのまま取っておいたほうがいいね。
中綿減らして、透湿5,000にしてたら、笑える。もう黒買っちやったけど。その分、反射迷彩柄綺麗。念の為、前のイージスも捨てずにそのまま取っておいたほうがいいね。
712: 2018/09/27(木) 12:02:10.38
ノーマルの蛍光色イージスは、あれはあれで良いので捨てたくないが、捨てる!!
だって抽選に応募したのだから!! 抽選に外れるわけがない!!!
店舗にいっぱい吊るしてあるのに だ!! 抽選で外れました~のわけがなかろう!!!
だって抽選に応募したのだから!! 抽選に外れるわけがない!!!
店舗にいっぱい吊るしてあるのに だ!! 抽選で外れました~のわけがなかろう!!!
713: 2018/09/27(木) 12:09:56.25
抽選ってなんなんだよっ 抽選て
iPhoneだって赤いサイロだって待ってりゃいつかは買えるのに
iPhoneだって赤いサイロだって待ってりゃいつかは買えるのに
714: 2018/09/27(木) 12:16:14.28
待ってりゃいつかは転売ヤーから買えるさ
715: 2018/09/27(木) 12:17:21.14
完全に邪推だけど、リフレクトが一定の評価(製品の生産能力等も含む)を得たら
メインをこっちに切り替えて来期は無印の生産を縮小するんじゃないかな。
無印がロゴスでリフレクトは自社生産と仮定すれば自社比率を上げた方が利益出るからな。
メインをこっちに切り替えて来期は無印の生産を縮小するんじゃないかな。
無印がロゴスでリフレクトは自社生産と仮定すれば自社比率を上げた方が利益出るからな。
716: 2018/09/27(木) 12:26:57.92
>>715
反射ノウハウはワークマンオリジナルぽいしな。夜間反射安全&防水防寒推しで、お年寄りにも販路拡大できそうだし。有り得そう。
反射ノウハウはワークマンオリジナルぽいしな。夜間反射安全&防水防寒推しで、お年寄りにも販路拡大できそうだし。有り得そう。
717: 2018/09/27(木) 13:40:58.06
>>716
年寄り着てくれると嬉しいわー
夜とか危ない
年寄り着てくれると嬉しいわー
夜とか危ない
718: 2018/09/27(木) 13:57:00.88
昔は、夜徘徊してんの若者の不良しかいなかったが、今じゃ、犬連れてたり、夜遅くまでウロウロしてる老人ばかり。ウォーキングしてんのか、徘徊してんのか区別つかんし、車にひかれそうで危ねぇ。
720: 2018/09/27(木) 14:20:36.88
無灯火の自転車が多くて怖いからみんな着てほしい
てか今どきのマグボーイあたりは軽いんだから点灯しろ
てか今どきのマグボーイあたりは軽いんだから点灯しろ
722: 2018/09/27(木) 14:51:07.72
バイク降りたら前を開きこういう感じにするといい@カーキ(オリーブ)
https://c.imgz.jp/551/8879551/8879551_21_d_500.jpg
https://c.imgz.jp/551/8879551/8879551_21_d_500.jpg
735: 2018/09/27(木) 17:05:39.58
>>722
そっちのは濃いカーキで渋いな
H600はカタログで見る限りだとコーヒー牛乳みたいな色だな
やはり実物見て判断するしかないな
そっちのは濃いカーキで渋いな
H600はカタログで見る限りだとコーヒー牛乳みたいな色だな
やはり実物見て判断するしかないな
736: 2018/09/27(木) 17:10:24.31
>>722
かっこいいねどこの?高いの?
かっこいいねどこの?高いの?
741: 2018/09/27(木) 17:57:36.88
>>736
ヘリーハンセンのどれか
>>739
悲しいのはその時だけ
実際、あと1ヶ月も着れないんだから気にすることない
俺は買ったけどまああと3回も着ればH600の様なハードシェルに鞍替えする
ヘリーハンセンのどれか
>>739
悲しいのはその時だけ
実際、あと1ヶ月も着れないんだから気にすることない
俺は買ったけどまああと3回も着ればH600の様なハードシェルに鞍替えする
723: 2018/09/27(木) 14:58:13.47
どのイージス買ったらいいのかわからない
726: 2018/09/27(木) 15:09:42.21
>>723
そうやって、わからないまま、後からよくわかっていいやつがなくなるんだよ。とりあえず、ずっと後になっても無印、オーシャンは今年は残ってそうだな。限定生産モンは、無理なパターン。
イージス専用スレを覗いてごらん。
そうやって、わからないまま、後からよくわかっていいやつがなくなるんだよ。とりあえず、ずっと後になっても無印、オーシャンは今年は残ってそうだな。限定生産モンは、無理なパターン。
イージス専用スレを覗いてごらん。
724: 2018/09/27(木) 15:02:51.45
それな
725: 2018/09/27(木) 15:07:17.51
イージススレで聞くよろし。
727: 2018/09/27(木) 15:25:44.32
踝隠れるいい感じのブーツってある?
鉄芯入ってる奴は事故ったらヤバイから無しで
鉄芯入ってる奴は事故ったらヤバイから無しで
728: 2018/09/27(木) 15:41:22.39
防寒靴ならあるんじゃない?
安全靴の鉄心入りでバイク冬乗るとつま先からキン冷え。
普段はタクティカルシューズのハイカットだけど、昨年の真冬はフィールドコアの防寒靴にお世話になりました。たしか、めちゃ安、1,900円だった。ブーツは、昨年はなかった。今年は防寒靴以外で新発売されてるかは不明。
安全靴の鉄心入りでバイク冬乗るとつま先からキン冷え。
普段はタクティカルシューズのハイカットだけど、昨年の真冬はフィールドコアの防寒靴にお世話になりました。たしか、めちゃ安、1,900円だった。ブーツは、昨年はなかった。今年は防寒靴以外で新発売されてるかは不明。
729: 2018/09/27(木) 16:11:08.54
兵庫県南東部ですが、本日コーデュラユーロ入手しました。今日入荷したと言っていました。
730: 2018/09/27(木) 16:15:51.51
>>729
関西は、限定生産のは、意図的にズラしてんのかな?二週間遅れぐらい。関東で、昨日発売された限定生産のイージスリフレクトは、そっちはまだ?
関西は、限定生産のは、意図的にズラしてんのかな?二週間遅れぐらい。関東で、昨日発売された限定生産のイージスリフレクトは、そっちはまだ?
731: 2018/09/27(木) 16:25:27.89
>>730
イージスリフレクトも欲しかったんですが、ありませんでした。360リフレクトは大量にありました。
イージスリフレクトも欲しかったんですが、ありませんでした。360リフレクトは大量にありました。
732: 2018/09/27(木) 16:35:12.21
>>731
俺は、ユーロの上ネイビーとパンツ色違い買った。何色買いました?
イージスリフレクトは黒買ったけど、赤と黒どっちの予定ですか?
ヨコハマ南部
俺は、ユーロの上ネイビーとパンツ色違い買った。何色買いました?
イージスリフレクトは黒買ったけど、赤と黒どっちの予定ですか?
ヨコハマ南部
743: 2018/09/27(木) 18:12:44.07
>>732
私はネイビーとブラックを買いました。リフレクトはブラックとレッドで迷っています。
>>738
先日回られた情報は役に立ちました。ありがとうございます。明日入手できることを願っています。
私はネイビーとブラックを買いました。リフレクトはブラックとレッドで迷っています。
>>738
先日回られた情報は役に立ちました。ありがとうございます。明日入手できることを願っています。
738: 2018/09/27(木) 17:51:20.52
>>729
おーーっ、ユーロ入ったんだ!
こちら大阪府の北摂なんで
ちょっとチェックしてきます
20時までに間に合うか
おーーっ、ユーロ入ったんだ!
こちら大阪府の北摂なんで
ちょっとチェックしてきます
20時までに間に合うか
733: 2018/09/27(木) 16:49:40.81
埼玉だけどコーデュラユーロぼちぼち入荷してるな数は少ないけど
とりあえずAGW04買っておいた
とりあえずAGW04買っておいた
734: 2018/09/27(木) 16:56:41.17
こちら石川県金沢コーデュラユーロ入手した
青買ったけど赤もいいな
イージスはまだだった
青買ったけど赤もいいな
イージスはまだだった
737: 2018/09/27(木) 17:24:20.00
胸にHHと、、、
739: 2018/09/27(木) 17:53:53.29
いや、無理だ
仕事が終わらない
明日売り切れてたら悲しいな
仕事が終わらない
明日売り切れてたら悲しいな
740: 2018/09/27(木) 17:56:44.29
朝一、ワークマン。
742: 2018/09/27(木) 18:09:13.81
今:ユーロ
冬:H-600
真冬:ユーロinH-600
で使い回すんやで。
冬:H-600
真冬:ユーロinH-600
で使い回すんやで。
744: 2018/09/27(木) 18:21:23.74
今:ユーロ
冬:H-600
真冬:イージス
で使い回すんやで。@街乗り
冬:H-600
真冬:イージス
で使い回すんやで。@街乗り
750: 2018/09/27(木) 18:36:48.30
>>744
ワシもこれするけど
結局暖かい地域と寒い地域で使い勝手違うからなんともな
台風過ぎたら気温戻るらしいし
ワシもこれするけど
結局暖かい地域と寒い地域で使い勝手違うからなんともな
台風過ぎたら気温戻るらしいし
745: 2018/09/27(木) 18:28:31.38
さきほどユーロジャケット購入。
店に入った時はなかったが、しばらくうろうろしていたら
店の人が陳列を始めたんで、サイズ確認の試着をしてチャコールを購入。
店に入った時はなかったが、しばらくうろうろしていたら
店の人が陳列を始めたんで、サイズ確認の試着をしてチャコールを購入。
746: 2018/09/27(木) 18:31:02.26
ユーロ見てきたけどあの縫い物みたいな柄が俺はだめだ
あとズボンも多機能はいいんだけど蒸れの軽減のためか膝裏の生地が違うから、街着みたいには使えないな
本当に作業服だったわ、まーワークマンらしい商品だけど、バイクで使うとか無いわ
あとズボンも多機能はいいんだけど蒸れの軽減のためか膝裏の生地が違うから、街着みたいには使えないな
本当に作業服だったわ、まーワークマンらしい商品だけど、バイクで使うとか無いわ
747: 2018/09/27(木) 18:31:16.45
おかげさまでHJ005紺を買えました@大阪
748: 2018/09/27(木) 18:34:24.27
大阪2週間も遅らすなんて、ワークマンもヒデぇな。
749: 2018/09/27(木) 18:35:51.07
H600はみんな何色予定してるの?
ネイビー、カーキが順当で、Jの黒上だけというのもありだね
止水が嫌だが
ネイビー、カーキが順当で、Jの黒上だけというのもありだね
止水が嫌だが
760: 2018/09/27(木) 19:04:10.27
>>749
ネイビー買う予定だよ。H008は黒持ってるし
>>751
タウンユースの方とツーリング派でそもそもニーズが違ってくるしそう決めつけない方が良いと思うけど
ネイビー買う予定だよ。H008は黒持ってるし
>>751
タウンユースの方とツーリング派でそもそもニーズが違ってくるしそう決めつけない方が良いと思うけど
765: 2018/09/27(木) 19:15:11.69
>>753
100自演はすごいな
ID有りスレでJPとID無しは自演と認識してるけど100は病気だな
>>760
あなたも持ってるようにワークマンスレの住人ならほとんどの人がH008持ってるんだよ
今年は透湿8,000になっただけで買い替えるほどのインパクトもないしラインナップにブラックも無い
100自演はすごいな
ID有りスレでJPとID無しは自演と認識してるけど100は病気だな
>>760
あなたも持ってるようにワークマンスレの住人ならほとんどの人がH008持ってるんだよ
今年は透湿8,000になっただけで買い替えるほどのインパクトもないしラインナップにブラックも無い
751: 2018/09/27(木) 18:38:04.28
なんでこんな自演レス多いの
H600関連のレスが特にひどい
イージス抽選について文句言ってる輩も本文そのまま本部へメールすればいいだけだろう
苦情多ければ今後の課題としてオンラインストアで来年対策する
無印とリフレクトの綿量は大きく違いはないな防寒も差を感じないし
HJ005はアウターとしてもH008の下にも着れるし早い段階で売り切れるだろうな
それより防寒靴はみんなワークマンの品番どれ買ったんだ?
H600関連のレスが特にひどい
イージス抽選について文句言ってる輩も本文そのまま本部へメールすればいいだけだろう
苦情多ければ今後の課題としてオンラインストアで来年対策する
無印とリフレクトの綿量は大きく違いはないな防寒も差を感じないし
HJ005はアウターとしてもH008の下にも着れるし早い段階で売り切れるだろうな
それより防寒靴はみんなワークマンの品番どれ買ったんだ?
753: 2018/09/27(木) 18:44:12.17
>>751 今更気がついたんか
前からここに限らずそうだろう?自演
前にヒでアカウント削除祭りで一人で100個の自演が発覚したのとかもう忘れちゃった
普通じゃ出来ないわw金もかかるし
前からここに限らずそうだろう?自演
前にヒでアカウント削除祭りで一人で100個の自演が発覚したのとかもう忘れちゃった
普通じゃ出来ないわw金もかかるし
755: 2018/09/27(木) 18:47:33.59
>>751
あガガイノガイ♪
あガガイノガイ♪
752: 2018/09/27(木) 18:40:23.63
コーデュラユーロ買ってきた@うどん県
普段は上はLなんだけど試着したら肩が窮屈だったからLLにした。色はネイビー。
普段は上はLなんだけど試着したら肩が窮屈だったからLLにした。色はネイビー。
754: 2018/09/27(木) 18:45:24.68
♪H600♪
♪♪♪自・演・d♪♪♪
♪♪♪自・演・d♪♪♪
756: 2018/09/27(木) 18:52:53.36
HJ005入荷してた 富山県 ただしサイズと色は全部は無かったよ
お店の人の話では追加入荷の可能性もあるとのこと
ネイビー買ったけど赤もいいじゃん
冬のアウターは赤でも派手な感じを余り受けないと個人的に思う
お店の人の話では追加入荷の可能性もあるとのこと
ネイビー買ったけど赤もいいじゃん
冬のアウターは赤でも派手な感じを余り受けないと個人的に思う
757: 2018/09/27(木) 18:54:48.81
和歌山ユーロ入ったーo(^o^)o
758: 2018/09/27(木) 18:55:23.44
アルティメットフーデッドパーカーまだでSKY?
759: 2018/09/27(木) 18:57:46.69
コーデュラユーロのパンツHP005のニーパッド早速交換した
最初から入ってる硬質スポンジのは厚さ2㎜のペラペラで笑える
最初から入ってる硬質スポンジのは厚さ2㎜のペラペラで笑える
761: 2018/09/27(木) 19:05:30.99
タウンユース以外でワークマンという代用品使うのはちょっといただけないな
762: 2018/09/27(木) 19:06:06.83
普段着の上にH008羽織りタウンユースが自分の使い方。ユーロを私服にはし難いとは思うが私服として着て、H600を羽織るのもありだとは思うけど
763: 2018/09/27(木) 19:13:13.11
コーデュラユーロ九州(大分)も入荷確認
ネイビー、レッド人気ぽいけど、バイクに合わせてチャコールいただいてきます
ネイビー、レッド人気ぽいけど、バイクに合わせてチャコールいただいてきます
771: 2018/09/27(木) 19:36:41.08
>>763
という事は、中国地方も入ったかな?
明日ワクメン巡りしてこよう
ユーロとH600本命
リフレクトもきになる
という事は、中国地方も入ったかな?
明日ワクメン巡りしてこよう
ユーロとH600本命
リフレクトもきになる
764: 2018/09/27(木) 19:14:13.53
♪H600♪
♪ワークマンネガ♪
♪♪♪自・演・d♪♪♪
♪ワークマンネガ♪
♪♪♪自・演・d♪♪♪
766: 2018/09/27(木) 19:17:44.86
ここではユーロジャケットのネイビー購入が多いね。
767: 2018/09/27(木) 19:18:02.14
自分の意見と違うレスは全て自演って良い大人が情けない
インパクトがあるかないかは人次第
インパクトがあるかないかは人次第
768: 2018/09/27(木) 19:20:12.97
♪H600♪
♪ワークマンネガ♪
♪♪♪自演批判自演開始♪♪♪
♪ワークマンネガ♪
♪♪♪自演批判自演開始♪♪♪
769: 2018/09/27(木) 19:21:13.03
このスレ見ててよかった。兵庫住みだけど無事HP005買えたよ
770: 2018/09/27(木) 19:24:02.87
ユーロが売り出されたばかりだから盛り上がって当然
あと数日すればH600祭り、そしてイージス祭り
あと数日すればH600祭り、そしてイージス祭り
772: 2018/09/27(木) 19:49:08.24
♪ワークマンネガ♪
♪♪関西盛り上がり祭り自演開始♪♪
気おつけて~!
行こうみんなのワークマン♪
おやすみ~♪。.:*・゜
♪♪関西盛り上がり祭り自演開始♪♪
気おつけて~!
行こうみんなのワークマン♪
おやすみ~♪。.:*・゜
773: 2018/09/27(木) 19:49:41.24
福井 ユーロ一入荷 イージスリフレクトまだ入ってない あと一店だけみてくるか…
774: 2018/09/27(木) 19:51:55.32
つうか俺にはユーロの方が自演に見える。まあ好きなの買え
776: 2018/09/27(木) 20:12:13.17
>>774
それな本当好きなの買えばいいよ
最近このスレ自演煽りdisり揚げ足取り等の行為が特に多すぎる
それな本当好きなの買えばいいよ
最近このスレ自演煽りdisり揚げ足取り等の行為が特に多すぎる
775: 2018/09/27(木) 20:09:53.72
品薄商法は自演って去年結論が出てだな
777: 2018/09/27(木) 20:12:50.46
H008このスレ民ならほとんどの人が持ってるの?爆売れしたんだねw笑えるw
778: 2018/09/27(木) 20:16:27.24
>好きなの買えばいいのにと言いながら
>最近このスレ自演煽りdisり揚げ足取り等の行為が特に多すぎると言いながら
ID:LWyTMSfV 君が1番煽って君が1番好きなのを買うのを否定してるw
スマホとPC間違えて自演失敗したか?
>最近このスレ自演煽りdisり揚げ足取り等の行為が特に多すぎると言いながら
ID:LWyTMSfV 君が1番煽って君が1番好きなのを買うのを否定してるw
スマホとPC間違えて自演失敗したか?
780: 2018/09/27(木) 20:24:16.23
ID:LWyTMSfV このスレで1番排他的なレスしてる人が>>778(´・ω・`)
さぁみんな仲良く好きなものを買いましょう
コーデュラユーロ、360、イージス、H600
さぁみんな仲良く好きなものを買いましょう
コーデュラユーロ、360、イージス、H600
779: 2018/09/27(木) 20:20:06.83
俺はH008持ってるがこのスレの大半が持ってるとは思わん
去年、散々イージス組に不要論言われたし。
それに1年も使えば洗えど透湿度は下がる
H600の8000は普通に有難い
勝手にこのスレ民の総意のごとく8000はインパクト薄いとか
決めつけるのはやめなさい
いい大人なんだろ?
去年、散々イージス組に不要論言われたし。
それに1年も使えば洗えど透湿度は下がる
H600の8000は普通に有難い
勝手にこのスレ民の総意のごとく8000はインパクト薄いとか
決めつけるのはやめなさい
いい大人なんだろ?
781: 2018/09/27(木) 20:32:23.79
途端に影が薄くなったサンロクマルたん...
去年はあれだけもてはやされたのに
去年はあれだけもてはやされたのに
782: 2018/09/27(木) 20:37:26.94
イージス360待ちやで
ユーロ欲しいなと思ってたけど、撥水じゃないしファスナーむき出しだし、微妙な気がしてきた
ユーロ欲しいなと思ってたけど、撥水じゃないしファスナーむき出しだし、微妙な気がしてきた
789: 2018/09/27(木) 20:50:02.82
>>782
ファスナー剥き出しはそこまで心配しなくてもいいと思ってる。まだ着用して乗ってないけど。
急な雨なんかを考えるなら他のになるやろね…
https://i.imgur.com/7a9aKqn.jpg
ファスナー剥き出しはそこまで心配しなくてもいいと思ってる。まだ着用して乗ってないけど。
急な雨なんかを考えるなら他のになるやろね…
https://i.imgur.com/7a9aKqn.jpg
783: 2018/09/27(木) 20:39:16.75
HJ005はイージスの下に、バイカーズはイージスの上にそれぞれ着用するものだ
784: 2018/09/27(木) 20:39:22.58
今がシーズンのH600を10月初頭にしか発売しないワークマンが1番悪い。冬用360より早く売り出すのが極めて普通なスケジュール。
スケジュールが遅れてるのでなく当初から10月初頭発売となってる。@本部より
H008も去年イージスより発売が遅かった。
全てワークマンが悪い。俺は店主にそれを去年愚痴ったよ
福岡はH008なんと11月発売だった
スケジュールが遅れてるのでなく当初から10月初頭発売となってる。@本部より
H008も去年イージスより発売が遅かった。
全てワークマンが悪い。俺は店主にそれを去年愚痴ったよ
福岡はH008なんと11月発売だった
785: 2018/09/27(木) 20:43:10.33
今日もほとんど自演のステマかな
790: 2018/09/27(木) 20:56:01.10
>>785
今日も自演が図星指摘されて発狂してるな
ID変えてるから分かりやすい
今日も自演が図星指摘されて発狂してるな
ID変えてるから分かりやすい
786: 2018/09/27(木) 20:46:37.50
たしかに自演は醜かった
買って満足するのはそれでそれは別にいいが、承認欲求の奴隷と化し自分が買ったものに自演までしてそれを満たしてる
買って満足するのはそれでそれは別にいいが、承認欲求の奴隷と化し自分が買ったものに自演までしてそれを満たしてる
787: 2018/09/27(木) 20:48:26.85
ステマだらけのスレなどいらない。
今回のスレで終わりで良いんじゃない??
次スレ立てる必要を感じないわ。
今回のスレで終わりで良いんじゃない??
次スレ立てる必要を感じないわ。
788: 2018/09/27(木) 20:49:42.43
このスレでワークマンの悪口は許されません
商品に対する不満はもちろんですが、店員様方に対する不満などはもってのほかです
もし上記にあたる書き込みをする場合、信者様方からの口撃がある事を覚悟の上でお願いします
商品に対する不満はもちろんですが、店員様方に対する不満などはもってのほかです
もし上記にあたる書き込みをする場合、信者様方からの口撃がある事を覚悟の上でお願いします
791: 2018/09/27(木) 20:58:51.33
コーデュラユーロ、近畿圏やっと入ってきた。
ここでは少数派のイエローとブラックのパンツを購入。
フラッシュありで写真を撮ってみたらロゴが思ったより光を反射してる。
https://i.imgur.com/NmUmNQZ.jpg
夕方からよっこいしょとダンボール開け始めたんだそうだ。
朝夕回らないといけないパターンもあるのね。
ここでは少数派のイエローとブラックのパンツを購入。
フラッシュありで写真を撮ってみたらロゴが思ったより光を反射してる。
https://i.imgur.com/NmUmNQZ.jpg
夕方からよっこいしょとダンボール開け始めたんだそうだ。
朝夕回らないといけないパターンもあるのね。
793: 2018/09/27(木) 21:08:44.94
>>791
ユーロ2色買ったのかw
ユーロ2色買ったのかw
794: 2018/09/27(木) 21:13:41.55
>>791
初めてキタ━(゚∀゚)━!イエロー!
やっぱ関西は、これでなくっちゃね。
小さい頃から刷り込まれた地域カラーの好みは他の地域に文句は言わせね~よ。
初めてキタ━(゚∀゚)━!イエロー!
やっぱ関西は、これでなくっちゃね。
小さい頃から刷り込まれた地域カラーの好みは他の地域に文句は言わせね~よ。
797: 2018/09/27(木) 21:42:26.03
>>791
あのさぁ、右の赤い服は何だい?
あのさぁ、右の赤い服は何だい?
800: 2018/09/27(木) 21:51:32.96
>>791
もしかしてヤフオクにご出品されてるdbkxx501さんですか?
もしかしてヤフオクにご出品されてるdbkxx501さんですか?
808: 2018/09/27(木) 23:05:06.33
>>800
見てきた。
レッドとイエロー、サイズがLなのも同じ。フラッシュありで写真撮ってて本日出品・・
めっちゃそれっぽいけど発送元新潟県で21日購入やん。
見てきた。
レッドとイエロー、サイズがLなのも同じ。フラッシュありで写真撮ってて本日出品・・
めっちゃそれっぽいけど発送元新潟県で21日購入やん。
792: 2018/09/27(木) 21:05:10.92
ユーロは自演だろうな
こんな柄で店に入ったらギョッとされるよ
こんな柄で店に入ったらギョッとされるよ
795: 2018/09/27(木) 21:16:45.41
>>792
ちょっと何言ってるかわかんない
ちょっと何言ってるかわかんない
796: 2018/09/27(木) 21:26:19.21
蛍光ビビットイエロー、昔、サーフィン、スノボー、スケボー系で流行った。
798: 2018/09/27(木) 21:48:05.28
799: 2018/09/27(木) 21:48:34.63
イイネw!
「ちょっと何言ってるかわかんない」
by サンドウィッチマン
「ちょっと何言ってるかわかんない」
by サンドウィッチマン
801: 2018/09/27(木) 22:25:28.28
ユーロ全色買った猛者はいないのか?
俺は3色買っちまった…
俺は3色買っちまった…
802: 2018/09/27(木) 22:26:52.42
そろそろ寒くなってきたと思ってワークマンのオンラインショップ見たら
在庫なしになってるのが多いんだけど
実店舗に行ったらちゃんと在庫あるよな?
在庫なしになってるのが多いんだけど
実店舗に行ったらちゃんと在庫あるよな?
804: 2018/09/27(木) 22:38:21.84
>>802
それはさすがに店で聞けよここで聞いても分からん
このスレで挙がってるような商品は発売初日で売り切れが普通にある
店舗に行くと売ってたりする
それはさすがに店で聞けよここで聞いても分からん
このスレで挙がってるような商品は発売初日で売り切れが普通にある
店舗に行くと売ってたりする
803: 2018/09/27(木) 22:35:49.52
ユーロとリフレクトで盛り上がってる中、今年モデルの裏アルミインナーベスト(黒)を見つけたので購入。
左胸ポケット廃止&両サイドポケットになって形状としてはほぼ完成形。
今年のカラバリは黒以外は主張が強過ぎてインナーとして見るとちょっと微妙な気がする。
去年のアーミーグリーンとカモフラ良かったのにな。
ミドルインナーはまだでインナーパンツは入荷してた。
左胸ポケット廃止&両サイドポケットになって形状としてはほぼ完成形。
今年のカラバリは黒以外は主張が強過ぎてインナーとして見るとちょっと微妙な気がする。
去年のアーミーグリーンとカモフラ良かったのにな。
ミドルインナーはまだでインナーパンツは入荷してた。
828: 2018/09/28(金) 09:21:59.20
>>803
裏アルミインナーシリーズ、俺も狙ってたからちょうど良かった
今日明日見てくるわ
裏アルミインナーシリーズ、俺も狙ってたからちょうど良かった
今日明日見てくるわ
805: 2018/09/27(木) 22:45:36.82
80年代の蛍光ビビットカラーが、全く先入観がない若者に取り入れられている。経験した人はもう無理。ダサカッコイイとかモロ、バブル期の若者のリバイバル。
白馬に来る、蛍光色軍団のスキーヤーはみんな関西からで、ゲレンデでビッカビッカに光ってたそうな。
白馬に来る、蛍光色軍団のスキーヤーはみんな関西からで、ゲレンデでビッカビッカに光ってたそうな。
806: 2018/09/27(木) 22:46:25.33
仕事帰りにユーロパンツを買った者だが、各色サイズが一種類しかなかった。俺はMを買ったけどあとはLとLLしかなかった
各店舗の仕入れってほんとに少ないんだなあ。梱包内容の書かれたダンボールの写真の意味がよく分かったよ
各店舗の仕入れってほんとに少ないんだなあ。梱包内容の書かれたダンボールの写真の意味がよく分かったよ
807: 2018/09/27(木) 22:51:27.26
ちなみに、リフレクトの陳列ないな~と思ってレジ付近見回したら
既にダンボールからダイレクト販売状態で売り切れた色とサイズがあった。
…というかLLの黒か赤買おうと思ってたら両方とも無かった@千葉北西部
次回入荷は10月中旬以降の配分になるとのことで
そこに割り当てられれば入荷するし駄目なら入荷しないかもしれないとのこと。
既にダンボールからダイレクト販売状態で売り切れた色とサイズがあった。
…というかLLの黒か赤買おうと思ってたら両方とも無かった@千葉北西部
次回入荷は10月中旬以降の配分になるとのことで
そこに割り当てられれば入荷するし駄目なら入荷しないかもしれないとのこと。
809: 2018/09/27(木) 23:22:40.78
>>807
初回先行入荷は1回だけだからこの入荷分を逃すとしばらく買えない
どうしても欲しいならお店で予約するしかない
態度が悪くなければやってるお店も探せばあるかもしれない
初回先行入荷は1回だけだからこの入荷分を逃すとしばらく買えない
どうしても欲しいならお店で予約するしかない
態度が悪くなければやってるお店も探せばあるかもしれない
810: 2018/09/28(金) 00:08:21.30
イージスリフレクト買い足し記念
去年買った360との二着体制で極寒の配達任務もこれで安心
去年買った360との二着体制で極寒の配達任務もこれで安心
813: 2018/09/28(金) 01:29:53.55
>>810
どっちがいいか教えてな
どっちがいいか教えてな
815: 2018/09/28(金) 03:43:59.61
>>813
まだ使ってないから分からん
純粋な耐寒性能なら360だと思うけど
防水性と着心地の良さは多分イージス
と言っても360も着心地悪くないし充分軽いし
どっちも防寒性能としては申し分無い
正直見た目で気に入った方を選べばええんちゃう
まだ使ってないから分からん
純粋な耐寒性能なら360だと思うけど
防水性と着心地の良さは多分イージス
と言っても360も着心地悪くないし充分軽いし
どっちも防寒性能としては申し分無い
正直見た目で気に入った方を選べばええんちゃう
816: 2018/09/28(金) 06:55:49.88
>>815
そこまでなら360買ってみようかな
そこまでなら360買ってみようかな
811: 2018/09/28(金) 00:25:21.03
HJ-005の事でうちの県が西日本扱いであると分かった@富山県
一週間も違うなら今度からは上越までツーリングがてら買いに行くわ
一週間も違うなら今度からは上越までツーリングがてら買いに行くわ
812: 2018/09/28(金) 01:28:57.43
流れに乗ってユーロっての買えばいいのか
814: 2018/09/28(金) 02:28:56.36
大阪北部、閉店間際にユーロの赤ゲット
とても気に入った
これは2900円の品質ではない
3900円相当だな(笑)
とても気に入った
これは2900円の品質ではない
3900円相当だな(笑)
817: 2018/09/28(金) 07:26:34.69
店長に聞いたらH600来週くらい入ってくるってよ
待ってた人良かったね
今の時間寒いよ(´・ω・`)
待ってた人良かったね
今の時間寒いよ(´・ω・`)
822: 2018/09/28(金) 08:49:25.14
>>817
おお!thx!来週か待ち遠しかった!
おお!thx!来週か待ち遠しかった!
818: 2018/09/28(金) 08:21:26.64
今日の新聞で載ってた
845: 2018/09/28(金) 13:37:14.36
>>818 >>819
昼前のzipFMでも話題として取り上げてた
ワークマンって名前はっきり出してたか忘れたけど
いわゆる男の店の防寒着とかがバイク乗りの口コミで火がついて
釣り人や登山にまで広がってるみたいな
昼前のzipFMでも話題として取り上げてた
ワークマンって名前はっきり出してたか忘れたけど
いわゆる男の店の防寒着とかがバイク乗りの口コミで火がついて
釣り人や登山にまで広がってるみたいな
819: 2018/09/28(金) 08:21:50.02
820: 2018/09/28(金) 08:32:57.61
ユニクロに慣れてる人はどうだろうか
ユニクロってあの価格帯では抜群の質の良さ未だあるし
h&m辺りのスポーツウェア買う層ならワークマンでも良いと思うけど
あくまで一般ユーザーの服好きな人の話
先ずは店主と店員さんのアパレル意識改革?も勧めてかなきゃ
今はまだただの作業着やの親父、おばさん
ユニクロってあの価格帯では抜群の質の良さ未だあるし
h&m辺りのスポーツウェア買う層ならワークマンでも良いと思うけど
あくまで一般ユーザーの服好きな人の話
先ずは店主と店員さんのアパレル意識改革?も勧めてかなきゃ
今はまだただの作業着やの親父、おばさん
821: 2018/09/28(金) 08:43:48.03
HJ005コーデュラユーロ、出勤で着てみたけど個人的にはまだ暑かった@九州
でも作りはしっかりしてて風の侵入もない感じで良き
でも作りはしっかりしてて風の侵入もない感じで良き
823: 2018/09/28(金) 08:54:31.34
吉幾三からYouTuberに
824: 2018/09/28(金) 08:56:56.99
先日の祝日にワークマン寄ってみたら明らかに職人じゃない層が結構居たのには驚いた
旦那がカミさんに試着した姿を見せて「最近腹出てきたかな~」とかやってんの
確実に一般層にまで浸透してきている
旦那がカミさんに試着した姿を見せて「最近腹出てきたかな~」とかやってんの
確実に一般層にまで浸透してきている
827: 2018/09/28(金) 09:14:19.24
>>824
吉野家コピペでやったら面白そうw
吉野家コピペでやったら面白そうw
825: 2018/09/28(金) 08:59:46.16
東日本イージスリフレクト祭
西日本ユーロ・コーデューラー祭
2018秋のWM全国フェスタ
西日本ユーロ・コーデューラー祭
2018秋のWM全国フェスタ
826: 2018/09/28(金) 09:07:59.22
本部の方針に、末端の店舗が追いついてない感ある
829: 2018/09/28(金) 09:35:15.00
ユーロコーデュラー、イージス前後の季節にピッタリ。
買ってスグのユーロ着用、昨日と今日はちょ~どえぇ@関東南部
買ってスグのユーロ着用、昨日と今日はちょ~どえぇ@関東南部
830: 2018/09/28(金) 09:35:38.98
余談だけど
ジッププルこちらと
150円(6個入り) 送料込み
Mast cart ジッパータブ 6個セット ブラック VG8J https://www.amazon.co.jp/dp/B00WYHK2WI/ref=cm_sw_r_cp_tai_fyxRBbHF3K372
70円(10個入り)送料込み
【ノーブランド品】ジッパー ファスナー用 交換 プルコード プラー スライダー (ブラック) 10個 https://www.amazon.co.jp/dp/B017W0Q1YE/ref=cm_sw_r_cp_tai_IzxRBbGAXDM8V
70円の方が持ち手の湾曲やたらサイズ感が衣服には断然適してた
質感も安い方がとてもよかった一個7円、送料込み70円てどんな商売してるんだろうか?Aliexpressより安い。多分ものは同じ
Amazonてチャイナ発送品でAliexpressより安くて面白いものあるよね
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61WxSPhGZCL._SX522_.jpg
ジッププルこちらと
150円(6個入り) 送料込み
Mast cart ジッパータブ 6個セット ブラック VG8J https://www.amazon.co.jp/dp/B00WYHK2WI/ref=cm_sw_r_cp_tai_fyxRBbHF3K372
70円(10個入り)送料込み
【ノーブランド品】ジッパー ファスナー用 交換 プルコード プラー スライダー (ブラック) 10個 https://www.amazon.co.jp/dp/B017W0Q1YE/ref=cm_sw_r_cp_tai_IzxRBbGAXDM8V
70円の方が持ち手の湾曲やたらサイズ感が衣服には断然適してた
質感も安い方がとてもよかった一個7円、送料込み70円てどんな商売してるんだろうか?Aliexpressより安い。多分ものは同じ
Amazonてチャイナ発送品でAliexpressより安くて面白いものあるよね
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61WxSPhGZCL._SX522_.jpg
838: 2018/09/28(金) 11:41:19.45
誰も聞いていないのに>>830のステマ
上から目線のユニクロなどの他店比較
そして自演
さすが元スレ追い出されただけの事はある
上から目線のユニクロなどの他店比較
そして自演
さすが元スレ追い出されただけの事はある
861: 2018/09/28(金) 17:34:55.20
>>830
送料込みで70円???どんだけ安いんだよ。てか見たら73円それでも安いな
送料込みで70円???どんだけ安いんだよ。てか見たら73円それでも安いな
896: 2018/09/28(金) 19:48:40.36
>>830
さすがはアマゾンだな
みんながこぞって買ったから一気に242円まで値上がりしたぞ
さすがはアマゾンだな
みんながこぞって買ったから一気に242円まで値上がりしたぞ
899: 2018/09/28(金) 20:11:40.54
>>896
6個が150円、10個が73円と今なってるよ
>>898
普段は何サイズ買ってるの?ワークマンとか他の服とか
参考に聞きたい
6個が150円、10個が73円と今なってるよ
>>898
普段は何サイズ買ってるの?ワークマンとか他の服とか
参考に聞きたい
903: 2018/09/28(金) 21:06:33.07
>>899
肩幅広め腰細めだから参考になるかどうかはわからんけど、ワークマンの服なら
HJ001B-LL、360-LL、裏アルミインナー-L、ユーロ上-L
ユーロ下-M、ストレッチマイクロウォームパンツ-S
こんな感じ。
正直パンツはMでもウエストゆるゆるだし、上はLでも肩あたりの突っ張り感が多少ある。
でもホットコットンはええ感じにフィットしてくれて助かってる。
肩幅広め腰細めだから参考になるかどうかはわからんけど、ワークマンの服なら
HJ001B-LL、360-LL、裏アルミインナー-L、ユーロ上-L
ユーロ下-M、ストレッチマイクロウォームパンツ-S
こんな感じ。
正直パンツはMでもウエストゆるゆるだし、上はLでも肩あたりの突っ張り感が多少ある。
でもホットコットンはええ感じにフィットしてくれて助かってる。
942: 2018/09/29(土) 08:09:06.51
>>903
オリゴ糖。綿のやつL買ってみる。胸囲94cm
>>937
H008の上にR006着てたよ
オリゴ糖。綿のやつL買ってみる。胸囲94cm
>>937
H008の上にR006着てたよ
922: 2018/09/28(金) 22:57:34.29
>>899
出品者が違うんだな
プライムだと242円が表示されてて気がつかなかった
出品者が違うんだな
プライムだと242円が表示されてて気がつかなかった
831: 2018/09/28(金) 09:46:34.07
何度も出てくるお決まりのユニクロ比較、カンケーない他のメーカの写真、ワークマン人気のない突然のレス込みは、ワークマンネガたちの流れの勢いを止める自演だから、注意。大盛り上がりの真っ向批判はしない。
853: 2018/09/28(金) 15:06:52.17
>>831
ステマ乙
ステマ乙
832: 2018/09/28(金) 10:26:18.25
HJ005はダブルジップになるとより使いやすくなるな
833: 2018/09/28(金) 10:29:08.44
信者様が降臨なさったようだな・・・
834: 2018/09/28(金) 10:55:49.26
自演し過ぎて崩壊して誰もいなくなると、最後に人気商品の情報交換自演レス。でも、大雑把な地域、情報で、二行止まり。
835: 2018/09/28(金) 10:55:50.30
大阪高槻の店でユーロ赤ゲット
赤と黄色は残り一着いずれもLサイズ
チャコールとネイビーは全サイズ在庫有り
次回入荷未定
イージスは10月上旬~中旬頃入荷予定
イージス360はそれより一ヶ月後になるらしい
京都向日店にはユーロは未入荷でした
赤と黄色は残り一着いずれもLサイズ
チャコールとネイビーは全サイズ在庫有り
次回入荷未定
イージスは10月上旬~中旬頃入荷予定
イージス360はそれより一ヶ月後になるらしい
京都向日店にはユーロは未入荷でした
836: 2018/09/28(金) 10:57:57.37
>>835
情報ありがとう!!
高槻地元なのでほんとにさんくす!
情報ありがとう!!
高槻地元なのでほんとにさんくす!
840: 2018/09/28(金) 12:10:19.04
>>836
ごめん、正式な店名は大阪水無瀬店でした
ごめん、正式な店名は大阪水無瀬店でした
843: 2018/09/28(金) 13:03:56.07
>>840
ありがとう
市役所の南の店舗にも行ってみます^o^
ありがとう
市役所の南の店舗にも行ってみます^o^
837: 2018/09/28(金) 11:36:29.49
ユーロはパンツも入ってるの?
839: 2018/09/28(金) 11:55:43.38
同じ記事、誰も関心がないステマの写真とその返信やり取り。半日以上前のレスへの質問。少し前のスレをザッピングするとパターンがわかる。
全て流れを止めるための他への話題替え。
自演批判自演は、最後の手段。
とにかく、誰かを引っかけて、やり取りしたいようだ。話題などどうでもよい。引っ掛けた相手を茶化して怒らせるのが目的。
全て流れを止めるための他への話題替え。
自演批判自演は、最後の手段。
とにかく、誰かを引っかけて、やり取りしたいようだ。話題などどうでもよい。引っ掛けた相手を茶化して怒らせるのが目的。
841: 2018/09/28(金) 12:37:44.04
100円とかの小物でステマもクソも無いだろう
842: 2018/09/28(金) 12:45:39.45
もみじ饅頭県 ユーロ購入完了
LLでジャストフィットだったが、冬の事を考え3Lにした
その上から360の3Lを重ね着したら、余裕だったので、これで真冬の夜釣りも行けるぜ
色は好みもあるが、やっぱり青が一番だな
あとはイージスリフレクトかH600のどっちを買うかだな
LLでジャストフィットだったが、冬の事を考え3Lにした
その上から360の3Lを重ね着したら、余裕だったので、これで真冬の夜釣りも行けるぜ
色は好みもあるが、やっぱり青が一番だな
あとはイージスリフレクトかH600のどっちを買うかだな
844: 2018/09/28(金) 13:27:19.92
ここ最近の異常気象で気温差が激しすぎて上着の調節に困る
分かったのはHJ005は半袖1枚で15度前後でも全然寒くないということ
分かったのはHJ005は半袖1枚で15度前後でも全然寒くないということ
846: 2018/09/28(金) 13:57:55.16
手の込んだ自演、絶え間ない話題外らし、ワークマンネガというより、利益に直結する転売一味としか思えん。
847: 2018/09/28(金) 13:59:06.05
ユーロを本日、初使用。
結構、風が抜けるから
使う時期を選ぶかな
今日はバイク降りてちょっと歩きると
すぐ汗かくし、バイクに乗ったら
かいた汗がすごく冷えた
結構、風が抜けるから
使う時期を選ぶかな
今日はバイク降りてちょっと歩きると
すぐ汗かくし、バイクに乗ったら
かいた汗がすごく冷えた
848: 2018/09/28(金) 14:07:21.53
HJ005は表面の生地じゃなくて間の防風シートで風を受ける&前フラップじゃないから冷気が染みやすいかもしれんね。
意外にアウターでの活用時期は短めでミドルインナー的な使い方になるかも。
意外にアウターでの活用時期は短めでミドルインナー的な使い方になるかも。
849: 2018/09/28(金) 14:22:04.52
昼休みにユーロの上下買ってきたけど、防風になってるのは上だけなんだな。失敗したわ
850: 2018/09/28(金) 14:41:48.95
商品タグ付き&レシート持参なら返品、交換出来るぞ。
タグ切り離した場合はわからん。
タグ切り離した場合はわからん。
851: 2018/09/28(金) 14:42:53.27
ユーロのウリは擦り切れ強さ。それに防寒がプラスされているといったところ。
肩のパッドは足場パイプや角材のっけ。
ズボンはアスファルトに膝つき、地べたに直座り。などを部位についてるコーデュラパッドは想定してると思う。
コーデューラの擦り切れ強さがどれほどパンツの防寒にプラスされるかわからんが、裏地は厚いフリースで暖かい所で作業すると汗かきそう。
肩のパッドは足場パイプや角材のっけ。
ズボンはアスファルトに膝つき、地べたに直座り。などを部位についてるコーデュラパッドは想定してると思う。
コーデューラの擦り切れ強さがどれほどパンツの防寒にプラスされるかわからんが、裏地は厚いフリースで暖かい所で作業すると汗かきそう。
852: 2018/09/28(金) 14:56:54.18
ユーロパンツ
爆発的に的に売れた1,000円安のウォームパンツと比較しても、質感、デザインは全然上。店で手に取ったらスグ感じれる。防寒性が低いとも思えん。
爆発的に的に売れた1,000円安のウォームパンツと比較しても、質感、デザインは全然上。店で手に取ったらスグ感じれる。防寒性が低いとも思えん。
854: 2018/09/28(金) 15:07:32.12
ユーロパンツ、昨年モデルの4D防風デニム(防風してくれて寒くないけど裏地が薄いから冷たい)より暖かいのかな?
1枚で冬の街乗り買物できるかな
1枚で冬の街乗り買物できるかな
864: 2018/09/28(金) 17:39:30.12
>>854
余裕でできると思う。ただ股下が多分78くらい。テーパードしててすそ幅狭いのでそこまでばたつかないと思う
テーパードカーゴカッケー
余裕でできると思う。ただ股下が多分78くらい。テーパードしててすそ幅狭いのでそこまでばたつかないと思う
テーパードカーゴカッケー
855: 2018/09/28(金) 15:13:27.69
詳細レポもなく、購入失敗の身銭を切った残念感も全然感じられない短文のやり取りは、ネガスレというより、転売一味の妨害レスの疑惑が残るだけ。
856: 2018/09/28(金) 16:18:18.00
ユーロは1着は持ってた方がいいな
イージスまでの繋ぎで使えるしH600のインナーとして真冬でもイケる
イージスまでの繋ぎで使えるしH600のインナーとして真冬でもイケる
857: 2018/09/28(金) 16:22:38.24
HJ005は今日みたいな北海道除く全国的に25℃近い日は汗かくのは当然
だが昼間は暑いし出番ないけど夜になると役に立つ
だが昼間は暑いし出番ないけど夜になると役に立つ
858: 2018/09/28(金) 17:18:17.88
桃太郎県
EUROパンツだけ欲しかったけどウエアも予想以上にカッコよくって上下買ったわ
去年買った360°の繋ぎにこれから活躍しそう
EUROパンツだけ欲しかったけどウエアも予想以上にカッコよくって上下買ったわ
去年買った360°の繋ぎにこれから活躍しそう
859: 2018/09/28(金) 17:20:30.74
ただ、チャックが暴れて首が痛くなりそうなのと脇に穴があるのが気になる
パンツは後ろのポッケが長く垂れてるんで普段着は無理かな
パンツは後ろのポッケが長く垂れてるんで普段着は無理かな
860: 2018/09/28(金) 17:34:45.54
H600も細身だから中にユーロ着るなら3Lじゃないときつそう
865: 2018/09/28(金) 17:40:35.07
>>860
h600も待ち遠しいな。店員に聞いたらまだわからんと行ってた
h600も待ち遠しいな。店員に聞いたらまだわからんと行ってた
862: 2018/09/28(金) 17:37:28.05
ユーロパンツしちゃくしてきたがあれ凄いな
ストレートじゃなくテーパードじゃん。サイズは夏の蔵パンより小さめでM買った。
ちょっと重すぎるのがあれだがまあ気に入った
ユーロ上はカブ号に似合わないので保留
ストレートじゃなくテーパードじゃん。サイズは夏の蔵パンより小さめでM買った。
ちょっと重すぎるのがあれだがまあ気に入った
ユーロ上はカブ号に似合わないので保留
863: 2018/09/28(金) 17:37:42.77
ユーロの脇の穴は作業中の通気性考えてのものだろうけど、
バイク乗ってると風孕んで膨らむの抑える効果がありそう
バイク乗ってると風孕んで膨らむの抑える効果がありそう
866: 2018/09/28(金) 17:42:34.85
あっさり系の薄っぺらな短文ネガスレ、何度も使い古された写真付きの商品スレのやり取り(話題外らし目的)に気おつけよう。
転売一族の陰謀
転売一族の陰謀
868: 2018/09/28(金) 17:51:21.34
>>866
お前昨日も一日中張り付いてただろう無職か?
お前昨日も一日中張り付いてただろう無職か?
867: 2018/09/28(金) 17:46:06.39
どうせ毎年新作欲しくなるしたった1年でダメになる耐久性でもないから溜まっていく気がして買えない
869: 2018/09/28(金) 17:52:13.30
>>867
俺ワークマンのワンシーズン着たら捨ててるよ
俺ワークマンのワンシーズン着たら捨ててるよ
870: 2018/09/28(金) 17:57:00.50
ユーロのパンツのサイズでアドバイス希望
試着はしたくない
171cm 66kg ややメタボ
ユーロの上はLを買ってややゆったりだった
試着はしたくない
171cm 66kg ややメタボ
ユーロの上はLを買ってややゆったりだった
874: 2018/09/28(金) 18:03:44.64
>>870
180cm70kg
ヌードウエスト79cm ヒップ94cm 太もも50cmでM
Lでも行けたけどウエストがガバる
基本自分はタイト系好き
蔵パンはL
180cm70kg
ヌードウエスト79cm ヒップ94cm 太もも50cmでM
Lでも行けたけどウエストがガバる
基本自分はタイト系好き
蔵パンはL
871: 2018/09/28(金) 17:58:27.67
しまった~!焦ってEUROパンツ、ブラック買うつもりだったのにネイビー買ってしまったwまあいいかw
876: 2018/09/28(金) 18:06:19.49
>>871
ネイビーの方が色合い良く合わせやすいと思うけど?
これは個人の嗜好の差だからあれだけど
少なくとも黒の質感は少し色あせた感があったのでパスした
ネイビーの方が色合い良く合わせやすいと思うけど?
これは個人の嗜好の差だからあれだけど
少なくとも黒の質感は少し色あせた感があったのでパスした
878: 2018/09/28(金) 18:08:28.09
>>876
ネイビーも色濃いからそんなに気にならないから良いか
ネイビーも色濃いからそんなに気にならないから良いか
872: 2018/09/28(金) 17:59:12.33
ユーロのパンツサイズ
L 82CM
LL 85CMだったと思う
俺はジャケットLでパンツLLにした
関係ないけどユーロのジッパーYKKになっとるわ
金かかっとるな
L 82CM
LL 85CMだったと思う
俺はジャケットLでパンツLLにした
関係ないけどユーロのジッパーYKKになっとるわ
金かかっとるな
873: 2018/09/28(金) 18:02:41.37
あ、ウエストサイズね
着用した感じ表記ウエストサイズどおりだと思う。
ゴムスリットがあるので若干の誤差は許してくれそう
着用した感じ表記ウエストサイズどおりだと思う。
ゴムスリットがあるので若干の誤差は許してくれそう
875: 2018/09/28(金) 18:05:04.52
まじか
上Lで下Mの人もいたよな?
悩ましい
上Lで下Mの人もいたよな?
悩ましい
877: 2018/09/28(金) 18:07:40.48
ビーンブーツ風のやつはまだ店舗にでてないのかな?
879: 2018/09/28(金) 18:11:21.06
ネイビーと言ってもあれは今流行りの濃いめのアビスカラーだよね
コロンビアのアビスカラーのシェルパンツ持ってるけど同じ色
コロンビアのアビスカラーのシェルパンツ持ってるけど同じ色
920: 2018/09/28(金) 21:48:28.14
>>879
赤目が掛かってるから違うんじゃない?
赤目が掛かってるから違うんじゃない?
880: 2018/09/28(金) 18:33:21.82
アオリとかじゃなくH600はなんでこんな人気あるの?
耐水10,000&透湿8,000だから?
耐水10,000&透湿8,000だから?
882: 2018/09/28(金) 18:46:46.39
>>880
インナー次第で着れる期間が長いからじゃない?
インナー次第で着れる期間が長いからじゃない?
883: 2018/09/28(金) 18:52:09.25
>>880
H008自体人気あったし
今の季節から春まで、真冬はミドルにそれこそユーロやライトダウン着れば使えるし、コスト的には1番着る期間が長く、パフォーマンス(防水透湿)もよいから。
1つ持ってると捗るよ
上だけ普段着として使えるし、
それこそアウトドアブランドのシェルパーカーのシルエットそのままなので
バイクでそのままお店入るにしても何も違和感なく入れる
下のパンツもH008は防水10000透湿5000だったしね
小さくたたみバイクに積んでおき相当捗った
どちらかと言うと、イージス、360のモコモコが嫌いな人向け&タウンユース
H008自体人気あったし
今の季節から春まで、真冬はミドルにそれこそユーロやライトダウン着れば使えるし、コスト的には1番着る期間が長く、パフォーマンス(防水透湿)もよいから。
1つ持ってると捗るよ
上だけ普段着として使えるし、
それこそアウトドアブランドのシェルパーカーのシルエットそのままなので
バイクでそのままお店入るにしても何も違和感なく入れる
下のパンツもH008は防水10000透湿5000だったしね
小さくたたみバイクに積んでおき相当捗った
どちらかと言うと、イージス、360のモコモコが嫌いな人向け&タウンユース
886: 2018/09/28(金) 19:17:58.50
>>883
いや、バイクは降りようぜ
いや、バイクは降りようぜ
889: 2018/09/28(金) 19:23:38.72
>>880
たぶん通勤用じゃ
原付二種とかのスクーター乗ってる絵が浮かぶ
たぶん通勤用じゃ
原付二種とかのスクーター乗ってる絵が浮かぶ
881: 2018/09/28(金) 18:35:38.55
プロテクター装備のジャケットが欲しい
偶然にもコミネのプロテクターがスッポリ収納出来る内ポケットを付けてくれればありがたい
偶然にもコミネのプロテクターがスッポリ収納出来る内ポケットを付けてくれればありがたい
885: 2018/09/28(金) 19:11:58.25
カタログ見てた
話逸れるけど今年もフェルト350円出るんだ
これ酒飲んで履いて歩くとコケるよね(´<_` )
コケない仕様も出るみたいラバーだけど中フリース仕様
https://i.imgur.com/CnhelNM.jpg
話逸れるけど今年もフェルト350円出るんだ
これ酒飲んで履いて歩くとコケるよね(´<_` )
コケない仕様も出るみたいラバーだけど中フリース仕様
https://i.imgur.com/CnhelNM.jpg
887: 2018/09/28(金) 19:19:07.16
H600買って下が南海のズボンが1番コスパがいい
888: 2018/09/28(金) 19:19:08.94
898: 2018/09/28(金) 20:05:14.78
>>888
買ったぞ。
ホットコットンも細身スタイルだからMかLか迷ったが、ストレッチを期待してMを選択。
ガッチリ系だから不安だったが、ちゃんとフィットしてくれてよかったわ。
買ったぞ。
ホットコットンも細身スタイルだからMかLか迷ったが、ストレッチを期待してMを選択。
ガッチリ系だから不安だったが、ちゃんとフィットしてくれてよかったわ。
953: 2018/09/29(土) 10:14:52.52
>>888
この綿のやつ今から買いにいくけど
普段、エアリズムはLグンゼのカットオフもL服もL
ワークマンコンプレッションはきついの嫌なのでLL
こんな自分はLでいいんだろうか?まあいいか安いし人柱になるか
小さいなら爺さんにプレゼントするか
B94 W80
この綿のやつ今から買いにいくけど
普段、エアリズムはLグンゼのカットオフもL服もL
ワークマンコンプレッションはきついの嫌なのでLL
こんな自分はLでいいんだろうか?まあいいか安いし人柱になるか
小さいなら爺さんにプレゼントするか
B94 W80
890: 2018/09/28(金) 19:27:51.41
アンダーはおたふくのインナーにした方が捗るぞ
892: 2018/09/28(金) 19:28:22.90
>>890
化繊負けするの(●`ε´●)
化繊負けするの(●`ε´●)
891: 2018/09/28(金) 19:28:03.51
通勤用はイージスでしょ
893: 2018/09/28(金) 19:36:40.12
おたふくは袖が短いからな
894: 2018/09/28(金) 19:37:38.26
きめ細やかな繊細肌持ちのおじさん俺だけ?
895: 2018/09/28(金) 19:38:33.66
ワークマンのアンダーのアドバンテージの1つは10分丈
897: 2018/09/28(金) 20:03:01.40
ウォームシールドパウダーフリースは去年も同じのあって洗濯したら毛玉だらけになってたんだけど
今年のはその辺改良されてるのか買って使ってる人いる?
結構ぴっちりしてて割と暖かくて毛玉だらけになるとこ以外は気に入ってたんだよね
今年のはその辺改良されてるのか買って使ってる人いる?
結構ぴっちりしてて割と暖かくて毛玉だらけになるとこ以外は気に入ってたんだよね
900: 2018/09/28(金) 20:21:40.31
あのファスナーに付けるやつって
バイク乗りなら冬重宝するよね
安く手に入るし目の付け所が良いつうか、
過去3年ロムってたが多分前レス?が始めてだったと思う。
実は俺もポチったそろそろ着くと思う(^^;)))
バイク乗りなら冬重宝するよね
安く手に入るし目の付け所が良いつうか、
過去3年ロムってたが多分前レス?が始めてだったと思う。
実は俺もポチったそろそろ着くと思う(^^;)))
901: 2018/09/28(金) 20:49:18.98
ファスナーに付けるやは名前が統一されてない
グローブして活動するスノボやトレッキングなんかでも重宝してる
タンクバックなんかにもいたるところにつけてるから20個とか直ぐなくなった
グローブして活動するスノボやトレッキングなんかでも重宝してる
タンクバックなんかにもいたるところにつけてるから20個とか直ぐなくなった
904: 2018/09/28(金) 21:16:15.03
>>901
買って余らせても安いし場所取る物でもないし
多めに注文しておくか
買って余らせても安いし場所取る物でもないし
多めに注文しておくか
902: 2018/09/28(金) 21:04:44.14
H600もHJ005もカラーはネイビーが無難だろうな
HJ005はサイズがスリムだから若い人は関係ないけど運動してないオジサンにはサイズがキツイだろうな
HJ005はサイズがスリムだから若い人は関係ないけど運動してないオジサンにはサイズがキツイだろうな
905: 2018/09/28(金) 21:23:45.22
ワークマンで万円使うとかすごいねお前ら
906: 2018/09/28(金) 21:27:55.92
ドカタマン
907: 2018/09/28(金) 21:28:03.40
ユーロ上下で街で被ったら、気まずいだろうなあ
908: 2018/09/28(金) 21:29:04.19
ユーロパンツは絶対毛玉だらけになるよ
909: 2018/09/28(金) 21:31:51.98
工具袋みたいな外部ポケットはチャクとかで取り外しできたら良いのに
910: 2018/09/28(金) 21:35:02.19
ワークマンで売ってる作業着から工具袋外せって無茶なこと言い出すんだな
ワークマンてバイク用品店じゃなくて作業服店
ワークマンてバイク用品店じゃなくて作業服店
911: 2018/09/28(金) 21:37:13.83
R600持ってるのにH600も買うのか?
自分にきいてみるといい
自分にきいてみるといい
912: 2018/09/28(金) 21:37:51.40
ユーロパンツさあれ1kgて言わないくらい重さあるんじゃないかな?24ozのジーンズより遥かに重たい
普段バイクに乗る時以外はちょっと疲れそう
普段バイクに乗る時以外はちょっと疲れそう
913: 2018/09/28(金) 21:38:16.12
ユーロはMとLサイズがどこも品切れ多いけどH600はLが品薄になるだろうな
リフレクトの転売入札はいらんな
リフレクトの転売入札はいらんな
916: 2018/09/28(金) 21:41:06.87
>>913
LLが品薄じゃない?
モデル体型の自分がH008はLだよ?182cm71kgで結構タイト気味。
中に仕込むならLL。あれスリムフィットだし
LLが品薄じゃない?
モデル体型の自分がH008はLだよ?182cm71kgで結構タイト気味。
中に仕込むならLL。あれスリムフィットだし
919: 2018/09/28(金) 21:46:53.12
>>916
LLも売れてたけどMとLが複数店舗見た限り最も売れてた
H008がLならユーロコーデュラはMかLでピッタリLLで着丈と袖がギリギリOKかな
>>917
今年はリフレクト買えなくても無印他選べるんだからリフレクト無理なら潔く他のシリーズ買え
LLも売れてたけどMとLが複数店舗見た限り最も売れてた
H008がLならユーロコーデュラはMかLでピッタリLLで着丈と袖がギリギリOKかな
>>917
今年はリフレクト買えなくても無印他選べるんだからリフレクト無理なら潔く他のシリーズ買え
914: 2018/09/28(金) 21:38:46.14
R600はただの透湿8000カッパ。そしてまだ店頭並んでない
915: 2018/09/28(金) 21:40:02.67
ユーロは上は買ったがパンツは馬鹿みたいなポケットやフック多数で止めた
オマエラ尻のポケット見た?
オマエラ尻のポケット見た?
918: 2018/09/28(金) 21:42:25.12
>>915
見た。凄くポケ数多くて生地厚もあるし、そもそも自分には股下が足りなさすぎて買えなかった。
見た。凄くポケ数多くて生地厚もあるし、そもそも自分には股下が足りなさすぎて買えなかった。
917: 2018/09/28(金) 21:41:28.43
H600早く売り出してくれんかな。イージスリフレクトと実物比べてからどちらか買いたいのに、イージスの方が売り切れてしまいそう
921: 2018/09/28(金) 22:02:42.34
H008の後ろ着丈の長さが前傾姿勢のバイクには適してるけど
一旦降りるとその長さが妙にアンバランス
ぶっちゃけ600はあそこまで長くなくていいよ私服にもしたいし。多分長いんだろうけどさ(-A-。)
一旦降りるとその長さが妙にアンバランス
ぶっちゃけ600はあそこまで長くなくていいよ私服にもしたいし。多分長いんだろうけどさ(-A-。)
923: 2018/09/28(金) 23:01:46.69
ユーロみたいな商品探してたけどファストファッション系では見つからないな
924: 2018/09/28(金) 23:54:24.27
まあカテゴリー的にはあくまで作業着だからな。アウトドアだのファッショナブルだのと言われても作業着屋だよワークマンは
925: 2018/09/29(土) 00:02:17.61
>>924
だよな
ステマが多すぎる。どれだけ金かけてるんだ?って思われるよな
だよな
ステマが多すぎる。どれだけ金かけてるんだ?って思われるよな
926: 2018/09/29(土) 00:06:42.12
イージススレは現行スレで終了みたいだし
このスレも要らなくね?
この会社がステマしてるだろ
カキコの9割が傭兵だろうな
このスレも要らなくね?
この会社がステマしてるだろ
カキコの9割が傭兵だろうな
927: 2018/09/29(土) 00:10:48.84
イージススレであからさまな転売ヤー現る
134 774RR sage 2018/09/28(金) 23:26:29.47 ID:40636drI
買い占めるか迷う
今、数個転売で儲けられたが1つにつき儲け1500円いかないレベルの売り上げ
冬に近づけば価格あがるかな?
今でも10個オーシャン買い占めてるから不安なんだよな
買い占めるとなったら20個は増えるけど定価で売れたらこっちが損するしな…
送料が高すぎるんよな
134 774RR sage 2018/09/28(金) 23:26:29.47 ID:40636drI
買い占めるか迷う
今、数個転売で儲けられたが1つにつき儲け1500円いかないレベルの売り上げ
冬に近づけば価格あがるかな?
今でも10個オーシャン買い占めてるから不安なんだよな
買い占めるとなったら20個は増えるけど定価で売れたらこっちが損するしな…
送料が高すぎるんよな
929: 2018/09/29(土) 00:36:12.68
まさかのオーシャンwww
930: 2018/09/29(土) 00:37:45.97
無印イージスとオーシャンメインに去年の数倍生産するって知らなかったんだな
可哀想に
可哀想に
931: 2018/09/29(土) 00:44:47.13
普通に店頭でいくらでも買える物を
誰が怪しげで高値なヤフオク出品を買うんだよw
ワークマンが無い離島地域の住民くらいしかいないだろうよ
ましてやワークマン通販サイトもあるから
誰が怪しげで高値なヤフオク出品を買うんだよw
ワークマンが無い離島地域の住民くらいしかいないだろうよ
ましてやワークマン通販サイトもあるから
932: 2018/09/29(土) 00:48:46.73
HP005にコミネジャケットから外したSK-635入れてみた。
大きさは問題なし。
収まり悪いかもと思いながら履いてみたら膝にすぽんと収まった。
https://i.imgur.com/gxjedMr.jpg
大きさは問題なし。
収まり悪いかもと思いながら履いてみたら膝にすぽんと収まった。
https://i.imgur.com/gxjedMr.jpg
933: 2018/09/29(土) 01:19:27.74
冬場は去年買ったウォームシールドがまた活躍してくれそうだわねぇ
934: 2018/09/29(土) 03:42:27.09
5時間走ってズブ濡れになったんで最強のカッパが欲しいです。
ワークマンの中で最強のカッパはどれですか?
R600てのが良さそうですけど…ミズノにはかなわんとですか?
https://i.imgur.com/ZW1vTqH.jpg
https://i.imgur.com/x5Xi1BT.jpg
ワークマンの中で最強のカッパはどれですか?
R600てのが良さそうですけど…ミズノにはかなわんとですか?
https://i.imgur.com/ZW1vTqH.jpg
https://i.imgur.com/x5Xi1BT.jpg
935: 2018/09/29(土) 05:49:07.23
ワークマンは作業着屋さんだと何度言ったら
ちゃんとバイク用のレインウェア買いなさい
あとこのスレ、バイカーズを不自然に持ち上げてる変な奴が一人いるけどバイカーズだけはやめとけ>>934
ちゃんとバイク用のレインウェア買いなさい
あとこのスレ、バイカーズを不自然に持ち上げてる変な奴が一人いるけどバイカーズだけはやめとけ>>934
936: 2018/09/29(土) 06:22:34.29
>>934
値段が違うから比べる意味無いだろ
馬鹿なの?
値段が違うから比べる意味無いだろ
馬鹿なの?
937: 2018/09/29(土) 06:45:22.85
>>934
ワークマンのやつはバイク用に設計されてないのでどうしても濡れるよ。
それを踏まえた上で最強に蒸れるが最強なのはバイカーズ。
H600のような透湿8000のウェアを雨天時のタウンユースにし
長距離走る際はR600のようなレインウェアを着るという手もある
ワークマンのやつはバイク用に設計されてないのでどうしても濡れるよ。
それを踏まえた上で最強に蒸れるが最強なのはバイカーズ。
H600のような透湿8000のウェアを雨天時のタウンユースにし
長距離走る際はR600のようなレインウェアを着るという手もある
939: 2018/09/29(土) 07:44:35.07
>>937
R600を防寒にしたのがH600なんですけどねー
R600を防寒にしたのがH600なんですけどねー
943: 2018/09/29(土) 08:10:37.49
>>939
R600(H008)単体で走り続けるとどうして浸透してくる
だからR600(R006)を合わせるのさ
R600(H008)単体で走り続けるとどうして浸透してくる
だからR600(R006)を合わせるのさ
938: 2018/09/29(土) 07:38:47.43
登山もするので登山スレ見てるけど
R600はクライマーに大人気
そういや、R006着て濡れたと拗らせてたバイク乗りいたね
んなこと最初からわかりそうなもの
R600はクライマーに大人気
そういや、R006着て濡れたと拗らせてたバイク乗りいたね
んなこと最初からわかりそうなもの
940: 2018/09/29(土) 07:44:53.62
イージスリフレクトの店舗当たりの割り当てが
黒:M×1、L×2、LL×2、3L×1
赤:各サイズ×1
こんなもんだから、同じ限定生産のユーロもおなじようなもんだろ。
今週末が早くも山な、限定生産w
黒:M×1、L×2、LL×2、3L×1
赤:各サイズ×1
こんなもんだから、同じ限定生産のユーロもおなじようなもんだろ。
今週末が早くも山な、限定生産w
941: 2018/09/29(土) 08:03:40.54
イージスのズボンが雨の日浸水するのは自分だけでしょうか?スクーターで使ったら10分でビショビショになった(´・ω・`)
945: 2018/09/29(土) 08:17:20.24
>>941
スクーターの着座姿勢は股間部分がものすごい浸水しやすい
イージスで凌ぐのはまず無理
と言うかイージスはカッパではないぞ無理すんな
スクーターの着座姿勢は股間部分がものすごい浸水しやすい
イージスで凌ぐのはまず無理
と言うかイージスはカッパではないぞ無理すんな
970: 2018/09/29(土) 13:02:12.96
>>945
防寒とカッパ両立できるかと思ってたけど、ダメなんですね!ありがとうございました(^^)
防寒とカッパ両立できるかと思ってたけど、ダメなんですね!ありがとうございました(^^)
944: 2018/09/29(土) 08:12:47.15
間違えた
H600(H008)単体で長距離雨中走り続けるとどうしても雨浸透してくる
だからR600(R006)を合わせるのさ
008,600,,006H,Rと間違い易いなおい!
H600(H008)単体で長距離雨中走り続けるとどうしても雨浸透してくる
だからR600(R006)を合わせるのさ
008,600,,006H,Rと間違い易いなおい!
963: 2018/09/29(土) 12:27:39.66
>>944
ほぼ同じ物を2枚重ねするアホもいるんだなぁ、お前ゴムも2枚重ねの早漏野郎だろw
ほぼ同じ物を2枚重ねするアホもいるんだなぁ、お前ゴムも2枚重ねの早漏野郎だろw
975: 2018/09/29(土) 13:41:39.33
>>944
>>962の使い方は理にかなってるよ
>>962の使い方は理にかなってるよ
979: 2018/09/29(土) 13:53:49.54
>>975
どうしてもインナーが濡れたくないっていうのなら有りだけど
ミドルにダウンやフリースのを着たほうがいい
透湿10万以上だよw
どうしてもインナーが濡れたくないっていうのなら有りだけど
ミドルにダウンやフリースのを着たほうがいい
透湿10万以上だよw
946: 2018/09/29(土) 08:19:55.20
コミネのレインウエアにしたら?
971: 2018/09/29(土) 13:02:40.61
>>946
探してみます!
探してみます!
947: 2018/09/29(土) 08:20:29.03
80 774RR sage 2018/09/27(木) 18:40:47.41 ID:SNLOmi2P
https://i.imgur.com/i23SUrW.jpg
1店舗あたりのイージスリフレクトの数
https://i.imgur.com/i23SUrW.jpg
1店舗あたりのイージスリフレクトの数
948: 2018/09/29(土) 08:31:20.90
ラフロの最安値レインウエア使ってるけど高速ガンガン走っても濡れない
ワークマンは一般道30分でも少し濡れてくる
専用品にはかなわないよ
割り切って使い分けるべき
ワークマンは一般道30分でも少し濡れてくる
専用品にはかなわないよ
割り切って使い分けるべき
950: 2018/09/29(土) 09:20:49.52
>>948
メーカーの問題じゃなく対水圧の問題でしょ
メーカーの問題じゃなく対水圧の問題でしょ
949: 2018/09/29(土) 08:54:24.97
俺も、ヤフオクで発売日当日に11,000円、メルカリで13,500円のイージスリフレクト買うなら、バイク専用品買うよ。WM品にマンゴーえpay無理ポポポン。
951: 2018/09/29(土) 09:24:36.53
ヤフオクでオーシャン14000円売ってるバカ発見
952: 2018/09/29(土) 09:37:51.97
>>951
927で紹介されてる奴だろw
向こう10年、冬場はずっとオーシャン着て過ごせw
927で紹介されてる奴だろw
向こう10年、冬場はずっとオーシャン着て過ごせw
954: 2018/09/29(土) 10:15:50.83
と思ったら雨降ってたやめとこ
955: 2018/09/29(土) 10:23:17.51
東日本のユーロ、イージスリフレクトの限定生産分の第二弾出荷はいつ頃になんのかな?初回分割り当てが少なすぎて、これで終わる気がしない。
956: 2018/09/29(土) 10:29:57.64
R-600の入荷予定聞いたら、「ああ、パーフェクトですね10月中旬くらいです」って言われた
どうもそのように呼称しているようだ
どうもそのように呼称しているようだ
957: 2018/09/29(土) 10:58:49.40
>>956
カタログにも「レインスーツ STRETCH Perfect」って載ってる
カタログにも「レインスーツ STRETCH Perfect」って載ってる
958: 2018/09/29(土) 11:24:02.41
R600にフラップがあればな
H600は今の時期しか使えんからなあ
正直暖かさってのは中にしこんだら何とかなるしなあ
H600は今の時期しか使えんからなあ
正直暖かさってのは中にしこんだら何とかなるしなあ
959: 2018/09/29(土) 11:28:47.98
何でまだ、こんなに暑いのにイージスリフレクト、メルカリで13,500円も出さなくちゃイケネーんだよw!(怒)
オレなら、2回目の出荷を待つね。
西日本はまだ初回も出荷してねーし。
オレなら、2回目の出荷を待つね。
西日本はまだ初回も出荷してねーし。
960: 2018/09/29(土) 11:42:08.92
R600はただのカッパだから真冬はきつそうだけどな
個人的にはH600(H008)のが使い勝手良かった
春先まで着れるし
個人的にはH600(H008)のが使い勝手良かった
春先まで着れるし
961: 2018/09/29(土) 11:50:20.85
イージスという名前が氾濫しすぎていて訳が分からなくなった
俺が買った上下4900円の初代イージス、なんか犬神家のお爺さんのような風格を感じる
捨てられなくなりそう
俺が買った上下4900円の初代イージス、なんか犬神家のお爺さんのような風格を感じる
捨てられなくなりそう
964: 2018/09/29(土) 12:45:00.69
経験者の意見は貴重だな
965: 2018/09/29(土) 12:46:51.16
何故ウルトラライトダウンをそんなに評価する奴が居るのか不思議だ
バイクで使うと役に立たんだろ
バイクで使うと役に立たんだろ
973: 2018/09/29(土) 13:15:19.10
>>965
空気の層を作るインナーとしては悪くないと思うよ
しっかり風を止めるアウターを着てるって条件は必要だけどね
暑かったら脱いでコンパクトに収納できるってのも利点
空気の層を作るインナーとしては悪くないと思うよ
しっかり風を止めるアウターを着てるって条件は必要だけどね
暑かったら脱いでコンパクトに収納できるってのも利点
976: 2018/09/29(土) 13:43:15.06
>>965
単体では全く機能しないけど
ミドルとして使えばこれほど便利なものはない
>>973の言う通り
単体では全く機能しないけど
ミドルとして使えばこれほど便利なものはない
>>973の言う通り
966: 2018/09/29(土) 12:48:08.51
イージス(リフレクト)は値段のわりに暖かいという商品であって
それをプレ値で買うくらいなら、その価格にちょっと足して専用品買った方が幸せになれるからな。
イージスはあくまでコスパ最強な代替品であって専用品買えるならそっちの方がいい。
それをプレ値で買うくらいなら、その価格にちょっと足して専用品買った方が幸せになれるからな。
イージスはあくまでコスパ最強な代替品であって専用品買えるならそっちの方がいい。
967: 2018/09/29(土) 12:48:21.60
ユーロパンツも買ってしまった
これで上下ユーロマン
コミネマンのライバルになれる?(笑)
ユーロパンツって緩くテーパードやん
誰かレギュラーって言ってたけど
3900円は高いと思ってたけど、気に入ったわ
バイク乗らん日も履くぞw
これで上下ユーロマン
コミネマンのライバルになれる?(笑)
ユーロパンツって緩くテーパードやん
誰かレギュラーって言ってたけど
3900円は高いと思ってたけど、気に入ったわ
バイク乗らん日も履くぞw
968: 2018/09/29(土) 12:53:51.69
身長172cm、体重67kg
ユーロは上がL、下がMでしっくりきた
みなさん、フィッティングレビューありがとう
ユーロは上がL、下がMでしっくりきた
みなさん、フィッティングレビューありがとう
969: 2018/09/29(土) 12:57:17.61
防寒着は、どれも、外側の生地が弱スギィ、破けてまう。
寒空の下でバイク整備作業するのに膝ついたり、タイヤ外したり、コンクリート、アスファルトに直に座ったり、合間にバイクに乗って茶も行けるので、
パンツ色違2枚と上はおまけで安いからユーロセット買うてもうたw。
寒空の下でバイク整備作業するのに膝ついたり、タイヤ外したり、コンクリート、アスファルトに直に座ったり、合間にバイクに乗って茶も行けるので、
パンツ色違2枚と上はおまけで安いからユーロセット買うてもうたw。
972: 2018/09/29(土) 13:04:28.17
カタログに載ってなかったウオームシールドは今年グレードアップとかないんですかね?
974: 2018/09/29(土) 13:19:23.27
ワークマンの株価すごいな1年で2倍以上になってる・・・
978: 2018/09/29(土) 13:50:29.38
げ、ワークマン株買っときゃよかった。こりゃ、ワークマンプラスみたいの街にポコポコ出てくるな。買うなら限定生産品みたいに早め早めだな。
985: 2018/09/29(土) 14:17:36.51
>>978
ユニクロが撤退したら居抜きでプラスを出店とかやりかねない勢いw
でもプラスのSC出店もコスト高いけど
自前ショーウィンドウと割り切るなら賢い経営かもな
集客力ある所に良さげな物をお洒落に展示して、
即その場で買わなくとも同じ物を近所のワークマンで買えますよ、
とアナウンスするだけで良い
FC店に近隣住民を集めるきっかけにもなるし
ユニクロが撤退したら居抜きでプラスを出店とかやりかねない勢いw
でもプラスのSC出店もコスト高いけど
自前ショーウィンドウと割り切るなら賢い経営かもな
集客力ある所に良さげな物をお洒落に展示して、
即その場で買わなくとも同じ物を近所のワークマンで買えますよ、
とアナウンスするだけで良い
FC店に近隣住民を集めるきっかけにもなるし
980: 2018/09/29(土) 13:58:44.78
通常ミドルにダウン、フリースを着て走行し
雨天それも強い雨に晒させるなら透湿カッパプラスするのも良いと思う
どうしてもワークマンの商品はバイク用じゃないので沁みてくる
雨天それも強い雨に晒させるなら透湿カッパプラスするのも良いと思う
どうしてもワークマンの商品はバイク用じゃないので沁みてくる
981: 2018/09/29(土) 14:01:26.54
ユーロのパンツの重さも、アウトドアで岩にゴリゴリ、作業で地面にガリガリなら納得できる。上は肩に何かしょうぐらいかな、にしちゃ重いし、濡れたらびちゃびちゃ。
983: 2018/09/29(土) 14:09:04.29
>>981
上は我慢できるがパンツのあの重みは
働く系の人は耐えられるんだろうか?よくわからない
上は我慢できるがパンツのあの重みは
働く系の人は耐えられるんだろうか?よくわからない
986: 2018/09/29(土) 14:23:55.99
>>983
作業着って、厚めのは重いよ。擦れるのに強いやつは。でもインナーとかなくて寒い。
防寒着みたいなの何か尖ったのに引っかけたら、スグ破けちゃうし、擦れてもだめだよな。
上のコーデュラじゃない部分の全体生地は、もしかしたら、溶接、焚き火の火の粉でも穴があきにくくいやつなのかな?ってふと思った。
何か作業想定しないとこんな服できないはず。だって、ワークマン、モロ作業着屋だし、ユーロはそっち系に重点置いて、デザインしてるっしょ。
作業着って、厚めのは重いよ。擦れるのに強いやつは。でもインナーとかなくて寒い。
防寒着みたいなの何か尖ったのに引っかけたら、スグ破けちゃうし、擦れてもだめだよな。
上のコーデュラじゃない部分の全体生地は、もしかしたら、溶接、焚き火の火の粉でも穴があきにくくいやつなのかな?ってふと思った。
何か作業想定しないとこんな服できないはず。だって、ワークマン、モロ作業着屋だし、ユーロはそっち系に重点置いて、デザインしてるっしょ。
982: 2018/09/29(土) 14:07:40.22
984: 2018/09/29(土) 14:17:12.57
EUROのネイビーとディアマジックのレッド、マイクロウォームパンツのダークグリーン買って来たぞ。大阪の郊外店舗、EUROは展示してなかったから店員さんに聞いたらまだ箱から出してないけど入荷してると開梱してくれた。
あと一点気になっていたULTIMATEフーデッドパーカーはまだ入荷してなかった。
あと一点気になっていたULTIMATEフーデッドパーカーはまだ入荷してなかった。
987: 2018/09/29(土) 14:41:30.05
イージスリフレクト見てきたけどいまいちひかれず、H008のインナー用にHJ001Cを買ってしまった
988: 2018/09/29(土) 14:46:50.21
ユーロのジャケット結構いいじゃん。Lサイズ買った俺は無理だけど、大きめのサイズ買って長袖のインナー用ダウンでも中に着込めば冬でもいけそう
コメント
コメントする