1: 2018/07/28(土) 11:53:18.55
★ワークマン スレ★
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
※前スレ
★ワークマン スレ★Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1526170962/
※過去スレ
★ワークマン スレ★Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521279366/
★ワークマン スレ★Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516274743/
★ワークマン スレ★Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513845179/
★ワークマン スレ★Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512179805/
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
次スレは>>980が建てること
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
※前スレ
★ワークマン スレ★Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1526170962/
※過去スレ
★ワークマン スレ★Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521279366/
★ワークマン スレ★Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516274743/
★ワークマン スレ★Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513845179/
★ワークマン スレ★Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512179805/
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
次スレは>>980が建てること
6: 2018/07/28(土) 14:41:30.23
>>1乙
16: 2018/07/31(火) 09:28:53.64
>>1さんありがとう♪
>>1さんの髪の毛がフサフサになりますように♪
>>1さんの髪の毛がフサフサになりますように♪
734: 2018/09/10(月) 11:43:34.56
>>1
>ワークマンなどのバイク用じゃない
>アパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
バイク用ならスレチでしょ
>ワークマンなどのバイク用じゃない
>アパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
バイク用ならスレチでしょ
751: 2018/09/10(月) 18:56:02.99
たぶんファッションとかデザインについて何度もしつこく語ってるのは、以前防寒スレ追い出された人だと思う
何スレ前か忘れたけどこのスレで、ワッチョイの話題出た時に発狂してた人がいた
正直>>734さんも言ってるけどスレチだとは思う
何スレ前か忘れたけどこのスレで、ワッチョイの話題出た時に発狂してた人がいた
正直>>734さんも言ってるけどスレチだとは思う
753: 2018/09/10(月) 19:12:45.26
>>751
いや、可能なら出来るだけおしゃれのが良いし俺は助かってる
いや、可能なら出来るだけおしゃれのが良いし俺は助かってる
755: 2018/09/10(月) 20:20:16.31
>>753
これは真理。
これは真理。
2: 2018/07/28(土) 12:05:36.91
※過去スレ
★ワークマン スレ★Part25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1510044624/
★ワークマン スレ★Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508151079/l50
★ワークマン スレ★Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498748041/
★ワークマン スレ★Part20 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1479474870/
★ワークマン スレ★Part19 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477088545/
★ワークマン スレ★Part18 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1472447580/
★ワークマン スレ★Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1461240366/
★ワークマン スレ★Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1452087993/
★ワークマン スレ★Part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1444387788/
★ワークマン スレ★Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417910712/
★ワークマン スレ★Part25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1510044624/
★ワークマン スレ★Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508151079/l50
★ワークマン スレ★Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498748041/
★ワークマン スレ★Part20 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1479474870/
★ワークマン スレ★Part19 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477088545/
★ワークマン スレ★Part18 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1472447580/
★ワークマン スレ★Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1461240366/
★ワークマン スレ★Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1452087993/
★ワークマン スレ★Part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1444387788/
★ワークマン スレ★Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417910712/
3: 2018/07/28(土) 12:11:26.01
4: 2018/07/28(土) 12:15:06.96
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
5: 2018/07/28(土) 12:15:46.44
以前はごちゃごちゃしてたなテンプレ
7: 2018/07/28(土) 15:02:31.10
スッキリ乙!
8: 2018/07/28(土) 15:48:24.43
前スレ完走記念カキコ
9: 2018/07/28(土) 15:55:17.41
どうせすぐ売り切れるし昔みたいにテンプレ要らんよ
108: 2018/08/08(水) 20:46:33.14
ららぽーと立川立飛/ショップガイド/WORKMAN Plus >>9/5(水)OPEN
「高機能×低価格のサプライズをすべての人へ」
WORKMAN Plusはアウトドア・スポーツ・レインウエアの専門店です。
「働くプロの過酷な使用環境に耐える品質と高機能をもつ製品を、
値札を見ないでお買い上げいただける安心の低価格で届けたい」
全国800店舗以上を展開するワークマンが、商品開発に込めている思いを、今度はみなさまの日々の生活の中で提案します。
ワークマンが誇る「高機能」と「低価格」はそのままに、アウトドア・カジュアルウェアに「プロ品質」をプラス!
雨に強いイージス・風に負けないフィールドコア・動きを追求したファインドアウト機能と価格に新基準を与えます。
あなたの暮らしを快適にするアイテムを、ぜひ、探してみてください。
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tachikawa/shopguide/1120764.html
あとPlusのhpがあった。https://www.workman-plus.com/
「高機能×低価格のサプライズをすべての人へ」
WORKMAN Plusはアウトドア・スポーツ・レインウエアの専門店です。
「働くプロの過酷な使用環境に耐える品質と高機能をもつ製品を、
値札を見ないでお買い上げいただける安心の低価格で届けたい」
全国800店舗以上を展開するワークマンが、商品開発に込めている思いを、今度はみなさまの日々の生活の中で提案します。
ワークマンが誇る「高機能」と「低価格」はそのままに、アウトドア・カジュアルウェアに「プロ品質」をプラス!
雨に強いイージス・風に負けないフィールドコア・動きを追求したファインドアウト機能と価格に新基準を与えます。
あなたの暮らしを快適にするアイテムを、ぜひ、探してみてください。
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tachikawa/shopguide/1120764.html
あとPlusのhpがあった。https://www.workman-plus.com/
10: 2018/07/28(土) 15:55:21.81
11: 2018/07/28(土) 16:23:24.81
>>10
左から2番目でおなしゃす
左から2番目でおなしゃす
13: 2018/07/28(土) 18:53:05.98
752: 2018/09/10(月) 19:07:58.71
作業服の「ワークマン」がカジュアル専門店を出した裏事情
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00010000-moneyplus-bus_all
>>11月には2号店も首都圏有数規模のSCに出すといいます。
>まずは有力SC10店舗に出店し、ワークマンショップと同レベルの採算性のメドが
>つき次第、数年内に100店舗程度に増やすそうです
一般人向け新商品をこれからバンバン出すんだろうけど、
やり過ぎなんじゃ100店舗は無いでしょ
なんかプアマンズ モンベルって感じになりそうモンベル自体が安い
のにさらに…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00010000-moneyplus-bus_all
>>11月には2号店も首都圏有数規模のSCに出すといいます。
>まずは有力SC10店舗に出店し、ワークマンショップと同レベルの採算性のメドが
>つき次第、数年内に100店舗程度に増やすそうです
一般人向け新商品をこれからバンバン出すんだろうけど、
やり過ぎなんじゃ100店舗は無いでしょ
なんかプアマンズ モンベルって感じになりそうモンベル自体が安い
のにさらに…
12: 2018/07/28(土) 18:19:45.85
だせーw
14: 2018/07/28(土) 20:50:41.37
360ど
15: 2018/07/28(土) 20:53:11.12
スマソ、変換するときに送信してしまった
360°は前はブルゾンだったのがイージスに入って
ジャケットになるんだな
こりゃ買いだわ
問題は普通の店でも売るのかどうかだな
360°は前はブルゾンだったのがイージスに入って
ジャケットになるんだな
こりゃ買いだわ
問題は普通の店でも売るのかどうかだな
17: 2018/07/31(火) 16:21:16.98
160cm~170cm M
170cm~180cm L
こういうラインナップやめい
日本人の標準は170チョイだろうが?
170が迷わず選べるサイズ用意しろよ
Mはピッタリ過ぎ、Lはダブつき
困ってます
170cm~180cm L
こういうラインナップやめい
日本人の標準は170チョイだろうが?
170が迷わず選べるサイズ用意しろよ
Mはピッタリ過ぎ、Lはダブつき
困ってます
18: 2018/07/31(火) 17:32:12.53
ヌードサイズならぬヌード身長は
>>17こんなもんでしょ
ただ、各サイズのヌードサイズはやや細めではあると思うけど
中にはクラパンのようにウエストがばってるのもあるけど
>>17こんなもんでしょ
ただ、各サイズのヌードサイズはやや細めではあると思うけど
中にはクラパンのようにウエストがばってるのもあるけど
19: 2018/07/31(火) 19:56:48.58
ヌーブラでないかな?冷感コンプシャツ白用に、、、
20: 2018/07/31(火) 21:04:28.46
この時期の部屋着に使えるハーフパンツ出さないかな
25: 2018/08/01(水) 09:39:20.10
>>20
作業着屋にハーフパンツて
店がワークマンしかない地域なの?
作業着屋にハーフパンツて
店がワークマンしかない地域なの?
21: 2018/07/31(火) 21:47:46.89
家族がいるからフルチンになれない。
22: 2018/07/31(火) 21:51:41.05
え?お前んち全員裸族じゃなかったか?
23: 2018/07/31(火) 23:22:34.35
俺は違うよー。相田翔子や中川しょこたんとその家族は家の中では全裸だよ。
24: 2018/08/01(水) 05:12:37.21
暑さに慌ててタープ付きのクールキャップ買ったら
首の所が半分に別れてて、肝心の首筋が日焼けする形だった
で、買い直しに行ったらタープ付きはすべて売り切れだった……
首の所が半分に別れてて、肝心の首筋が日焼けする形だった
で、買い直しに行ったらタープ付きはすべて売り切れだった……
26: 2018/08/02(木) 19:32:24.03
コーデュラー冷感ベスト、ポッケ多くて嬉しい。よかった..(´>ω<`)オンラインで店舗受取。作業着ぽくないところが嬉しい。上から下までWMコーデで、ひと昔前のサイバーぽっい。
126: 2018/08/10(金) 03:38:32.76
>>26
コーデュラベスト買ったんだが左胸の透明ビニールのカード入れ?
あそこが汗を通さないからものすごい水滴だらけになるんだがどうしたものか
切ってしまうべきなのか
コーデュラベスト買ったんだが左胸の透明ビニールのカード入れ?
あそこが汗を通さないからものすごい水滴だらけになるんだがどうしたものか
切ってしまうべきなのか
127: 2018/08/10(金) 03:55:15.59
>>126
買ったばかりだから、わからんけど。工場、現場とかで出入りにIDが必要なければ、必要ない気がする。
買ったばかりだから、わからんけど。工場、現場とかで出入りにIDが必要なければ、必要ない気がする。
27: 2018/08/02(木) 21:43:05.43
なんか今日のどっかのテレビでワークマン女子が急増とかやってたぞ
28: 2018/08/02(木) 21:58:20.78
ワーク マン女子
29: 2018/08/02(木) 22:35:16.76
ワー クワマン女子?
マニアックだな
マニアックだな
30: 2018/08/02(木) 23:15:31.16
湧満女子
31: 2018/08/03(金) 02:33:35.60
女性向きのカジュアルな作業着のCMやってるやん
32: 2018/08/03(金) 02:56:13.68
なるほど女の人も最近、部屋のプチリフォームとか流行ってるもんな。
35: 2018/08/03(金) 18:00:11.05
>>32
別に女がニッカポッカと地下足袋履く訳じゃねーぜ?
別に女がニッカポッカと地下足袋履く訳じゃねーぜ?
33: 2018/08/03(金) 15:07:14.30
おまえら読み方がおかしい
ワークマン好ってかいてるんだよ釣りだろ hao♪
ワークマン好ってかいてるんだよ釣りだろ hao♪
34: 2018/08/03(金) 15:56:06.09
ワークマンで色々冷感グッズをそろえたが、どうにもならない今年の灼熱地獄対策にお高いけど、coolbitのチタン帽子をamazonでクリった。かぶっただけでほんとに涼しい。
36: 2018/08/03(金) 20:17:58.82
11195 dri-comfort V首半袖シャツ | スポーツ時のインナーに最適!
780円
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1750
https://store.workman.co.jp/common/images/1119-siries.gif
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1750ma01.jpg
誰か報告よろ
比較対象
エアリズム、シームレス
グンゼSeek、同社カットオフ
これらでやってくれると助かる
俺はもう買いすぎた↑のやつ
浅いVのようだがクルーネックT下だとこんにちわする?
780円
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1750
https://store.workman.co.jp/common/images/1119-siries.gif
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1750ma01.jpg
誰か報告よろ
比較対象
エアリズム、シームレス
グンゼSeek、同社カットオフ
これらでやってくれると助かる
俺はもう買いすぎた↑のやつ
浅いVのようだがクルーネックT下だとこんにちわする?
43: 2018/08/04(土) 06:17:32.20
>>36
安いんだから自分で試せ
安いんだから自分で試せ
51: 2018/08/04(土) 10:30:58.57
>>50
それでは
>>36これをよろしく
それでは
>>36これをよろしく
52: 2018/08/04(土) 10:47:11.60
>>51
インナーは肌サラ長袖ハーフジップしか使ってないからわからん。
そのシリーズのボクサーパンツはなかなかいいぞw
5色展開だから、洗濯のローテーションもわかり易い。
インナーは肌サラ長袖ハーフジップしか使ってないからわからん。
そのシリーズのボクサーパンツはなかなかいいぞw
5色展開だから、洗濯のローテーションもわかり易い。
37: 2018/08/03(金) 21:58:41.29
紫外線が強すぎて、逆に長袖冷感、冷感長ズボンにしている。32度以上は皮膚防御が必要になった。アスファルトの照り返しで、軽く40度超。今こそアラブ人の熱射対策服に学ぶ。
38: 2018/08/03(金) 23:09:09.39
アイスアーマー速攻で洗濯しても臭いが取れなくなったんだが
39: 2018/08/03(金) 23:26:28.99
酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)+洗剤で30分つけおき
41: 2018/08/04(土) 00:05:10.53
汗をかいた後濡れたまま洗濯機に放置→細菌繁殖
何かに吊るし汗を揮発させ、後日まとめて洗う→比較的マシ
脱いだらすぐに洗う→比較的マシ
最終手段は
>>39これ
何かに吊るし汗を揮発させ、後日まとめて洗う→比較的マシ
脱いだらすぐに洗う→比較的マシ
最終手段は
>>39これ
40: 2018/08/03(金) 23:55:59.00
汗かいたあとすぐ洗濯するか翌朝まで放置してから洗濯するかで
臭いはぜんぜん違う
臭いはぜんぜん違う
42: 2018/08/04(土) 00:13:59.63
日焼けじゃなくて、もう火傷防止対策が必要になった。
44: 2018/08/04(土) 08:05:27.10
フルメッシュのライディングジャケット買ったんだが、風通しが良すぎて真夏の昼間にしか使えそうにない
そこでこのメッシュジャケットのインナーにふさわしいワークマン製品を教えてください
780円の割烹着みたいなインナーは微妙だった
そこでこのメッシュジャケットのインナーにふさわしいワークマン製品を教えてください
780円の割烹着みたいなインナーは微妙だった
45: 2018/08/04(土) 09:11:44.03
そういう漠然としたことを訊いても無駄
今どんなメッシュジャケットでどんなインナー着ててどんな状況でどれくらい走るのか分からんと答えようがない
しかも割烹着みたいな、とか主観入りまくりで品番も言わないんじゃ比較もできない
これじゃ何を勧めても「コレジャナイ」と言うだろうな
インナーくらい安いんだから夏になる前にいろいろ買って試しとけ(超早口)
今どんなメッシュジャケットでどんなインナー着ててどんな状況でどれくらい走るのか分からんと答えようがない
しかも割烹着みたいな、とか主観入りまくりで品番も言わないんじゃ比較もできない
これじゃ何を勧めても「コレジャナイ」と言うだろうな
インナーくらい安いんだから夏になる前にいろいろ買って試しとけ(超早口)
48: 2018/08/04(土) 09:48:56.45
>>45
なんでそんな意地悪な言い方になるの?
メッシュジャケット着てるバイク乗りがどんなインナー使ってるか傾向が分かるだけでもありがたい情報になるんだよ
オレはコレを使ってる、とかで良いんだよ
こだわるんならワークマンスレに来ないでしょ?
なんでそんな意地悪な言い方になるの?
メッシュジャケット着てるバイク乗りがどんなインナー使ってるか傾向が分かるだけでもありがたい情報になるんだよ
オレはコレを使ってる、とかで良いんだよ
こだわるんならワークマンスレに来ないでしょ?
56: 2018/08/04(土) 12:28:02.17
>>48
こだわるんならワークマンスレに来ないでしょってどう言う意味?
ここほどこだわるスレ無いでしょ
こだわるんならワークマンスレに来ないでしょってどう言う意味?
ここほどこだわるスレ無いでしょ
54: 2018/08/04(土) 11:40:40.85
>>45
こういう質問する手合はまともに相手しても無駄だよ
ネットで「オススメは?」って聞けば自分に都合の良い情報が得られると思ってる
こういう質問する手合はまともに相手しても無駄だよ
ネットで「オススメは?」って聞けば自分に都合の良い情報が得られると思ってる
46: 2018/08/04(土) 09:13:40.63
夜寒いならかっぱでも羽織ればいいじゃない
47: 2018/08/04(土) 09:36:48.49
メッシュは真夏の昼間でも暑すぎて結局使わんようになった
49: 2018/08/04(土) 10:00:19.90
微妙な780円の割烹着の素材や作りをよく見て、弱点を補ってそうなのを買う
50: 2018/08/04(土) 10:15:41.18
ワークマンスレだからこそせめてカタログ見るなりして
そのインナーの型番表記するか写真とってうpするなりしないと
アドバイスのしようがないわな。
そのインナーの型番表記するか写真とってうpするなりしないと
アドバイスのしようがないわな。
53: 2018/08/04(土) 10:58:26.95
インナーはピッタリ肌にフィットするやつと
ややゆとりあるのがあんだけど
ゆとりある方が涼しいと感じる
ややゆとりあるのがあんだけど
ゆとりある方が涼しいと感じる
55: 2018/08/04(土) 11:53:49.80
このスレには優しい人が一人だけいる。
その人に見てもらえるかどうだな。
その人に見てもらえるかどうだな。
57: 2018/08/04(土) 13:00:00.55
バイク乗りから安くて評判良い物がワークマンにあると聞いてここに来てる
こだわるなら高いバイク専用品を買うわけで
このスレで良いと聞くもの片っ端から買ってるんだよ
イージス、クラパン、デニムカーゴパンツ、カーゴパンツ、冷感シャツ、竹糸くん、キャップ、肌着いろいろ、手袋、カッパ、くつした
とりあえず買っての失敗もあるから、ここで聞くのも良いかなと
こだわるなら高いバイク専用品を買うわけで
このスレで良いと聞くもの片っ端から買ってるんだよ
イージス、クラパン、デニムカーゴパンツ、カーゴパンツ、冷感シャツ、竹糸くん、キャップ、肌着いろいろ、手袋、カッパ、くつした
とりあえず買っての失敗もあるから、ここで聞くのも良いかなと
58: 2018/08/04(土) 13:23:23.66
>>57
えーとね、決して煽るワケではないんだけと、あなたワークマンとこのスレに向いてないと思うよ
こだわり=高額のバイク専用品、と思ってるならワークマンで何を買っても不満しかないでしょ
えーとね、決して煽るワケではないんだけと、あなたワークマンとこのスレに向いてないと思うよ
こだわり=高額のバイク専用品、と思ってるならワークマンで何を買っても不満しかないでしょ
59: 2018/08/04(土) 13:31:51.19
めんどくせぇな
靴下や肌着なんて好きなの買えばいいじゃん
イージスやカッパだって通勤で30分位の人の為の物でツーリングに使うなら専用品一択だろうよ
靴下や肌着なんて好きなの買えばいいじゃん
イージスやカッパだって通勤で30分位の人の為の物でツーリングに使うなら専用品一択だろうよ
60: 2018/08/04(土) 14:47:29.76
ツアラーでワークマンとか、何の罰ゲーかと。
61: 2018/08/04(土) 15:14:24.39
全くだ
62: 2018/08/04(土) 16:11:13.83
イージス着てツアラー乗ってます
バイク専用ウエアの上に重ね着だけど
バイク専用ウエアの上に重ね着だけど
70: 2018/08/05(日) 03:14:15.66
>>62
おま俺。
俺も、真冬の深夜(高速含む)はライジャケの上にイージスを着て走ってたわ。
それも、最初期型イージス。前フラップが半分しかなくてバカにされていたやつ。
さすがに耐えられなくて、一昨年に電熱ジャケを買ったから、タンスの肥やしになったけど。
このスレには、ジャケットやグローブは専用品だけど、
ミドルやインナーや小物(リストバンドとか)はワークマンというやつも、結構いると思う。
おま俺。
俺も、真冬の深夜(高速含む)はライジャケの上にイージスを着て走ってたわ。
それも、最初期型イージス。前フラップが半分しかなくてバカにされていたやつ。
さすがに耐えられなくて、一昨年に電熱ジャケを買ったから、タンスの肥やしになったけど。
このスレには、ジャケットやグローブは専用品だけど、
ミドルやインナーや小物(リストバンドとか)はワークマンというやつも、結構いると思う。
63: 2018/08/04(土) 16:36:33.53
そりゃ専用品使うに越したことは無いんだけど、そこをあえてワークマンで代用してしまうのに喜びを、見出す奴も一定数いるってことさ。
ゲームで強キャラ使えばいいのに、わざと弱キャラを極めて攻略するタイプ。
ゲームで強キャラ使えばいいのに、わざと弱キャラを極めて攻略するタイプ。
64: 2018/08/04(土) 17:15:59.83
縛りプレイ好きって事か そうかもな
65: 2018/08/04(土) 17:17:52.20
バイク用品店で1500円の物と同等品を490円とかでワークマンで見つけて買えたときにメチャ気持ち良いんです
66: 2018/08/04(土) 19:46:30.06
1500円……
67: 2018/08/04(土) 22:51:39.06
たまに本当に同じものがあるから笑うよな グロープとかさ
68: 2018/08/05(日) 00:26:54.45
ICE assistまだオンラインで残ってた。店舗受取でヨシ!残りわずかやねー!
71: 2018/08/05(日) 13:46:54.83
>>68
アイスアシストって個別の商品名じゃないぞ
アイスアシストって個別の商品名じゃないぞ
69: 2018/08/05(日) 01:58:43.72
ワークマンで買った安全靴でツーリングしてます
72: 2018/08/05(日) 14:07:49.10
最上級冷感生地wild iceが使ってあれば、それでいい。冷~
73: 2018/08/05(日) 16:18:09.66
スト2のダン使いみたいなもんだな。
74: 2018/08/05(日) 17:59:25.63
ツーリング、キャンピングからのトレッキングで帰りのフィッシング。これ全部WMウェアでカバーw
75: 2018/08/05(日) 18:04:50.07
エドはるみ乙
76: 2018/08/05(日) 20:47:46.11
なつかしいな
その人、パタッとテレビで見かけなくなったな
というか、ここ数年の芸人さんてみんなそんなかんじだな
ダメよーダメダメもそうだし、あったかいんだからぁも見なくなった
その人、パタッとテレビで見かけなくなったな
というか、ここ数年の芸人さんてみんなそんなかんじだな
ダメよーダメダメもそうだし、あったかいんだからぁも見なくなった
82: 2018/08/06(月) 00:18:21.48
>>76
エドはるみは吉本劇場出てるんじゃね?
他はたまーにTVで見る
ショッピングセンター巡りとかしてそうだな
どさ回りの方が金になるらしいよ
エドはるみは吉本劇場出てるんじゃね?
他はたまーにTVで見る
ショッピングセンター巡りとかしてそうだな
どさ回りの方が金になるらしいよ
84: 2018/08/06(月) 09:11:42.63
>>82
銀座のマナースクールのオーナーですから
芸人なんて趣味ですよ
銀座のマナースクールのオーナーですから
芸人なんて趣味ですよ
87: 2018/08/06(月) 13:16:10.33
>>84
マナースクールは講師じゃなくてオーナーなのかすげー
マナースクールは講師じゃなくてオーナーなのかすげー
83: 2018/08/06(月) 07:52:13.25
>>76
あったかい人は相方の地元のローカル番組でレギュラーやってる
あったかい人は相方の地元のローカル番組でレギュラーやってる
77: 2018/08/05(日) 21:51:02.08
冷感度の高いワークマンのwilde iceでもその風通りの悪さから、オタフクの方が良さそうだ。新素材があるのに長年定番で何も変わらない理由がわかった。ウスウスで価格も安すぎ。
78: 2018/08/05(日) 22:04:58.80
トップスとして1枚だけ着るなら薄さは正義だよ
その点で緩めのコンプレッション系はおたふくは優秀
アームカバーも薄手で涼しい。袖が短く自分は他社の使ってるけど
ただ、バイクで走る環境下ではさほど変わらないかもしれない
自分は常にサラサラ持続で蒸れないというニーズと上にシャツ着るいう点で
ジオラインメッシュだけど
その点で緩めのコンプレッション系はおたふくは優秀
アームカバーも薄手で涼しい。袖が短く自分は他社の使ってるけど
ただ、バイクで走る環境下ではさほど変わらないかもしれない
自分は常にサラサラ持続で蒸れないというニーズと上にシャツ着るいう点で
ジオラインメッシュだけど
79: 2018/08/05(日) 22:46:57.01
モンベルの臭わないTシャツ最強だな。
ワークマンはあれのコピー品を安く出してくれ。
ワークマンはあれのコピー品を安く出してくれ。
80: 2018/08/05(日) 22:47:39.71
モンベルのやつは高いしデザインが少ないんだよ。
81: 2018/08/05(日) 23:02:52.01
キンタマを冷やすのも重要。オタフクの冷感ショーツはボクサーが膝下までと2 種類あって優秀。
85: 2018/08/06(月) 10:21:09.35
おならがこんなに臭いなんて、、、
86: 2018/08/06(月) 12:52:25.16
酸素系漂白剤と洗剤入りのぬるま湯に浸けて置くが良い
88: 2018/08/06(月) 14:45:37.65
fieldcoreのパーカー、今の時期アウターに最高!
インナーパッドは自前で用意してね
インナーパッドは自前で用意してね
89: 2018/08/06(月) 18:09:36.24
半袖コンプレ冷感+アームカバーの日焼け防止なら装着も煩雑になりそうなので、長袖冷感コンプに落ち着いた。
90: 2018/08/06(月) 19:45:33.29
ダイソーのパスタと
https://i.imgur.com/SuDrJD0.jpg
ラーメンのもそうだけど
https://i.imgur.com/i9DONXS.jpg
水状態から麺を入れると激しく美味しくなく粉っぽい
あらかじめレンジ内で完全に沸騰させた状態で麺inすると
パスタもラーメンもコンロで作った味になるね
https://i.imgur.com/SuDrJD0.jpg
ラーメンのもそうだけど
https://i.imgur.com/i9DONXS.jpg
水状態から麺を入れると激しく美味しくなく粉っぽい
あらかじめレンジ内で完全に沸騰させた状態で麺inすると
パスタもラーメンもコンロで作った味になるね
92: 2018/08/06(月) 20:18:41.84
>>90
これは巧妙なステマ!!!
これは巧妙なステマ!!!
91: 2018/08/06(月) 20:13:25.91
どこの誤爆や。
まぁ、良いこと聞いた。
まぁ、良いこと聞いた。
93: 2018/08/06(月) 20:23:48.91
鍋で茹でた方が美味いわ
うちの最高級大火力IHなら20秒で沸くし
うちの最高級大火力IHなら20秒で沸くし
94: 2018/08/06(月) 20:45:31.13
乾麺はグダグダに沸騰したお湯に入れなきゃ絶対ダメってのはある意味常識だから理にかなってるのかも
理屈は知らない
理屈は知らない
95: 2018/08/06(月) 20:47:34.26
グツグツじゃね
98: 2018/08/06(月) 20:58:26.80
>>95
ごめんグダグダは嫁との関係だった
ごめんグダグダは嫁との関係だった
99: 2018/08/06(月) 21:42:50.20
>>98
その返し
好きだわ
その返し
好きだわ
96: 2018/08/06(月) 20:49:24.34
水に二時間くらい浸けといて茹でるのは
97: 2018/08/06(月) 20:50:58.84
登山とかでパスタを予め水でふやかしておくとかはあるけど
即席麺の類はまた違うジャンルな気がする
即席麺の類はまた違うジャンルな気がする
100: 2018/08/06(月) 22:38:01.88
電子レンジでお湯沸かして麺inなら、普通にガスコンロでよくね?
101: 2018/08/06(月) 23:00:06.83
単身赴任でコンロ1で料理しながらの
それができるのを見計らいレンジでラーメン
コンロ1でニンニクをオリーブ炒めつつ鷹の爪入れーの
香り出しつつのそれ見計らい逆算して
レンジでパスタをアルデンテに茹で~の
そして絡めてジャストタイムでペペロンチーノとかかな?
それができるのを見計らいレンジでラーメン
コンロ1でニンニクをオリーブ炒めつつ鷹の爪入れーの
香り出しつつのそれ見計らい逆算して
レンジでパスタをアルデンテに茹で~の
そして絡めてジャストタイムでペペロンチーノとかかな?
102: 2018/08/06(月) 23:00:55.63
もしくは二口コンロで片方煮物しつつの
>>101これとか
>>101これとか
103: 2018/08/06(月) 23:01:50.00
ああ、コンロがない会社、職場で
カップ麺でなくたまに食べたい即席ラーメンとか
カップ麺でなくたまに食べたい即席ラーメンとか
104: 2018/08/06(月) 23:02:37.33
そして節約した金でイージスを買う
105: 2018/08/06(月) 23:10:05.79
冬物は9月末ごろに出回るのかな?
106: 2018/08/07(火) 06:06:26.50
去年は10月だった
107: 2018/08/07(火) 17:08:57.76
台風上陸前に装備をWM緊急準備。
109: 2018/08/08(水) 22:14:04.43
毎年値上げのワークマンが何言ってやがる・・・
110: 2018/08/09(木) 06:24:50.48
世間一般に浸透させるための店舗なんだろうけど
何かそこでしか買えない新製品とかあるならまだしも従来品を置いてるだけでしょ
行く気がしない
とここまで書いたが
少ない従来品をサイズ毎に在庫たくさん置いてる(であろう)アドバンテージはあるかもしれない
何かそこでしか買えない新製品とかあるならまだしも従来品を置いてるだけでしょ
行く気がしない
とここまで書いたが
少ない従来品をサイズ毎に在庫たくさん置いてる(であろう)アドバンテージはあるかもしれない
111: 2018/08/09(木) 06:49:09.40
>>110
で、キミは何でここにいるの?
で、キミは何でここにいるの?
112: 2018/08/09(木) 06:55:29.67
>>111朝から何と戦ってるの
113: 2018/08/09(木) 09:33:56.44
現場行く前に足りないとか必要な物を手に入れるための店舗だろ
114: 2018/08/09(木) 12:24:00.74
ワークマン=土方の店で敬遠してる層もいるだろうからな。
一般向けに商品絞って展開する事でスケールメリットが出ればそれが価格に還元されるから結果的に俺らも嬉しい。
一般向けに商品絞って展開する事でスケールメリットが出ればそれが価格に還元されるから結果的に俺らも嬉しい。
115: 2018/08/09(木) 15:51:08.61
近所のワークマンはあんまり入ってないな
たまにオーナー募集の紙が貼られてるし
そもそも7時開店は遅い
地元のチェーン店は6時から開いてる
しかも支店によってはオサレな店構えで工夫してる
たまにオーナー募集の紙が貼られてるし
そもそも7時開店は遅い
地元のチェーン店は6時から開いてる
しかも支店によってはオサレな店構えで工夫してる
116: 2018/08/09(木) 16:23:09.30
ここの6.2オンスTすごく無地Tスレで評判だね。ボンマックス製のやつ
123: 2018/08/09(木) 21:36:10.91
125: 2018/08/09(木) 22:05:44.17
117: 2018/08/09(木) 17:56:07.17
作業着屋で一番売れるのは軍手だしな
118: 2018/08/09(木) 18:43:42.10
6.2ozて言ったら
夏用の薄手のデニムくらいあるじゃん
そんなの暑すぎる
夏用の薄手のデニムくらいあるじゃん
そんなの暑すぎる
120: 2018/08/09(木) 19:11:30.81
そうなんだ
121: 2018/08/09(木) 20:07:57.97
アピールのチャンスを棒に振るなんて!
124: 2018/08/09(木) 21:52:52.21
>>121
>>122
うるせーランニングでも着てろw
>>122
うるせーランニングでも着てろw
122: 2018/08/09(木) 20:19:38.94
地区B透けたらダメなの?逆に見せたい
128: 2018/08/10(金) 10:05:46.08
盆休みのツーリングで雨に降られそうなんだけど暑い時期におすすめのカッパある??
バイカーズは持ってるけどこの時には暑いし蒸れるしで着れない
バイカーズは持ってるけどこの時には暑いし蒸れるしで着れない
133: 2018/08/10(金) 18:48:50.72
>>128
この時期のツーリングのカッパならワークマンにおすすめは無い
バイク専用品以外は必ず後悔する
この時期のツーリングのカッパならワークマンにおすすめは無い
バイク専用品以外は必ず後悔する
129: 2018/08/10(金) 10:14:31.91
最も透湿性が高いのはエントラントじゃね
ベンチレーションもあったはず
ベンチレーションもあったはず
130: 2018/08/10(金) 11:16:38.13
エントラントはゴアと違い吹付け素材だからね…。耐久性が悪いのよ。
131: 2018/08/10(金) 12:16:43.69
ワークマンにある透湿カッパは基本PUコーティングだから?3年(場合によっては数ヶ月)で使い捨てだよ。
132: 2018/08/10(金) 17:57:29.56
俺のは2年で白い裏地が取れてきた。
134: 2018/08/10(金) 19:10:07.32
北海道スペシャルならバイカーズでも良いぞ。
135: 2018/08/10(金) 22:24:39.64
雨でもいろいろ、人生いろいろ。南風な雨は暑い。
136: 2018/08/11(土) 08:09:33.01
この時期透湿なけりゃカッパ着ても濡れるぞ
2000円の透湿でも買って1年なら
高速で200km以上走っても水漏れなしだよ
2000円の透湿でも買って1年なら
高速で200km以上走っても水漏れなしだよ
137: 2018/08/11(土) 10:16:58.20
半分、黒い。
それは、ベテランの域。
それは、ベテランの域。
138: 2018/08/11(土) 10:36:53.10
もう保温を謳った新製品が売られてたので二種類買って来た
さすがに今の時期にレポはできないがw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1608723.jpg
ちなみにフリースハイネックの方はごく僅かにカジュアル寄りの潜水服って感じ
秋冬のミドルで使用予定
さすがに今の時期にレポはできないがw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1608723.jpg
ちなみにフリースハイネックの方はごく僅かにカジュアル寄りの潜水服って感じ
秋冬のミドルで使用予定
140: 2018/08/11(土) 12:05:41.77
>>138
いやいや、タグも良いけど全体像写真うpよろ
いやいや、タグも良いけど全体像写真うpよろ
144: 2018/08/12(日) 07:20:25.75
>>138のやつ俺も昨日買ってきたわ
980円のMOVEFLAASHブロックフリースの方はカラーが色々あったんで3着買った。軽くて暖かい感じ
1500円のWARMSHIELDは買わなかったが、ちょいコンプレッション気味だね
980円のMOVEFLAASHブロックフリースの方はカラーが色々あったんで3着買った。軽くて暖かい感じ
1500円のWARMSHIELDは買わなかったが、ちょいコンプレッション気味だね
139: 2018/08/11(土) 10:38:09.03
いやカジュアルじゃなくてスポーツだな、ファインドアウトだし
141: 2018/08/11(土) 19:45:49.83
ワークマン着用で始める、ボクらの7日間戦争。
142: 2018/08/11(土) 20:11:00.43
裏ブロックフリースとかエアロストレッチブルゾンとかもう店に並んでるのね
143: 2018/08/12(日) 00:01:15.00
もうこの時期に秋冬出てるのか
そりゃ買い遅れるわな
そりゃ買い遅れるわな
145: 2018/08/12(日) 11:32:17.08
アイスパンツ売り切れなん?
ヤフオクで転売出来るな
ヤフオクで転売出来るな
146: 2018/08/12(日) 21:45:57.05
神様、仏様、上野様 by ワークマンBB.
147: 2018/08/13(月) 01:40:15.98
ワークマンいいね!
上にある中のリュック背負ってても着れるカッパ!
これ買います!
でも発売はまだなんですよねー
上にある中のリュック背負ってても着れるカッパ!
これ買います!
でも発売はまだなんですよねー
148: 2018/08/14(火) 07:36:38.66
竹糸くんて秋口の防寒にも使える?
メッシュのライジャケにTシャツで
寒くなってきたら竹糸くん装着みたいな
メッシュのライジャケにTシャツで
寒くなってきたら竹糸くん装着みたいな
149: 2018/08/14(火) 07:39:35.86
使えるよ
普通のアームカバーでも冷感タイツでも暖かいよ
無いよりつけた方がはるかにマシ
作秋冬試した
普通のアームカバーでも冷感タイツでも暖かいよ
無いよりつけた方がはるかにマシ
作秋冬試した
150: 2018/08/14(火) 07:44:00.63
おおーー、サンキューです
年中使えるなんて
めちゃくちゃコスパ高いやんか
年中使えるなんて
めちゃくちゃコスパ高いやんか
151: 2018/08/14(火) 10:48:03.43
総踊り強行、話題の徳島にもWMあるんか?
152: 2018/08/15(水) 08:42:28.10
おっと、また上下ワークマンで買った服装でワークマンに入ってしまった
しかしタープ付きのキャップはもうどこにも無いな
帰省先のワークマンで店員に聞いたら
あー、それは大分前に品切れになってます
しかしタープ付きのキャップはもうどこにも無いな
帰省先のワークマンで店員に聞いたら
あー、それは大分前に品切れになってます
153: 2018/08/15(水) 11:34:29.45
マジレスすると冷感の肌着は年中快適に使えるぞ。真冬に汗かいたときなんか汗を吸い取って服内を快適な温度にしてくれる
154: 2018/08/15(水) 14:12:28.26
どのみち何度も着て洗濯してると冷感機能は落ちてくるから冬にもちょうどいいよ
155: 2018/08/15(水) 16:56:01.30
とてもいい加減な某店店主が最近店にいない嬉しい
その人嫌いでわざわざ遠くの店行ってた
店主の奥さん?と娘さん?とても気さくで対応も普通良かった
その人嫌いでわざわざ遠くの店行ってた
店主の奥さん?と娘さん?とても気さくで対応も普通良かった
156: 2018/08/15(水) 18:39:43.74
>>155
俺も最寄りのWMが全く同じだわ。
少し遠い所へわざわざ行ってる。急ぎの時は仕方無く最寄り店舗行くけど、その時パートのオバちゃんがレジだと嬉しいw
俺も最寄りのWMが全く同じだわ。
少し遠い所へわざわざ行ってる。急ぎの時は仕方無く最寄り店舗行くけど、その時パートのオバちゃんがレジだと嬉しいw
157: 2018/08/15(水) 20:09:57.54
同じ店だったりしてなw
158: 2018/08/15(水) 20:18:16.73
年4回くらいネット注文し店舗受け取りにしてるんだけど
おばちゃん店員さん「ああいつもありがとうねぇ~」と言ってくれる。ああいうのってとても嬉しい
おじさん店員さんはいつも無言
おばちゃん店員さん「ああいつもありがとうねぇ~」と言ってくれる。ああいうのってとても嬉しい
おじさん店員さんはいつも無言
159: 2018/08/15(水) 20:48:28.96
早朝からはオッサン、昼過ぎからはマダムのパターン多い気がする。
オッサンは超無愛想でマダムは笑顔の対応。
家族経営の夫婦だろうね
奥様、何故あのオッサン選んだのかと思ってしまうw
オッサンは超無愛想でマダムは笑顔の対応。
家族経営の夫婦だろうね
奥様、何故あのオッサン選んだのかと思ってしまうw
160: 2018/08/15(水) 23:32:56.46
無愛想店主の店はもしかして大通りから1本入った通りで
スーパーがあるところをちょっと先に行った所か?
スーパーがあるところをちょっと先に行った所か?
161: 2018/08/16(木) 00:45:39.78
最近見なくなった、失恋レストラン
162: 2018/08/16(木) 07:23:26.97
以前、旧品H008を新型H008と偽り
新型を取り寄せて欲しいと頼むと
仮に新型と知らなかったとしても
旧品と新型はどこも変わりませんよと言う即答する始末
某アンダー(名前失念)の別色ないか尋ねたところ
ありませんと即答された
調べてみると販売されてるし
とにかく適当な某店主
知らないことや勘違いは恥じゃない
調べようともしない
自分の願望(在庫売りたい)のみで発言するそれは
まるで2chねらーみたいな店主だった
新型を取り寄せて欲しいと頼むと
仮に新型と知らなかったとしても
旧品と新型はどこも変わりませんよと言う即答する始末
某アンダー(名前失念)の別色ないか尋ねたところ
ありませんと即答された
調べてみると販売されてるし
とにかく適当な某店主
知らないことや勘違いは恥じゃない
調べようともしない
自分の願望(在庫売りたい)のみで発言するそれは
まるで2chねらーみたいな店主だった
163: 2018/08/16(木) 10:54:24.48
「おたふく」のシャツないか聞いたら
「ププッw、おたふく?何ですかそれ?」ってことあったな
「ププッw、おたふく?何ですかそれ?」ってことあったな
166: 2018/08/16(木) 16:36:35.26
>>163
おたふくw
なにそれ?バックプリントがおたふくのお面になってるとか?
恥ずかしくない
おたふくw
なにそれ?バックプリントがおたふくのお面になってるとか?
恥ずかしくない
164: 2018/08/16(木) 11:30:33.38
まぁ、新作に関しては店員よりここの住人の方が詳しいだろ。
165: 2018/08/16(木) 15:53:51.95
昨日初めてワークマン冷え冷えグッズつけてバイク乗り回したら、なまじ半袖着て素肌出し
て乗るより涼しくて楽だったわ
あの感じだと冷え冷えスネサポーター着けるともっと楽なのか?
て乗るより涼しくて楽だったわ
あの感じだと冷え冷えスネサポーター着けるともっと楽なのか?
185: 2018/08/17(金) 23:43:55.97
>>165
因みになにきてたの?
因みになにきてたの?
167: 2018/08/16(木) 16:50:40.87
つまらん冗談だな
168: 2018/08/16(木) 17:03:48.07
ホントに知らないんじゃないかなぁ?
情弱ハズカシw
情弱ハズカシw
169: 2018/08/16(木) 17:34:28.38
え?まさかぁ(棒
170: 2018/08/16(木) 20:18:58.88
なんか色々笑かしてくれるな
その店主どこの店か教えて欲しい
ツーリング中にワークマン寄る事もあるから
そこには行きたくないわ
その店主どこの店か教えて欲しい
ツーリング中にワークマン寄る事もあるから
そこには行きたくないわ
171: 2018/08/17(金) 11:39:34.22
ワークマン、機能性PB衣料の専門店 SCに展開
作業服チェーン大手のワークマンがアウトドアやスポーツ系衣料の拡販に乗り出す。9月、プライベートブランド(PB=自主企画)の機能性ウエアを専門に扱う新型店を東京都内に出店する。
団塊世代の退職で今後は主要客の技能労働者の減少が見込まれる。新型店で一般消費者を開拓し、成長を持続させる。
アウトドア向けの「フィールドコア」、スポーツ向けの「ファインドアウト」、防水用の「イージス」の3ブランドを立ち上げて店舗で販売したところ、17年3月期は30億円を売り上げた。
18年3月期は増産し商品数を増やしたところ、売り上げは60億円に拡大。今では一般客が全体の約2割を占めるまでになった。
PBの好調を受けて9月に開業するのが機能性ウエア専門店「ワークマンプラス」だ。1号店は東京都立川市の商業施設「ららぽーと立川立飛」に開く。
11月には首都圏のららぽーとに2号店を開くことが決まっている。不振にあえぐブランドが多いなか、低価格と機能性を強みとしたワークマンの商品には商業施設側も注目しており、引き合いが強いという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3418983015082018L60000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180815/96958A9F889DE1E6E3EAEBEAE1E2E3E7E2EAE0E2E3EA9EE4E2E2E2E2-DSXMZO3418984015082018L60001-PB1-1.jpg
作業服チェーン大手のワークマンがアウトドアやスポーツ系衣料の拡販に乗り出す。9月、プライベートブランド(PB=自主企画)の機能性ウエアを専門に扱う新型店を東京都内に出店する。
団塊世代の退職で今後は主要客の技能労働者の減少が見込まれる。新型店で一般消費者を開拓し、成長を持続させる。
アウトドア向けの「フィールドコア」、スポーツ向けの「ファインドアウト」、防水用の「イージス」の3ブランドを立ち上げて店舗で販売したところ、17年3月期は30億円を売り上げた。
18年3月期は増産し商品数を増やしたところ、売り上げは60億円に拡大。今では一般客が全体の約2割を占めるまでになった。
PBの好調を受けて9月に開業するのが機能性ウエア専門店「ワークマンプラス」だ。1号店は東京都立川市の商業施設「ららぽーと立川立飛」に開く。
11月には首都圏のららぽーとに2号店を開くことが決まっている。不振にあえぐブランドが多いなか、低価格と機能性を強みとしたワークマンの商品には商業施設側も注目しており、引き合いが強いという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3418983015082018L60000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180815/96958A9F889DE1E6E3EAEBEAE1E2E3E7E2EAE0E2E3EA9EE4E2E2E2E2-DSXMZO3418984015082018L60001-PB1-1.jpg
172: 2018/08/17(金) 13:18:57.50
マネキンじっとしてろや…
173: 2018/08/17(金) 14:29:42.85
誰かライディングポーズに直してきて
174: 2018/08/17(金) 16:06:17.60
バオーかジョジヨかというポーズ?
175: 2018/08/17(金) 20:20:22.55
どなたか。H008よりワンランク上のハードシェルで
H008みたくシンプルなの教えて予算は3万前後
普段着メイン兼、そのまま(ダウンベストか何かミドルにし)冬30分くらい街乗り
モンベル以外でお願いします
H008で十分冬季走れてます。少し寒いけど街乗りだし
H008みたくシンプルなの教えて予算は3万前後
普段着メイン兼、そのまま(ダウンベストか何かミドルにし)冬30分くらい街乗り
モンベル以外でお願いします
H008で十分冬季走れてます。少し寒いけど街乗りだし
179: 2018/08/17(金) 21:34:56.25
>>175
ここファストファッションのスレなんで
ここファストファッションのスレなんで
180: 2018/08/17(金) 21:38:06.84
183: 2018/08/17(金) 21:44:45.39
歳いくつか知らないけど
20代~50代>>180これ着ておけばとりあえずおしゃれだよ
20代~50代>>180これ着ておけばとりあえずおしゃれだよ
189: 2018/08/18(土) 13:57:45.80
>>180
これ検索したらサイズ欠けしてました
これ検索したらサイズ欠けしてました
696: 2018/09/09(日) 16:10:40.04
今、思ったけどH600Wファスナーだったら尚嬉しい
下を上まで開け放し
>>180こんな感じに。別にWファスナーでなくてもできるんだけどね
下を上まで開け放し
>>180こんな感じに。別にWファスナーでなくてもできるんだけどね
181: 2018/08/17(金) 21:40:05.49
>>175
極寒コートいっとけ。
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=812
防水ではなく撥水だが、イージス発売前の防寒着と言えばコイツが定番だった。
イージスにコスパと機能(防水)面で劣るために定番の座を譲ったが
PUコーティングとか使ってないから大事に使えば5年以上持つ(つか使ってるw)
極寒コートいっとけ。
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=812
防水ではなく撥水だが、イージス発売前の防寒着と言えばコイツが定番だった。
イージスにコスパと機能(防水)面で劣るために定番の座を譲ったが
PUコーティングとか使ってないから大事に使えば5年以上持つ(つか使ってるw)
193: 2018/08/19(日) 21:13:02.92
>>175だけどハードシェルやめて
ペラいけど秋春も着れる2.5レイヤー買うことにした。
今回のは私服メインだしバイクで走る時はH008にしとく。
30分くらいしか冬は走んないしね。
九州そこまで寒くないしダウンすら年1着る程度
https://c.imgz.jp/551/8879551/8879551_8_D_500.jpg
H008は今年買い足すよ
これはこれでシンプルだしラグランスリーブでカチッとしてなく
カッコいい
ペラいけど秋春も着れる2.5レイヤー買うことにした。
今回のは私服メインだしバイクで走る時はH008にしとく。
30分くらいしか冬は走んないしね。
九州そこまで寒くないしダウンすら年1着る程度
https://c.imgz.jp/551/8879551/8879551_8_D_500.jpg
H008は今年買い足すよ
これはこれでシンプルだしラグランスリーブでカチッとしてなく
カッコいい
198: 2018/08/19(日) 22:16:02.86
>>193
この手のやつの最安はワークマンとユニクロ確か5800円じゃないかな。ユニクロのは首元、袖口ほか心許ないけど
この手のやつの最安はワークマンとユニクロ確か5800円じゃないかな。ユニクロのは首元、袖口ほか心許ないけど
176: 2018/08/17(金) 20:27:53.50
>予算は3万前後
帰れ
帰れ
177: 2018/08/17(金) 21:28:48.46
ワンランク上のおっさんは、低価格でありながら高品質な衣類を、掲示板を駆使してスマートに、探すー!
178: 2018/08/17(金) 21:32:06.81
予算三万前後あるならバイク用の買った方がよくないか?
182: 2018/08/17(金) 21:42:58.77
パタも良い安い2-4万で色々ありシンプル
184: 2018/08/17(金) 22:03:54.42
イージスがアップを始めたようです
186: 2018/08/18(土) 00:19:14.74
ワイルドシングスって知らんかった
古着屋でみかけて結構な値段してた
古着屋でみかけて結構な値段してた
187: 2018/08/18(土) 13:08:35.31
そろそろ秋冬カタログの時期かな
188: 2018/08/18(土) 13:15:21.03
裏フリースのソフトシェル良さげだった
190: 2018/08/18(土) 18:18:31.59
お前のサイズとか知らんしどうでもいいわ馬鹿か構ってちゃんがw
191: 2018/08/18(土) 20:33:52.07
変な人?
192: 2018/08/19(日) 01:37:37.36
4Dアイスパンツの生地がもうぼろくなってきた
どんな安物だよ
どんな安物だよ
337: 2018/08/26(日) 19:04:27.60
>>192
ケツに穴があきそうだよ
せめてヒザにしてくれ
ケツに穴があきそうだよ
せめてヒザにしてくれ
194: 2018/08/19(日) 21:58:27.35
ヘリーハンセンとコラボか
195: 2018/08/19(日) 22:01:00.51
スタンハンセン?
196: 2018/08/19(日) 22:07:23.15
H008と同じようなアウトドアブランドのやつ
2〜3万とか平気でするよね。そんなに品質いいのかしら
2〜3万とか平気でするよね。そんなに品質いいのかしら
197: 2018/08/19(日) 22:14:31.88
パタゴニアのが最安じゃないかな?1.8万くらい。まぁブランド代とデザイン料が大半だよ
199: 2018/08/19(日) 22:17:02.34
ワークマンいいよね
200: 2018/08/19(日) 22:55:02.06
パタゴニアが大体それくらいだね
ノースフェイスが高い。あとホグロフスってやつも
5万近いやつとかあったぞ
ノースフェイスが高い。あとホグロフスってやつも
5万近いやつとかあったぞ
201: 2018/08/20(月) 07:50:31.67
5万以上が普通だよ今年のイージス、イージス亜種、H008はどういう進化かな?退化してませんように。
H008フロントダブルフラップ、非止水ファスナーよろしく
イージスは崩れていくおじさん体系に寄り添い緩めでよろしく
アームホール、脇下は緩めに!
H008フロントダブルフラップ、非止水ファスナーよろしく
イージスは崩れていくおじさん体系に寄り添い緩めでよろしく
アームホール、脇下は緩めに!
203: 2018/08/20(月) 17:41:58.46
イージスNewのカウントダウンがはじまったのか?
204: 2018/08/20(月) 18:33:47.81
新イージスちゃっちいジッパーをましなものにしてほしいわ
205: 2018/08/20(月) 18:36:36.95
冬のオススメ教えて
208: 2018/08/20(月) 19:38:37.34
今年も>>205みたいなのがスレに大量に押し寄せるんだろうなあ
206: 2018/08/20(月) 18:38:56.98
冬はイージスの下に重ね着でおk?
209: 2018/08/20(月) 19:50:40.47
秋のオススメ教えて
210: 2018/08/20(月) 19:58:11.82
>>209
冬はイージス
秋は透湿性カッパ
冬はイージス
秋は透湿性カッパ
211: 2018/08/20(月) 20:25:10.70
流石に今年はイージス新調したいな
サイズあるうちに買わなきゃ
デザイン変わるのかなーそのままかなーwktk
サイズあるうちに買わなきゃ
デザイン変わるのかなーそのままかなーwktk
212: 2018/08/20(月) 20:30:34.00
わいもイージスキープしとこ
213: 2018/08/20(月) 20:38:46.64
個人的には360°のイージス版が気になるな
去年は360°で満足してたから今年はどう進化(or退化)してるか気になる
去年は360°で満足してたから今年はどう進化(or退化)してるか気になる
214: 2018/08/20(月) 20:43:54.71
360もイージスも良いと思うんだけど
都市部のチョイ足としてバイク使ってる人とかあれら邪魔じゃね?
私服+上着1つで良い
商用、通勤なら話は違ってくるんだろうけど
都市部のチョイ足としてバイク使ってる人とかあれら邪魔じゃね?
私服+上着1つで良い
商用、通勤なら話は違ってくるんだろうけど
215: 2018/08/20(月) 20:44:38.34
h008の上だけ買い足したい
216: 2018/08/20(月) 20:59:06.07
夕食のオススメ教えて
217: 2018/08/20(月) 21:19:33.92
金が無いのでペペロンチーノ
作るポイントは最後オイルに煮汁を50cc足し攪拌し乳化させること
作るポイントは最後オイルに煮汁を50cc足し攪拌し乳化させること
218: 2018/08/20(月) 21:22:29.09
熟れて無いトマト一個あれば
ペペロンチーノに一緒に炒め入れ最後にバジルorオレガノ
ペペロンチーノに一緒に炒め入れ最後にバジルorオレガノ
219: 2018/08/20(月) 21:36:47.88
なにシャレオツぶってんだ
漢は黙って素チキンラーメンだろ
漢は黙って素チキンラーメンだろ
220: 2018/08/20(月) 21:38:17.98
250ccバイクのおすすめ教えて
221: 2018/08/20(月) 21:45:37.15
MVX
222: 2018/08/20(月) 21:47:54.93
NZ250S
223: 2018/08/20(月) 22:30:38.65
360イージスとかの冬物はいつ販売開始なんだ?
224: 2018/08/20(月) 22:36:33.72
9月後半~10月後半位じゃね?
225: 2018/08/20(月) 23:28:08.90
ほんまや。マウンテンパーカーとかシェルパーカーと呼ばれるやつ
有名ブランドのって4、5万するのが普通なんだな
イージスとの性能差ってどんなもん?
有名ブランドのって4、5万するのが普通なんだな
イージスとの性能差ってどんなもん?
227: 2018/08/21(火) 06:28:03.20
>>225
アウトドアブランドの山海用はバイクに特化してないので、バイク走行時においては概ねイージスの方が暖かいよ。それにあちらはレイヤード(重ね着)が基本。
性能(防水、透湿)は当然あちらが上
アウトドアブランドの山海用はバイクに特化してないので、バイク走行時においては概ねイージスの方が暖かいよ。それにあちらはレイヤード(重ね着)が基本。
性能(防水、透湿)は当然あちらが上
226: 2018/08/21(火) 02:54:12.76
例の立川あたりじゃ、もう新作出てんのかな?
228: 2018/08/21(火) 06:40:22.22
耐久性も段違いに向こうが上
229: 2018/08/21(火) 11:08:07.49
価格が十倍くらい違って性能が同等なわけ無いだろw
ワークマンは2、3シーズンで使い捨て前提だよ。
ワークマンは2、3シーズンで使い捨て前提だよ。
230: 2018/08/21(火) 11:09:56.70
>4、5万するのが普通
んなこたーない
ゴアのハードシェルで2万~
ブランド独自素材なら1万台~
非防水の防風生地に中綿入りで1万台~
4万↑は一部ブランドの上位モデル
んなこたーない
ゴアのハードシェルで2万~
ブランド独自素材なら1万台~
非防水の防風生地に中綿入りで1万台~
4万↑は一部ブランドの上位モデル
231: 2018/08/21(火) 13:04:27.37
これによると、新しいイージスシリーズでは、360とイージスが合体したんだな。はやくホッすい!
https://www.ryutsuu.biz/images/2018/07/20180726workman4.jpg
https://www.ryutsuu.biz/images/2018/07/20180726workman4.jpg
232: 2018/08/21(火) 13:26:05.22
情報オッソ!
233: 2018/08/21(火) 13:30:14.21
イージス360良いね!
234: 2018/08/21(火) 13:39:58.51
赤かっこいいね。
235: 2018/08/21(火) 13:47:32.67
NEW 防風防寒ジャケットもカッコいいね
https://i.imgur.com/6h2KW1c.jpg
https://i.imgur.com/6h2KW1c.jpg
236: 2018/08/21(火) 16:30:19.51
237: 2018/08/21(火) 19:46:23.83
2028 耐久撥水ウォームジャケット☆|2018年モデル
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2162
どうして黒無地出さないの(・_・?)頭おかしい
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2162
どうして黒無地出さないの(・_・?)頭おかしい
246: 2018/08/22(水) 10:26:11.30
>>237
作業現場じゃ目立ったほうが安全だからじゃね
作業現場じゃ目立ったほうが安全だからじゃね
238: 2018/08/21(火) 19:47:17.15
239: 2018/08/21(火) 19:59:46.33
サムホールいらねえ
普通にベルクロでいいのに
普通にベルクロでいいのに
240: 2018/08/21(火) 20:11:22.23
サムホールはあってもいいけど、後ろフラップなのがなぁ
防寒考えたら前フラップ(ベストはWフラップ)
最近のワークマンは止水ファスナー使ったり、
実用性より見てくれ重視になりつつあるのが残念だ。
防寒考えたら前フラップ(ベストはWフラップ)
最近のワークマンは止水ファスナー使ったり、
実用性より見てくれ重視になりつつあるのが残念だ。
242: 2018/08/21(火) 22:49:01.82
アウトドアブーツケベックはチェンジペダルの部分が速攻で穴開きやがった
244: 2018/08/22(水) 00:04:38.44
>>242
つくまちゃんアップリケ
つくまちゃんアップリケ
243: 2018/08/21(火) 23:56:55.27
そこでちくわですよ
245: 2018/08/22(水) 10:08:59.32
MXグランディーバ・モデルもほしい。
247: 2018/08/22(水) 19:37:33.17
ぶっちゃけ、真っ黒の方が汚れが目立つw
土や泥、ペンキなんかの汚れだと特にね。
土や泥、ペンキなんかの汚れだと特にね。
248: 2018/08/22(水) 21:46:24.54
デカトロンってフランスのアウトドアブランド良いよね
格安アウトドアブランド。大阪住みの人は店行ってみると良いよ
シンプルなデザインで私服にも使えるし
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/
バイク用に使うのはスポーツカテゴリーの登山
格安アウトドアブランド。大阪住みの人は店行ってみると良いよ
シンプルなデザインで私服にも使えるし
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/
バイク用に使うのはスポーツカテゴリーの登山
267: 2018/08/23(木) 17:51:40.43
>>266
>>248
>>248
249: 2018/08/22(水) 21:48:10.13
少年隊かよ
250: 2018/08/22(水) 22:36:44.97
デカトロンはワークマンがライバル視してるスポーツウエア総合ブランド。機能性と低価格。ただ日本では知名度が低い
251: 2018/08/22(水) 22:48:06.59
ゲゲ、まさかのワークマン・デカトロン伝説。
252: 2018/08/22(水) 23:33:13.72
ケシュアじゃねーかよ。
253: 2018/08/22(水) 23:45:38.01
デカスロンはフランスのスポーツ用品店やろ?そこのPB商品じゃないの?
かなり大きいチェーン店らしい
かなり大きいチェーン店らしい
254: 2018/08/23(木) 10:53:16.07
デカトロンいいね。
ワークマンを駆逐してほしい。
ワークマンを駆逐してほしい。
255: 2018/08/23(木) 12:00:18.66
バイク用に使うからフード要らない
ていうか普段着でもどんなに寒くてもフード使わないだろ
ていうか普段着でもどんなに寒くてもフード使わないだろ
256: 2018/08/23(木) 12:27:59.81
>>255
お前の都合なんてどうでもいい
外せるのに文句言うとか頭おかしいだろ
お前の都合なんてどうでもいい
外せるのに文句言うとか頭おかしいだろ
257: 2018/08/23(木) 12:39:36.71
どう読めば外せない商品のこと言ってると思えるんだ?
258: 2018/08/23(木) 12:58:57.63
このスレでフード要らない≠外せないってイメージがあるからな
俺もフードは要らないけど外せるなら特に文句はないな
俺もフードは要らないけど外せるなら特に文句はないな
259: 2018/08/23(木) 13:15:38.73
イージスのフードは買った日に外したっきりで1回も使ったことない可哀想な奴
260: 2018/08/23(木) 14:31:12.92
これ気になるデカトロン
350円
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/d/3/d31664f7b2bc4589bba543f4004416e9.jpg
でもこちらポチった1980円
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00109733-quechua-arpenaz-30-hiking-backpack.html
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/2/e/2ee47880c43f430a8ce78017e2ee8e40.jpg
350円
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/d/3/d31664f7b2bc4589bba543f4004416e9.jpg
でもこちらポチった1980円
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00109733-quechua-arpenaz-30-hiking-backpack.html
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/2/e/2ee47880c43f430a8ce78017e2ee8e40.jpg
265: 2018/08/23(木) 17:02:21.27
>>260
安いな
安いな
266: 2018/08/23(木) 17:34:05.04
>>260
350円ってどこで売ってるんだ?
350円ってどこで売ってるんだ?
280: 2018/08/24(金) 06:42:18.76
>>260
その350円の色使いオシャレだね。大容量のバックでその色があればいいのに
>>270
今は宣伝とブランド浸透を兼ねて送料も返品も無料なのかな?
その350円の色使いオシャレだね。大容量のバックでその色があればいいのに
>>270
今は宣伝とブランド浸透を兼ねて送料も返品も無料なのかな?
261: 2018/08/23(木) 14:40:04.05
うちの地元に、ワークランドとかいう店名パクり作業服店がある
263: 2018/08/23(木) 15:43:23.70
>>261
ワークガールとか
ワークガールとか
262: 2018/08/23(木) 14:59:13.95
まだ、間に合う、長靴、カッパ、店員避難前に近くのワークマンへGO!
264: 2018/08/23(木) 16:26:52.52
相模原にワークランドがあったなぁ
268: 2018/08/23(木) 18:31:47.10
デカトロンやばいな
浮気しそう
浮気しそう
269: 2018/08/23(木) 18:47:43.80
登山系全部みたが試着できないデメリットは流石に大きいな
仕上がり寸法も記載ない。アンテナショップが大阪にあるらしいが福岡だし無理
やっぱ今期h008に期待
デカの小物は送料込みで良さそうではある
仕上がり寸法も記載ない。アンテナショップが大阪にあるらしいが福岡だし無理
やっぱ今期h008に期待
デカの小物は送料込みで良さそうではある
270: 2018/08/23(木) 19:01:02.98
>>269
だから返品も無料だで
だから返品も無料だで
271: 2018/08/23(木) 19:09:39.86
デカトロンオンライショップ
普通のサイズは売り切ればっかり
売る気あるんか?
普通のサイズは売り切ればっかり
売る気あるんか?
272: 2018/08/23(木) 20:57:58.47
近所のワクマンでストレッチブルゾン見かけたんだが
もう売ってるの?
もう売ってるの?
273: 2018/08/23(木) 21:20:46.09
SAFETY 大人 / キッズ乗馬バックプロテクター 関節式のバックプロテクターです。身体の動きに合わせて背中にぴったりフィットします。
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00063115a-safety-adult-and-kids-horse-riding-back-protector-black.html
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/3/c/3c06f565fff54d4ab7139ca99d54971d.jpg
バイクにも使えそう
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00063115a-safety-adult-and-kids-horse-riding-back-protector-black.html
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/3/c/3c06f565fff54d4ab7139ca99d54971d.jpg
バイクにも使えそう
275: 2018/08/23(木) 21:24:02.80
>>273
ダンゴムシになれるね
ダンゴムシになれるね
277: 2018/08/23(木) 22:01:36.48
>>273
亀仙人……いや、海老か。?
亀仙人……いや、海老か。?
279: 2018/08/23(木) 23:48:06.34
>>273
オオグソクムシ みたい
ちょっと欲しい
オオグソクムシ みたい
ちょっと欲しい
274: 2018/08/23(木) 21:21:19.99
ストレッチブルゾンってHJ001B?
9月のワークマンは夏物冬物が入り乱れるカオスな品揃えになるけど、8月下旬からなのは早いかもね
9月のワークマンは夏物冬物が入り乱れるカオスな品揃えになるけど、8月下旬からなのは早いかもね
276: 2018/08/23(木) 21:43:13.91
>>274
そう、それ。え?もう売ってるの、と思った
表面の生地は普通に布だったけどあれで撥水効果あるのかな
そう、それ。え?もう売ってるの、と思った
表面の生地は普通に布だったけどあれで撥水効果あるのかな
278: 2018/08/23(木) 22:40:59.24
HJ001Bの表面はPUコーティングだから撥水するよ。
去年ケーヨーD2だったかで同等品が売ってて防水謳ってたけど
縫い目にシームテープもないのにそれは誇大表現だろと思ったわw
去年ケーヨーD2だったかで同等品が売ってて防水謳ってたけど
縫い目にシームテープもないのにそれは誇大表現だろと思ったわw
281: 2018/08/24(金) 08:04:32.28
うわー、デカトロン行きて-w
282: 2018/08/24(金) 08:14:51.91
大阪しか店舗ないみたいだね
次は東京、名古屋、そして福岡頼む
次は東京、名古屋、そして福岡頼む
283: 2018/08/24(金) 11:18:20.39
デカトロン行って来るわ。
284: 2018/08/24(金) 11:36:14.98
恋人は見つめ合って伝説を作るよ
285: 2018/08/24(金) 12:21:42.32
イージス入荷する夢を見た
286: 2018/08/24(金) 12:25:44.64
デカトロン、ワオ!
287: 2018/08/24(金) 14:59:44.22
ケシュアって、フレンチはよく聞いたことがあるけど、デカトロン・ケシュアだとやっすいんだな。
288: 2018/08/24(金) 15:05:36.72
デカトロン♪ォッオッオゥ♪
だろ?
だろ?
289: 2018/08/24(金) 16:25:25.75
負けるなワークマン。国内では勝ってるぞ!
290: 2018/08/24(金) 16:53:25.40
デカトロンの店舗増えたらワークマンヤバいな
儲けの大きなジャケット類なんか圧倒的にデザインが負けてる
デカトロンのライトダウンジャケット
これ見てからユニクロのウルトラライトダウンなんか買う気にならんわ
儲けの大きなジャケット類なんか圧倒的にデザインが負けてる
デカトロンのライトダウンジャケット
これ見てからユニクロのウルトラライトダウンなんか買う気にならんわ
291: 2018/08/24(金) 16:55:29.47
292: 2018/08/24(金) 17:27:06.83
>>291
いいな
俺は私服でこれ欲しい
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00109562-arpenaz-300-men-rain-hiking-jacket.html シンプルでいいわ
H008もこういう細部見習って。でもH008のラグラン(肩無し)は好きなんだよな。あのラグランスリーブのお陰で抜け感出てカジュアル寄りになってる
いいな
俺は私服でこれ欲しい
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00109562-arpenaz-300-men-rain-hiking-jacket.html シンプルでいいわ
H008もこういう細部見習って。でもH008のラグラン(肩無し)は好きなんだよな。あのラグランスリーブのお陰で抜け感出てカジュアル寄りになってる
302: 2018/08/24(金) 21:54:34.15
>>292
これって普通のブランドだったら3万弱するよね
防水と特に透湿の数値がちょっとわからないけど2万くらいか
ブランド代とデザイン量が大半だとは思うけど
これって普通のブランドだったら3万弱するよね
防水と特に透湿の数値がちょっとわからないけど2万くらいか
ブランド代とデザイン量が大半だとは思うけど
311: 2018/08/24(金) 23:35:24.24
>>302
耐水5000
透湿はおそらく2~3000ってとこだから山メーカーでもそこまでの価格にはならんというかまずその性能の商品はない
耐水5000
透湿はおそらく2~3000ってとこだから山メーカーでもそこまでの価格にはならんというかまずその性能の商品はない
313: 2018/08/25(土) 08:54:00.39
>>311
そのスペックならH&Mで12800円
そのスペックならH&Mで12800円
303: 2018/08/24(金) 21:56:21.65
>>291
こちらは似たようなデザインでアディダスで25800円
アウトレットモールで9800円ってとこかな
それもデザイン料とブランド料だけど
ユニクロより袖は長いだろうからいいかな
こちらは似たようなデザインでアディダスで25800円
アウトレットモールで9800円ってとこかな
それもデザイン料とブランド料だけど
ユニクロより袖は長いだろうからいいかな
293: 2018/08/24(金) 17:44:23.75
デカトロンのステマがヒドイ
294: 2018/08/24(金) 17:50:37.53
今の時期ワークマンスレ話題無いし
295: 2018/08/24(金) 18:21:45.85
デカトロン店舗あんのか
今度行ってみよ
今度行ってみよ
296: 2018/08/24(金) 18:31:46.58
ワークマンの認知度が上がってユニクロ化してきてるのが厳しいんだよね
イージスなんか売れ過ぎて他人としょっちゅう被る
イージスなんか売れ過ぎて他人としょっちゅう被る
297: 2018/08/24(金) 20:49:38.67
医療職だけどデカドロンだとおもった
意味分かる奴いると思う
意味分かる奴いると思う
298: 2018/08/24(金) 20:54:49.34
腹がライダーポっいところが少年心をくすぐる。
299: 2018/08/24(金) 21:35:40.23
MRだったけど
とある医薬品の某副作用対策としてリンデロンの方推してた
とある医薬品の某副作用対策としてリンデロンの方推してた
300: 2018/08/24(金) 21:37:32.11
>>299
リツキサン?
リツキサン?
301: 2018/08/24(金) 21:51:22.24
>>300
失礼。デキサの方だった。某抗癌剤。これ以上答えない
失礼。デキサの方だった。某抗癌剤。これ以上答えない
304: 2018/08/24(金) 22:07:37.68
>>301
デキサ=デカだけど?
まあいいけど
デキサ=デカだけど?
まあいいけど
305: 2018/08/24(金) 22:09:34.53
V500 バレーボール 膝パッド¥1,690
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00112807-v-500-volleyball-knee-pads-blue.html
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/1/b/1b84f8a2-39c2-4c51-bc81-6e6746e2d2f8.jpg
ズボンの下に付けるパッドに良さそう。
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00112807-v-500-volleyball-knee-pads-blue.html
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/1/b/1b84f8a2-39c2-4c51-bc81-6e6746e2d2f8.jpg
ズボンの下に付けるパッドに良さそう。
307: 2018/08/24(金) 22:46:39.48
>>305
ホームセンターに同じような物が安く売ってるけどな
ホームセンターに同じような物が安く売ってるけどな
306: 2018/08/24(金) 22:27:40.00
リンデロンって小さい頃おにんにんに塗ってたけどあれなんの薬だったんだ
308: 2018/08/24(金) 23:05:00.07
>>306
皮膚病用ステロイド剤の軟膏だね。
皮膚病用ステロイド剤の軟膏だね。
309: 2018/08/24(金) 23:10:55.18
なんでそんなモノ塗るの?
だからボーイなんじゃない?
だからボーイなんじゃない?
310: 2018/08/24(金) 23:13:56.89
デカトロン行って来た。靭公園の横なんだね。思ってたより狭かった。
312: 2018/08/25(土) 07:11:41.47
デカメロン伝説ってAVあったよな
314: 2018/08/25(土) 10:28:36.77
>>312
イメビでもたくさんある
イメビでもたくさんある
315: 2018/08/25(土) 12:10:29.46
半分、エロい。
316: 2018/08/25(土) 16:15:49.81
(笑)
317: 2018/08/25(土) 18:24:56.91
今日行ったら360°のパンツだけ並んでたわ
サイズがバラバラだから去年の在庫だろうけど
他に今年の新商品が何種類か入荷してたわ
今年のワークマンは展開が早いな(毎年言っている
サイズがバラバラだから去年の在庫だろうけど
他に今年の新商品が何種類か入荷してたわ
今年のワークマンは展開が早いな(毎年言っている
318: 2018/08/25(土) 18:28:57.99
やっぱ、今並んでるのは去年の在庫か
319: 2018/08/25(土) 19:38:46.54
もう初秋だけど
ユニクロでこんなの発見
エアリズムヒジャブ
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/405121/item/09_405121.jpg
男女問わず日焼け防止に買ってるとか
夏のバイクとか良さそう。来年試してみるか…
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/405121/
790円
ユニクロでこんなの発見
エアリズムヒジャブ
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/405121/item/09_405121.jpg
男女問わず日焼け防止に買ってるとか
夏のバイクとか良さそう。来年試してみるか…
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/405121/
790円
321: 2018/08/26(日) 08:56:05.72
>>319
ワークマンにも冷感であるな
ただどの商品も前側が長いので首後ろの日焼けが気になる
だから俺は後ろ前にして使ってる
で、頭を覆う部分はフェイスマスクみたいに鼻に掛けてる
この使い方オススメ
ワークマンにも冷感であるな
ただどの商品も前側が長いので首後ろの日焼けが気になる
だから俺は後ろ前にして使ってる
で、頭を覆う部分はフェイスマスクみたいに鼻に掛けてる
この使い方オススメ
320: 2018/08/25(土) 21:46:32.92
テレタビーズやん
322: 2018/08/26(日) 09:09:23.88
アッラーアクバルならワークマンはじめ
ホームセンターに売ってるよね
自分も以前まで使ってたけど
街乗りしかしなくなり今では
口元日焼け防止に大きめの使い捨てマスクしてる
@ジェットヘル
ホームセンターに売ってるよね
自分も以前まで使ってたけど
街乗りしかしなくなり今では
口元日焼け防止に大きめの使い捨てマスクしてる
@ジェットヘル
323: 2018/08/26(日) 09:15:24.26
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2873ma02.jpg
グラテックス好きだよねワークマン
ワークマンのアッラーアクバル
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2873
グラテックスのハーフタイツとてもしっかりした生地なんだけど
ちんこ穴なしver出して欲しい
これ、ちんこ穴無ければジムで単体で使えるレベルなのに
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1459ma02.jpg
グラテックス好きだよねワークマン
ワークマンのアッラーアクバル
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2873
グラテックスのハーフタイツとてもしっかりした生地なんだけど
ちんこ穴なしver出して欲しい
これ、ちんこ穴無ければジムで単体で使えるレベルなのに
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1459ma02.jpg
324: 2018/08/26(日) 09:16:57.47
345: 2018/08/27(月) 12:33:32.23
>>324
逆に聞きたいが、玉の自由度具合どう?
グンゼのアレもまだ履いたことはないが、ブラブラさせないとやっぱ体に悪い気がする
逆に聞きたいが、玉の自由度具合どう?
グンゼのアレもまだ履いたことはないが、ブラブラさせないとやっぱ体に悪い気がする
346: 2018/08/27(月) 16:22:43.96
>>345
自由度は穴なしコンプレッションと変わらない
比較はEXIO。
ただ単に油断してると竿が穴から顔出す
コンプレッション目的で小さめ買うと悲しい事になる
自由度は穴なしコンプレッションと変わらない
比較はEXIO。
ただ単に油断してると竿が穴から顔出す
コンプレッション目的で小さめ買うと悲しい事になる
325: 2018/08/26(日) 09:32:24.56
ちんこ穴あってもいいじゃない
326: 2018/08/26(日) 10:18:58.65
だからあると下着にしか使えないって話だろ
327: 2018/08/26(日) 11:58:46.73
ちんこ丸出しで使えば良いじゃない
328: 2018/08/26(日) 13:53:26.53
そうそう
冷感タイツは(アンダーとして)ダイレクトに履いたほうが効果あるけどこのタイツはチンコ穴のせいでパンツの上からしか履けない
冷感タイツは(アンダーとして)ダイレクトに履いたほうが効果あるけどこのタイツはチンコ穴のせいでパンツの上からしか履けない
329: 2018/08/26(日) 13:55:01.18
あ、アウターで使いたいって意味か
勘違いした
勘違いした
330: 2018/08/26(日) 14:50:47.04
ああいうのは直履きが基本中の基本
ケツ尻汗吸ってくれるし
ケツ尻汗吸ってくれるし
331: 2018/08/26(日) 15:19:40.60
クロシールドベスト、クロスシールドブルゾンが並んでた
332: 2018/08/26(日) 15:27:37.35
アウターで使えばいいやん??
誰もあなたの股間に注視しませんから笑
はずかしいん?
誰もあなたの股間に注視しませんから笑
はずかしいん?
333: 2018/08/26(日) 15:47:44.53
↑
日曜の昼おじさんが言ってると思うと泣けてくるな
頑張って生きて行けよ
日曜の昼おじさんが言ってると思うと泣けてくるな
頑張って生きて行けよ
334: 2018/08/26(日) 16:08:54.25
ありがとうございます
335: 2018/08/26(日) 16:26:47.77
いや~照れるよ( ^∀^)
336: 2018/08/26(日) 16:39:47.17
また褒められちゃった
338: 2018/08/27(月) 06:59:27.70
ワークマン本気出してきたな
これめっちゃ参考になる
https://cookpad.com/recipe/1634786
TOYOBOと共同開発「ワークテック」
防水20000 透湿20000 ワークテックSP
防水10000 透湿10000 ワークテックEP
これめっちゃ参考になる
https://cookpad.com/recipe/1634786
TOYOBOと共同開発「ワークテック」
防水20000 透湿20000 ワークテックSP
防水10000 透湿10000 ワークテックEP
339: 2018/08/27(月) 07:34:04.94
ワークマンがペペロンチーノを本気で開発…だと…?
340: 2018/08/27(月) 08:16:31.85
クックパッド・・
341: 2018/08/27(月) 10:19:30.46
新しいダム板かと思った
342: 2018/08/27(月) 10:49:11.85
炭水化物を控えめにしているので
343: 2018/08/27(月) 11:34:38.25
オイル乳化するってガスケットに隙間出来ちゃってんじゃね
344: 2018/08/27(月) 11:49:47.69
前後ろ反対に着ればチンこ穴からうんこ穴へ進化
347: 2018/08/27(月) 16:32:08.95
子供もうこれ以上作らないし
良いかと
良いかと
348: 2018/08/27(月) 20:16:28.04
じゃあ切っちゃおうよ→竿
349: 2018/08/28(火) 02:46:05.14
アイスパンツ、もうどこにも売ってないよな?
販売数が少なすぎだろ
販売数が少なすぎだろ
350: 2018/08/28(火) 08:22:15.54
富山で見たよ
351: 2018/08/28(火) 20:34:16.38
もう冬物の新商品が並びつつあるというのに
352: 2018/08/28(火) 20:41:29.00
富山の新商品てなんぞや?イカ?と一瞬おもた
353: 2018/08/29(水) 11:23:03.63
オタフクの冷感パンツは、今年も大活躍。膝裏の汗対策用に長いのもある。
354: 2018/08/29(水) 12:22:44.59
作業服のワークマンが、新たな市場をつくりそうな理由
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1808/29/news010.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1808/29/news010.html
355: 2018/08/29(水) 12:56:36.06
秋冬のカタログダウンロード中
356: 2018/08/29(水) 14:45:18.59
Ultimateフーデッド街着として使えそうだ
357: 2018/08/29(水) 16:47:20.58
秋冬カタログきたか
上着だと
イージス360
EUROウォームジャケット
DIAMAGIC DIRECT ジャケット
この辺りがベストバイかね
上着だと
イージス360
EUROウォームジャケット
DIAMAGIC DIRECT ジャケット
この辺りがベストバイかね
358: 2018/08/29(水) 18:21:23.90
カタログ見た…
イージス登場前に一時代を築いた極寒シリーズがついにカタログ落ちか…
ワークマンの裏アルミシリーズはアルミプリントで作りも値段相応で安っぽいんだよなぁ。
極寒はワークマンにしては高めだけど作りがしっかりしているのがいい。
イージス登場前に一時代を築いた極寒シリーズがついにカタログ落ちか…
ワークマンの裏アルミシリーズはアルミプリントで作りも値段相応で安っぽいんだよなぁ。
極寒はワークマンにしては高めだけど作りがしっかりしているのがいい。
359: 2018/08/29(水) 18:59:29.60
去年までほぼ全て自分が画像貼ってたけど
今年はh008売らないの?ということで
今年からもう画像貼りません´・ω・`)
今年はh008売らないの?ということで
今年からもう画像貼りません´・ω・`)
360: 2018/08/29(水) 19:06:43.73
カタログ見た。
予定は、ユーロ上下、グライド上、360上、イージスツナギ、イージス手袋あたりか
手袋とハイカット靴でバイク需要を掘ってるのかな?
サロペット開発と脚カバーをもう少し頑張ってくれ。
予定は、ユーロ上下、グライド上、360上、イージスツナギ、イージス手袋あたりか
手袋とハイカット靴でバイク需要を掘ってるのかな?
サロペット開発と脚カバーをもう少し頑張ってくれ。
361: 2018/08/29(水) 19:11:06.05
画像無いと共感し辛いね(´・ω・`)
1つだけ貼ろう。ワークマンのカメラマンいいね
ただのシャツですら「抜け感」出してかっこよく撮れてる
そういえばクラパンもよく撮れてた
https://i.imgur.com/CV4lZY3.jpg
1つだけ貼ろう。ワークマンのカメラマンいいね
ただのシャツですら「抜け感」出してかっこよく撮れてる
そういえばクラパンもよく撮れてた
https://i.imgur.com/CV4lZY3.jpg
367: 2018/08/29(水) 19:50:50.07
>>361
いや、貼ってくれ
いや、貼ってくれ
362: 2018/08/29(水) 19:13:08.20
363: 2018/08/29(水) 19:14:58.75
ということで「抜け感」満載な写真に惑わされず
キチンと自分の目で見て買いましょう
服を売るテクニック満載の写真多い。失礼しました消える
h008実は売ってたなら教えて
キチンと自分の目で見て買いましょう
服を売るテクニック満載の写真多い。失礼しました消える
h008実は売ってたなら教えて
364: 2018/08/29(水) 19:34:40.90
エアロストレッチ、モコモコの新シリーズ出たんだな
実物はどんなもんか見てみたいな
実物はどんなもんか見てみたいな
365: 2018/08/29(水) 19:35:40.86
キミなんか気持ち悪いからもう来ないで
368: 2018/08/29(水) 19:51:11.79
>>365
代わりに貼ってくれ
代わりに貼ってくれ
366: 2018/08/29(水) 19:36:12.27
ああ失礼 ID:/tMl1+LEのことね
369: 2018/08/29(水) 20:33:33.29
カタログにH008が見受けられなかった(›´A`‹ )品番変わったのだろうか??
370: 2018/08/29(水) 20:36:50.07
無いよねH008(´-ω-`)
371: 2018/08/29(水) 20:38:20.07
(›´A`‹ )←辞書登録した
(›´A`‹ )
(´-ω-`)
( ?ω? )
( ^3^; )
╭( ๐_๐)╮
(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*)
(´・x・`)
٩(๑`^´๑)۶
かお( •̀ .̫ •́ )✧
༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼
༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
ヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙
(›´A`‹ )
(´-ω-`)
( ?ω? )
( ^3^; )
╭( ๐_๐)╮
(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*)
(´・x・`)
٩(๑`^´๑)۶
かお( •̀ .̫ •́ )✧
༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼
༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
ヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙
372: 2018/08/29(水) 20:38:40.25
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
373: 2018/08/29(水) 20:44:57.38
(・᷄ὢ・᷅ )
374: 2018/08/29(水) 20:46:18.45
教えて欲しいのですが、ネットショップのやつが店舗にあるとは限らない感じですか?
店による。ですかね
10日以内に発送します。となっててキャンプに間に合わせたく明日店舗に行こうと思ってます。
https://i.imgur.com/nnUv265.jpg
店による。ですかね
10日以内に発送します。となっててキャンプに間に合わせたく明日店舗に行こうと思ってます。
https://i.imgur.com/nnUv265.jpg
376: 2018/08/29(水) 20:49:54.89
>>374
TCはネットオンリー
ただし店主の采配で置いてるとこもあり‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂―̳͟͞͞o
TCはネットオンリー
ただし店主の采配で置いてるとこもあり‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂―̳͟͞͞o
375: 2018/08/29(水) 20:48:35.29
( ・᷄ꃪ・᷅)˞ᵋᵌ
377: 2018/08/29(水) 21:03:59.73
H-008の後継はH-600みたいだね。
透湿度8000はちょっと気になる。
胸ポケットが止水ファスナーじゃなくなったのが地味に嬉しいのだが
フードの折り畳みや着脱機能がないのが残念だ。
透湿度8000はちょっと気になる。
胸ポケットが止水ファスナーじゃなくなったのが地味に嬉しいのだが
フードの折り畳みや着脱機能がないのが残念だ。
379: 2018/08/29(水) 21:04:45.13
>>377
画像貼って
画像貼って
378: 2018/08/29(水) 21:04:34.96
H008は「在庫のみ廃盤」ってなってるね
DIAMAGIC DIRECTジャケットが後継になるのかな
DIAMAGIC DIRECTジャケットが後継になるのかな
380: 2018/08/29(水) 21:05:09.16
>>378
画像貼って
どれ?
画像貼って
どれ?
381: 2018/08/29(水) 21:12:52.91
388: 2018/08/29(水) 21:39:21.21
写真でみる限り
>>381こちらの方がお洒落
>>381こちらの方がお洒落
394: 2018/08/30(木) 05:25:54.16
>>381
おまえらの好きな帽子取り外しじゃん
おまえらの好きな帽子取り外しじゃん
397: 2018/08/30(木) 07:09:15.36
>>381
これはラグランスリーブ(肩を成形してない)で旧H008の様にカジュアル感あるが
撥水仕様はともかく透湿ではなさそう
>>383
こちらは透湿8000であるもののラグランスリーブではなく
カチッとしたカジュアル感無い
一気にシルエットがおじさんっぽくなった。シルエットの改悪。
それに、フラップ仕様はカーキ、赤、ネイビーしかなく
ド定番の黒は止水ジップしかない。とても残念
これはラグランスリーブ(肩を成形してない)で旧H008の様にカジュアル感あるが
撥水仕様はともかく透湿ではなさそう
>>383
こちらは透湿8000であるもののラグランスリーブではなく
カチッとしたカジュアル感無い
一気にシルエットがおじさんっぽくなった。シルエットの改悪。
それに、フラップ仕様はカーキ、赤、ネイビーしかなく
ド定番の黒は止水ジップしかない。とても残念
405: 2018/08/30(木) 19:01:51.54
>>381
これ写真で見るとカッコ良いけど実物もいいんだろうか
これ写真で見るとカッコ良いけど実物もいいんだろうか
406: 2018/08/30(木) 19:10:16.28
>>381
カワサキ勢がキレるカラバリだな
カワサキ勢がキレるカラバリだな
496: 2018/09/02(日) 18:52:28.35
>>381
お前らこれ何色かう?
お前らこれ何色かう?
498: 2018/09/02(日) 21:05:21.39
>>496
買わないけど選べと言われれば
私服に使いやすい黒。自分は新H008買う
買わないけど選べと言われれば
私服に使いやすい黒。自分は新H008買う
382: 2018/08/29(水) 21:17:46.12
スマヌ、PDFファイルで見てるから画像貼れない…
カタログP31
防寒レインSTRETCH Perfect H-600
カタログP31
防寒レインSTRETCH Perfect H-600
383: 2018/08/29(水) 21:18:51.98
384: 2018/08/29(水) 21:20:25.93
>>383
これブラックなし、ラグランスリーブ辞めてる頭おかしいワークマン
これブラックなし、ラグランスリーブ辞めてる頭おかしいワークマン
387: 2018/08/29(水) 21:37:54.07
>>383
こちらが後継だろうね
止水でフラップ仕様の方で黒売ればいいのに
こちらが後継だろうね
止水でフラップ仕様の方で黒売ればいいのに
392: 2018/08/29(水) 23:12:59.30
>>383
旧型の方が良いな
旧型の方が良いな
385: 2018/08/29(水) 21:29:53.30
作業服のワークマンが、新たな市場をつくりそうな理由
これまでワークマンの店に入ったことがない人でも、ショッピングセンターにあればフラリと店内をのぞいて「お、安いじゃないか。
ちょっと買ってみよう」という人が増えるかもしれない。しかし、ここで2つの疑問がある。1つは、なぜ3ブランドの商品がヒットしたのか。
もう1つは、なぜ低価格の商品を提供できるのか、である。この秘密を解くためにワークマンで常務取締役を務めている土屋哲雄さんに話を聞いた。
聞き手は、ITmedia ビジネスオンラインの土肥義則。
土肥: どのくらい売れたのでしょうか?
土屋: 発売してから1カ月で、5万着が完売しました。ただ、バイク用にはつくっていなかったので、ユーザーからは「この部分をこのようにしてほしい」といった声がたくさんありました。
例えば、股下立体裁断によって雨の侵入を防いだり、手首から風の侵入を防ぐ機能を搭載したり。
バイク用に改良したところ、釣り人も購入していることが分かってきました。「じゃあ、釣り人用にもつくろう」ということで、袖の部分が伸びるようにストレッチ性の素材を使ったり、
水抜き用の穴を搭載したりして、「イージスオーシャン」という商品を販売しました。5万着を生産したところ、これもあっという間に完売しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000034-zdn_mkt-bus_all&p=1
これまでワークマンの店に入ったことがない人でも、ショッピングセンターにあればフラリと店内をのぞいて「お、安いじゃないか。
ちょっと買ってみよう」という人が増えるかもしれない。しかし、ここで2つの疑問がある。1つは、なぜ3ブランドの商品がヒットしたのか。
もう1つは、なぜ低価格の商品を提供できるのか、である。この秘密を解くためにワークマンで常務取締役を務めている土屋哲雄さんに話を聞いた。
聞き手は、ITmedia ビジネスオンラインの土肥義則。
土肥: どのくらい売れたのでしょうか?
土屋: 発売してから1カ月で、5万着が完売しました。ただ、バイク用にはつくっていなかったので、ユーザーからは「この部分をこのようにしてほしい」といった声がたくさんありました。
例えば、股下立体裁断によって雨の侵入を防いだり、手首から風の侵入を防ぐ機能を搭載したり。
バイク用に改良したところ、釣り人も購入していることが分かってきました。「じゃあ、釣り人用にもつくろう」ということで、袖の部分が伸びるようにストレッチ性の素材を使ったり、
水抜き用の穴を搭載したりして、「イージスオーシャン」という商品を販売しました。5万着を生産したところ、これもあっという間に完売しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000034-zdn_mkt-bus_all&p=1
386: 2018/08/29(水) 21:35:44.65
股下+5cmは実現したのか
389: 2018/08/29(水) 21:46:27.21
でも値上げします。
390: 2018/08/29(水) 21:59:59.35
うーんこれは…
R-008の在庫があったら買い占めておこう
R-008の在庫があったら買い占めておこう
391: 2018/08/29(水) 22:04:38.42
あーやっぱり防水防寒ウェアはみんな「イージス」になるんだね
393: 2018/08/29(水) 23:34:26.74
ノーマルイージスは今年もラフレシアを堅持してきたな。w
395: 2018/08/30(木) 06:07:30.57
008よりええやろ何がダメなんだよ
396: 2018/08/30(木) 06:32:50.21
見て分からんのかよw
398: 2018/08/30(木) 10:15:29.40
雨の中黒いカッパ着てバイク乗るとか頭ん中残念すぎるだろ
403: 2018/08/30(木) 18:43:47.83
>>398
ワークマンには都市型迷彩のレインウエアもあるよ
ワークマンには都市型迷彩のレインウエアもあるよ
399: 2018/08/30(木) 12:05:55.32
バイクが光ってるからセーフ
400: 2018/08/30(木) 17:42:21.43
写真があるとわかりやすいな。他の人もいろいろ貼って
他人任せでごめん
他人任せでごめん
401: 2018/08/30(木) 17:51:55.94
今年は360イージスの黒で、夜でもビカビカガビガビ!
402: 2018/08/30(木) 18:36:53.12
イージスはいつ発売かな
2015年版のイージスが破れて中綿が出てきたから買い替えたい
2015年版のイージスが破れて中綿が出てきたから買い替えたい
404: 2018/08/30(木) 18:59:23.35
原チャリ通勤のにわか雨対策でR006黒(チャコールグレー)使ってる
涼しい時期なんかはウインドブレーカー代わりにずっと着てる
涼しい時期なんかはウインドブレーカー代わりにずっと着てる
407: 2018/08/30(木) 20:21:21.44
https://www.workman.co.jp/catalog/data_180810/no49/?p=p17
なんかこいつだけ妙にバイク用ジャケットみたいなシルエットだ
なんかこいつだけ妙にバイク用ジャケットみたいなシルエットだ
417: 2018/08/31(金) 07:29:55.52
>>407
コレいい!
コレいい!
408: 2018/08/30(木) 21:34:08.66
横の写真を見ると思いっきり雪山登山用だなw
そんなに暖かいのかな
そんなに暖かいのかな
409: 2018/08/30(木) 22:20:52.41
踏むのめんどー写真うpよろ
412: 2018/08/30(木) 23:02:35.05
>>409
カタログの該当ページだけを直リンしてるから踏めば写真うpと同じように表示されるよ
カタログの該当ページだけを直リンしてるから踏めば写真うpと同じように表示されるよ
411: 2018/08/30(木) 22:32:52.52
つまんねー煽り
413: 2018/08/30(木) 23:24:28.33
CORDURAシリーズ増えてるとか最高かよ
発売したら買い占めるわこんなん
発売したら買い占めるわこんなん
414: 2018/08/31(金) 02:06:09.39
なにげに冬用グローブ期待だわ
明日見に行ってくる
明日見に行ってくる
415: 2018/08/31(金) 06:55:49.49
ウォームジャケット限定生産か。気になるな
416: 2018/08/31(金) 07:07:47.11
リンク踏むの面倒な方どうぞ
主にアプリ系の方
とここまでレスしたがiPhoneチンクルアプデしたら
imgurにアップロードできなくなってる(-A-。)
主にアプリ系の方
とここまでレスしたがiPhoneチンクルアプデしたら
imgurにアップロードできなくなってる(-A-。)
419: 2018/08/31(金) 07:52:49.25
>>416
imgur側の問題だよ今あげられない
imgur側の問題だよ今あげられない
418: 2018/08/31(金) 07:44:52.95
イージス抽選販売てマジ?
420: 2018/08/31(金) 08:55:05.31
今年は買おうか
421: 2018/08/31(金) 09:21:54.84
ほんとだimgurアップロード失敗しましたって出る
422: 2018/08/31(金) 09:59:32.10
それどころか、imgurトップに飛ばされて見れない
423: 2018/08/31(金) 12:58:25.87
新商品の防寒パンツ WM3629 って、オバパン用途に使えそうだなあ
424: 2018/08/31(金) 14:17:46.10
イムグウルが物故割れた
425: 2018/08/31(金) 17:46:29.99
imgur無理な今
せめてurlくらい貼ってくれ型番とか書かれてもわからん
せめてurlくらい貼ってくれ型番とか書かれてもわからん
426: 2018/08/31(金) 17:55:21.74
https://www.workman.co.jp/catalog/data_180810/no49/?p=p17
これの右下のか、長さがオバパン向きかどうか
これの右下のか、長さがオバパン向きかどうか
428: 2018/08/31(金) 18:06:30.69
やっぱimgurアップロード蹴られる
>>426
それのパンツ私服に良さそう
>>426
それのパンツ私服に良さそう
427: 2018/08/31(金) 18:01:01.49
てか、ブラウザならみれるな
imgurが変な対策してんのかな
imgurが変な対策してんのかな
429: 2018/08/31(金) 19:57:36.50
430: 2018/08/31(金) 20:45:42.91
>>429
乙乙
乙乙
431: 2018/08/31(金) 21:15:44.98
>>429
めっちゃかっこええ!
めっちゃかっこええ!
447: 2018/09/01(土) 10:40:40.87
>>429で見るのと
>>439これで見るのでは違って見えるね写真マジック
>>439これで見るのでは違って見えるね写真マジック
432: 2018/08/31(金) 21:42:38.69
遠目からワークマンと分からないデザインにしてほしい。
433: 2018/08/31(金) 22:28:17.12
たった税込2,900円だもんなあ
434: 2018/08/31(金) 22:37:09.06
これは1着持っておきたいな
2900円だし
2900円だし
435: 2018/08/31(金) 23:26:39.92
俺はズボンの方が気になる
436: 2018/08/31(金) 23:51:23.64
カタログの8ページによると、HP005 コーデュラ ユーロ ウォームパンツはひざの衝撃を吸収するユーロニーパッドを搭載してるらしい
437: 2018/09/01(土) 00:51:18.39
これのパンツ欲しいけど股下足りないんだろうなあ
カタログに股下寸法書いてねーし
カタログに股下寸法書いてねーし
438: 2018/09/01(土) 01:36:36.66
安定の78cm
439: 2018/09/01(土) 07:07:07.05
495: 2018/09/02(日) 18:32:31.73
>>479,483,485乙
やっぱ写真無いと商品名だけじゃ全然ピンと来ないな。貼り氏の人頼むわ写真あるのと無いとじゃ訴求力つうか全然違う
俺は一応
>>448この新H008
>>439これのユーロウォームパンツ買う予定だが
やっぱ写真無いと商品名だけじゃ全然ピンと来ないな。貼り氏の人頼むわ写真あるのと無いとじゃ訴求力つうか全然違う
俺は一応
>>448この新H008
>>439これのユーロウォームパンツ買う予定だが
440: 2018/09/01(土) 07:07:56.42
良く見たらカーゴパンツだった
フレンチファッション系好きなので厳しい
フレンチファッション系好きなので厳しい
441: 2018/09/01(土) 08:46:08.18
どんだけデザイン良くても前フラップじゃない時点で冬場のバイクじゃ役に立たない。
442: 2018/09/01(土) 08:56:00.96
作業服に多くを求めるものではない
443: 2018/09/01(土) 08:57:01.20
ユニクロや他セレショに対抗するならアンクル丈も出してよ
廃れたジョガーなんてのは出さなくていい
平均身長用アンクル股下70cm
身長高め用アンクル76cm
フルレングス80cm
あくまで普段着の話だけど
バイク用に+5cmはブーツでカバー
これがワークマンスレ当初良く言われてたね
廃れたジョガーなんてのは出さなくていい
平均身長用アンクル股下70cm
身長高め用アンクル76cm
フルレングス80cm
あくまで普段着の話だけど
バイク用に+5cmはブーツでカバー
これがワークマンスレ当初良く言われてたね
444: 2018/09/01(土) 08:58:52.01
ここ最近、全くレスを見かけない
ビーンブーツ 豆靴 2ヶ月でソールが削れるという
歩き方のオカシイ強者もいた
ビーンブーツ 豆靴 2ヶ月でソールが削れるという
歩き方のオカシイ強者もいた
445: 2018/09/01(土) 09:28:17.24
うわ!今年のウオームシールドジャケットのデザインがヒドいな(笑)
去年買った奴を大事にするわ~
去年買った奴を大事にするわ~
446: 2018/09/01(土) 09:32:35.95
カタログみてたら360のページのメットで草
448: 2018/09/01(土) 10:42:23.26
デザイン的にはとても不満があるけど今年もH008買う
去年?フラップタイプブラック買い足しておけば良かった。ひょっとして店頭に並ぶ可能性はあるかな?
https://i.imgur.com/XncmVGU.jpg
去年?フラップタイプブラック買い足しておけば良かった。ひょっとして店頭に並ぶ可能性はあるかな?
https://i.imgur.com/XncmVGU.jpg
471: 2018/09/01(土) 21:00:32.58
>>448
多分旧タイプ店頭に並ぶよ
多分旧タイプ店頭に並ぶよ
477: 2018/09/02(日) 06:54:08.01
>>471
期待してみる
>>472
先端にプル付けるとプルが結構グラグラ動くよ。2つの穴に通し固定すると動かない。決まりはないのでお好きに
期待してみる
>>472
先端にプル付けるとプルが結構グラグラ動くよ。2つの穴に通し固定すると動かない。決まりはないのでお好きに
449: 2018/09/01(土) 10:47:58.78
連レス失礼
アウトドアブランドには大抵付いている
ジッパープル これ安いのは100円くらいで売ってるので
付けるととても便利だよ
こんな感じのやつ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Bi0L0SJwL._SX522_.jpg
アウトドアブランドには大抵付いている
ジッパープル これ安いのは100円くらいで売ってるので
付けるととても便利だよ
こんな感じのやつ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Bi0L0SJwL._SX522_.jpg
456: 2018/09/01(土) 12:30:58.82
>>449
反射材付きで作れば、、、ウザいだけか?
反射材付きで作れば、、、ウザいだけか?
457: 2018/09/01(土) 13:25:00.90
>>449
こういうのはAliexpressが得意。10P送料込み100円とか
こういうのはAliexpressが得意。10P送料込み100円とか
450: 2018/09/01(土) 10:49:19.96
夜も走るからライム色にするわ
451: 2018/09/01(土) 10:52:28.62
452: 2018/09/01(土) 11:49:48.01
>>451
これバッグとか付いてると楽だよね
これバッグとか付いてると楽だよね
472: 2018/09/01(土) 21:01:09.60
>>451
先に付けないのはなぜ?
先に付けないのはなぜ?
453: 2018/09/01(土) 11:54:39.48
バラで売ってるの見たことない(´・ω・`)
454: 2018/09/01(土) 11:57:52.21
>>453
手持ちの服全部つけろ!
手持ちの服全部つけろ!
460: 2018/09/01(土) 14:50:07.10
>>453
全てのパンツにつけれ
街の視線は揺れるおまえの股間に釘付けさ
全てのパンツにつけれ
街の視線は揺れるおまえの股間に釘付けさ
455: 2018/09/01(土) 12:06:23.17
太い紐で自作してつけてるわ
バッグとかジッパー平行で並んでるようなやつでは色分けすると便利
バッグとかジッパー平行で並んでるようなやつでは色分けすると便利
458: 2018/09/01(土) 13:26:03.67
そして尼で転売ヤーが780円で販売。良くあること
459: 2018/09/01(土) 14:05:26.12
普通の長さと短いやつポチった72円と150円
【ノーブランド品】ジッパー ファスナー用 交換 プルコード プラー スライダー (ブラック) 10個 https://www.amazon.co.jp/dp/B017W0Q1YE/ref=cm_sw_r_cp_tai_f3HIBbAH6CMHX
Mast cart ジッパータブ 6個セット ブラック VG8J https://www.amazon.co.jp/dp/B00WYHK2WI/ref=cm_sw_r_cp_tai_B3HIBbZWSBHPN
【ノーブランド品】ジッパー ファスナー用 交換 プルコード プラー スライダー (ブラック) 10個 https://www.amazon.co.jp/dp/B017W0Q1YE/ref=cm_sw_r_cp_tai_f3HIBbAH6CMHX
Mast cart ジッパータブ 6個セット ブラック VG8J https://www.amazon.co.jp/dp/B00WYHK2WI/ref=cm_sw_r_cp_tai_B3HIBbZWSBHPN
468: 2018/09/01(土) 17:58:53.23
>>459
いいね。それにしても安い
いいね。それにしても安い
461: 2018/09/01(土) 14:59:21.80
H008には付いてるね
そういうのはウエストポーチとかに付いてると重宝する
そういうのはウエストポーチとかに付いてると重宝する
462: 2018/09/01(土) 15:40:20.70
新型の360のブルーが明るい色使いで好感触
早く冬来ないかなー
早く冬来ないかなー
463: 2018/09/01(土) 15:51:05.04
写真で見ると結構いい色使いだと思うも
現物見ると…ってパターンもあるから要注意だw
現物見ると…ってパターンもあるから要注意だw
464: 2018/09/01(土) 15:54:56.48
さらに帰宅後にはまた印象が違う
465: 2018/09/01(土) 16:01:38.69
上にもレスされてるがカメラマンの質が上がった
抜け感と陰影の使い方が上手い
ホムセン服とは思えない写真レベル
抜け感と陰影の使い方が上手い
ホムセン服とは思えない写真レベル
467: 2018/09/01(土) 17:25:37.75
試着した時はジャストフィットだぜ!と思って購入したものの
いざ実戦投入した時はちょっときつかったり短かったりってのはよくやってしまうw
いざ実戦投入した時はちょっときつかったり短かったりってのはよくやってしまうw
470: 2018/09/01(土) 18:23:09.01
>>469
わかるw夏の格好で行くと失敗するw
わかるw夏の格好で行くと失敗するw
473: 2018/09/01(土) 22:00:19.66
次スレのテンプレ変えるの大変だなこりゃ
474: 2018/09/01(土) 23:25:25.62
カタログ25Pのライドオンイージスにほんのりライダースジャケット(限定生産)が!前からだっけ??
475: 2018/09/01(土) 23:30:23.34
去年からあるよ
476: 2018/09/02(日) 00:35:07.13
ライドオンイージスのとこにあるそのライダースジャケットは中綿無いから暖かくないし
寒くない日に着ると激しく蒸れるのであまりオススメしないぞ
寒くない日に着ると激しく蒸れるのであまりオススメしないぞ
478: 2018/09/02(日) 13:12:34.02
今日雨でストレッチ何とかってレインコート買ったけど、
やべえなこれ。快適度が半端ねえ。
やべえなこれ。快適度が半端ねえ。
481: 2018/09/02(日) 15:10:43.27
>>478
そんな快適なんか・・
オレまだバイカーズなんよ。
正確な型番やら商品名やら教えてくれ買うわ
そんな快適なんか・・
オレまだバイカーズなんよ。
正確な型番やら商品名やら教えてくれ買うわ
479: 2018/09/02(日) 13:31:51.11
482: 2018/09/02(日) 15:24:59.37
>>479
ヌードサイズではなくウエスト仕上がりサイズが全て同じ(´*ω*`)
中の人わかってる?ヌードサイズと仕上がりサイズ?
仮にヌードウエスト78cmでLサイズとして
ズボンの股上、ヒップ、素材でウエストの仕上がり寸法は変化するものでしょ?
それを全て一緒にするから
A商品はLでゆるゆる、B商品はスキニーでもないのにパツパツになったりする
ダメすぎるワークマン
ヌード寸法をきっちり決めズボンの種類に応じて作ってるユニクロを見習わなきゃ
今時、そんなサイズ決めしてるアパレルなんてワークマンしか知らない
ヌードサイズではなくウエスト仕上がりサイズが全て同じ(´*ω*`)
中の人わかってる?ヌードサイズと仕上がりサイズ?
仮にヌードウエスト78cmでLサイズとして
ズボンの股上、ヒップ、素材でウエストの仕上がり寸法は変化するものでしょ?
それを全て一緒にするから
A商品はLでゆるゆる、B商品はスキニーでもないのにパツパツになったりする
ダメすぎるワークマン
ヌード寸法をきっちり決めズボンの種類に応じて作ってるユニクロを見習わなきゃ
今時、そんなサイズ決めしてるアパレルなんてワークマンしか知らない
489: 2018/09/02(日) 18:08:42.48
>>482
ユニクロなんてロット毎にサイズ変わるんですけど…
ユニクロなんてロット毎にサイズ変わるんですけど…
492: 2018/09/02(日) 18:20:34.00
>>489
ワークマンは同ロットでサイズが違うぞ!
ワークマンは同ロットでサイズが違うぞ!
491: 2018/09/02(日) 18:19:59.14
>>482
だからクラパンは緩くてカーゴは小さかったんだ
だからクラパンは緩くてカーゴは小さかったんだ
486: 2018/09/02(日) 16:07:30.23
>>479
基本は日本人体型の土方さん相手だから仕方ない
基本は日本人体型の土方さん相手だから仕方ない
480: 2018/09/02(日) 14:16:08.32
レインウエアでストレッチ効くって便利だな
483: 2018/09/02(日) 15:26:36.48
横で見辛いので修正うp
https://i.imgur.com/Qxh9MD3.jpg
https://i.imgur.com/Qxh9MD3.jpg
484: 2018/09/02(日) 15:59:56.28
【画像】俺たちのワークマン、ガチのマジで超オシャレな店に変わってしまう ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535869197/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535869197/
485: 2018/09/02(日) 16:06:29.60
https://twitter.com/yamada0221/status/1036101831049400320
#ワークマン2018秋冬商品発表会
https://pbs.twimg.com/media/DmD5HWcUYAAMXpp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmD5_cRV4AEd4wf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmD6AxiU8AUN6h1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmD6CEBV4AUUkQ1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmD6DWTUwAEYcI1.jpg
ららぽーと立川の新店舗、結構広いね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#ワークマン2018秋冬商品発表会
https://pbs.twimg.com/media/DmD5HWcUYAAMXpp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmD5_cRV4AEd4wf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmD6AxiU8AUN6h1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmD6CEBV4AUUkQ1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmD6DWTUwAEYcI1.jpg
ららぽーと立川の新店舗、結構広いね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487: 2018/09/02(日) 16:39:16.60
秋冬カタログもらってきた。
それと、STRETCHブルゾンHJ001Cが入荷してた。
胸の反射材のデザインが微妙に変わったのと、赤と黄(蛍光?)が脇の部分ツートンになって
オサレ路線を打ち出してきた感じだけど、個人的にこういったツートンは微妙だと思うw
それと、STRETCHブルゾンHJ001Cが入荷してた。
胸の反射材のデザインが微妙に変わったのと、赤と黄(蛍光?)が脇の部分ツートンになって
オサレ路線を打ち出してきた感じだけど、個人的にこういったツートンは微妙だと思うw
488: 2018/09/02(日) 17:51:47.46
写真うpして!!
490: 2018/09/02(日) 18:14:27.78
長文は馬鹿だからね
493: 2018/09/02(日) 18:24:45.14
とりあえずワークマンに行ってみたらストームシールドストレッチブルゾンとジャケットを衝動買いしてしまった
二つ買っても5000円しないってすごいな
二つ買っても5000円しないってすごいな
494: 2018/09/02(日) 18:27:26.41
もう立川の新しいお店以外の普通の店舗に並んでるんですね
497: 2018/09/02(日) 20:16:07.96
むしろEUROウォームパンツをどっちの色にするか迷ってるわ
499: 2018/09/02(日) 21:57:25.00
古イージスパンツ持ちだが、今期はユーロパンツと360イージスの黒でいきたいです。
500: 2018/09/02(日) 22:31:46.01
ウォームパンツとかはいつ店頭に並ぶんだ
501: 2018/09/02(日) 23:32:13.29
ユーロパンツは寒いからね
502: 2018/09/02(日) 23:47:57.97
HP008B STRETCHマイクロウォームパンツ
黒が綿98%になったから冬キャン(BBQ)用に買い足すかな。
黒が綿98%になったから冬キャン(BBQ)用に買い足すかな。
503: 2018/09/03(月) 05:35:59.88
>>502
うまく探せない写真宜しければよろ
うまく探せない写真宜しければよろ
505: 2018/09/03(月) 07:03:21.69
>>503
カタログ前からみていけ
カタログ前からみていけ
507: 2018/09/03(月) 07:43:04.17
>>505
何もせず文句言うだけの人は黙ってて
貼り氏さん来て
何もせず文句言うだけの人は黙ってて
貼り氏さん来て
504: 2018/09/03(月) 06:36:59.25
貼り氏さんは手抜きせず写真うp早くよろ
506: 2018/09/03(月) 07:15:04.29
貼り氏の方降臨して~
508: 2018/09/03(月) 07:49:26.45
514: 2018/09/03(月) 16:59:10.49
>>508
乙です
乙です
509: 2018/09/03(月) 10:22:03.84
大阪冬カタログ来てるかな?
510: 2018/09/03(月) 10:35:40.37
大阪冬の陣
511: 2018/09/03(月) 10:51:08.44
ユーロウォームジャケットは裏地フリースじゃないのか?
512: 2018/09/03(月) 12:12:49.01
中綿無さそうだしフラップも無いからバイクで使うのはちょいと厳しいと思う。
513: 2018/09/03(月) 14:40:12.60
山岡英二から脱皮したのに、WMから脱された。次のヨシの変化も興味津々。
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/083000236/083100006/?AMP=1
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/083000236/083100006/?AMP=1
515: 2018/09/03(月) 17:17:46.97
イージスって最初は4800円だった気がする
519: 2018/09/03(月) 18:56:21.09
>>515>>516
4900円だったと思うのだが
4900円だったと思うのだが
516: 2018/09/03(月) 17:38:00.01
初代イージスは4800だか4900だか忘れたけど5千円は切ってた。
それで透湿付いてたからみんな飛び付いた。
で、マイナーチェンジするたびに価格が上がってる。
それで透湿付いてたからみんな飛び付いた。
で、マイナーチェンジするたびに価格が上がってる。
522: 2018/09/03(月) 19:47:21.44
>>516
確実に改良されたんだから、そらしょうがないだろ。
初代は冬場の部屋着として使ってるが、
仮に当時と同価格で再販されてても現ジス買うわ。
確実に改良されたんだから、そらしょうがないだろ。
初代は冬場の部屋着として使ってるが、
仮に当時と同価格で再販されてても現ジス買うわ。
524: 2018/09/03(月) 20:16:32.83
>>522
まったく同じく
初代冬部屋着で捗ってるわ、おまたが破れてもうお外には着ていけないが
まったく同じく
初代冬部屋着で捗ってるわ、おまたが破れてもうお外には着ていけないが
517: 2018/09/03(月) 17:42:54.67
んでこの秋冬の商品はいつ発売すんの?
518: 2018/09/03(月) 17:43:57.68
前のふらっぷついたのはいいけどデザインがな…
真っ黒の出せよ
真っ黒の出せよ
520: 2018/09/03(月) 19:41:03.46
url貼らないけど
有名某ファストファッション系ブロガーが招待され早速ブログにアップしてた。
多分発信力あるので 以下略
某商品と某商品を褒めてた。自分とは嗜好が違うみたい
https://i.imgur.com/TqDmU1P.jpg
https://i.imgur.com/XncmVGU.jpg
どちらかの黒上だけ買うつもり
有名某ファストファッション系ブロガーが招待され早速ブログにアップしてた。
多分発信力あるので 以下略
某商品と某商品を褒めてた。自分とは嗜好が違うみたい
https://i.imgur.com/TqDmU1P.jpg
https://i.imgur.com/XncmVGU.jpg
どちらかの黒上だけ買うつもり
538: 2018/09/04(火) 06:17:22.73
>>520
写真で見る限り両方カッコいいね
特にH600はノースのパクリ
写真で見る限り両方カッコいいね
特にH600はノースのパクリ
521: 2018/09/03(月) 19:43:45.21
写真で見る限り新H008?(H600)アウトドアブランドのレイヤーに寄せてるね
話は変わるが新H008?、H600どちらが覚えやすいかな(・_・?)
話は変わるが新H008?、H600どちらが覚えやすいかな(・_・?)
523: 2018/09/03(月) 20:04:40.23
ないないw
5000円切ってナンボだろ。
5000円切ってナンボだろ。
527: 2018/09/03(月) 20:38:29.47
>>523
お前ほんとに初代持ってるか?
お前ほんとに初代持ってるか?
525: 2018/09/03(月) 20:23:31.74
バイク乗るとh008スースーして寒い
526: 2018/09/03(月) 20:31:53.40
>>525
イージスと違ってインナーを工夫してナンボだからね
イージスと違ってインナーを工夫してナンボだからね
528: 2018/09/03(月) 20:39:15.32
冬の普段着+h088で越冬してる
街ちょい乗りライダー
イージスも釣られて買ったが
自分の走行環境では街角の移動時に脱いだ後単に邪魔なだけだった
街ちょい乗りライダー
イージスも釣られて買ったが
自分の走行環境では街角の移動時に脱いだ後単に邪魔なだけだった
529: 2018/09/03(月) 20:39:34.66
一着でなんでも済ますならイージス
H008はインナー着てナンボ
H008はインナー着てナンボ
530: 2018/09/03(月) 20:41:35.07
イージス裸に着て走れるらしいな
531: 2018/09/03(月) 20:56:54.68
ワークマンが「脱・吉幾三」に踏み切った理由
カジュアルなアウトドアウェアを着た若者が、軽快に走るテレビCM。どのアウトドアブランドかと思えば、広告主は作業服大手のワークマンだ。
演歌歌手の吉幾三を起用するCMで知られてきた同社だが、思い切ったイメージ刷新に打って出た。
プロ向けに磨いてきたノウハウを武器に、「カジュアル」の世界にも再び挑戦しようとする。
アウトドアブランドが主な競合だが、ユニクロの機能性を重視する衣料ともバッティングする可能性がある。こうしたカジュアルファッションを狙うには、
ねじり鉢巻きや安全ヘルメットをかぶった吉幾三のCMはそぐわない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180903-40561186-business-soci&p=2
カジュアルなアウトドアウェアを着た若者が、軽快に走るテレビCM。どのアウトドアブランドかと思えば、広告主は作業服大手のワークマンだ。
演歌歌手の吉幾三を起用するCMで知られてきた同社だが、思い切ったイメージ刷新に打って出た。
プロ向けに磨いてきたノウハウを武器に、「カジュアル」の世界にも再び挑戦しようとする。
アウトドアブランドが主な競合だが、ユニクロの機能性を重視する衣料ともバッティングする可能性がある。こうしたカジュアルファッションを狙うには、
ねじり鉢巻きや安全ヘルメットをかぶった吉幾三のCMはそぐわない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180903-40561186-business-soci&p=2
539: 2018/09/04(火) 07:20:05.59
>>531
ひどい!
ひどい!
532: 2018/09/03(月) 21:10:15.18
住み慣れた我が家に花の香りを添えて
533: 2018/09/03(月) 21:59:07.92
初代イージスは前フラップが中途半端で前からの風が微妙に入って来てた。
そして、ズボンはおまけとまで言われるほどに使えなかった。
二代目はフラップがフルフラップになって売価アップ、ズボンは相変わらずおまけ。
三代目(一昨年から~)ズボンを大幅改良して売価アップ。
…こんな流れだったと思う。
で、イージスのズボンはバイク用途としてちゃんと使えるレベルになった?
ズボンは南海のオバパンあればいいんじゃねって気がするし。
そして、ズボンはおまけとまで言われるほどに使えなかった。
二代目はフラップがフルフラップになって売価アップ、ズボンは相変わらずおまけ。
三代目(一昨年から~)ズボンを大幅改良して売価アップ。
…こんな流れだったと思う。
で、イージスのズボンはバイク用途としてちゃんと使えるレベルになった?
ズボンは南海のオバパンあればいいんじゃねって気がするし。
534: 2018/09/03(月) 22:50:15.26
デザイン的にイージス360に目がいってしまっていたが、あぶねえ、あぶねえ。
イージスリフレクトの透湿5000で飛び抜けてる。他のは3000ばっかし。これは、ハードな動きでも蒸れんという意味か?耐水も10000で最上だし。
イージス360の耐水8,000、透湿3000は、上だけで5,800エンだとちょっと残念~( ~´・ω・`)~
イージスリフレクトの透湿5000で飛び抜けてる。他のは3000ばっかし。これは、ハードな動きでも蒸れんという意味か?耐水も10000で最上だし。
イージス360の耐水8,000、透湿3000は、上だけで5,800エンだとちょっと残念~( ~´・ω・`)~
535: 2018/09/03(月) 23:33:37.52
今年はイージススノーは出ないのかなぁ
去年買っておけば良かった
去年買っておけば良かった
536: 2018/09/04(火) 01:38:49.23
テレビもねえ ラジオもねえ
でもワークマンはある村
でもワークマンはある村
537: 2018/09/04(火) 03:48:36.38
>>536
でもワクマンがあるなら土建業は盛んだから無駄に渋滞しらずの新品道路がいっぱい
バイクにとって理想的じゃね
でもワクマンがあるなら土建業は盛んだから無駄に渋滞しらずの新品道路がいっぱい
バイクにとって理想的じゃね
540: 2018/09/04(火) 07:32:59.62
541: 2018/09/04(火) 08:00:44.65
ワークマン=モンベルってのは本当ですか?
544: 2018/09/04(火) 08:35:30.42
>>541
何を馬鹿なことを言ってんの?
イージスはロゴスだけど
何を馬鹿なことを言ってんの?
イージスはロゴスだけど
542: 2018/09/04(火) 08:02:54.04
嘘。
モンベルをナメんな、って言うほど違いがある。
モンベルをナメんな、って言うほど違いがある。
543: 2018/09/04(火) 08:22:53.79
ジオラインの完コピ品1580円で出して買うから
年間着れる薄手
秋用のやや厚手
冬用の厚手
年間着れる薄手
秋用のやや厚手
冬用の厚手
555: 2018/09/04(火) 16:43:19.33
>>543
980円でしょ
980円でしょ
545: 2018/09/04(火) 08:37:13.34
モンベルはすごく品質良いよ
ただし、モンベルのベルトポーチ1個の値段でワークマンの防寒ジャケットが買える
ただし、モンベルのベルトポーチ1個の値段でワークマンの防寒ジャケットが買える
546: 2018/09/04(火) 08:54:35.24
すんません!
ジオライン極上厚とイージス最高だったんですが
ジオライン高すぎだったので
ジオライン極上厚とイージス最高だったんですが
ジオライン高すぎだったので
547: 2018/09/04(火) 09:48:12.75
ワクマンとplusってなにが違う?
plusでしか扱ってない商品がある?
plusでしか扱ってない商品がある?
548: 2018/09/04(火) 10:28:55.88
>>547
ワークマンベストとか他のメーカー品を除外して
フィールドコア、ファインドアウト、イージスのみを置いてるって感じじゃないかな
ワークマンベストとか他のメーカー品を除外して
フィールドコア、ファインドアウト、イージスのみを置いてるって感じじゃないかな
549: 2018/09/04(火) 10:44:11.67
秋物はもう店頭に出てるのかな
550: 2018/09/04(火) 12:08:56.36
>>549
お前出遅れてるぞw
お前出遅れてるぞw
551: 2018/09/04(火) 12:33:59.83
まじかー
552: 2018/09/04(火) 12:41:02.78
今年のワークマンは展開が早い
多分、立川のワークマンプラスの出店に間に合うように生産を早めているからではないかな
多分、立川のワークマンプラスの出店に間に合うように生産を早めているからではないかな
553: 2018/09/04(火) 14:05:52.24
ものすごい暴風雨だが、さすがイージスだ、なんともないぜ!
ちょっと川の様子見てくるわ
ちょっと川の様子見てくるわ
556: 2018/09/04(火) 18:47:31.41
立川のワークマンプラスに続き、近所のららぽーとに2号店ができるらしい
だた、すぐ目の前に既存のワークマンが有るけどどうすんだろう
すべての商品はかぶらないだろうけど、個人的には利用しなくなるな
ワークマンってフランチャイズでしょ、鬼だな
だた、すぐ目の前に既存のワークマンが有るけどどうすんだろう
すべての商品はかぶらないだろうけど、個人的には利用しなくなるな
ワークマンってフランチャイズでしょ、鬼だな
557: 2018/09/04(火) 19:02:19.83
いやいやららぽーとにある商品は全て
既存のワークマンでカブるよ
単にららぽーとに置いてあるような商品群の在庫数が既存店は少ないだけ
既存のワークマンでカブるよ
単にららぽーとに置いてあるような商品群の在庫数が既存店は少ないだけ
558: 2018/09/04(火) 19:03:31.56
既存のワークマンに置いてある
私服に使えそうなやつだけららぽーとに
各サイズ豊富に置いてるだけ
私服に使えそうなやつだけららぽーとに
各サイズ豊富に置いてるだけ
559: 2018/09/04(火) 19:06:32.00
フラちゃんに手厚いワークマンもノリノリ押せ押せ旗印店には熱い押せ押せか?
品薄状態にして、サンプル展示し、近くのフラちゃん紹介もアリと見た!
品薄状態にして、サンプル展示し、近くのフラちゃん紹介もアリと見た!
560: 2018/09/04(火) 20:54:16.45
WBSでワークマン
561: 2018/09/04(火) 21:36:27.69
2018年9月5日 オープンの WORKMAN plus+ ららぽーと立川立飛のチラシはこちら https://www.workman-plus.com/pdf/WM_plus_tachikawatachihi0903.pdf
574: 2018/09/05(水) 08:01:14.26
>>561
このチラシにあるマルチパックジャケットって秋冬カタログで見つからなかったけど、プラスオリジナルか、ただ載ってないだけか。
このチラシにあるマルチパックジャケットって秋冬カタログで見つからなかったけど、プラスオリジナルか、ただ載ってないだけか。
562: 2018/09/04(火) 21:40:56.74
あ、やっぱプラスでイージスの先行販売やるんだ
563: 2018/09/04(火) 22:44:21.06
ロゴ無くせば登山しないけどモンベル買ってる層とファッション興味ないけどとりあえずユニクロで服買ってる層を飲み込みそうだな
564: 2018/09/04(火) 22:46:28.00
ワークマンのロゴがナウい時代が来るかもしれない
565: 2018/09/04(火) 23:00:56.88
イカすワークマンでキメればマブいナオンもイチコロだぜ
566: 2018/09/04(火) 23:18:31.97
くコ:彡
567: 2018/09/04(火) 23:50:31.99
彡 ←これ、なんて読むの?
568: 2018/09/04(火) 23:55:26.52
>>567
さん
さん
569: 2018/09/05(水) 00:15:18.10
>>568
おぉ!
ありがとー
おぉ!
ありがとー
570: 2018/09/05(水) 00:43:13.30
ホントだ。「さん」で出てきた。
571: 2018/09/05(水) 00:45:08.06
彡
572: 2018/09/05(水) 03:30:32.30
國舞武、清水クーコ?
573: 2018/09/05(水) 06:14:59.54
☆彡
577: 2018/09/05(水) 14:37:00.75
>>573
サラ乙
サラ乙
575: 2018/09/05(水) 11:22:38.83
バイク初心者なのですが、冬用の装備を考えてます。
用途は九州での朝晩1時間弱の通勤がメインです。
工事屋なので冬場外作業する程度のインナーは一通りあるのですが、それにプラスして利用するときのオススメなど教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
用途は九州での朝晩1時間弱の通勤がメインです。
工事屋なので冬場外作業する程度のインナーは一通りあるのですが、それにプラスして利用するときのオススメなど教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
576: 2018/09/05(水) 12:15:09.77
九州がどれくらい寒くなるかわからんけど、
真冬はイージス(無印)それ以外はH-600で行けるんじゃね?
基本は前フラップが付いてるアウターにすること。
そうじゃないとファスナーから冷気が入って来て身体が冷える。
あと、ミドルレイヤーに裏アルミインナー(ジャケット・ベスト)オススメ。
真冬はイージス(無印)それ以外はH-600で行けるんじゃね?
基本は前フラップが付いてるアウターにすること。
そうじゃないとファスナーから冷気が入って来て身体が冷える。
あと、ミドルレイヤーに裏アルミインナー(ジャケット・ベスト)オススメ。
578: 2018/09/05(水) 14:44:48.83
>>576
ありがとう、近いうちに店舗で確認してみます。
気温がどのくらいってのを気にしたことがないけど、平野部で雪が積もることはほぼないくらいです。
ありがとう、近いうちに店舗で確認してみます。
気温がどのくらいってのを気にしたことがないけど、平野部で雪が積もることはほぼないくらいです。
579: 2018/09/05(水) 15:00:21.09
ニュースでワークマンの一般向け店舗都内でやるってニュースやってる
580: 2018/09/05(水) 15:54:53.09
ワークマンのは裾がツンツルテンだし
60km/h以上には対応してないから寒いし
防寒着はバイク専用の防寒着がオススメかな
60km/h以上には対応してないから寒いし
防寒着はバイク専用の防寒着がオススメかな
581: 2018/09/05(水) 16:00:22.68
コーデュラユーロ上(赤)、下(黒)
H-600(ネイビー)
イージス360(ブルー)
今のところこのあたりがターゲットだなあ。
みんなはどう?
H-600(ネイビー)
イージス360(ブルー)
今のところこのあたりがターゲットだなあ。
みんなはどう?
582: 2018/09/05(水) 16:26:00.11
h600?新h800だろ!
583: 2018/09/05(水) 16:34:04.55
カタログ見てたらM65良いなと思ってストアで検索したらもう発売されててMが1着しかなかったから危なかったわ。あとはHP001Cクライミングパンツを買う予定
584: 2018/09/05(水) 19:29:20.63
立川立飛ワークマンplus初日レポ
夕方近くに行ったのでそれほど混んでいなかった。店内は思ったより狭い
隣りのニトリやハンズがかなり広いので余計そう感じる
コーデュラウォームジャケットの品質の良さは一目で分かる
調子に乗ってイエローかレッドを買うつもりだったが、実物のネイビーが
上品で綺麗だったのでネイビーを購入。ディアマジックはシャルパーカー寄りかと
思っていたが、かなり厚手だった。なるほど、確かにジャンパーと書いてあった
いろいろ店内を見て回ったが結局ストレッチブルゾンを購入。会計6000円弱
5000円以上購入でイージスのボトルをもらえる。アンケに答えるとフィールドコアの
タオルももらえる。両方を手に入れてなんだか得した気分
店内が狭いので奥に在庫があるのかもしれないが、売り場にある商品の数が少ない
コーデュラウォームジャケットは縦1列に色違いとサイズが一緒になってるので
希望の色とサイズが見つからないかもしれない。店員さんは常に店内を巡回してるので
希望のサイズがあるか聞いてる人もいたが、結局なかったということもあった
でも、イージスのコーナーは充実してたかな
夕方近くに行ったのでそれほど混んでいなかった。店内は思ったより狭い
隣りのニトリやハンズがかなり広いので余計そう感じる
コーデュラウォームジャケットの品質の良さは一目で分かる
調子に乗ってイエローかレッドを買うつもりだったが、実物のネイビーが
上品で綺麗だったのでネイビーを購入。ディアマジックはシャルパーカー寄りかと
思っていたが、かなり厚手だった。なるほど、確かにジャンパーと書いてあった
いろいろ店内を見て回ったが結局ストレッチブルゾンを購入。会計6000円弱
5000円以上購入でイージスのボトルをもらえる。アンケに答えるとフィールドコアの
タオルももらえる。両方を手に入れてなんだか得した気分
店内が狭いので奥に在庫があるのかもしれないが、売り場にある商品の数が少ない
コーデュラウォームジャケットは縦1列に色違いとサイズが一緒になってるので
希望の色とサイズが見つからないかもしれない。店員さんは常に店内を巡回してるので
希望のサイズがあるか聞いてる人もいたが、結局なかったということもあった
でも、イージスのコーナーは充実してたかな
585: 2018/09/05(水) 19:34:13.32
>>584
h600ほか冬物あった?
10月になったら試着して買えるのに
サイズ感変わってたらわからないし
↓
https://store.workman.co.jp/lottery/lp/?event_id=1&item_id=4792
抽選販売
イージス透湿防水防寒スーツの先行抽選販売のお申込みを受け付けます。
お申込み受付期間
1回目 9月5日 10:00 ~ 9月11日 17:00
2回目 9月18日 10:00 ~ 9月25日 17:00
結果発表日
1回目 2018年9月20日(メール送信)
2回目 2018年10月1日(メール送信)
h600ほか冬物あった?
10月になったら試着して買えるのに
サイズ感変わってたらわからないし
↓
https://store.workman.co.jp/lottery/lp/?event_id=1&item_id=4792
抽選販売
イージス透湿防水防寒スーツの先行抽選販売のお申込みを受け付けます。
お申込み受付期間
1回目 9月5日 10:00 ~ 9月11日 17:00
2回目 9月18日 10:00 ~ 9月25日 17:00
結果発表日
1回目 2018年9月20日(メール送信)
2回目 2018年10月1日(メール送信)
586: 2018/09/05(水) 19:59:01.95
>>585
カタログに載ってるイージスは全部あったと思うよ
店内入って右側の壁全体がイージスコーナー
個人的にかっこいいと思ったのはライドオン イージスかな
こんな商品あるの知らなかったから普通にアウターとしてカッケーと思った
あと、このスレでもすこぶる評判が良いR008は青も黒も在庫あったよ
カタログに載ってるイージスは全部あったと思うよ
店内入って右側の壁全体がイージスコーナー
個人的にかっこいいと思ったのはライドオン イージスかな
こんな商品あるの知らなかったから普通にアウターとしてカッケーと思った
あと、このスレでもすこぶる評判が良いR008は青も黒も在庫あったよ
590: 2018/09/05(水) 20:40:17.99
>>585
試着せず買うのは情弱
試着せず買うのは情弱
587: 2018/09/05(水) 20:03:31.23
R008でスレ内検索ヒットしない(・_・?)H006の間違いじゃ?
588: 2018/09/05(水) 20:05:24.82
スレ内の写真全部チェックしたが「すこぶる評判」なのはH600くらいじゃ?
589: 2018/09/05(水) 20:31:23.46
合羽のR-006じゃね?
でも、このスレですこぶる評判ってわけではないが
H-008(今期はH-600)とごっちゃになってる可能性が。
でも、このスレですこぶる評判ってわけではないが
H-008(今期はH-600)とごっちゃになってる可能性が。
591: 2018/09/05(水) 20:44:42.98
594: 2018/09/05(水) 22:00:22.62
>>591
今年も股下短い
今年も股下短い
592: 2018/09/05(水) 20:49:10.85
裄丈(首中央~袖先)が少し短そう。そで丈の話
Lで90 LLで92cm
コロンビアの中に着込まない某ジャケットLで裄丈92cm
ノースフェイスでも同様
まぁ平均身長の人は90cmもあればいいんだろうけど
181cmある身としてはLで92cm LLで94cmは欲しかった
Lで90 LLで92cm
コロンビアの中に着込まない某ジャケットLで裄丈92cm
ノースフェイスでも同様
まぁ平均身長の人は90cmもあればいいんだろうけど
181cmある身としてはLで92cm LLで94cmは欲しかった
593: 2018/09/05(水) 21:54:48.57
イージス360°欲しいなと思ったんだけど
去年のマットオレンジはジャンバーだけなのね
ジャンバーにするかジャケットにするか悩むなぁ
去年のマットオレンジはジャンバーだけなのね
ジャンバーにするかジャケットにするか悩むなぁ
595: 2018/09/05(水) 23:38:20.94
ユーロ欲しいな
596: 2018/09/06(木) 04:12:53.17
俺はユーロの下と透湿5000の渋めイージスのリフレクトを狙う。イージス360防水8,000、透湿3,000だから、テザインいいけど迷う。しかも上だけで5,800。リフレクトも360もどちらも、限定生産だから、早めに決めておかないと。
597: 2018/09/06(木) 06:27:48.34
H600いつ頃発売になるのかな?
598: 2018/09/06(木) 06:37:13.92
ホントに欲しけりゃここで訊いてないで今から週3でワークマンに通え
599: 2018/09/06(木) 06:51:12.06
そうか。
>>598よろしく頼むぜ
>>598よろしく頼むぜ
600: 2018/09/06(木) 07:35:42.15
ユーロはもう店頭に並んでる?
601: 2018/09/06(木) 07:38:06.63
ホントに欲しけりゃここで訊いてないで今から週3でワークマンに通え
.
.
602: 2018/09/06(木) 07:39:48.64
というのは冗談で
ワークマンの問い合わせフォームで尋ねると大抵教えてくれる
ワークマンの問い合わせフォームで尋ねると大抵教えてくれる
603: 2018/09/06(木) 07:54:02.87
ぎゅうぎゅうに詰め込んだホムセン方式
陳列方法をアパレル様にしてくれないかな
今の陳列はどこに何があるのかわかりづらい
ホームセンターの衣料コーナーみたいだ
ハンガー掛け1つにとっても
最低限商品毎にきちんとユニクロみたいに「区切り」を作るとかさ。
1つのハンガーポールに数種類がぎゅうぎゅう(=_=;;)
店主と奥さん2人だけじゃ無理かな
陳列方法をアパレル様にしてくれないかな
今の陳列はどこに何があるのかわかりづらい
ホームセンターの衣料コーナーみたいだ
ハンガー掛け1つにとっても
最低限商品毎にきちんとユニクロみたいに「区切り」を作るとかさ。
1つのハンガーポールに数種類がぎゅうぎゅう(=_=;;)
店主と奥さん2人だけじゃ無理かな
604: 2018/09/06(木) 07:59:12.97
一応、ポップタグがあったりするものあるけど
実際、商品名も特徴ないし実にわかりづらい
特にトップス、アンダーはもうわけわからない
店主がセレクトした品物、ワークマンブランドのドカタ品、
ワークマンブランドの一押しおしゃれ?品ごちゃごちゃ陳列
あんな狭い店舗なのに
お目当てのアンダー買いに行き、スマホ忘れたり
商品名うる覚えだったりした際、ほぼお目当ての商品探すのに
相当時間がかかる
実際、商品名も特徴ないし実にわかりづらい
特にトップス、アンダーはもうわけわからない
店主がセレクトした品物、ワークマンブランドのドカタ品、
ワークマンブランドの一押しおしゃれ?品ごちゃごちゃ陳列
あんな狭い店舗なのに
お目当てのアンダー買いに行き、スマホ忘れたり
商品名うる覚えだったりした際、ほぼお目当ての商品探すのに
相当時間がかかる
605: 2018/09/06(木) 08:52:03.64
おされワークマンショップならともかく普通のワークマンじゃ無理だろうな
606: 2018/09/06(木) 10:44:50.67
商品名はハンガーがけだと本当にわからんよな
607: 2018/09/06(木) 12:14:29.44
逆にわかりにくいからお目当てじゃない商品手にして
こっちの方がいいじゃん?ってなることもままあるw
こっちの方がいいじゃん?ってなることもままあるw
608: 2018/09/06(木) 12:15:41.03
実際めんどくさいよな
609: 2018/09/06(木) 12:37:26.39
客もプロでないといけないのがワークマン
610: 2018/09/06(木) 13:17:21.31
品質・デザインはアマチュアだけどな。
611: 2018/09/06(木) 16:03:45.54
近所のワークマンに寄ったら秋冬カタログもらえた
紙媒体だと一覧性がいい
紙媒体だと一覧性がいい
612: 2018/09/06(木) 17:31:29.69
ワークマン仕事早い
もう返事きた
WM3628防風防寒ジャンパーの店頭販売につきましてですが、
9月下旬ごろに店舗に到着する予定でございます。
https://i.imgur.com/TqDmU1P.jpg
もう返事きた
WM3628防風防寒ジャンパーの店頭販売につきましてですが、
9月下旬ごろに店舗に到着する予定でございます。
https://i.imgur.com/TqDmU1P.jpg
615: 2018/09/06(木) 18:54:41.89
>>612
>>613
乙。自分のとこh008は例年11月なんだけど今年は早いのかな。10月にはh006使いたい
>>613
乙。自分のとこh008は例年11月なんだけど今年は早いのかな。10月にはh006使いたい
616: 2018/09/06(木) 19:48:47.18
>>612
おお乙!今月か!
おお乙!今月か!
619: 2018/09/06(木) 22:42:03.11
>>612
わいも昨日店舗いったけどなかったわ
わいも昨日店舗いったけどなかったわ
640: 2018/09/07(金) 17:36:12.98
>>632
ファッションの流行的な話をすると
本格的なMA1は流行に関わらず中高年のおじさん達
特にジーンズ(501)好む層が例年着てる。
どちらかと言うと雰囲気出してる中高年
ただし、爽やかとは真逆な雰囲気。渋いとかその手。
ここ数年、若年層にMA1風(各ブランド)出してて
猫も杓子も着るようになり流行という捉え方から見ると
もうすでに流行ってなくどちらかと言うと「卍ダサい枠」
今その手のMA1風はファッションに興味がないおじさん達のアイテムって感じ
>>612や>>613らの上は流行云々以前に定番化されたマウンパ枠で
スポーツミックス系と言われる人たちが良く愛用してる
もちろん、そうでない人たちも
ファッションの流行的な話をすると
本格的なMA1は流行に関わらず中高年のおじさん達
特にジーンズ(501)好む層が例年着てる。
どちらかと言うと雰囲気出してる中高年
ただし、爽やかとは真逆な雰囲気。渋いとかその手。
ここ数年、若年層にMA1風(各ブランド)出してて
猫も杓子も着るようになり流行という捉え方から見ると
もうすでに流行ってなくどちらかと言うと「卍ダサい枠」
今その手のMA1風はファッションに興味がないおじさん達のアイテムって感じ
>>612や>>613らの上は流行云々以前に定番化されたマウンパ枠で
スポーツミックス系と言われる人たちが良く愛用してる
もちろん、そうでない人たちも
655: 2018/09/08(土) 14:34:01.58
>>612
9月下旬っていつからだろう9月16日以降か9月23日ごろか
9月下旬っていつからだろう9月16日以降か9月23日ごろか
660: 2018/09/08(土) 18:51:10.49
>>655
>>657
似たようなもんだろw
>>657
似たようなもんだろw
613: 2018/09/06(木) 17:31:54.73
621: 2018/09/06(木) 23:50:51.11
>>613
おお!ありがとう!
おお!ありがとう!
623: 2018/09/07(金) 06:51:04.67
>>613
聞いてくれたの?今年は少し早めだな!ただこれ本当にH008の後継か?
聞いてくれたの?今年は少し早めだな!ただこれ本当にH008の後継か?
614: 2018/09/06(木) 18:20:53.57
ユーティリティM65タイプジャケット
ネイビーが無くなってキャメルとグレーが追加になったんだな
安くて良いけど現物見るとペラペラでガッカリなんだよなぁ
同じ価格のマルチパックジャケットでも買ってみるか
ネイビーが無くなってキャメルとグレーが追加になったんだな
安くて良いけど現物見るとペラペラでガッカリなんだよなぁ
同じ価格のマルチパックジャケットでも買ってみるか
617: 2018/09/06(木) 20:42:40.36
ユーロウォームジャケット、モデルが着用してるの見たらすんげー微妙だな
微妙っていうかだせえ
微妙っていうかだせえ
618: 2018/09/06(木) 21:09:39.75
>>612-613
これら以外にほか商品問い合わせた人いない?
これら以外にほか商品問い合わせた人いない?
624: 2018/09/07(金) 08:06:05.82
>>618
自分で問い合わせるって選択肢は無いの?
自分で問い合わせるって選択肢は無いの?
620: 2018/09/06(木) 23:08:00.45
去年の360が豊富に並んでるな。
シーズン終わってから増産でもしたんか?
シーズン終わってから増産でもしたんか?
622: 2018/09/07(金) 00:39:39.54
360は今年分ぽいよ?枠マン店長が送られてきたって言ってたので。ちなみにストレッチブルゾンも今年の分で色ごとに少しづつ入って来ている模様。
626: 2018/09/07(金) 10:05:58.63
>>622
送られてきたって、発注してないのにって感じにも取れるね。
去年人気あったし仕入れてよ~みたいな感じやろか。
送られてきたって、発注してないのにって感じにも取れるね。
去年人気あったし仕入れてよ~みたいな感じやろか。
625: 2018/09/07(金) 09:38:39.20
土日は天気がいいみたい
ツーリングがてら立川ららぽーとまで行こうかのぅ
狙いはイージスリフレクト、クラパン、H600J、三菱商事ジャケット、ユーティリティM65
ツーリングがてら立川ららぽーとまで行こうかのぅ
狙いはイージスリフレクト、クラパン、H600J、三菱商事ジャケット、ユーティリティM65
627: 2018/09/07(金) 12:28:36.36
3着持ちだが、M65復活したか。夏に肌寒い時、冬のバイカーズやイージスの下に重ね着したり、冬暖房の効いた屋内着用とかで使い勝手いいんだよな。
新色2丁もいってみるか。
新色2丁もいってみるか。
628: 2018/09/07(金) 13:02:34.34
M65もってるけど去年との違いはあるのかな?
新色追加だけ?
新色追加だけ?
629: 2018/09/07(金) 13:47:10.03
真冬でもH008で寒くないですか?
630: 2018/09/07(金) 13:51:55.42
>>629
グリヒと裏アルミインナーがあればなんとか我慢できるが、
イージスか360は欲しいところ。
グリヒと裏アルミインナーがあればなんとか我慢できるが、
イージスか360は欲しいところ。
633: 2018/09/07(金) 14:59:12.21
>>630
了解しました
了解しました
631: 2018/09/07(金) 14:15:16.05
昨日カタログ貰えんかなと立ち寄ったら
360ブルゾン全色全サイズあって結構な場所とってた
でカタログ無かった
360ブルゾン全色全サイズあって結構な場所とってた
でカタログ無かった
632: 2018/09/07(金) 14:24:28.82
M65は話題に出るけどMA-1はもうひとつだな
ひょっとして人気ない?
ひょっとして人気ない?
634: 2018/09/07(金) 15:14:22.09
ワークマンすごいな
2015年はまだイージス上下セットくらいしか選択肢無かったのに
こんなに新製品充実したらどの妨害着買うか迷うわ
2015年はまだイージス上下セットくらいしか選択肢無かったのに
こんなに新製品充実したらどの妨害着買うか迷うわ
635: 2018/09/07(金) 15:30:15.69
じゃますんなw
636: 2018/09/07(金) 16:07:00.97
妨害着草
637: 2018/09/07(金) 16:12:43.57
何を邪魔するか?だな
638: 2018/09/07(金) 16:28:02.32
H008と360持ってるけど
なんだかんだ言ってH008の着る季節や出番が多い。360は冬
H008はそれこそ今の季節の夜間とかから秋冬そして春
なんだかんだ言ってH008の着る季節や出番が多い。360は冬
H008はそれこそ今の季節の夜間とかから秋冬そして春
639: 2018/09/07(金) 16:41:31.46
忍び込む寒さを妨害
641: 2018/09/07(金) 17:53:15.95
卍ダサいっていいな
もらっとく
もらっとく
642: 2018/09/07(金) 18:03:57.50
ワークマンに出入りしてる時点ですでに卍ダサい枠に入ってるから安心しろ
643: 2018/09/07(金) 18:54:43.77
スーツには、M51のグレーでいこうと思う。カーキのアオシマとはかぶらないように。
650: 2018/09/07(金) 21:56:13.19
>>643
アオシマよりずっと前に通勤スーツにモッズコート着てたが、今やるとコスプレもんだな
アオシマよりずっと前に通勤スーツにモッズコート着てたが、今やるとコスプレもんだな
644: 2018/09/07(金) 19:06:32.86
m51て言うなモッズコートでいい
645: 2018/09/07(金) 19:20:24.69
まんじ?
646: 2018/09/07(金) 19:28:33.72
モッズファションは「さらば青春の光」で、俺の中では終わってる。
M65はもちろん「タクシードライバー」
M65はもちろん「タクシードライバー」
647: 2018/09/07(金) 19:55:34.72
イージスオーシャンに変わるモデルってある?
649: 2018/09/07(金) 20:53:22.73
>>647
イージスオーシャンの進化版という意味でなら無い
イージスオーシャンの進化版という意味でなら無い
648: 2018/09/07(金) 20:44:30.80
山、海、アウトドアではなく、建設現場のノウハウをいかした普段から着れるデザインの災害着をコンセプトにこれからのワークマンに展開してもらいたい。災害対応は他ブランドでもまだやってない。
651: 2018/09/08(土) 07:15:15.30
踊るってもう21年前か
652: 2018/09/08(土) 07:18:19.16
本日、いきなり最高気温が25度。30度overからいきなり寒くなった
@九州寒い
@九州寒い
654: 2018/09/08(土) 12:18:47.34
>>652
寒いよな
突然の春の20度は恐ろしく暑く感じ
突然の夏の20度は恐ろしく寒く
突然の秋の20度は暑く感じ
突然の冬の20度は灼熱地獄
人の体の順応と順応に至るまでの時間って面白い
寒いよな
突然の春の20度は恐ろしく暑く感じ
突然の夏の20度は恐ろしく寒く
突然の秋の20度は暑く感じ
突然の冬の20度は灼熱地獄
人の体の順応と順応に至るまでの時間って面白い
653: 2018/09/08(土) 12:11:41.72
今日立川行ってるバイク乗りはいないんかね…
656: 2018/09/08(土) 15:37:36.49
上旬中旬下旬って分けると、20日から30日の間じゃね?
657: 2018/09/08(土) 15:38:32.19
違った
21日から30日だった
21日から30日だった
658: 2018/09/08(土) 16:51:19.93
作業着のワークマンが「ポスト・ユニクロ」に名乗り 仕掛け人に聞く
作業着のワークマンが一躍脚光を浴びている。長年培ってきた商品開発力を生かし、カジュアルウエアの新業態ワークマンプラスをららぽーと立川立飛に9月5日オープンする。
陣頭指揮を執るワークマンの土屋哲雄・常務を直撃した。
https://www.wwdjapan.com/679373
https://image.wwdjapan.com/production/optimize?src=https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/src.wwdjapan.com/admin/v2/wp-content/uploads/2018/09/03194832/180094_workman_02.jpg
読み飽きたかもしれないけど興味ある人は読んでみて
作業着のワークマンが一躍脚光を浴びている。長年培ってきた商品開発力を生かし、カジュアルウエアの新業態ワークマンプラスをららぽーと立川立飛に9月5日オープンする。
陣頭指揮を執るワークマンの土屋哲雄・常務を直撃した。
https://www.wwdjapan.com/679373
https://image.wwdjapan.com/production/optimize?src=https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/src.wwdjapan.com/admin/v2/wp-content/uploads/2018/09/03194832/180094_workman_02.jpg
読み飽きたかもしれないけど興味ある人は読んでみて
659: 2018/09/08(土) 17:08:05.53
ビートたけしのドカジャンわろた
661: 2018/09/08(土) 18:52:42.57
その昔はドカジャンが暴走族の制服だったな
カストロコートって名前で売られてたっけ
カストロコートって名前で売られてたっけ
662: 2018/09/08(土) 18:56:13.88
店主と仲良くなって、本部からの入荷予定FAX(?)とか見せてもらったことあるけど
そこに書いてある予定日より二週間以上早く入荷して来るとかザラにあったよ
店側も佐川で届いたダンボール箱開けて、「えっもう来たの」みたいな感じ
おそらく本部は絶対に間違いのないであろう日程で通達や返答してるんじゃないかな
そこに書いてある予定日より二週間以上早く入荷して来るとかザラにあったよ
店側も佐川で届いたダンボール箱開けて、「えっもう来たの」みたいな感じ
おそらく本部は絶対に間違いのないであろう日程で通達や返答してるんじゃないかな
663: 2018/09/08(土) 18:57:14.17
間違いないってのは、「その日までには確実に届けられるであろう日程」、ってことね
664: 2018/09/08(土) 20:59:46.14
大抵の業界ではそういうもんだと思うのじゃよ
665: 2018/09/08(土) 21:20:16.45
真冬に半袖Tシャツ+イージスでバイクって成立する?
寒がりですが
寒がりですが
668: 2018/09/08(土) 21:53:51.68
>>665
裾がツンツルテンだから足元から冷気が大量に流入
60km/h以上出すと首元や手首や縫い目からも流入
真冬にイージスは役に立たないな
裾がツンツルテンだから足元から冷気が大量に流入
60km/h以上出すと首元や手首や縫い目からも流入
真冬にイージスは役に立たないな
666: 2018/09/08(土) 21:26:52.60
イージス抽選申し込んだ?
670: 2018/09/08(土) 22:38:22.38
>>666
なにそれ?
なにそれ?
667: 2018/09/08(土) 21:45:33.02
10月になれば試着して買えるのにわざわざ早期購入してどうする
例年買えないって言ってる奴は冬も半ばに店に行く奴
例年買えないって言ってる奴は冬も半ばに店に行く奴
669: 2018/09/08(土) 22:05:54.28
コミネの冬ジャケットの上にイージス着てるよ
671: 2018/09/08(土) 23:39:39.59
WORKMANプラスに行ってきた
Mサイズが全然なかった
店内は混んでた
アルティメットパーカーとストームシールドを購入
5000円以上購入で、イージスのロゴ入りボトルが貰えた
いい買い物だったと思う
Mサイズが全然なかった
店内は混んでた
アルティメットパーカーとストームシールドを購入
5000円以上購入で、イージスのロゴ入りボトルが貰えた
いい買い物だったと思う
672: 2018/09/09(日) 01:36:52.44
H-600はロゴ以外H008そっくりだしこれは後継か上位版確実だな
ブラック消えたのは痛いが個人的にはカーキがいい感じ次点でネイビー
今年はイージスリフレクトが発売日に即日完売になりそうだから欲しい人は予約必須だな
代わりに無印欲しい人は去年一昨年より入手できる可能性が上がるかも
ブラック消えたのは痛いが個人的にはカーキがいい感じ次点でネイビー
今年はイージスリフレクトが発売日に即日完売になりそうだから欲しい人は予約必須だな
代わりに無印欲しい人は去年一昨年より入手できる可能性が上がるかも
675: 2018/09/09(日) 07:24:05.37
>>672
ファッション的な視点で見ると
上だけ私服に流用するならば、つまり下のみ脱ぎ店舗等に入るとして
ズボンの色にもよるけれど
冬季何にでも合わせやすいのは黒。そしてネイビー、カーキ
これらの色は何色とも相性が良い
もっとも合わせづらい色はライム、赤
これは誰でもわかるか( ᵕ_ᵕ̩̩ )
ファッション的な視点で見ると
上だけ私服に流用するならば、つまり下のみ脱ぎ店舗等に入るとして
ズボンの色にもよるけれど
冬季何にでも合わせやすいのは黒。そしてネイビー、カーキ
これらの色は何色とも相性が良い
もっとも合わせづらい色はライム、赤
これは誰でもわかるか( ᵕ_ᵕ̩̩ )
679: 2018/09/09(日) 12:50:30.18
>>675
赤は合わせやくすない?
赤は合わせやくすない?
715: 2018/09/09(日) 21:08:04.90
>>679
ほかの方が色々回答されてるけど
別にいいと思う。あくまで他との組み合わせ汎用性のお話
H008と発売されるH600(予想)のファッション的なお話すると
H008の黒は肩の部位が無いラグランスリーブという作りで
これがカジュアル感を醸し出すいわゆる「抜け感」があり、
フードも一体型ということ、そしてシンプルということで
私服としての使用は全然あり。
むしろ黒のH008上に中に白を差し色として使用し
ズボンは黒系のアンクル丈(9分丈)、スキニーアンクルなどと
合わせればとても今風
ただ後ろ着丈が長いのでそこがファッション的になやや嫌がる人も。
バイクにはそこが利点
H600はラグランでは無いものの更にシンプルになり
私服としてもとても使いやすいかも
おしゃれな人はアンクル丈と合わせたり
普通の人?でもストレートジーンズにもすんなり合わせられる
ほかの方が色々回答されてるけど
別にいいと思う。あくまで他との組み合わせ汎用性のお話
H008と発売されるH600(予想)のファッション的なお話すると
H008の黒は肩の部位が無いラグランスリーブという作りで
これがカジュアル感を醸し出すいわゆる「抜け感」があり、
フードも一体型ということ、そしてシンプルということで
私服としての使用は全然あり。
むしろ黒のH008上に中に白を差し色として使用し
ズボンは黒系のアンクル丈(9分丈)、スキニーアンクルなどと
合わせればとても今風
ただ後ろ着丈が長いのでそこがファッション的になやや嫌がる人も。
バイクにはそこが利点
H600はラグランでは無いものの更にシンプルになり
私服としてもとても使いやすいかも
おしゃれな人はアンクル丈と合わせたり
普通の人?でもストレートジーンズにもすんなり合わせられる
686: 2018/09/09(日) 14:19:38.92
>>683
一連の流れは私服としてのh600活用
そしてその色選びについて
発端は>>675
バイク用としては別に好きな色買えばいい
一連の流れは私服としてのh600活用
そしてその色選びについて
発端は>>675
バイク用としては別に好きな色買えばいい
673: 2018/09/09(日) 06:34:28.10
去年のH-008がまだ着れるけどR-600買っといたほうがいいんか?
674: 2018/09/09(日) 07:22:22.36
在庫のH-008が売ってたら買っといたほうがいい
676: 2018/09/09(日) 12:21:00.83
イージスリフレクトって、フード取り外し不可なんじゃないの?
677: 2018/09/09(日) 12:41:04.31
フード取り外し可
https://i.imgur.com/ADA6kmk.jpg
https://i.imgur.com/ADA6kmk.jpg
678: 2018/09/09(日) 12:45:03.58
680: 2018/09/09(日) 12:58:59.53
ライムと比べてってはなしね
681: 2018/09/09(日) 13:04:39.07
単色で赤は別にいいが他のシャツとか着まわし考えると主張し過ぎて使いにくい。いつも同じもの着てると思われるくらい主張する。黒とかならそう思われない
683: 2018/09/09(日) 13:20:51.13
>>681
イージス着るときは前を閉じるから合わせる必要なくね?
イージス着るときは前を閉じるから合わせる必要なくね?
682: 2018/09/09(日) 13:11:53.91
でも、黒系着る人って他の服もだいたい黒系が多いから
多少デザイン違う服着ててもいつも同じ服着てると思われやすいんだなぁ。
多少デザイン違う服着ててもいつも同じ服着てると思われやすいんだなぁ。
684: 2018/09/09(日) 13:27:39.72
赤の「単色もの」はありだけど靴とか小物使ってオサレ感出さないと農家かイベントスタッフみたいになっちゃうからな
ついでに言うとがちゃがちゃしたイエローコーンとかラリーアートみたいなジャケットは何をどうしたってアウト
ついでに言うとがちゃがちゃしたイエローコーンとかラリーアートみたいなジャケットは何をどうしたってアウト
685: 2018/09/09(日) 13:31:48.15
ライムのほうが目立つから安全だよ!
687: 2018/09/09(日) 14:21:10.76
さすがに私服はつらいだろ…
688: 2018/09/09(日) 14:44:03.50
えっ
私服の話だったの!?
私服の話だったの!?
689: 2018/09/09(日) 15:10:50.16
黒単色の方が得体の知れない怪しい人感あるけどなぁ…
ニュースとかで事件起こした「容疑者 無職(○×歳)」ってだいたいそんな格好だしさ。
飾りっ気のない黒の方がコーディネート合わせるの難しいよ。
…ただしイケメンは除く。
ニュースとかで事件起こした「容疑者 無職(○×歳)」ってだいたいそんな格好だしさ。
飾りっ気のない黒の方がコーディネート合わせるの難しいよ。
…ただしイケメンは除く。
692: 2018/09/09(日) 15:45:20.94
>>689
同意する
同意する
690: 2018/09/09(日) 15:17:11.75
イケメンなんて都市伝説だろ
691: 2018/09/09(日) 15:18:41.12
バイク・ウェア・ヘルメットで原色が三色を超えるとチンドン屋
693: 2018/09/09(日) 15:49:42.67
H600の上って写真で見る限り
アウトドアブランドのレイヤーそのままだから別におかしくないと思うよ。
写真右上に反射イージスロゴ、これが無ければより良かった
背中にもあるみたい
綺麗に剥がせるものなら剥がしてみたい
ユニクロですら不評な□□マーク外すの今年に入ってからだし
ワークマンはいつになるやら・・
https://i.imgur.com/XncmVGU.jpg
H800のフィールドコア?プリントと「特に」脇下別色と比べたら
遥かにマシ
アウトドアブランドのレイヤーそのままだから別におかしくないと思うよ。
写真右上に反射イージスロゴ、これが無ければより良かった
背中にもあるみたい
綺麗に剥がせるものなら剥がしてみたい
ユニクロですら不評な□□マーク外すの今年に入ってからだし
ワークマンはいつになるやら・・
https://i.imgur.com/XncmVGU.jpg
H800のフィールドコア?プリントと「特に」脇下別色と比べたら
遥かにマシ
694: 2018/09/09(日) 16:00:03.38
服の色なんかどうでもいいだろ
本人に似合ってればそれでいいし、見た目を左右するのは結局イケメンかどうか
これは全国共通どころか世界共通
本人に似合ってればそれでいいし、見た目を左右するのは結局イケメンかどうか
これは全国共通どころか世界共通
695: 2018/09/09(日) 16:08:28.24
40ー50代になると
オシャレをする人そうでない人
体型を20代を維持してる人そうでない人差が歴然とあるよね
新車購入平均年齢51歳 2013年度調べらしい
自分は30代前半
オシャレをする人そうでない人
体型を20代を維持してる人そうでない人差が歴然とあるよね
新車購入平均年齢51歳 2013年度調べらしい
自分は30代前半
697: 2018/09/09(日) 16:13:28.63
以前、ワクメンのインタビューで本部の人が
作業着は単色系が多いけどワンポイント変えればおしゃれになる。
なんて言ってたぐらいだから脇下別色は当分変わらないと思う…
カタログ表紙にもなってる冬イチオシのSTRETCHブルゾンHJ001C(今年モデル)もそれになっちゃったしなw
アレをおしゃれって言っちゃうセンスがワークマンだからアキラメロン。
作業着は単色系が多いけどワンポイント変えればおしゃれになる。
なんて言ってたぐらいだから脇下別色は当分変わらないと思う…
カタログ表紙にもなってる冬イチオシのSTRETCHブルゾンHJ001C(今年モデル)もそれになっちゃったしなw
アレをおしゃれって言っちゃうセンスがワークマンだからアキラメロン。
698: 2018/09/09(日) 16:29:14.39
>>697
それって確か社長じゃなかったっけ?
そしてその対象が働く男たちウェアに対しての話。一般人相手には通用しないと思うから路線変更ありかも
それって確か社長じゃなかったっけ?
そしてその対象が働く男たちウェアに対しての話。一般人相手には通用しないと思うから路線変更ありかも
700: 2018/09/09(日) 16:58:20.21
>>698
ワークマンプラスで一般消費者の目に晒されるわけだから
そこで不評なら方向転換しないとダメですよね。
>>699
個人的にはH-600とH-600Jをなんで分けちゃったんだろうと思う。
H-008Jは既にあったH-008に追加だから仕方無いとはいえ
後継モデルはジャケットとパンツ別売にして
ジャケット3900で多色展開、パンツ1900で黒とグレー系の2色展開にすれば
女性向けにも売り易かったと思うわ。
ワークマンプラスで一般消費者の目に晒されるわけだから
そこで不評なら方向転換しないとダメですよね。
>>699
個人的にはH-600とH-600Jをなんで分けちゃったんだろうと思う。
H-008Jは既にあったH-008に追加だから仕方無いとはいえ
後継モデルはジャケットとパンツ別売にして
ジャケット3900で多色展開、パンツ1900で黒とグレー系の2色展開にすれば
女性向けにも売り易かったと思うわ。
699: 2018/09/09(日) 16:37:18.04
H008のブラックが一番売れてただろうにH600は何で無くしちゃったんだろう
H600J売りたいからかな?
イージスリフレクトは無印の良い所はそのままにユーザーの声を反映しましたって製品に感じる
H600J売りたいからかな?
イージスリフレクトは無印の良い所はそのままにユーザーの声を反映しましたって製品に感じる
701: 2018/09/09(日) 17:44:54.06
バイク乗り以外には黒が当然1番売れるよね。止水ファスナーマジ要らない
全てフラップにして欲しい
全てフラップにして欲しい
702: 2018/09/09(日) 18:25:34.54
私服は黒っぽい服が多いからバイク乗る時は明るい色のアウター着るわ
703: 2018/09/09(日) 18:38:18.66
H600って私服で着ることを前提にしてると思ってた
みんな違うのか
ノースフェイスの高級なシェルパーカーみたいに私服で着るんじゃないの
上着だけで5万近くしてるのあったよ。なんであんなに高いんだろ
みんな違うのか
ノースフェイスの高級なシェルパーカーみたいに私服で着るんじゃないの
上着だけで5万近くしてるのあったよ。なんであんなに高いんだろ
706: 2018/09/09(日) 19:07:37.91
>>703
>>705
私服兼バイクとして買う予定。H008もそうしてたけど
非バイク乗りの若い子評判良かったよ。
ヘリーハンセン、コロンビア、ノースも持ってるけど(´・ō・`)
>>705
私服兼バイクとして買う予定。H008もそうしてたけど
非バイク乗りの若い子評判良かったよ。
ヘリーハンセン、コロンビア、ノースも持ってるけど(´・ō・`)
704: 2018/09/09(日) 18:56:06.03
私服で着るならむしろちゃんとしたアウトドアブランドの刺繍付き買うかな(´・ω・`)
ノースはゴアテックスが事実上ゴールドウィンの専売みたいになっちゃったし
インナーのレイヤーシステムやシュープリームとのコラボだとか
色々付加価値有っての値付けなんじゃね?
まぁ最近は止水処理が甘くなってたりK-popアイドルだかが好んで着てたりで
あんま良い印象無いから買わんけど。
ノースはゴアテックスが事実上ゴールドウィンの専売みたいになっちゃったし
インナーのレイヤーシステムやシュープリームとのコラボだとか
色々付加価値有っての値付けなんじゃね?
まぁ最近は止水処理が甘くなってたりK-popアイドルだかが好んで着てたりで
あんま良い印象無いから買わんけど。
707: 2018/09/09(日) 19:08:15.05
>>704
ヘリーハンセンもゴールドウィン忘れないでね
ヘリーハンセンもゴールドウィン忘れないでね
709: 2018/09/09(日) 19:41:29.58
>>707
speedやエレッセもな(´・ω・`)
チャンピオンのライセンス打ち切ったのが悔やまれる。
speedやエレッセもな(´・ω・`)
チャンピオンのライセンス打ち切ったのが悔やまれる。
705: 2018/09/09(日) 19:02:01.06
H008私服で着てる
ロゴも無いしシンプルでいいよ
ロゴも無いしシンプルでいいよ
708: 2018/09/09(日) 19:37:47.08
おととしくらいにH-008(赤)を着てよく近所のホムセンに寄ってたんだが
ある日クルマで行ったらレジで「今日はあの服着てないんですね」みたいなこと言われた
普通に私服と思われている
ある日クルマで行ったらレジで「今日はあの服着てないんですね」みたいなこと言われた
普通に私服と思われている
710: 2018/09/09(日) 19:46:35.27
イージスリフレクトはいつ店頭来るんだろ
やったことないけどヨヤクしてみるか
やったことないけどヨヤクしてみるか
713: 2018/09/09(日) 20:28:40.17
>>710
ログ見てると予約はしてない店舗のが多そう
態度悪かったり店主と仲良くなってないと受付してもらえないかも
さっきから私服やらファッションについて語ってる人がいるけどワークマンはあくまで作業服がメインだよ
H-008も我々はあくまでバイク兼私服用に転用させてもらっているに過ぎん
H600はH-008持ってれば無理して買う必要は無さそうだろうなブラックも無いし
ログ見てると予約はしてない店舗のが多そう
態度悪かったり店主と仲良くなってないと受付してもらえないかも
さっきから私服やらファッションについて語ってる人がいるけどワークマンはあくまで作業服がメインだよ
H-008も我々はあくまでバイク兼私服用に転用させてもらっているに過ぎん
H600はH-008持ってれば無理して買う必要は無さそうだろうなブラックも無いし
711: 2018/09/09(日) 20:05:57.54
-テンプレ-
ワークマン問い合わせ先
※基本、1営業日で即返来ます
https://store.workman.co.jp/company/contact.html
ex1)
商品番号:◯◯◯◯ 商品名:△△△△について
店頭及びオンラインにていつ頃発売開始されるのか教えてください
ex2)
商品番号:◯◯◯◯ 商品名:△△△△について
オンライン、及び◯◯店にて既に完売しており
もし、再販の予定がありましたら教えてください
可能なら、店頭及びオンラインにていつ頃発売開始か
教えてください
ワークマン問い合わせ先
※基本、1営業日で即返来ます
https://store.workman.co.jp/company/contact.html
ex1)
商品番号:◯◯◯◯ 商品名:△△△△について
店頭及びオンラインにていつ頃発売開始されるのか教えてください
ex2)
商品番号:◯◯◯◯ 商品名:△△△△について
オンライン、及び◯◯店にて既に完売しており
もし、再販の予定がありましたら教えてください
可能なら、店頭及びオンラインにていつ頃発売開始か
教えてください
712: 2018/09/09(日) 20:06:41.52
>>980
>>711これも入れといて
>>711これも入れといて
714: 2018/09/09(日) 20:30:24.98
ほんと止水ジッパーはなかなか迷惑
ノースとかコロンビアとかハイブランドだと開け閉めいいのかもだけど、安もんは
イライラするから内側フラップのほうが使い勝手がいい
ノースとかコロンビアとかハイブランドだと開け閉めいいのかもだけど、安もんは
イライラするから内側フラップのほうが使い勝手がいい
716: 2018/09/09(日) 22:49:51.66
H008持ってないんだけどさ、
H600との違いはカラーとラグランスリーブの有無くらい?
H600との違いはカラーとラグランスリーブの有無くらい?
717: 2018/09/10(月) 03:18:33.51
ここ見てたらH600欲しくなってきた
718: 2018/09/10(月) 03:48:17.49
必要に迫られてはないけど、とりあえず買っておくって選択肢もあるんだぜ
719: 2018/09/10(月) 06:33:35.15
h008って今の時期から使ってるし案外長い期間使えるよ。冬の私服+H008も。もしくは冬はイージスなり360なり
720: 2018/09/10(月) 07:04:18.14
HB-101キャップをかぶってる人だけはガチ
721: 2018/09/10(月) 08:21:36.90
R-011 スマートレインジャケット
本格的アウトドアスタイルのレインジャケット
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2699
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma01.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma02.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma03.jpg
店舗で一目見てアウトドアブランド意識してるなと思った一品
アウトドアブランド色々持ってるけどツボを押さえた一品
形無しのラグラン。サイズ感はアウトドアブランドと同様
つまりワンサイズくらい大きめで袖丈もかなり長い
コロンビアのワバシュジャケットと同じくらい
181cm普通体型でもLで長め
生地は結構しっかりしたもので安っぽさは皆無だったけど
これで透湿5000くらいで3980円だったら買ってた。
透湿なしのお洒落なカッパ
本格的アウトドアスタイルのレインジャケット
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2699
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma01.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma02.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2699ma03.jpg
店舗で一目見てアウトドアブランド意識してるなと思った一品
アウトドアブランド色々持ってるけどツボを押さえた一品
形無しのラグラン。サイズ感はアウトドアブランドと同様
つまりワンサイズくらい大きめで袖丈もかなり長い
コロンビアのワバシュジャケットと同じくらい
181cm普通体型でもLで長め
生地は結構しっかりしたもので安っぽさは皆無だったけど
これで透湿5000くらいで3980円だったら買ってた。
透湿なしのお洒落なカッパ
746: 2018/09/10(月) 16:27:49.82
>>721
それ売ってて試着した途端に蒸れてきたよ
それ売ってて試着した途端に蒸れてきたよ
748: 2018/09/10(月) 17:16:31.75
>>746
着た瞬間に蒸れるような汗だく状態で商品着るなよ
着た瞬間に蒸れるような汗だく状態で商品着るなよ
722: 2018/09/10(月) 08:23:05.82
裄丈載ってた。Lで88.5cm。そこまで長くなかったけど
ラグランなのでとても長く感じた
ラグランなのでとても長く感じた
723: 2018/09/10(月) 10:08:38.48
360、イージス、H008、
今年だとユーロコーデュラ、H600とかいろいろあるけどさ、
165cm48歳のおっさんに防寒着を見繕うとしたらどのモデルのどのカラーがいいと思う?
防寒性能はさておきファッション的な観点で教えて欲しい。
今年だとユーロコーデュラ、H600とかいろいろあるけどさ、
165cm48歳のおっさんに防寒着を見繕うとしたらどのモデルのどのカラーがいいと思う?
防寒性能はさておきファッション的な観点で教えて欲しい。
724: 2018/09/10(月) 10:14:37.37
>>723
ワークマンを選ばないから始めろよ
ワークマンを選ばないから始めろよ
725: 2018/09/10(月) 10:20:59.86
>>723
小さいおっさんはワークマンに実用性よりファッションを求めているんですねw
小さいおっさんはワークマンに実用性よりファッションを求めているんですねw
736: 2018/09/10(月) 12:10:55.45
>>723は荒らしでしょ
総スルーしとけばいいと思う
総スルーしとけばいいと思う
756: 2018/09/10(月) 20:40:08.51
>>723
やや身長低めなので選ぶコツは
・上着を大きめサイズ/シルエットを買わない。出来るだけ小さめ
色は明るめを選ぶ
・締まって見える黒基調のズボン
ズボンは比較的細め。できればスリムテーパード
・ズボンと同色の靴を(脚長効果)黒
・靴のソールがやたら目立つ靴は靴が主張しそこに目が行くので避ける
これらを踏まえてワークマンで揃えるとH600の5800円赤orカーキ
そしてズボンは秋冬用クライミングパンツ
可能ならユニクロスキニー黒の1ー2サイズアップを
やや緩めに履きスリムテーパードとして
やや身長低めなので選ぶコツは
・上着を大きめサイズ/シルエットを買わない。出来るだけ小さめ
色は明るめを選ぶ
・締まって見える黒基調のズボン
ズボンは比較的細め。できればスリムテーパード
・ズボンと同色の靴を(脚長効果)黒
・靴のソールがやたら目立つ靴は靴が主張しそこに目が行くので避ける
これらを踏まえてワークマンで揃えるとH600の5800円赤orカーキ
そしてズボンは秋冬用クライミングパンツ
可能ならユニクロスキニー黒の1ー2サイズアップを
やや緩めに履きスリムテーパードとして
759: 2018/09/10(月) 21:39:03.69
>>756
当人に代わってお礼を言わせてもらいます。
ありがとう!
当人に代わってお礼を言わせてもらいます。
ありがとう!
760: 2018/09/10(月) 22:19:17.81
>>756
MBかよ?w
MBかよ?w
726: 2018/09/10(月) 10:35:58.76
おまえらそういうレスだけは意気揚々やな
728: 2018/09/10(月) 10:52:53.21
ミキハウスでも着てろよ
729: 2018/09/10(月) 10:53:49.90
ワークマンは性能の割りに安いから買うものでファッション考えたらそもそも行かない店の筆頭だろうよ
まあ最初は買い物の時とか脱いでたけどそのうち気にしなくなってくけどなw
因に2代目イージスなんだけど暖かくて脱げなくなるんだよ…あれ
今年は新調する予定
まあ最初は買い物の時とか脱いでたけどそのうち気にしなくなってくけどなw
因に2代目イージスなんだけど暖かくて脱げなくなるんだよ…あれ
今年は新調する予定
730: 2018/09/10(月) 11:09:00.39
けどすぐファッション性の話になるんだよなあ
ラグランがどうとか語ってなかったか?こいつらダブスタやん。
ラグランがどうとか語ってなかったか?こいつらダブスタやん。
731: 2018/09/10(月) 11:10:18.35
ファッション気にするんなら車乗ったら?
732: 2018/09/10(月) 11:17:16.41
ほんまそれ
バイク乗ってワークマンの服着てる奴らが同類をこき下ろしてるだけ
バイク乗ってワークマンの服着てる奴らが同類をこき下ろしてるだけ
733: 2018/09/10(月) 11:21:04.54
ワークマンにファッション求めるヤツ初めて見た
735: 2018/09/10(月) 11:57:16.63
>>733
お前がこのスレ来るの初めてなだけだろ
お前がこのスレ来るの初めてなだけだろ
737: 2018/09/10(月) 12:25:21.37
ニートが過剰反応してるだけじゃない?
738: 2018/09/10(月) 12:34:33.79
品薄商法やめろよ!
739: 2018/09/10(月) 12:43:46.23
ワークマンお洒落だろ!!俺はお洒落だと思ってるぞ!!
740: 2018/09/10(月) 12:43:59.17
まあファッション言うなら変な切り返しは止めて
せめて真っ黒1つ入れてってのはあるな
実際イージスは元々作業着で買ったんだけど袖口がアイボリーで汚れるんだよね
中途半端なファッションはいらない
せめて真っ黒1つ入れてってのはあるな
実際イージスは元々作業着で買ったんだけど袖口がアイボリーで汚れるんだよね
中途半端なファッションはいらない
741: 2018/09/10(月) 12:50:45.18
単色のが出れば買い換えるのにいい加減にしろ
742: 2018/09/10(月) 13:08:22.95
アウトドアギアは、1グラムでも軽くのペラペラ系が押して来てるからな。
ぜひ、ワークマンは耐久性に振ってほしい
ぜひ、ワークマンは耐久性に振ってほしい
743: 2018/09/10(月) 13:38:14.57
アウトドアってかそれガチ登山やろ
744: 2018/09/10(月) 15:10:30.07
一般消費者にもワークマンのコスパ知られてきてからどんどん価格高くなっていくのかねぇ。
745: 2018/09/10(月) 15:19:13.68
それだと多分企業理念とかけ離れるから路線は変えないと思うけど
747: 2018/09/10(月) 16:44:02.28
確か裏地が何も無いやつだよね
749: 2018/09/10(月) 17:38:25.18
今日はイキってるやつが多いなあ
750: 2018/09/10(月) 18:46:23.71
スマートレインは冬じゃないと蒸れて厳しいかなと思った
754: 2018/09/10(月) 19:13:13.62
大人なんだから嫌ならスルーすれば良い
757: 2018/09/10(月) 20:43:31.38
ユーロコンデュラってhttps://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
これかな?この組み合わせでも良いと思う
ただしズボンが細ければの話
身長低めの人がレギュラーストレート~太め履くと
身長の低さが強調されるよ
好きでルーズに501とか履いてる人はそれはそれで良いと思うけど
これかな?この組み合わせでも良いと思う
ただしズボンが細ければの話
身長低めの人がレギュラーストレート~太め履くと
身長の低さが強調されるよ
好きでルーズに501とか履いてる人はそれはそれで良いと思うけど
773: 2018/09/11(火) 13:35:40.45
>>757
kiss レーシングみたいやな
kiss レーシングみたいやな
758: 2018/09/10(月) 21:02:52.19
初代のh008持ってるけど、止水ファスナーにフラップなんだけど、最新版は止水ファスナーじゃないのかな?
フラップ版の方
フラップ版の方
764: 2018/09/11(火) 00:22:42.00
>>758
Yes. 翌年FieldCore版になって止水ファスナー廃止のフラップになった。
で、その次の年(去年)に出たH-008J(上着のみ)はフラップ無しの止水ジッパー。
Yes. 翌年FieldCore版になって止水ファスナー廃止のフラップになった。
で、その次の年(去年)に出たH-008J(上着のみ)はフラップ無しの止水ジッパー。
761: 2018/09/10(月) 22:53:23.21
1週間で2回も折り込み広告入れるってららぽーと立川のワークマン+客入ってないのかね
晴れたら行ってみるかな
晴れたら行ってみるかな
771: 2018/09/11(火) 10:54:00.56
>>761
問題は近くのワークマンじゃなくららぽーとでなにを売ってるかだ
差がわからない
問題は近くのワークマンじゃなくららぽーとでなにを売ってるかだ
差がわからない
776: 2018/09/11(火) 14:09:22.33
>>771
いま行ったけど、一般の店舗に入荷してない新商品がいくつかあるだけ
アルティメットフーデットパーカー
コーデュラユーロの上下はあった
オープン記念の限定アイテムは売り切れだったから何も買わずに帰ってきたよ
いま行ったけど、一般の店舗に入荷してない新商品がいくつかあるだけ
アルティメットフーデットパーカー
コーデュラユーロの上下はあった
オープン記念の限定アイテムは売り切れだったから何も買わずに帰ってきたよ
762: 2018/09/10(月) 23:08:46.36
スキニーは太ってたり足が太いだけでもアウト
アホみたいにスキニースキニー言ってるのは何なのかわからん
普通にアンクルパンツ買ってればいい
ワークマン常駐の人なんて子供じゃないんだからとくにそういうのを選んだほうがいい
アホみたいにスキニースキニー言ってるのは何なのかわからん
普通にアンクルパンツ買ってればいい
ワークマン常駐の人なんて子供じゃないんだからとくにそういうのを選んだほうがいい
767: 2018/09/11(火) 06:20:36.20
>>762
デブ乙
デブ乙
763: 2018/09/10(月) 23:48:10.85
ららぽーと自体客減ってるぞ、あそこは立地的にかなり悪いし
765: 2018/09/11(火) 03:28:06.24
WM3628と3629はWM3619と3620の後継モデルなのかな?
仮にそうだとしたらWM3620の宣伝文句だったワークマン史上最強の防風性能は維持してるのだろうか
PUコーティングが無くなってるのも気になるが別商品か
WM3620以上の性能ならイージスに負けない良コスパ上着として大いに期待できるな
仮にそうだとしたらWM3620の宣伝文句だったワークマン史上最強の防風性能は維持してるのだろうか
PUコーティングが無くなってるのも気になるが別商品か
WM3620以上の性能ならイージスに負けない良コスパ上着として大いに期待できるな
768: 2018/09/11(火) 06:21:50.85
>>765
型番だけじゃわからない
型番だけじゃわからない
775: 2018/09/11(火) 13:54:38.12
>>765
後継モデルなんじゃないかな
フード取り外し、リップストップ、撥水、パンツのスルーポケットまで一緒じゃん
PUコーティング→アクリルコーティングて感じだし
後継モデルなんじゃないかな
フード取り外し、リップストップ、撥水、パンツのスルーポケットまで一緒じゃん
PUコーティング→アクリルコーティングて感じだし
766: 2018/09/11(火) 06:19:18.57
ヘビメタのボーカルは昔からスキニーだ。
770: 2018/09/11(火) 09:48:20.18
WM3619 ジャンパー
WM3620 パンツ
WM3628 防風防寒ジャンパー
WM3629 防風防寒パンツ
https://i.imgur.com/ISuV2s7.jpg
https://i.imgur.com/koJB87f.jpg
WM3620 パンツ
WM3628 防風防寒ジャンパー
WM3629 防風防寒パンツ
https://i.imgur.com/ISuV2s7.jpg
https://i.imgur.com/koJB87f.jpg
774: 2018/09/11(火) 13:46:21.74
>>770
フォローサンクス
wm3619は同価格帯の製品より明らかに作りが良かったから改良品が出るのか
wm3628移行なのか気になる所このスレでも結構評判よかったし
フォローサンクス
wm3619は同価格帯の製品より明らかに作りが良かったから改良品が出るのか
wm3628移行なのか気になる所このスレでも結構評判よかったし
772: 2018/09/11(火) 12:38:58.85
三菱商事ファッション(笑)
そんなのあるんだ
そんなのあるんだ
777: 2018/09/11(火) 19:22:42.68
今日お店に行ったら定休日だった_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
778: 2018/09/11(火) 19:52:54.32
昨日行ったら店内通路が届いたダンボールで塞がれてた
定休日に冬物陳列に模様替えかな
明日行ってみる
定休日に冬物陳列に模様替えかな
明日行ってみる
779: 2018/09/11(火) 19:55:09.57
俺も明日朝行く予定。秋冬モデルの蔵パン綿入りで登山スレでは大不評
780: 2018/09/11(火) 20:36:10.68
>>779
不評の理由は?
不評の理由は?
781: 2018/09/11(火) 20:38:07.93
>>780
登山するには蒸れるからでは?
登山するには蒸れるからでは?
782: 2018/09/11(火) 20:48:04.41
成る程
783: 2018/09/11(火) 20:51:19.32
尋常じゃないくらい汗かくしね
784: 2018/09/11(火) 23:09:48.82
去年の秋冬蔵パンは蒸れ蒸れになる上にサイズ感が微妙(太ももパツパツでウエストがガバガバ)だったな
785: 2018/09/12(水) 06:46:37.63
春夏のやつもウエスト大きくゆるゆるだった
普段はユニクロ、ナノユニバース、グラ道ほかM穿く自分が
Mでは少し全体的に窮屈でLサイズだとウエストだけ緩かった
ウエスト調整紐、もしくは調整ベルト付けて欲しい。W79cm
普段はユニクロ、ナノユニバース、グラ道ほかM穿く自分が
Mでは少し全体的に窮屈でLサイズだとウエストだけ緩かった
ウエスト調整紐、もしくは調整ベルト付けて欲しい。W79cm
786: 2018/09/12(水) 13:42:23.65
アローマックス?のサイドジップブーツ買おうと思ってたんだが、カタログ落ちしとるやないか…
787: 2018/09/12(水) 14:50:41.72
冬クラパン普通に良かったけどな。
クラパンが中綿入りになって外出出来る防寒ジャージみたいな感じ。
前年愛用してた裏フリースのSTRETCHウォームパンツの出番が無くなる位には愛用してた。
クラパンが中綿入りになって外出出来る防寒ジャージみたいな感じ。
前年愛用してた裏フリースのSTRETCHウォームパンツの出番が無くなる位には愛用してた。
788: 2018/09/12(水) 15:29:11.71
今年のウォームシールドは色が残念だから去年買っといて正解だったわ
789: 2018/09/12(水) 15:39:02.79
自分は去年まではユニクロの裏フリースの穿いてたけど替わりがあれば欲しいな
試着出来るよね?
試着出来るよね?
790: 2018/09/12(水) 17:59:12.31
バイクにウォームシールドは役不足だなデザインばっかり気にしてる人向け
実用性としてはH008やWM3619 ジャンパーのが全然上
今後はWM3628 防風防寒ジャンパーが主力商品になるんじゃないか
実用性としてはH008やWM3619 ジャンパーのが全然上
今後はWM3628 防風防寒ジャンパーが主力商品になるんじゃないか
791: 2018/09/12(水) 18:08:33.82
役が不足?
792: 2018/09/12(水) 18:11:10.92
最近のワークマンは変にデザイン意識し出してなんでも止水ジッパーなのがなぁ…
実用性考えたら前フラップ、Wフラップでデザインも両立させないとダメでしょうに。
デザイン工夫したり新しい素材を使うのはいいけど作業着屋としての実用性忘れたら本末転倒。
実用性考えたら前フラップ、Wフラップでデザインも両立させないとダメでしょうに。
デザイン工夫したり新しい素材を使うのはいいけど作業着屋としての実用性忘れたら本末転倒。
799: 2018/09/12(水) 19:42:08.04
>>792
>>デザイン工夫したり新しい素材を使うのはいいけど作業着屋としての実用性忘れたら本末転倒。
これには同意する
イージスはじめ他製品もずいぶん値上げしてしまったし実用性を忘れないでほしい
>>デザイン工夫したり新しい素材を使うのはいいけど作業着屋としての実用性忘れたら本末転倒。
これには同意する
イージスはじめ他製品もずいぶん値上げしてしまったし実用性を忘れないでほしい
793: 2018/09/12(水) 18:33:12.52
3Lばっかり売れ残ってむかつくわ
803: 2018/09/12(水) 20:37:25.77
>>793
俺の行く店何軒かあるけど、どこもMやSが残りまくり
俺の行く店何軒かあるけど、どこもMやSが残りまくり
794: 2018/09/12(水) 18:42:47.64
太っちゃえよもうこの際
795: 2018/09/12(水) 18:55:01.11
Sばっかりでもムカつくわ
796: 2018/09/12(水) 19:06:06.06
ヒョロガリなのに高身長なせいで3L…
805: 2018/09/12(水) 21:07:56.21
>>796
大柄のヒョロガリ体型だと股下が悩むよな
80後半は欲しいのにLサイズから上は股下78cm前後固定になるパンツばっかり
そして余りまくるウエストw
大柄のヒョロガリ体型だと股下が悩むよな
80後半は欲しいのにLサイズから上は股下78cm前後固定になるパンツばっかり
そして余りまくるウエストw
797: 2018/09/12(水) 19:09:25.76
185cm90kgだからでかいサイズが残ってて助かる
798: 2018/09/12(水) 19:16:59.88
どんだけメタボなのよ。長生きしたいなら痩せなさい
181cm105kg→今71kg普通体型
181cm105kg→今71kg普通体型
800: 2018/09/12(水) 19:44:31.73
2015年版イージスを引っ張り出した
まだ使えそうだから今年は新型イージス買わないぞ
欲しいけど買わないぞ
まだ使えそうだから今年は新型イージス買わないぞ
欲しいけど買わないぞ
801: 2018/09/12(水) 19:52:56.03
H008 H006以外の略号だけレスされてるの何のことかさっぱりわからん。
R006は知ってるかH008のワタ無し水漏れカッパ
R006は知ってるかH008のワタ無し水漏れカッパ
802: 2018/09/12(水) 20:01:10.28
カタログ見りゃええやん
804: 2018/09/12(水) 20:47:18.71
明日朝店行くかな
今日行ったらお休み
今日行ったらお休み
806: 2018/09/12(水) 21:22:42.28
デブもガリも奇形だからしゃーない
807: 2018/09/12(水) 21:29:51.52
真冬のイージスまでのつなぎの上着が欲しいんだけど
新商品で良さそうなのは多いが、袖が絞れてないとか、絞れないのは除外だよな?やっぱ
HJ005 EUROウォームジャケットとか気になるんだが
新商品で良さそうなのは多いが、袖が絞れてないとか、絞れないのは除外だよな?やっぱ
HJ005 EUROウォームジャケットとか気になるんだが
808: 2018/09/12(水) 21:45:27.88
>>807
袖から結構風入ってくるから厳しいね
袖から結構風入ってくるから厳しいね
809: 2018/09/12(水) 21:59:58.48
HJ005。俺はインナーで使うつもりで買ったけど
秋のアウターにちょうどいいと思う
実物見たら欲しくなるよ。特にネイビーが綺麗
秋のアウターにちょうどいいと思う
実物見たら欲しくなるよ。特にネイビーが綺麗
810: 2018/09/12(水) 23:18:47.27
>>809
そうなんか
赤がかっこ良さそうだけど現物はまた違う感じなんかな
そうなんか
赤がかっこ良さそうだけど現物はまた違う感じなんかな
813: 2018/09/13(木) 01:25:19.86
>>810
現物はカエルの腹みたいに細かい斑模様なんやで
現物はカエルの腹みたいに細かい斑模様なんやで
811: 2018/09/12(水) 23:29:59.19
シートバッグ探してたけどワークマンの980円ボストンバッグで解決した
812: 2018/09/12(水) 23:37:34.54
今年はH600が発売するけどH008ブラック持ってるから必要なさそうだ
イージス無印も持ってるけど新商品が気になるんで無印買わずこれ買うつもり
またイージスの奪い合いになるのかな嫌だな
イージス無印も持ってるけど新商品が気になるんで無印買わずこれ買うつもり
またイージスの奪い合いになるのかな嫌だな
816: 2018/09/13(木) 06:10:03.37
>>812
奪い合い?ならないよ。このスレ民なら10月には普通に買う
奪い合い?ならないよ。このスレ民なら10月には普通に買う
835: 2018/09/13(木) 17:07:27.34
>>823
10月末~11月は店頭にわんさかあるし、例年1月でも近所のワークマン全て売れ残ってる。転売ヤーが住んでる地区は知らない
10月末~11月は店頭にわんさかあるし、例年1月でも近所のワークマン全て売れ残ってる。転売ヤーが住んでる地区は知らない
814: 2018/09/13(木) 02:34:02.97
そう。ライムと赤はカエルの腹模様が目立つ
チャコールはなんかダサイ
ネイビーが一番が目立たないし、近くで見ても綺麗な仕上がり
赤買うつもりで行った俺も実物を見てネイビーにした
チャコールはなんかダサイ
ネイビーが一番が目立たないし、近くで見ても綺麗な仕上がり
赤買うつもりで行った俺も実物を見てネイビーにした
815: 2018/09/13(木) 02:44:05.94
イージスリフレクトの赤がカッコイイから無印から買い替えようかな
817: 2018/09/13(木) 07:54:53.02
S-002 ストレッチソフトシェルジャケット | 軽量&高い通気性のアウトドアスタイル
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1737
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1737ma01.jpg
あくまでスポーツ時の私服用だけど良かったよ
撥水、サムホール、ストレッチ
スリムフィットなので普通体型以外の運動してる人しか着れないと思う。
ラグランスリーブ。
今の季節にチョイ乗りにも使うかなS002
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1737
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1737ma01.jpg
あくまでスポーツ時の私服用だけど良かったよ
撥水、サムホール、ストレッチ
スリムフィットなので普通体型以外の運動してる人しか着れないと思う。
ラグランスリーブ。
今の季節にチョイ乗りにも使うかなS002
834: 2018/09/13(木) 17:05:23.25
>>817
今日行ったらあったので試着したが細いわそれ。普通L着てる俺がXLでも少し細かった
今日行ったらあったので試着したが細いわそれ。普通L着てる俺がXLでも少し細かった
839: 2018/09/13(木) 18:21:32.00
>>834
ホント細身のやつしか無理だな
シルエットはかっこいいんだが
ホント細身のやつしか無理だな
シルエットはかっこいいんだが
840: 2018/09/13(木) 18:49:37.21
>>817
それ「細身シルエット」ってタグ付いてた
それ「細身シルエット」ってタグ付いてた
845: 2018/09/13(木) 20:19:01.93
>>817
細いの好きだから明日見に行くよ
オンラインで色々見たけど細いのは恐らく全て「FIT STYLE(細身シルエット)」記載あるみたいだ
細いの好きだから明日見に行くよ
オンラインで色々見たけど細いのは恐らく全て「FIT STYLE(細身シルエット)」記載あるみたいだ
866: 2018/09/14(金) 06:23:33.23
>>817
>>845
着てたけど、二日目でチャック壊れて交換してもらった。
一週間後また壊れてた。スライド出来るんだけど、閉まらないのね。残念商品
>>845
着てたけど、二日目でチャック壊れて交換してもらった。
一週間後また壊れてた。スライド出来るんだけど、閉まらないのね。残念商品
867: 2018/09/14(金) 07:06:55.96
>>859
S002て春には売ってたの?自分も気になってる
今から試着しに行ってみる
>>866
ワークマン商品あるあるだろうけど
あたりはずれあるのかな?
YKKを宣伝文句にするくらいだから怖いね
以前買ったH008、イージス、360も少しかんだ
S002て春には売ってたの?自分も気になってる
今から試着しに行ってみる
>>866
ワークマン商品あるあるだろうけど
あたりはずれあるのかな?
YKKを宣伝文句にするくらいだから怖いね
以前買ったH008、イージス、360も少しかんだ
859: 2018/09/14(金) 00:44:05.80
>>817
俺も春からほぼ毎日来てる。通勤用の制服だよ。
俺も春からほぼ毎日来てる。通勤用の制服だよ。
818: 2018/09/13(木) 07:56:11.51
819: 2018/09/13(木) 09:02:05.79
M65タイプのジャケット
写真を見る限り、かなり安っぽいんだけど
激安だし1着持ってたら役に立ちそうだから欲しい
写真を見る限り、かなり安っぽいんだけど
激安だし1着持ってたら役に立ちそうだから欲しい
820: 2018/09/13(木) 09:15:59.37
>M65タイプのジャケット
これは何色が人気なの?
昨日店頭で見たけどグレーっぽいのが追加されてたね。
これは何色が人気なの?
昨日店頭で見たけどグレーっぽいのが追加されてたね。
822: 2018/09/13(木) 11:22:50.07
>>820
黒もあったな
黒もあったな
821: 2018/09/13(木) 10:18:03.84
M65とかMA-1とかミリタリー好きなんだけど
ワークマンの1900円のを買うか、古着で3000円のを買うか悩み中
ショップで15000円のを買うという選択肢は無しで(笑)
ワークマンの1900円のを買うか、古着で3000円のを買うか悩み中
ショップで15000円のを買うという選択肢は無しで(笑)
846: 2018/09/13(木) 21:17:48.09
>>821
ワークマンのM65やMA-1は見た目だけで素材や細部は全く違うぞw
拘らないなら全く問題ないけどね
ワークマンのM65やMA-1は見た目だけで素材や細部は全く違うぞw
拘らないなら全く問題ないけどね
824: 2018/09/13(木) 12:13:33.51
360悪くなかったけどな
ちょっと短いって声もあったけどオーバーパンツと合わせたら問題ない感じだったし
ちょっと短いって声もあったけどオーバーパンツと合わせたら問題ない感じだったし
825: 2018/09/13(木) 13:09:05.19
今年のは背中側の丈が伸びてるしバタつかない工夫もしてあるし買ってみようと思う360
831: 2018/09/13(木) 15:40:09.29
>>825
それはイージス360°の話だろ
それはイージス360°の話だろ
826: 2018/09/13(木) 14:00:09.96
去年のイージスで今年も戦う
827: 2018/09/13(木) 14:18:03.05
衣類は5年は着るものやで
828: 2018/09/13(木) 14:26:02.88
今年買った寅壱の靴下、もう穴あいたんだけど、
5年も履いたらミサンガみたいにならねぇかな?
5年も履いたらミサンガみたいにならねぇかな?
829: 2018/09/13(木) 15:10:47.12
靴下と上着を一緒に語るのか
830: 2018/09/13(木) 15:22:31.17
マジになるやつがいるとは…
833: 2018/09/13(木) 16:22:16.66
>>830
お前つまんない奴だね
お前つまんない奴だね
832: 2018/09/13(木) 16:11:30.31
今季のH600狙い
ふと、ユニクロにもハードシェルはあるのかと思って調べてみたら
ブロックテックパーカー(6500円)ってやつがそれに当たるっぽい
ユニクロでもこのくらいの価格すんのね
耐水と透湿の数値を公開してないのでなんともいえんが
ふと、ユニクロにもハードシェルはあるのかと思って調べてみたら
ブロックテックパーカー(6500円)ってやつがそれに当たるっぽい
ユニクロでもこのくらいの価格すんのね
耐水と透湿の数値を公開してないのでなんともいえんが
836: 2018/09/13(木) 17:08:33.75
>>832
あれはハードというよりソフトでわた無し2.5レイヤーだからペラい
あれはハードというよりソフトでわた無し2.5レイヤーだからペラい
841: 2018/09/13(木) 19:00:07.38
>>832
耐水は10000透湿5000くらい
ただ、あくまでただの街用服だから要所要所から雨が入ってくるし、要所要所から風が抜けるし蒸れ辛い。
耐水は10000透湿5000くらい
ただ、あくまでただの街用服だから要所要所から雨が入ってくるし、要所要所から風が抜けるし蒸れ辛い。
837: 2018/09/13(木) 17:27:54.13
アスペに冗談は理解できないぞ
838: 2018/09/13(木) 17:33:39.15
>>837
おk
おk
842: 2018/09/13(木) 19:05:39.34
H008はまだ外で着るには暑すぎた
薄着っぽいS-002っての見てこようかな
薄着っぽいS-002っての見てこようかな
843: 2018/09/13(木) 19:38:59.01
裏生地がジャージのジャケットあれば多少暑くても汗を吸収してくれるから快適なんだけど
冬用の起毛的なのしかないよなぁ
冬用の起毛的なのしかないよなぁ
844: 2018/09/13(木) 20:01:00.89
作業着のユニクロ「ワークマン」、今度はカジュアル路線“新業態”で成功の理由
建設技能労働者が減っている。
国土交通省は、2010年の国税調査時には311万人あった建設技能労働者が、20年に249万人、25年に231万人になると推計している。
生産も安くできるところを探し、中国から徐々に東南アジアへと移行しつつあります」(同)
透湿性を向上させ、蒸れにも対策してほしい。それと、ファスナーですね。これはコスト的に難しいかもしれませんが、
やはり耐久性で考えるとYKKに勝るモノはない。ファスナーをYKKにしてもらえるといいんですが……
11月下旬に埼玉の「ららぽーと富士見」に2号店を出すことが決定済みで、1年以内に10店、2~3年で100店まで増やす計画だという。やる気ワクワク――
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180913-00548642-shincho-bus_all&p=2
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180913-00548642-shincho-000-1-view.jpg
建設技能労働者が減っている。
国土交通省は、2010年の国税調査時には311万人あった建設技能労働者が、20年に249万人、25年に231万人になると推計している。
生産も安くできるところを探し、中国から徐々に東南アジアへと移行しつつあります」(同)
透湿性を向上させ、蒸れにも対策してほしい。それと、ファスナーですね。これはコスト的に難しいかもしれませんが、
やはり耐久性で考えるとYKKに勝るモノはない。ファスナーをYKKにしてもらえるといいんですが……
11月下旬に埼玉の「ららぽーと富士見」に2号店を出すことが決定済みで、1年以内に10店、2~3年で100店まで増やす計画だという。やる気ワクワク――
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180913-00548642-shincho-bus_all&p=2
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180913-00548642-shincho-000-1-view.jpg
957: 2018/09/16(日) 01:52:51.92
>>955
>>844に
「やはり建設業などの労働者人口の減少という危機感がありました。弊社の売上は
伸びているのですが、地下足袋など、いわゆる鳶装束は、ジリジリと下がっているんです」
ワークマン自身が言ってる事プ、ラス出店はこれが一因と言ってるだろ
無知で人に絡まないで
>>844に
「やはり建設業などの労働者人口の減少という危機感がありました。弊社の売上は
伸びているのですが、地下足袋など、いわゆる鳶装束は、ジリジリと下がっているんです」
ワークマン自身が言ってる事プ、ラス出店はこれが一因と言ってるだろ
無知で人に絡まないで
958: 2018/09/16(日) 02:34:42.87
>>957
話の論点がズレてるな・・・
話の論点がズレてるな・・・
847: 2018/09/13(木) 21:53:40.56
ワークマンは実物見た方がいい。
かなりのショボデザインだからな。
かなりのショボデザインだからな。
848: 2018/09/13(木) 22:02:57.53
作業服に何を期待してんだか
849: 2018/09/13(木) 22:17:36.22
MA-1に似たやつもH&MとかZARAとかから出てて
女子はミリタリーファッションとして取り入れてるな
女子はミリタリーファッションとして取り入れてるな
850: 2018/09/13(木) 23:22:46.79
アルティメットフーデッドパーカ探してんのに、まだ入ってないみたい。
地方はプラス店なんか無いし、待つしかないか…
地方はプラス店なんか無いし、待つしかないか…
851: 2018/09/13(木) 23:24:31.15
872: 2018/09/14(金) 08:17:47.45
>>851
>>854
これらは作業着として売られてるやつな
話題にあがってるのはフィールドコアのM65だと思う
>>854
これらは作業着として売られてるやつな
話題にあがってるのはフィールドコアのM65だと思う
852: 2018/09/13(木) 23:30:45.76
バートルの写真詐欺に比べりゃ全然良心的(´・ω・`)
853: 2018/09/13(木) 23:37:58.18
M65が話題になった時にワークマン行って現物見たが、おっさんのジャンパーだった
あれがカッコ良いと言われるならば、俺はセンスなくて良いと思った
あれがカッコ良いと言われるならば、俺はセンスなくて良いと思った
854: 2018/09/13(木) 23:42:26.42
855: 2018/09/13(木) 23:44:16.07
俺はM65旧モデル3色持ち。このペラペラさの使い勝手がいい。ちょっと肌寒い時、サッと羽織るバイクに常備。雨の日カッパの下に着ると奥外でも脱着時にテフロン撥水加工だから助かる。
856: 2018/09/13(木) 23:47:04.47
M65のほうは丈の長さが全然違うな
もっとコートっぽいんだよなあ
もっとコートっぽいんだよなあ
857: 2018/09/14(金) 00:25:07.20
M65タイプはテフロンのシャラシャラ感がなんか違うんだよな
あれじゃあサンダース軍曹も着ないだろ
あれじゃあサンダース軍曹も着ないだろ
858: 2018/09/14(金) 00:43:57.00
そりゃサンダース軍曹が従軍していた戦争は1945年終戦だから、M-65フィールドジャケットは着ていないだろ
874: 2018/09/14(金) 10:18:47.33
>>858
じゃあ訂正
あれじゃあロバートデニーロも着ないだろ
じゃあ訂正
あれじゃあロバートデニーロも着ないだろ
860: 2018/09/14(金) 00:46:03.84
コンパクトに収納できるから、携帯によし。ガッツリ着るというよりは、とっさの1枚。春、秋の半そで肌寒時に使用。テフロンで汚れにくいのもよし。
1,900円だから、新モデルのグレー追加するかな。このシリーズ売り切りで終わるかと思ったが、ニューカラーで再復活した。また、このパターンでいきそうだな。
1,900円だから、新モデルのグレー追加するかな。このシリーズ売り切りで終わるかと思ったが、ニューカラーで再復活した。また、このパターンでいきそうだな。
861: 2018/09/14(金) 02:02:27.19
バイク乗る時にはフードが邪魔なんだよな
折り込んだりするのも面倒だし
折り込んだりするのも面倒だし
863: 2018/09/14(金) 04:36:02.90
ワークマンじゃない扱ってないけど、国内向けのアルファのフライトジャケットは現在はエドウィンが製造してる。
ホムセンものよりはマシな程度。厳寒時の走行じゃ無理。
ホムセンものよりはマシな程度。厳寒時の走行じゃ無理。
864: 2018/09/14(金) 05:41:32.71
カモリバってカタログ落ちしちゃったのか
蒸れるけど防寒最強で愛用してるんだけどな
蒸れるけど防寒最強で愛用してるんだけどな
865: 2018/09/14(金) 05:47:10.28
それ、肩の刺し子が無ければ買っているのに
868: 2018/09/14(金) 07:38:15.21
ユニクロマーク□□の消し方
http://hobby-expander.hatenablog.com/entry/2017/02/26/225047
用意するもの
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hobby-expander/20170226/20170226221731.jpg
綿棒でトントンすると剥がれるとか
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hobby-expander/20170226/20170226222235.jpg
エタノールを使うので生地が変色しないか
裏地等で要確認
今日エタノール買って試してみる
https://i.imgur.com/5JqlQWB.jpg
http://hobby-expander.hatenablog.com/entry/2017/02/26/225047
用意するもの
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hobby-expander/20170226/20170226221731.jpg
綿棒でトントンすると剥がれるとか
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hobby-expander/20170226/20170226222235.jpg
エタノールを使うので生地が変色しないか
裏地等で要確認
今日エタノール買って試してみる
https://i.imgur.com/5JqlQWB.jpg
887: 2018/09/14(金) 20:59:39.29
>>868
結果教えてよ。うまく禿げたの?
結果教えてよ。うまく禿げたの?
869: 2018/09/14(金) 07:41:52.77
870: 2018/09/14(金) 07:45:44.71
ファスナーは止水をやめてYKKだけにしてくれ
と言われるくらいには噛む
と言われるくらいには噛む
871: 2018/09/14(金) 07:55:17.87
やっぱファスナーはYKKだね
つかファスナー駄目だと何もかも台無し
つかファスナー駄目だと何もかも台無し
873: 2018/09/14(金) 08:47:25.82
止水ファスナーはYKKじゃないかのような物言い
875: 2018/09/14(金) 11:13:09.48
>>873
俺もそう思ったわ
俺もそう思ったわ
876: 2018/09/14(金) 12:03:02.40
期間限定止水ファスナー
877: 2018/09/14(金) 13:20:05.24
ランボーのスタローンも着ないの~。オリジナルのヘビーデューティとはかけ離れたペラッペラの別用途。M65風の肌寒時のとっさの1枚。
878: 2018/09/14(金) 13:45:14.88
ファストファッションのは形だけ真似してるだけだからね
ZARAのMA-1もテカテカにしたりして見た目重視
俺はアメリカ軍放出品のM65持ってるが本物は重たくて重たくて
あれ意外と重量あんのよ
ZARAのMA-1もテカテカにしたりして見た目重視
俺はアメリカ軍放出品のM65持ってるが本物は重たくて重たくて
あれ意外と重量あんのよ
879: 2018/09/14(金) 16:51:35.66
異様に丈の長いMA-1とか。今でも流行ってるのかな。
デッドストックのM65とキルトライナーで通学してた時期が僕にもありました。
ミリジャケ系はバイクでは使えないからタンスの肥やしになってる。
デッドストックのM65とキルトライナーで通学してた時期が僕にもありました。
ミリジャケ系はバイクでは使えないからタンスの肥やしになってる。
880: 2018/09/14(金) 16:52:55.44
つーかM65ってガタイのいい外人が着るとサマになるけど
ヒョロヒョロが着ても全然ダメ(戒め
ヒョロヒョロが着ても全然ダメ(戒め
881: 2018/09/14(金) 17:09:55.00
スマートな人はアメ公の格好はおしなべて似合わない
サープラス系なら仏F2あたりだとまだ様になるが、
これも本物だとアームホールデカすぎ
サープラス系なら仏F2あたりだとまだ様になるが、
これも本物だとアームホールデカすぎ
882: 2018/09/14(金) 17:23:24.04
中田商店行きたくなった
883: 2018/09/14(金) 18:20:06.94
884: 2018/09/14(金) 18:54:55.54
m65ってあの埃がすごい付きやすい奴か
みてくれは格好良かったけど埃まみれでやめたわ
みてくれは格好良かったけど埃まみれでやめたわ
885: 2018/09/14(金) 19:02:48.38
おまいらのなかにワクマンのロゴ刺繍入れたやつっている?
刺繍だから入れられるアイテムは限られると思うけど
ネット注文して店頭で受け取るシステムなのかな
ストレッチジャケットにも入れられそうだったけどもう買っちゃったな
ロゴ刺繍ほしかったんよねえ
刺繍だから入れられるアイテムは限られると思うけど
ネット注文して店頭で受け取るシステムなのかな
ストレッチジャケットにも入れられそうだったけどもう買っちゃったな
ロゴ刺繍ほしかったんよねえ
886: 2018/09/14(金) 20:48:47.40
F2ジャケットはこの季節ちょうど良い
888: 2018/09/14(金) 21:25:09.70
そういや、S002試着したLだとピチ。LLだと丈が長い。170cm70kgには無理な服だ
942: 2018/09/15(土) 21:45:19.40
>>888
俺は177/80で3Lにしてる。
サムホール常用したいから袖の長さ的にLLは足りなかった。ウエストは少しあまり気味、裾も少し長いが青色が派手なので気にならない。
俺は177/80で3Lにしてる。
サムホール常用したいから袖の長さ的にLLは足りなかった。ウエストは少しあまり気味、裾も少し長いが青色が派手なので気にならない。
963: 2018/09/16(日) 06:21:43.15
>>888,942
181/71kg B95W80でLL購入
>>934
汚れるので私服をバイクに使いたくない
機能以前に専用品はお世辞にも着たいと思えるものがないし
>>926,933
最近のワークマンはs002のような見た目もスリムで
私服としても着てみようかと思える品があって助かる
181/71kg B95W80でLL購入
>>934
汚れるので私服をバイクに使いたくない
機能以前に専用品はお世辞にも着たいと思えるものがないし
>>926,933
最近のワークマンはs002のような見た目もスリムで
私服としても着てみようかと思える品があって助かる
889: 2018/09/14(金) 21:53:43.65
枠万て全体的にサイズ小さめ?
890: 2018/09/14(金) 21:58:28.55
細く緩くない傾向はあるね。あくまで傾向で細いのはきちんとタグなり公式なりにその旨記載ある
元から緩めのデザインのもある
仕上がり寸法確認せず、自分のサイズは◯だと盲信しないこと
元から緩めのデザインのもある
仕上がり寸法確認せず、自分のサイズは◯だと盲信しないこと
891: 2018/09/14(金) 21:59:16.50
ワークマンに限った話じゃないけど(´・ω・`)
892: 2018/09/14(金) 22:09:18.88
EUROウォームパンツ
膝パッド装備、腰の深いデザイン
そのまんまライディングパンツじゃないか?
まずまず良い値段するからコスパはあれだけど
膝パッド装備、腰の深いデザイン
そのまんまライディングパンツじゃないか?
まずまず良い値段するからコスパはあれだけど
893: 2018/09/14(金) 22:45:56.07
通常の店舗だと試着しずらいが
plusはそこらじゅうで試着してるから気軽に試着できる
Lだと思ってたが実際に着てみたらLLがちょうどよかった
plusはそこらじゅうで試着してるから気軽に試着できる
Lだと思ってたが実際に着てみたらLLがちょうどよかった
905: 2018/09/15(土) 00:11:12.18
>>893
同じく。当たり前にM買うつもりで行ったが着てみたら小さかった。あとはズボン履ける試着室欲しいね。
同じく。当たり前にM買うつもりで行ったが着てみたら小さかった。あとはズボン履ける試着室欲しいね。
907: 2018/09/15(土) 00:15:23.24
>>905
俺の行くワークマンはどこも試着室あるぞ?
俺の行くワークマンはどこも試着室あるぞ?
909: 2018/09/15(土) 06:58:13.21
>>907
プラスは更衣室無かった。最寄り通常店舗はゴチャゴチャしてて更衣室の存在に気付いてないだけかな。
プラスは更衣室無かった。最寄り通常店舗はゴチャゴチャしてて更衣室の存在に気付いてないだけかな。
915: 2018/09/15(土) 08:05:52.05
>>909
通常店舗しか行ったこと無いけどズボンの裾あげしてくれるし1つくらいは試着室(カーテンで句切る適当なあれ)あるもんだよ
通常店舗しか行ったこと無いけどズボンの裾あげしてくれるし1つくらいは試着室(カーテンで句切る適当なあれ)あるもんだよ
894: 2018/09/14(金) 22:53:43.43
つうかイージスもそうだけど、似たようなスペックのもの出し過ぎて逆に選択が難しくなってるよな
ラインナップ絞った方がいいと思うんだが
ラインナップ絞った方がいいと思うんだが
895: 2018/09/14(金) 23:00:57.02
>>894
>ラインナップ絞った方がいいと思うんだが
それは絶対あり得ない
プラスを100店舗出店するからむしろこれから増やして行く方向でしょ
>ラインナップ絞った方がいいと思うんだが
それは絶対あり得ない
プラスを100店舗出店するからむしろこれから増やして行く方向でしょ
896: 2018/09/14(金) 23:09:32.83
服嫌いなのかな?
選択肢があればあるほどお店行って楽しいし
ネット購入も楽しい
選択肢があればあるほどお店行って楽しいし
ネット購入も楽しい
897: 2018/09/14(金) 23:18:52.18
似たようなラインナップ増やされても選びづらいだけだろう
着飾るファッションじゃないんだから
着飾るファッションじゃないんだから
898: 2018/09/14(金) 23:19:17.42
嫌いというよりワークマンは作業着屋だからね
そもそもここはバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレだし
ワークマンの服デザインについて語るスレじゃないからスレチ
どんだけ背伸びしてもユニクロには勝てないし服にこだわるならそれこそ衣料品スレ行けって話
そもそもここはバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレだし
ワークマンの服デザインについて語るスレじゃないからスレチ
どんだけ背伸びしてもユニクロには勝てないし服にこだわるならそれこそ衣料品スレ行けって話
901: 2018/09/14(金) 23:28:14.24
>>898
>バイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
カタログにバイク出して売ってるから転用じゃないだろ
用途としてバイクでの使用は想定して販売してる
>バイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
カタログにバイク出して売ってるから転用じゃないだろ
用途としてバイクでの使用は想定して販売してる
902: 2018/09/14(金) 23:44:16.22
>>901
今までイージスが売ってた時はバイク用なんてどこにも書いてなかったけどな
バイカーズだけはバイクでも使えますみたいな事書いてあったと思うんだが
スレの転用するスレの文言が間違ってると思うなら次スレでテンプレ修正してください
今までイージスが売ってた時はバイク用なんてどこにも書いてなかったけどな
バイカーズだけはバイクでも使えますみたいな事書いてあったと思うんだが
スレの転用するスレの文言が間違ってると思うなら次スレでテンプレ修正してください
903: 2018/09/14(金) 23:47:37.66
>>902
ワークマンへ意見したバイク乗りが多かったらしいよ
ワークマンへ意見したバイク乗りが多かったらしいよ
906: 2018/09/15(土) 00:14:06.94
>>902
テンプレを勝手に変える宣言か?
テンプレを勝手に変える宣言か?
899: 2018/09/14(金) 23:25:19.98
ユニクロのデザインもワークマンのデザインも大差ないけどなぁw
今のユニクロはTVCMでイメージアップはしたけど品質的にはむしろ劣化してるじゃん。
今のユニクロはTVCMでイメージアップはしたけど品質的にはむしろ劣化してるじゃん。
900: 2018/09/14(金) 23:25:29.48
フィールドコアとファインドアウトでも似たような商品あるもんね
たしかに迷うわ
たしかに迷うわ
904: 2018/09/14(金) 23:53:28.95
調子に乗って手当たり次第アイテムわ増やしていって買う方も訳がわからん状態がAZと似てるな。
908: 2018/09/15(土) 06:28:26.20
打倒ユニクロに舵を取ってる今、商品ラインナップを増やしてるのは普通の流れだし、むしろ未だ少ないと思ってる
選べる楽しみがあるという事は実に良い。
ちなみに服は好きな方
選べる楽しみがあるという事は実に良い。
ちなみに服は好きな方
910: 2018/09/15(土) 07:03:45.39
イージスが色々あるのはたしかにややこしい
去年テレビの特集で興味持って、初めてイージス買いに行ったときに
どれが本物のイージスか、バイク用にはこれで良いのか小一時間迷った
去年テレビの特集で興味持って、初めてイージス買いに行ったときに
どれが本物のイージスか、バイク用にはこれで良いのか小一時間迷った
911: 2018/09/15(土) 07:35:47.48
912: 2018/09/15(土) 07:48:33.04
たまたま立ち寄ってみたPOPやら何やらで分かりやすい店どこだったか思い出せない
913: 2018/09/15(土) 07:57:00.36
ウチの最寄りのワークマンは、入口のすぐ横に売れ筋の商品を置くクセがある
アホか?って、そんなとこに並べても帰り際にしか目に止まらないだろうに
下手したら気付かない
アホか?って、そんなとこに並べても帰り際にしか目に止まらないだろうに
下手したら気付かない
914: 2018/09/15(土) 08:02:35.74
普通に入店する時に目にとまるんじゃ
916: 2018/09/15(土) 08:50:32.73
推し商品は店に入って目の前に置かれている店舗が多い気がする
917: 2018/09/15(土) 08:53:56.50
うちの近所のは入ってすぐに投げ売り処分品コーナーがあって助かる
918: 2018/09/15(土) 09:53:22.43
激安&高機能カジュアルラインが絶好調。"ガテン系御用達"のワークマンが変貌を遂げていた!
作業服小売りチェーンのワークマンが激アツだ。今や作業服のみならず、街着でもイケる激安&高機能カジュアルウエアを多数ラインナップし、客層を拡大しているのだ。その戦略に迫る!!
■2ちゃんの口コミで自社ブランドが人気に
例えば「イージス」。
「ブランドを立ち上げてしばらくした頃、当社のオンラインカタログ上で、『イージス』のアクセス数が突然一気に増えました。
理由を調べてみたら、われわれの知らないうちに2ちゃんねるの『ワークマン』スレッドで、『イージスのレインウエアはバイク用にもすごくいい』と盛り上がっていたんですよ。
なかでもライムグリーンのモデルは、メーカーのシンボルカラーに似ているということで、カワサキ乗りからの支持が高かったんです」(中野氏)
売り値を決めてから素材や仕様を逆算
「第三者機関によるチェックに加えて、自社でも独自の『ワークマン基準』を設け、色落ちや磨耗への耐性、毛玉ができにくいかどうかやストレッチ性など、海外の製造工場にまで立ち入って、膨大な項目の確認をしています。
「作業着は毎日使い込む消耗品なので、現場の方々は同じものを一度に2、3着、しかも年に何度もお求めになります。だから、ひとつのモデルを大量に生産することで、圧倒的な低価格に抑えることができるのですが、それでも機能性との両立は難問です。
ワークマンの製品にとって価格訴求力というのは本当に重要で、今、1900円でものすごく売れているベストが3900円とか4900円だったら、見向きもされません。1900円だからこそ、価値があるんです」(中野氏)
開発時にはまず、この製品はいくらで売るかを決め、そのためにはどんな素材や仕様にすればいいかを逆算していく。
世界中の生地業者からありとあらゆるサンプルを取り寄せてコスパの高いものを選んだり、繊維メーカーと共同で一から素材を開発するのは、日常茶飯事だ。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/economy/2018/09/15/107066/
https://wpb.shueisha.co.jp/news/economy/2018/images/005_901.jpg
作業服小売りチェーンのワークマンが激アツだ。今や作業服のみならず、街着でもイケる激安&高機能カジュアルウエアを多数ラインナップし、客層を拡大しているのだ。その戦略に迫る!!
■2ちゃんの口コミで自社ブランドが人気に
例えば「イージス」。
「ブランドを立ち上げてしばらくした頃、当社のオンラインカタログ上で、『イージス』のアクセス数が突然一気に増えました。
理由を調べてみたら、われわれの知らないうちに2ちゃんねるの『ワークマン』スレッドで、『イージスのレインウエアはバイク用にもすごくいい』と盛り上がっていたんですよ。
なかでもライムグリーンのモデルは、メーカーのシンボルカラーに似ているということで、カワサキ乗りからの支持が高かったんです」(中野氏)
売り値を決めてから素材や仕様を逆算
「第三者機関によるチェックに加えて、自社でも独自の『ワークマン基準』を設け、色落ちや磨耗への耐性、毛玉ができにくいかどうかやストレッチ性など、海外の製造工場にまで立ち入って、膨大な項目の確認をしています。
「作業着は毎日使い込む消耗品なので、現場の方々は同じものを一度に2、3着、しかも年に何度もお求めになります。だから、ひとつのモデルを大量に生産することで、圧倒的な低価格に抑えることができるのですが、それでも機能性との両立は難問です。
ワークマンの製品にとって価格訴求力というのは本当に重要で、今、1900円でものすごく売れているベストが3900円とか4900円だったら、見向きもされません。1900円だからこそ、価値があるんです」(中野氏)
開発時にはまず、この製品はいくらで売るかを決め、そのためにはどんな素材や仕様にすればいいかを逆算していく。
世界中の生地業者からありとあらゆるサンプルを取り寄せてコスパの高いものを選んだり、繊維メーカーと共同で一から素材を開発するのは、日常茶飯事だ。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/economy/2018/09/15/107066/
https://wpb.shueisha.co.jp/news/economy/2018/images/005_901.jpg
932: 2018/09/15(土) 19:55:34.69
>>918
そんなに品質に拘るならなんでジッパーやらボタンやらすぐ壊れるん?
そんなに品質に拘るならなんでジッパーやらボタンやらすぐ壊れるん?
919: 2018/09/15(土) 09:54:57.21
ウチの近所のも、季節の押し商品は入り口正面だな
920: 2018/09/15(土) 11:00:06.09
どっちかというとドンキシステムなんだよ。商品は圧縮陳列せよと
921: 2018/09/15(土) 11:11:50.24
>>920
え?
店に行ったことあるならそうは感じないと思うけど
え?
店に行ったことあるならそうは感じないと思うけど
923: 2018/09/15(土) 13:22:53.35
>>921
>>920の言う通り。
>>920の言う通り。
922: 2018/09/15(土) 12:51:08.85
シーズン入る頃には商品の売り切れが目立ってくるからな。
シーズン前に行くと普通に圧縮陳列だよ。
シーズン前に行くと普通に圧縮陳列だよ。
924: 2018/09/15(土) 16:34:30.59
今期イージスオーシャン買おうかまよってるんだけど、360との違いは、価格による防水力?の違い位で全体的に360の方がハイスペックって認識でいいのかな?
925: 2018/09/15(土) 16:38:09.19
オーシャンは透湿ないよ
926: 2018/09/15(土) 17:04:15.06
ここのスリムフィット助かるよ
今、世間って緩めばっかだしスリム好きには肩身が狭いというか
選択肢が少ない。バイク乗る際もスリムでいたい
今、世間って緩めばっかだしスリム好きには肩身が狭いというか
選択肢が少ない。バイク乗る際もスリムでいたい
933: 2018/09/15(土) 19:57:06.19
>>926
スリムさは結構重要だよな。
余裕が有りすぎるとバタつくし、冬は着膨れるとミラーに映る面積が増えるし。
調整しにくいカウルミラーは特に困る。
スリムさは結構重要だよな。
余裕が有りすぎるとバタつくし、冬は着膨れるとミラーに映る面積が増えるし。
調整しにくいカウルミラーは特に困る。
927: 2018/09/15(土) 19:06:39.01
オーシャンのメリット
ポケット大容量
動きやすい(車の運転や電車通勤もいい)
デメリット
犬の毛がつきやすい
オレンジはウルトラマン
ポケット大容量
動きやすい(車の運転や電車通勤もいい)
デメリット
犬の毛がつきやすい
オレンジはウルトラマン
928: 2018/09/15(土) 19:14:28.47
ストレッチマイクロウォームパンツ買ってきた
履き心地良いしサイズピッタリで良い感じ
ヒートアシストタイツと合わせたら厳冬期でも結構いけそうだな
ついでにカタログ貰ってきたけどヤベーな欲しいモンが沢山あるわ
履き心地良いしサイズピッタリで良い感じ
ヒートアシストタイツと合わせたら厳冬期でも結構いけそうだな
ついでにカタログ貰ってきたけどヤベーな欲しいモンが沢山あるわ
929: 2018/09/15(土) 19:16:20.84
931: 2018/09/15(土) 19:40:33.94
>>929
カタログはPDF版と同じみたい全102ページね
紙媒体はとても見やすいから早めに行って貰っとき
>>930
厚手のアウター系はほぼ入荷してなかった360°とかイージスとかは無かったね
ストレッチ系とインナー類とアルミ系が少しあったなカタログ見直したら18モデルもかなりあった
ブーツ系はカタログ71ページだとラークス以外は全てあった
確実に手に入れたいならお早めに
カタログはPDF版と同じみたい全102ページね
紙媒体はとても見やすいから早めに行って貰っとき
>>930
厚手のアウター系はほぼ入荷してなかった360°とかイージスとかは無かったね
ストレッチ系とインナー類とアルミ系が少しあったなカタログ見直したら18モデルもかなりあった
ブーツ系はカタログ71ページだとラークス以外は全てあった
確実に手に入れたいならお早めに
930: 2018/09/15(土) 19:17:32.76
カタログの半分くらいは秋冬物が店頭に並んでるのかな?
934: 2018/09/15(土) 20:02:13.15
そもそもバイクや登山、その他アウトドア専門ウェアが高過ぎるから
もう少し安くで手に入れようって事で色々工夫して知恵を出し合って
使えるモノ使えないモノを吟味するのがこのスレの醍醐味であって
ワークマンに限定する必要は無いと思うよ
もう少し安くで手に入れようって事で色々工夫して知恵を出し合って
使えるモノ使えないモノを吟味するのがこのスレの醍醐味であって
ワークマンに限定する必要は無いと思うよ
935: 2018/09/15(土) 20:04:27.72
地域によって品揃えは変えてるのかな
北海道と九州で同じ品揃えとは思えないし
北海道と九州で同じ品揃えとは思えないし
936: 2018/09/15(土) 20:25:25.39
あ、360は今日店頭で見たぞ。
937: 2018/09/15(土) 20:47:17.86
360の黒のズボン欲しいわ
938: 2018/09/15(土) 20:54:47.04
>>937
南海のオバパンの方がおススメですよ
南海のオバパンの方がおススメですよ
939: 2018/09/15(土) 21:00:51.13
南海のオバパン薦めてくる奴って店員だと思ってる
940: 2018/09/15(土) 21:06:50.89
なん回薦める気? なんてテヘ
941: 2018/09/15(土) 21:36:52.23
毎回オバハンに空目してしまう
943: 2018/09/15(土) 22:32:30.29
作業着は長靴や安全靴があるから丈が短めでも困らない。むしろ長い方が不便。
バイク用オバパンは膝を曲げるから丈が短いと踝が出て困る。
防寒パンツはその差が出てるからバイク用品店のズボンを勧めてるだけなんだがなぁ…
バイク用オバパンは膝を曲げるから丈が短いと踝が出て困る。
防寒パンツはその差が出てるからバイク用品店のズボンを勧めてるだけなんだがなぁ…
944: 2018/09/15(土) 22:36:00.91
原ニスクだから裾の短さはそれほど気にならないよ
945: 2018/09/15(土) 22:40:02.48
FieldCoreの商品群増えたけど止水風ジッパーの後ろフラップばかりなのはデザインにこだわった結果なのかねぇ…
バイクで使う事を考えたら前フラップじゃない時点でアウトなんだが。
バイク乗りの声がきっかけで一般向けに舵を切っても
肝心のバイク乗りが使い易い方向へは舵を切ってくれないのかと思うとモヤる。
バイクで使う事を考えたら前フラップじゃない時点でアウトなんだが。
バイク乗りの声がきっかけで一般向けに舵を切っても
肝心のバイク乗りが使い易い方向へは舵を切ってくれないのかと思うとモヤる。
946: 2018/09/15(土) 22:48:06.77
いや別にワークマンはバイク用品店じゃないし
愚痴にしてもピントがズレてるぞ
愚痴にしてもピントがズレてるぞ
947: 2018/09/15(土) 22:59:21.88
レッグカバーを併用すればいい
948: 2018/09/15(土) 23:04:51.43
バイク乗りのために全力投球したバイカーズがお前らに超絶不評だったせいでワークマン内部でバイク乗りのための商品を開発しようとする機運は途絶えた
949: 2018/09/15(土) 23:56:26.44
ユニクロのウルトラライトダウン6000円て高いのかと思ってたが
中身が90%ダウン、10%フェザーだから高くはないな
ダウンジャケットでこの価格は安いほうだ
てっきりストレッチブルゾンと競合するのかと思ったら全然違うカテゴリーだった
ま、あっちのは買わないけど
ZARAものぞいたけど、メンズは上の階に登らなきゃいけないからやめた
1階は女性ものを置いてる場合がほとんどだね
中身が90%ダウン、10%フェザーだから高くはないな
ダウンジャケットでこの価格は安いほうだ
てっきりストレッチブルゾンと競合するのかと思ったら全然違うカテゴリーだった
ま、あっちのは買わないけど
ZARAものぞいたけど、メンズは上の階に登らなきゃいけないからやめた
1階は女性ものを置いてる場合がほとんどだね
954: 2018/09/16(日) 01:26:37.40
>>949
しまむらならそれより安くてグースダウンだからめちゃくちゃいいよ
ユニクロのウルトラライトよりも厚みあるから携帯性を重視するならダメだけど
しまむらならそれより安くてグースダウンだからめちゃくちゃいいよ
ユニクロのウルトラライトよりも厚みあるから携帯性を重視するならダメだけど
964: 2018/09/16(日) 06:31:49.41
>>954
今年もあるといいな
今年もあるといいな
975: 2018/09/16(日) 09:26:20.88
>>964
ベストはもう店舗にあったから今年も去年と同じグースでいくみたい
ベストはもう店舗にあったから今年も去年と同じグースでいくみたい
976: 2018/09/16(日) 09:33:16.77
>>975
それは朗報!ありがとう
それは朗報!ありがとう
969: 2018/09/16(日) 07:55:04.03
イージス5800円でも前のフラップ付けたり改良が実質的だったしまだいいけど6800円になった時はパターン変えて細身にされただけだし裾長くして裾にチャックでも付けてくれたんなら別だけど値段に見合う改良ではなかったな
>>954
ユニクロのウルトラライトは凄い寒いときに気軽に中に着込めるのは便利だよね
セールの時に買ったw
>>954
ユニクロのウルトラライトは凄い寒いときに気軽に中に着込めるのは便利だよね
セールの時に買ったw
950: 2018/09/16(日) 00:09:03.73
男女両方扱うアパレルの路面店では、1Fが婦人服で男物は他の階ってのは普通だよ
951: 2018/09/16(日) 00:43:01.14
バイカーズ良いぞ。
具合良く使ってるぞ。
なんで不満が出るかわからんわ。
具合良く使ってるぞ。
なんで不満が出るかわからんわ。
952: 2018/09/16(日) 01:00:55.97
しまむらがユニクロに勝てないようにワークマンもユニクロには勝てないだろう
選べる洋服ブランドが増えるのは良い事だが、品質と価格の維持は今後も続けられるのだろうか
ユニクロでさえ昔と比べたら、品質落ちて価格は値上げしてるというのに不安で仕方ない
この先、原材料の高騰で仕方なくイージス\7,800~とか言いだしそうな気がする
作業着中心でここまで経営続けてこれたんだから変な所に手を出さないでほしいわ
若い新入社員とか今時のやつが上層部にわが社もカジュアル店舗出しましょうとか言ったんかな
選べる洋服ブランドが増えるのは良い事だが、品質と価格の維持は今後も続けられるのだろうか
ユニクロでさえ昔と比べたら、品質落ちて価格は値上げしてるというのに不安で仕方ない
この先、原材料の高騰で仕方なくイージス\7,800~とか言いだしそうな気がする
作業着中心でここまで経営続けてこれたんだから変な所に手を出さないでほしいわ
若い新入社員とか今時のやつが上層部にわが社もカジュアル店舗出しましょうとか言ったんかな
953: 2018/09/16(日) 01:21:26.49
>作業着中心でここまで経営続けてこれたんだから変な所に手を出さないでほしいわ
その作業着を着る人口が減るのが目前に迫ってるからこその業態の変化
ららぽーとで何店舗もアウトドアブランドが入ってるなか安物のワークマン買う
恥かしさは少しある…
モンベルの服でも恥かしい感じする
その作業着を着る人口が減るのが目前に迫ってるからこその業態の変化
ららぽーとで何店舗もアウトドアブランドが入ってるなか安物のワークマン買う
恥かしさは少しある…
モンベルの服でも恥かしい感じする
955: 2018/09/16(日) 01:27:53.53
回答としては弱いね
そんな事を言いだしたら少子化の影響で服を着る人自体が今後は減っていくわけで
作業着は現場仕事が存在する限り今後も需要は無くならないよ
モンベルが恥ずかしいってそれは見栄だよ
車持ってる事がステータスって年代の思考ですね
そんな事を言いだしたら少子化の影響で服を着る人自体が今後は減っていくわけで
作業着は現場仕事が存在する限り今後も需要は無くならないよ
モンベルが恥ずかしいってそれは見栄だよ
車持ってる事がステータスって年代の思考ですね
959: 2018/09/16(日) 04:08:36.22
イージスが売れたのは
1)コスパ(初代は5千円切り)
2)防寒性能
3)透湿あり
4)防水
の優先順位だと思われるのに
防水性能極めたけど透湿なし、通常の合羽よりお高くなっちゃいましたなバイカーズが売れるわけもなく…
売価~2900で防水性能そこそこ&透湿アリのバイク対応合羽なら売れたと思うよ。
1)コスパ(初代は5千円切り)
2)防寒性能
3)透湿あり
4)防水
の優先順位だと思われるのに
防水性能極めたけど透湿なし、通常の合羽よりお高くなっちゃいましたなバイカーズが売れるわけもなく…
売価~2900で防水性能そこそこ&透湿アリのバイク対応合羽なら売れたと思うよ。
989: 2018/09/16(日) 14:22:06.73
>>959
防寒性能メインだわ
イージスより暖かいのってなにがあんのよ
防寒性能メインだわ
イージスより暖かいのってなにがあんのよ
960: 2018/09/16(日) 04:34:51.08
「軽量」も入れといて
自分は重けりゃ初代買ってなかったかもしれんとあらためて思うほど軽い
自分は重けりゃ初代買ってなかったかもしれんとあらためて思うほど軽い
961: 2018/09/16(日) 04:43:48.04
確かに。
バイカーズ手に取った第一印象が「重い」「嵩張る」だったわw
バイカーズ手に取った第一印象が「重い」「嵩張る」だったわw
962: 2018/09/16(日) 05:59:35.22
バイク乗りの希望を聴いて作ったはずのバイカーズを買って確信したのは、この仕様にGOサイン出した人はバイクに乗ってないなって事
まあ当然ちゃ当然だが
その後バイク専用品を出す愚を犯していないのは正しい
まあ当然ちゃ当然だが
その後バイク専用品を出す愚を犯していないのは正しい
965: 2018/09/16(日) 07:12:31.93
そうそうイージスがプチヒットしたのはあの圧倒的な安さ、それが証拠に
値上げ後は興味失った人が大半だった、あの価格帯で1000円の違いは大きいよ
値上げ後は興味失った人が大半だった、あの価格帯で1000円の違いは大きいよ
966: 2018/09/16(日) 07:17:08.16
>>965
それは君の主観
興味を失った人が減った、仮に売り上げが減ったとするならば客観的な数値で示してね
それは君の主観
興味を失った人が減った、仮に売り上げが減ったとするならば客観的な数値で示してね
967: 2018/09/16(日) 07:25:02.95
h008辺りからワークマンで買ってもいいかなと思えるものが増えてきたかな
968: 2018/09/16(日) 07:45:28.83
安さに拘ってた層は3年くらい前までレス散見されたね
そういう層は安さ求めて他の買ってるんでしょ
そういう層と入れ替わり新たな顧客層が増えイージス他完売
新たなラインナップも増え選択肢が増え選ぶ楽しみも増え
h006他欲しいものが数点あるので楽しみ
@主観
そういう層は安さ求めて他の買ってるんでしょ
そういう層と入れ替わり新たな顧客層が増えイージス他完売
新たなラインナップも増え選択肢が増え選ぶ楽しみも増え
h006他欲しいものが数点あるので楽しみ
@主観
970: 2018/09/16(日) 08:19:13.02
シューイチでワークマン特集するぞ
971: 2018/09/16(日) 08:34:00.81
シューイチ見たよ
R-006が出てたね
R-006が出てたね
972: 2018/09/16(日) 08:34:04.11
ワークマンのサイト繋がらないんだが
974: 2018/09/16(日) 09:24:32.69
>>972
リロードすると繋がることあるよ
それでも繋がらないなら秋冬ものオンライン出すのかな?
>>980次スレよろ
テンプレは写真中心にピックアップよろ
リロードすると繋がることあるよ
それでも繋がらないなら秋冬ものオンライン出すのかな?
>>980次スレよろ
テンプレは写真中心にピックアップよろ
973: 2018/09/16(日) 09:15:52.02
ようやく時代が俺達に追いついてきたようだな
977: 2018/09/16(日) 09:34:36.03
985: 2018/09/16(日) 12:54:40.17
>>977
乙
乙
978: 2018/09/16(日) 09:57:55.45
ベストに関しては、裏アルミインナーでFA
ペラいのに反射熱を利用した謎の暖かさがいい。
あれの首か背中にカイロポケット付けてくれれば完璧なんだが。
で、同じ裏アルミのウィンドピステは保温層である中綿皆無のためまったく使えない代物だった。
ペラいのに反射熱を利用した謎の暖かさがいい。
あれの首か背中にカイロポケット付けてくれれば完璧なんだが。
で、同じ裏アルミのウィンドピステは保温層である中綿皆無のためまったく使えない代物だった。
979: 2018/09/16(日) 10:00:38.59
そういえば、昨シーズンの俺の予想に反してホムセンとその他で今年はそれ程裏アルミ衣料が多くないわ
もっと出回ると思ったんだけどな
ブロックフリースとかのが良いと判断したか
もっと出回ると思ったんだけどな
ブロックフリースとかのが良いと判断したか
980: 2018/09/16(日) 10:17:53.47
ワークマンのサーバー落ちてない?
981: 2018/09/16(日) 10:25:00.52
裏アルミは着てみないと良さがわからないオカルト染みた商品だからかなw
ブロックフリースとかの方がパッと見で暖かさが伝わるし。
ブロックフリースとかの方がパッと見で暖かさが伝わるし。
982: 2018/09/16(日) 10:34:03.94
裏アルミは昨シーズン初めて買ってみた
内心インチキ商品かと思いつつ、騙されてもこの値段ならいいかと試してみたら無敵の暖かさ
ハクキンカイロ併用で、厳冬期でもヌクヌクだったわ
もう手離せない
内心インチキ商品かと思いつつ、騙されてもこの値段ならいいかと試してみたら無敵の暖かさ
ハクキンカイロ併用で、厳冬期でもヌクヌクだったわ
もう手離せない
990: 2018/09/16(日) 14:24:02.62
>>982
裏アルミは実用性高くていいよな値段も手ごろだし
でもデザインにこだわってるやつらは見た目が気に入らないんだろうな
私服で着れない云々言い出しそうだ
裏アルミは実用性高くていいよな値段も手ごろだし
でもデザインにこだわってるやつらは見た目が気に入らないんだろうな
私服で着れない云々言い出しそうだ
983: 2018/09/16(日) 11:35:47.16
ワクマンのサイトはたまに繋がらないときがあるな
984: 2018/09/16(日) 12:02:12.10
近所のワクメンにHJ002B STRETCHウォームパンツの黒だけ置いて無かったんだが
黒だけ販売遅れてるのかまさかもう初期入荷分完売してるのか…
黒だけ販売遅れてるのかまさかもう初期入荷分完売してるのか…
986: 2018/09/16(日) 13:00:46.05
裏アルミは少し動くとか、カイロ併用すると熱が激倍増する。その上でなら暖かく保温もできる。内部から熱を発しない動かないバイクライドでは、薄いダウンを内側に着たほうがいい。芯から冷えるような時は、ハックきん併用でホカホカで、こちらの勝ち。
987: 2018/09/16(日) 13:40:52.45
その理論ならハクキン+裏アルミ最強やん。
実際、貼るカイロ背中に貼って裏アルミがかなり暖かいしモコらなくていい。
実際、貼るカイロ背中に貼って裏アルミがかなり暖かいしモコらなくていい。
988: 2018/09/16(日) 13:52:43.74
岡山ワークマン行ってみたけど新しい奴全然おいてなかったわ
991: 2018/09/16(日) 14:29:16.53
裏アルミの利点はそれこそ見た目に拘る人が「このアウターで乗りたい
けど寒い」って時に中に仕込みやすい事だと思う。コレが薄手のダウンだと
厚みが邪魔して入らないとか、影響しない厚みだと保温力が激減するでそ。
けど寒い」って時に中に仕込みやすい事だと思う。コレが薄手のダウンだと
厚みが邪魔して入らないとか、影響しない厚みだと保温力が激減するでそ。
コメント
コメントする