1: 2018/08/03(金) 07:16:24.03
祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 5台目【予約受付中】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524828369/
オートバイ誌 http://www.autoby.jp/_ct/17127335
ヤングマシン誌 https://young-machine.com/2017/10/25/2941/
Youtube https://m.youtube.com/watch?v=Q-Ra88devXc
https://m.youtube.com/watch?v=XM5XFTyJt1c
https://m.youtube.com/watch?v=ymmfTlRcvBE
※前スレ
祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 6台目【予約受付中】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530155521/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524828369/
オートバイ誌 http://www.autoby.jp/_ct/17127335
ヤングマシン誌 https://young-machine.com/2017/10/25/2941/
Youtube https://m.youtube.com/watch?v=Q-Ra88devXc
https://m.youtube.com/watch?v=XM5XFTyJt1c
https://m.youtube.com/watch?v=ymmfTlRcvBE
※前スレ
祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 6台目【予約受付中】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530155521/
2: 2018/08/03(金) 07:20:42.56
とりあえず自己保守
3: 2018/08/03(金) 07:24:56.23
クロスカブからの乗り換え思案中
4: 2018/08/03(金) 07:38:54.73
墜ちはせん!
5: 2018/08/03(金) 07:39:04.61
保守
6: 2018/08/03(金) 07:41:29.04
弾幕薄いよ!なにやってんの!
7: 2018/08/03(金) 08:02:58.60
スレ保守は10まで?
8: 2018/08/03(金) 08:13:10.61
保守
9: 2018/08/03(金) 08:13:36.93
連投で保守
10: 2018/08/03(金) 08:14:07.01
C
11: 2018/08/03(金) 08:16:25.52
1
12: 2018/08/03(金) 08:16:33.68
2
13: 2018/08/03(金) 08:17:07.25
5
14: 2018/08/03(金) 08:20:09.18
J
15: 2018/08/03(金) 08:23:30.44
コイツ欲しいな、免許取るところから始めなきゃならないけど。
21: 2018/08/03(金) 08:43:18.66
>>15
俺も普通自動車免許しか持ってない
俺も普通自動車免許しか持ってない
25: 2018/08/03(金) 12:30:55.69
>>21
>>22
アラフォーのおっさんだが免許取ってみるよ、小型AT二輪でいいんだよね?いまさら免許に金かけるのも馬鹿馬鹿しい気もするけど、仕方ないか。
たまに仕事でノーマルカブに乗ってるから、おっさんだけど教習は大丈夫だと信じてる。
>>22
アラフォーのおっさんだが免許取ってみるよ、小型AT二輪でいいんだよね?いまさら免許に金かけるのも馬鹿馬鹿しい気もするけど、仕方ないか。
たまに仕事でノーマルカブに乗ってるから、おっさんだけど教習は大丈夫だと信じてる。
27: 2018/08/03(金) 15:48:13.44
>>25
法改正されたのでそれも有りですよ
法改正されたのでそれも有りですよ
22: 2018/08/03(金) 08:43:24.78
>>15
中免で取っちゃいましょう
中免で取っちゃいましょう
16: 2018/08/03(金) 08:24:40.41
ほしゅ
17: 2018/08/03(金) 08:25:09.53
この灯火は消さない
18: 2018/08/03(金) 08:26:21.95
18
19: 2018/08/03(金) 08:26:47.70
19
20: 2018/08/03(金) 08:26:58.60
20!
23: 2018/08/03(金) 09:26:27.47
>>20
お疲れ様でした
お疲れ様でした
24: 2018/08/03(金) 10:01:28.71
正式発表までに予約で、発売日納車。
発表後に予約で、11月から順次納車。
販売店が見込みで予約確保してれば、ワンチャン発売日納車もあり。
今はこんな感じかな?
発表後に予約で、11月から順次納車。
販売店が見込みで予約確保してれば、ワンチャン発売日納車もあり。
今はこんな感じかな?
28: 2018/08/03(金) 18:56:29.50
>>24
地元のバイク屋で一台確保しているならそれで買おうかな?
あるかどうかは確認しないとわからんけど。
地元のバイク屋で一台確保しているならそれで買おうかな?
あるかどうかは確認しないとわからんけど。
26: 2018/08/03(金) 13:56:03.36
29: 2018/08/03(金) 23:35:00.33
ウェルカムプラザに展示されてるらしいけど催事中だし跨がれたりしないのかな
ライポジ見てみたい
ライポジ見てみたい
30: 2018/08/04(土) 09:27:33.39
夏休みで混んでそうだな、行くのは来月でいいや、暑いし
31: 2018/08/04(土) 09:51:57.18
来月じゃ終わってるし、そもそも発売直前じゃん
スーパーカブ60周年記念イベント
特別展示:8月1日(水)~24日(金)
スーパーカブ60周年記念イベント
特別展示:8月1日(水)~24日(金)
32: 2018/08/04(土) 10:19:42.74
今からウェルカムプラザ行って実車見てくるです
フェア中は跨がれたりできないよな?
フェア中は跨がれたりできないよな?
33: 2018/08/04(土) 11:05:59.90
受付のお姉さんに跨たがっていいですか?って聞けよ
34: 2018/08/04(土) 11:46:30.62
おまわりさんこいつです
35: 2018/08/04(土) 13:12:25.42
他の国には黒とかあるやんけ
36: 2018/08/04(土) 13:50:26.76
>>35
カラバリはタイだけな
カラバリはタイだけな
37: 2018/08/04(土) 14:34:18.37
ということは、他の色が出るか出ないかは要は輸入するかしないかってことだけか…
38: 2018/08/04(土) 14:40:58.92
フェア中は、一段高いところにあるので無理です。
39: 2018/08/04(土) 14:55:09.99
ハァハァ箱付けたい、全てのバイクに箱付けたい!
例の画像お願いいたします
例の画像お願いいたします
40: 2018/08/04(土) 15:52:00.45
41: 2018/08/04(土) 16:36:20.06
>>40
これなら日本一周余裕だな
これなら日本一周余裕だな
42: 2018/08/04(土) 18:17:00.59
後ろに棺桶つないで車中泊できる時代まだかよ
43: 2018/08/04(土) 19:39:09.21
今でも棺桶にタイヤ付けたら牽引できない?
44: 2018/08/04(土) 20:23:46.51
タイヤ付き棺桶にエンジン積んだら、ロータス完成
45: 2018/08/04(土) 22:05:03.66
箱付けたいです!!
キュリアが小さいので、どの箱が対応してるのか心配…
キュリアが小さいので、どの箱が対応してるのか心配…
46: 2018/08/04(土) 23:20:03.78
キュ キュリア??
47: 2018/08/05(日) 00:09:40.34
プ、プ、プリキュア
48: 2018/08/05(日) 00:19:12.55
キュリアって言った方がネイティブ英語のキャリアに聞こえなくもない
49: 2018/08/05(日) 00:59:17.18
ま まさか自分のアソコに、名前つけてるんじゃ……
50: 2018/08/05(日) 01:37:44.98
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
51: 2018/08/05(日) 07:05:04.78
キャリアが小さくて不安なら大きいのに変更したらいいのにな
箱の下になって見えないんだからなにも気にする必要なし
箱の下になって見えないんだからなにも気にする必要なし
52: 2018/08/05(日) 11:29:08.88
これってヘルメットホルダーは付いていないのかな?
57: 2018/08/05(日) 14:46:55.35
53: 2018/08/05(日) 11:38:16.90
キュリアと書いた者ですが、
キャリアって大きい物に変えられるんですか?
他の車種のキャリアが対応してるのかどうか…
キャリアって大きい物に変えられるんですか?
他の車種のキャリアが対応してるのかどうか…
54: 2018/08/05(日) 12:07:14.83
そのうち社外品ででてくるだろうよ
55: 2018/08/05(日) 12:50:35.89
キタコとか武川辺りが勝手に出してきそう。
56: 2018/08/05(日) 14:31:40.41
社外キュリアは邪道!
純正に木箱、これ最強
純正に木箱、これ最強
58: 2018/08/05(日) 18:32:09.49
おしゃれな小さなブリキの箱を積む、てのもアリだね
59: 2018/08/05(日) 19:14:04.63
マフラーステンだったのか
チューブレスだし本気でいいなこれ
チューブレスだし本気でいいなこれ
60: 2018/08/05(日) 19:14:48.30
シートの付け根か。>ヘルメットホルダー
61: 2018/08/05(日) 22:08:49.60
タイではもう販売始まってるのかな?
ファッションバイクとしてのカブがブームになっているらしいから、C125が売れれば社外パーツも色々出そう
エンデュランスがタイカブと一緒に輸入してくれないかな
ファッションバイクとしてのカブがブームになっているらしいから、C125が売れれば社外パーツも色々出そう
エンデュランスがタイカブと一緒に輸入してくれないかな
62: 2018/08/06(月) 09:35:24.71
ファッションバイクって言い方もアレだな
見た目だけで実力が伴わないみたいな感じ
見た目だけで実力が伴わないみたいな感じ
63: 2018/08/06(月) 09:58:39.04
純正でステンレスマフラーってことは結構良い音するのかな?
64: 2018/08/06(月) 09:59:57.78
アメトーク カブ女芸人の会
みたいなのやりそうだね。
ブッサイクがカブ乗ってw
みたいなのやりそうだね。
ブッサイクがカブ乗ってw
65: 2018/08/06(月) 12:39:20.05
ステンマフラーで良い音ってよりサビに強いのが1番のメリットだろうな
あの下地剥き出しみたいな色で、まさかの鉄製なんじゃないかと心配してた
あの下地剥き出しみたいな色で、まさかの鉄製なんじゃないかと心配してた
66: 2018/08/06(月) 14:10:13.49
キモヲタが好むカブ
67: 2018/08/06(月) 17:22:50.53
カラバリって何処で見ればいいのかな
68: 2018/08/06(月) 17:27:59.92
>>67
日本は1色しか無いから
カラバリとか気にしなくていいぞ
https://www.honda.co.jp/C125/type/
参考までにタイでは
https://i.imgur.com/BfDmcBf.png
https://i.imgur.com/74PhRFT.png
https://i.imgur.com/MLXvmTH.png
https://i.imgur.com/eMTNlM3.png
日本は1色しか無いから
カラバリとか気にしなくていいぞ
https://www.honda.co.jp/C125/type/
参考までにタイでは
https://i.imgur.com/BfDmcBf.png
https://i.imgur.com/74PhRFT.png
https://i.imgur.com/MLXvmTH.png
https://i.imgur.com/eMTNlM3.png
69: 2018/08/06(月) 17:32:11.91
>>68
せめて赤とグレーは日本でも発売してくれても良かったのになって思った
買うなら青にするけど
せめて赤とグレーは日本でも発売してくれても良かったのになって思った
買うなら青にするけど
73: 2018/08/06(月) 18:29:10.51
>>69
60年記念車と被らないように赤は出さなかったんだろ。で、赤だけ出さないとユーザーが煩いから黒とグレーも出さない。ってとこだな。
60年記念車と被らないように赤は出さなかったんだろ。で、赤だけ出さないとユーザーが煩いから黒とグレーも出さない。ってとこだな。
85: 2018/08/06(月) 21:06:26.65
>>68
ありがとう
赤いいなぁ何処で見れるん?
外装だけ買えないかな
ありがとう
赤いいなぁ何処で見れるん?
外装だけ買えないかな
89: 2018/08/06(月) 22:13:34.51
>>68
並行輸入とかするショップが出てきそうだなw
まぁ、送料手数料で高くなるだろうけど
並行輸入とかするショップが出てきそうだなw
まぁ、送料手数料で高くなるだろうけど
99: 2018/08/07(火) 10:20:19.02
>>89
>>93
タイのC125が89000バーツで日本円で29万円
輸送料がだいたい10万円で輸入しても39万円くらい
だからタイ生産のモデルの場合は正規、並行でも値段自体はそう変わらない
違いは
リコールと保障の有無
ポジションランプとスタンドセンサー
車載工具の有無
くらいか
>>93
タイのC125が89000バーツで日本円で29万円
輸送料がだいたい10万円で輸入しても39万円くらい
だからタイ生産のモデルの場合は正規、並行でも値段自体はそう変わらない
違いは
リコールと保障の有無
ポジションランプとスタンドセンサー
車載工具の有無
くらいか
103: 2018/08/07(火) 10:45:17.78
>>99
イケメンやわ~
タイで29万てのも結構高いんだろうねぇ。
購買力平価でやっぱり40万位の感覚なのかな?
送料、通関で10万はかかるだろうねぇ
グレー出すようにみんなで手紙書こうぜ!!
イケメンやわ~
タイで29万てのも結構高いんだろうねぇ。
購買力平価でやっぱり40万位の感覚なのかな?
送料、通関で10万はかかるだろうねぇ
グレー出すようにみんなで手紙書こうぜ!!
70: 2018/08/06(月) 17:47:31.10
モーサイで跨った時シートがフカフカなのが感動した
71: 2018/08/06(月) 17:55:57.30
俺ならグレー選ぶな
72: 2018/08/06(月) 18:02:12.87
グレーだと昔のカブな感じで盗まれなさそう
他のだと新しいカブで綺麗すぎて盗まれそう
な気がする
他のだと新しいカブで綺麗すぎて盗まれそう
な気がする
74: 2018/08/06(月) 18:42:33.27
日本で他の色が出るかはC125の売れ行き次第
75: 2018/08/06(月) 18:44:50.25
カラバリは今のロットが売れた上でマイナーチェンジと同時に出すつもりかな?
76: 2018/08/06(月) 18:49:04.79
来年になればタイの売れ残りとかが日本に来るで
人気があるなら日本専用色で出してくるで
ただカラバリはタイよりは少ないけど
人気があるなら日本専用色で出してくるで
ただカラバリはタイよりは少ないけど
77: 2018/08/06(月) 18:55:22.76
俺様のマイチェン版のためにお前ら買ってくれてありがとう
78: 2018/08/06(月) 19:16:39.64
どういたしまして
廉価版をお楽しみに
廉価版をお楽しみに
79: 2018/08/06(月) 19:24:16.20
それでベンリィと同じ馬力になったら笑うしか無いw
80: 2018/08/06(月) 20:15:28.11
ぶっちゃけ廉価版はでる気がする
125を110にしてC110として
デザインは基本そのままだけどスマートキーはないだろうな
ABS+増税で値段は現行110+5万ぐらいかな
125を110にしてC110として
デザインは基本そのままだけどスマートキーはないだろうな
ABS+増税で値段は現行110+5万ぐらいかな
81: 2018/08/06(月) 20:43:29.12
ハーレーみたいにファッションで乗るやつ増えそうw
質実剛健なWAVE125乗ってる方がカッコええかもなw
質実剛健なWAVE125乗ってる方がカッコええかもなw
82: 2018/08/06(月) 20:48:09.80
実際これ買う層は旧来のカブ乗りとは違う層だろ
良くも悪くも
良くも悪くも
83: 2018/08/06(月) 20:48:41.19
ガチ業務用に考えている俺がオカシイのか?
84: 2018/08/06(月) 20:54:37.93
おかしくないし
エンジンはwaveだし
業務用に使ってもおかしくない
125はいろんな層取り込めればそれでいいんじゃね
エンジンはwaveだし
業務用に使ってもおかしくない
125はいろんな層取り込めればそれでいいんじゃね
86: 2018/08/06(月) 21:08:04.71
俺買わねぇアピール超うぜぇ(笑)
カブの中で差別したりする奴は全然カブ好きじゃないね
カブの中で差別したりする奴は全然カブ好きじゃないね
87: 2018/08/06(月) 21:13:58.35
>>86
自分のカブが好きすぎて何十年も止まっている人は多い
部品供給は途絶えないし実際に20年は乗れるしな
自分のカブが好きすぎて何十年も止まっている人は多い
部品供給は途絶えないし実際に20年は乗れるしな
88: 2018/08/06(月) 21:57:27.10
>>87
供給は途切れるよ
中華パーツでしのいでるだけ
供給は途切れるよ
中華パーツでしのいでるだけ
90: 2018/08/06(月) 22:18:31.70
>>87
それは俺の言ってる人と違うよね?
それは俺の言ってる人と違うよね?
92: 2018/08/06(月) 23:19:51.90
>>90
違うかもだがいろいろな人が居るってことだ
オフ会に来るような良い意味での変態などまともな方で偏屈な人は多いぞ
違うかもだがいろいろな人が居るってことだ
オフ会に来るような良い意味での変態などまともな方で偏屈な人は多いぞ
91: 2018/08/06(月) 22:53:59.57
C125買う人っていじる人いなさそうだけど
日本でも出たらいじる人いるんかいな
https://i.imgur.com/n0FkC9L.png
https://i.imgur.com/6jJRUBp.jpg
https://i.imgur.com/BGBhdOa.png
https://i.imgur.com/u2IJQ5D.jpg
https://i.imgur.com/qgv91Na.png
https://i.imgur.com/G6oQsKD.jpg
https://i.imgur.com/FUEBq7F.jpg
日本でも出たらいじる人いるんかいな
https://i.imgur.com/n0FkC9L.png
https://i.imgur.com/6jJRUBp.jpg
https://i.imgur.com/BGBhdOa.png
https://i.imgur.com/u2IJQ5D.jpg
https://i.imgur.com/qgv91Na.png
https://i.imgur.com/G6oQsKD.jpg
https://i.imgur.com/FUEBq7F.jpg
94: 2018/08/07(火) 00:07:58.00
>>91
ノーマルで既に完成されてるような気がするけど
チェーンケース、ミラー、ブレーキレバーは変えたくなるな
ノーマルで既に完成されてるような気がするけど
チェーンケース、ミラー、ブレーキレバーは変えたくなるな
95: 2018/08/07(火) 09:12:14.13
>>91
そのPDFをGETしてきがた眺めているだけで面白い
そのPDFをGETしてきがた眺めているだけで面白い
97: 2018/08/07(火) 09:15:32.01
>>95
何処にあるんす?
何処にあるんす?
96: 2018/08/07(火) 09:14:57.59
>>91
いいなぁ
キャリアこっちがいい
タンデム出来ないみたいだなスイングアームみると
カラバリ出してけろ
いいなぁ
キャリアこっちがいい
タンデム出来ないみたいだなスイングアームみると
カラバリ出してけろ
93: 2018/08/06(月) 23:57:33.77
グレーほしなってきた…
タイから輸入するといくら位になるんだろ?
タイから輸入するといくら位になるんだろ?
119: 2018/08/08(水) 09:18:51.18
>>93
国内で買って国内でカラバリ増えてからパーツ注文した方が良くね?
もしくはパーツだけ外して塗装屋に頼むとかあんだろう
国内で買って国内でカラバリ増えてからパーツ注文した方が良くね?
もしくはパーツだけ外して塗装屋に頼むとかあんだろう
120: 2018/08/08(水) 09:42:14.84
>>119
外装のみ交換は有りだね。
フェンダー、前カバー、左右サイド、リアフェンダー
全部で5万で収まるかな?
気分によってカラー選択できるというのはメリット。
外装のみ交換は有りだね。
フェンダー、前カバー、左右サイド、リアフェンダー
全部で5万で収まるかな?
気分によってカラー選択できるというのはメリット。
98: 2018/08/07(火) 10:10:57.39
タイのカラバリはここの一番下
https://www.aphonda.co.th/cubhouse/c125.php
カスタムパーツのpdfはここ
https://www.aphonda.co.th/cubhouse/images/bike/c125/Catalogue-Honda-C125-Custom-Craftsman.pdf
https://www.aphonda.co.th/cubhouse/c125.php
カスタムパーツのpdfはここ
https://www.aphonda.co.th/cubhouse/images/bike/c125/Catalogue-Honda-C125-Custom-Craftsman.pdf
100: 2018/08/07(火) 10:27:58.52
>>98
ナイスイケメン
PDF名をそのままぐぐれば出てきたけどな
ナイスイケメン
PDF名をそのままぐぐれば出てきたけどな
101: 2018/08/07(火) 10:44:33.78
102: 2018/08/07(火) 10:45:15.43
外装だけ買えないかな
104: 2018/08/07(火) 10:59:37.25
荷物を積むならタイ製のキャリアが良さそう。
105: 2018/08/07(火) 13:19:46.25
グレーの方が目立たなくて悪戯されにくそう
赤シートだと目立つからナンシー寄ってきそうだしなあ
やっぱグレーがいいな
赤シートだと目立つからナンシー寄ってきそうだしなあ
やっぱグレーがいいな
106: 2018/08/07(火) 13:49:07.79
赤シート嫌ならシートカバーしたらいいじゃん
107: 2018/08/07(火) 15:18:05.57
買わない理由を探してるだけだから。
グレーが入っても「ABS無いから」って言うだけ。
グレーが入っても「ABS無いから」って言うだけ。
108: 2018/08/07(火) 15:23:26.60
買わない理由を消化して買ったほうが後悔は少ない
109: 2018/08/07(火) 15:25:45.39
ABSは無くてもむしろいい
色は塗ればいいとか言うが強度が出ないし何より樹脂パーツなら最初からその色が欲しいわ
色は塗ればいいとか言うが強度が出ないし何より樹脂パーツなら最初からその色が欲しいわ
110: 2018/08/07(火) 15:29:08.02
買わない宣言ガーさん定期乙
111: 2018/08/07(火) 15:32:40.06
オレ、タイに行こうか?
112: 2018/08/07(火) 15:46:30.80
どうせ1~2年で国内販売終了だろ
部品供給は実質それから5年
部品供給は実質それから5年
113: 2018/08/07(火) 20:16:22.88
予約済みだけど、グレーはほんといいね。
プコブルーだね。
プコブルーだね。
114: 2018/08/07(火) 21:45:54.21
ダイヤモンドだね
115: 2018/08/07(火) 21:47:07.69
日本で大ヒットはしないと思うが、それなりに売れるとは思う
ただカラバリは厳しいかな
ただカラバリは厳しいかな
116: 2018/08/07(火) 22:30:27.44
タイ仕様もABS無いみたいだね
ブラックもイイね
ブラックもイイね
117: 2018/08/08(水) 00:22:37.35
初期スプロケットてどうなってるんだろね
118: 2018/08/08(水) 06:56:36.90
二次減速比は2.576くらいだったような。(うろ覚えだが)
バランス重視かな?
バランス重視かな?
121: 2018/08/08(水) 09:59:51.43
110と違ってスイングアームも車体色だぜ?
着せかえ感覚でバラすのしんどいわ
着せかえ感覚でバラすのしんどいわ
122: 2018/08/08(水) 10:46:40.90
スイングアームは塗装か
気軽に油汚れを落とせなくなるな
気軽に油汚れを落とせなくなるな
123: 2018/08/08(水) 10:47:54.89
ラッピングフィルムでおk
127: 2018/08/08(水) 16:06:09.87
>>123
ラッピングは三年ぐらいで駄目になるし下手すると元の塗装も駄目にするから考え物じゃないかね
車と違って張るのも曲面が多くてバイクは辛い
ラッピングは三年ぐらいで駄目になるし下手すると元の塗装も駄目にするから考え物じゃないかね
車と違って張るのも曲面が多くてバイクは辛い
124: 2018/08/08(水) 11:09:51.10
チェーンカバーあるからそんなに酷いことはないだろうが
結構プレミアムな仕上がりなのだな
結構プレミアムな仕上がりなのだな
125: 2018/08/08(水) 11:24:08.19
エンデュランス辺りが並行やらんかな
126: 2018/08/08(水) 14:50:21.67
やるだろうけど国内販売日以降かと
128: 2018/08/08(水) 16:06:59.86
エンデュランスはやらないよ。
129: 2018/08/08(水) 16:16:37.29
>>128
外装だけ取れればよくね?
外装だけ取れればよくね?
130: 2018/08/08(水) 16:50:13.03
外装だけでよいなら個人輸入のが多分安い
輸出対応してくれる現地の店を探すのが大変そうだがアジア圏ならPayPal決済で個人店舗のような店でも済むと思う
外装パーツだけなら軽いし空輸は重さで料金決まるからそんなに高くは無いと思うよ
輸出対応してくれる現地の店を探すのが大変そうだがアジア圏ならPayPal決済で個人店舗のような店でも済むと思う
外装パーツだけなら軽いし空輸は重さで料金決まるからそんなに高くは無いと思うよ
131: 2018/08/08(水) 16:50:35.48
鉄製のRフェンダーは外せんのかねぇ
フレームに溶接だったりしてな
フレームに溶接だったりしてな
132: 2018/08/08(水) 17:03:47.56
フェンダーなどねじ止めじゃないかな?
社外マフラーなどリベット多いけどな
整備マニュアルほしいよー
社外マフラーなどリベット多いけどな
整備マニュアルほしいよー
133: 2018/08/08(水) 17:38:26.91
外せたとしてもスイングアームとRフェンダーが高価そうなので気軽に外装交換はできんでしょう
134: 2018/08/08(水) 18:14:34.73
タイ在住の日本人はおらんか?!
135: 2018/08/08(水) 19:31:47.46
満タンで、どれ位走れるんですか?
カブに乗った事がないので想像ができない。
北海道旅行には、携帯缶必須?
カブに乗った事がないので想像ができない。
北海道旅行には、携帯缶必須?
137: 2018/08/08(水) 21:30:29.75
>>135
携帯缶は必用だろ
携帯缶は必用だろ
136: 2018/08/08(水) 21:23:16.02
誰もまだ乗っていない
138: 2018/08/08(水) 21:46:41.19
都内130キロ位じゃないか?
139: 2018/08/08(水) 23:36:32.69
>>138
実燃費50km/Lと仮定したら150kmは走れる計算だけど
安心して乗れる距離だとまあそんなもんだよね
実燃費50km/Lと仮定したら150kmは走れる計算だけど
安心して乗れる距離だとまあそんなもんだよね
143: 2018/08/09(木) 01:02:10.42
>>139
200kmじゃない
200kmじゃない
144: 2018/08/09(木) 01:19:09.80
>>143
c125のタンク容量は3.7Lだぞ
ツーリング用途なら携行缶が必要になるな
c125のタンク容量は3.7Lだぞ
ツーリング用途なら携行缶が必要になるな
149: 2018/08/09(木) 07:51:33.68
>>144
俺は車用の携帯缶持ってたけど、カブを買ったときに3Lの携帯缶を買い足したわ
俺は車用の携帯缶持ってたけど、カブを買ったときに3Lの携帯缶を買い足したわ
140: 2018/08/09(木) 00:07:26.74
2スト250並みの巡航距離…
141: 2018/08/09(木) 00:21:43.94
皆さんレスありがとう。
長距離は難しそうですね。
長距離は難しそうですね。
142: 2018/08/09(木) 00:48:13.53
多少デザイン崩れてもいいからタンク容量もうちょい増やして欲しいわ
携行缶とか邪魔くさい
wave125は5.4Lで航続距離300km走れるのによう
携行缶とか邪魔くさい
wave125は5.4Lで航続距離300km走れるのによう
145: 2018/08/09(木) 01:48:25.55
カブ110はエレメントオイルフィルター有でギアがけずれた砂鉄をキャッチ。
カブ125はオイルフィルター無しでギアがけずれた砂鉄がエンジンを循環し、
摩擦面全ての摩耗がはやい
長持ちするのはカブ110
カブ125はオイルフィルター無しでギアがけずれた砂鉄がエンジンを循環し、
摩擦面全ての摩耗がはやい
長持ちするのはカブ110
154: 2018/08/09(木) 10:02:23.90
>>145
フィルターついたの現行の中華エンジンからだろ…
角目とか更にひどかったんかな
フィルターついたの現行の中華エンジンからだろ…
角目とか更にひどかったんかな
156: 2018/08/09(木) 10:24:37.94
>>145
JA07海苔だが、117500キロ乗ってる、2000キロごとのオイル交換でイオンなく絶好調
95キロ普通に出る、カブなめんなオイコラ
JA07海苔だが、117500キロ乗ってる、2000キロごとのオイル交換でイオンなく絶好調
95キロ普通に出る、カブなめんなオイコラ
163: 2018/08/09(木) 14:43:32.89
>>156
すごいですねぇー
すごいですねぇー
146: 2018/08/09(木) 02:02:54.15
ストレーナー内蔵だろ
147: 2018/08/09(木) 06:54:44.52
アドレスv125sは満タンで130キロだった
カブはタンク容量少なくても
それくらい走りそう
カブはタンク容量少なくても
それくらい走りそう
148: 2018/08/09(木) 07:33:16.63
カブに実用性なんて求めるな
そんな性能良いバイクが欲しいならPCX買っとけ
そんな性能良いバイクが欲しいならPCX買っとけ
150: 2018/08/09(木) 08:36:20.15
せめてもう1Lあったらなあ
151: 2018/08/09(木) 08:56:23.00
北海道だと少し不安だけど、本州で困ることなんかねぇだろ
152: 2018/08/09(木) 09:00:18.58
>>151
田舎は夜とか閉まってるときがあるからね
田舎は夜とか閉まってるときがあるからね
153: 2018/08/09(木) 09:48:37.98
片田舎なら500ml携行缶持ってロードサービス入ってればさほど不安はない
北海道クラスだとわからんけど
北海道クラスだとわからんけど
155: 2018/08/09(木) 10:03:52.35
そもそもc125はチョイ乗りカブだろ?
そういうツーリングしたいならクロスなり丸目現行110でやるべき
そういうツーリングしたいならクロスなり丸目現行110でやるべき
157: 2018/08/09(木) 11:13:32.32
我慢してマメに給油するか、マイナーチェンジで燃料タンクがデカくなるのを期待するか。
158: 2018/08/09(木) 11:15:47.18
タンク容量ごときででグズグズ言ってる奴はハーレースレでも覗いてこい
あいつらなんかちょっとしか入らないクソだせぇタンク付けて喜んで走ってんだからな
あいつらなんかちょっとしか入らないクソだせぇタンク付けて喜んで走ってんだからな
159: 2018/08/09(木) 13:11:55.61
燃料タンク容量は気になったけど昨日予約した。
手軽な脚としてカブはいつも手元にあり、現行にも乗ってるが、この上質さを求めたというC125のコンセプトを体感したい。
不恰好になるだろうが、用途を広げたいから小さめの箱はつけるだろうなあ。
手軽な脚としてカブはいつも手元にあり、現行にも乗ってるが、この上質さを求めたというC125のコンセプトを体感したい。
不恰好になるだろうが、用途を広げたいから小さめの箱はつけるだろうなあ。
160: 2018/08/09(木) 13:21:35.74
現行持っててC125も買うの?
羨ましいド変態だなぁ
羨ましいド変態だなぁ
161: 2018/08/09(木) 13:37:34.59
カブの増車なんて安いものかと
ガレージに10台ぐらい並べている変態も多いしな
ガレージに10台ぐらい並べている変態も多いしな
162: 2018/08/09(木) 14:38:41.70
なぜタンク容量を3.7リットルにしたのか
そこは、他の何かを犠牲にしてでも、4.3リットル以上を守って欲しかった
リッター100kmのカブ50とかならまだしも
元々、ツーリングとかを想定していないのかな
そこは、他の何かを犠牲にしてでも、4.3リットル以上を守って欲しかった
リッター100kmのカブ50とかならまだしも
元々、ツーリングとかを想定していないのかな
179: 2018/08/09(木) 22:09:20.24
>>162
4リットルなら問題無かったのに。
4リットルなら問題無かったのに。
180: 2018/08/09(木) 22:24:33.86
>>162
昔ならCD系が長距離でのビジネス用途だったんだろうな.
今ならベンリイがスクーターながら大きなタンクでその用途に.
昔ならCD系が長距離でのビジネス用途だったんだろうな.
今ならベンリイがスクーターながら大きなタンクでその用途に.
164: 2018/08/09(木) 15:31:31.25
タンクで怖いのは北海道や地方の深夜ぐらいだ
165: 2018/08/09(木) 16:09:42.19
北海道の家用に買おうと思ってるけど、道内の主要な道路とガソリンスタンド把握してるから、全く不安じゃない。
166: 2018/08/09(木) 16:40:10.79
このカブは110とは路線違うからタンク小さいんだろ
北海道ツーリングとか長距離ツーリングするなら110かクロスでやればいいじゃん
北海道ツーリングとか長距離ツーリングするなら110かクロスでやればいいじゃん
168: 2018/08/09(木) 17:11:36.71
満タンで120キロそこそこしか走れない2スト250のオフ車なんかでも普通に北海道行ってツーリングできたからなぁ・・・
235: 2018/08/12(日) 09:31:26.11
>>168
難癖付けたいだけの人に何言っても無駄
難癖付けたいだけの人に何言っても無駄
169: 2018/08/09(木) 17:40:00.78
キモヲタほどタンク容量にこだわる
170: 2018/08/09(木) 17:56:30.90
ゴリラ買えば300キロ以上走るよ
171: 2018/08/09(木) 18:08:05.20
マイチェンで、カラーが増えてタンク容量も増えたら、どーする?
173: 2018/08/09(木) 18:22:09.52
>>171
乗りつぶしたらそれ買えばいいじゃない
または
タンクだけ注文すればいいじゃない
乗りつぶしたらそれ買えばいいじゃない
または
タンクだけ注文すればいいじゃない
176: 2018/08/09(木) 21:15:37.17
>>171
タンクはどうでもいいが外装は困るな
ABSつくだろうからその前に買いたい
タンクはどうでもいいが外装は困るな
ABSつくだろうからその前に買いたい
181: 2018/08/09(木) 22:45:29.90
>>171
逆に聞くけど、改悪だったり高くなったらどうする?
逆に聞くけど、改悪だったり高くなったらどうする?
172: 2018/08/09(木) 18:15:08.51
カラーは人の好みだしタンク容量増えたからと言って別にどうってことは無いな
174: 2018/08/09(木) 19:17:35.10
タンク容量を気にするヤツはケツの穴の小さい人間
175: 2018/08/09(木) 20:12:41.92
ケツの穴ユルユルよりいいわ
177: 2018/08/09(木) 21:21:38.56
やっぱ110より出だし速いんだろうか
178: 2018/08/09(木) 22:05:19.56
タンク容量とか加速なんていいんだよ
カブに機能を求めてどうする
そんなに機能的なバイクが欲しいなら125のスクーター買っとけ
カブに機能を求めてどうする
そんなに機能的なバイクが欲しいなら125のスクーター買っとけ
183: 2018/08/10(金) 01:10:17.72
>>178
カブに求めるのは楽さ。
だからタンクも大きい方が俺は楽。
カブに求めるのは楽さ。
だからタンクも大きい方が俺は楽。
182: 2018/08/09(木) 22:52:21.72
アンチの意見で数量減らしてこっそり買って寝かすとか考えてるならありだな
184: 2018/08/10(金) 10:09:34.74
タンクに文句がない人っていうのは、これがはじめてのカブなんじゃないかな?
乗ってりゃ今のカブでさえ小さく感じるのに、それ以上小さくなるっていうのは…でみんな文句言うんだからね。
乗ってりゃ今のカブでさえ小さく感じるのに、それ以上小さくなるっていうのは…でみんな文句言うんだからね。
194: 2018/08/10(金) 14:32:59.45
>>184
旧旧型50、リトル、旧クロスカブと乗ってきてるけど、クロスカブは200km弱で給油してるしそんなに不満は無いな
50ccの頃はそもそも燃費なんぞ気にしてなかったが
旧旧型50、リトル、旧クロスカブと乗ってきてるけど、クロスカブは200km弱で給油してるしそんなに不満は無いな
50ccの頃はそもそも燃費なんぞ気にしてなかったが
185: 2018/08/10(金) 10:27:14.68
タンク容量はそりゃ多いに越したことはないけど、こんなものと割り切るしかないな
186: 2018/08/10(金) 10:53:07.55
200キロ弱走るんだから問題ないだろ
長距離走る事想定してるみたいだがあくまでシティコミュニュケーターだぜ?
十分だわ
長距離走る事想定してるみたいだがあくまでシティコミュニュケーターだぜ?
十分だわ
187: 2018/08/10(金) 11:44:31.89
コミュニケーターで200弱。
これでも実際は少ないと感じるんだなぁ…
乗ってみりゃわかる。
これでも実際は少ないと感じるんだなぁ…
乗ってみりゃわかる。
188: 2018/08/10(金) 12:04:03.81
今通勤用に使ってるスペイシー100、6.5位のタンクで180キロ位走る
たまに原付ツーリングも行くけど困ったことは1度もない
たまに原付ツーリングも行くけど困ったことは1度もない
189: 2018/08/10(金) 12:08:22.39
お前らそんなにこれで旅したいのか
192: 2018/08/10(金) 12:41:02.22
>>189
旅したい、ゆる~い旅がしたい。
普段仕事でカブ50に乗ってるけど、タンクが小さいと感じたことはないな。こんなもんかと。
北海道ツーリングに行きたいが、カブはパンクが怖いな。チューブレスだと違うんだろうか?
旅したい、ゆる~い旅がしたい。
普段仕事でカブ50に乗ってるけど、タンクが小さいと感じたことはないな。こんなもんかと。
北海道ツーリングに行きたいが、カブはパンクが怖いな。チューブレスだと違うんだろうか?
193: 2018/08/10(金) 12:54:47.15
>>189
本格的な長距離ならまだしも
近辺の日帰りならこれに乗った方が面白い。
本格的な長距離ならまだしも
近辺の日帰りならこれに乗った方が面白い。
190: 2018/08/10(金) 12:11:31.22
125になったし、見た目おしゃれだし...。
ツーリングに行きたくなるバイクっぽいやん?
ツーリングに行きたくなるバイクっぽいやん?
191: 2018/08/10(金) 12:26:25.94
ツーリングはクロスの方が向いてるじゃん
195: 2018/08/10(金) 15:57:28.95
不満がないのは現行車だろ?
それより少なくなったら、どーよ?って話だわ
それより少なくなったら、どーよ?って話だわ
196: 2018/08/10(金) 16:52:32.20
タンクタンクうるせえよ
197: 2018/08/10(金) 16:55:00.61
タンク3.4のリトル、4.3のカブ110と乗り継いできたけど、リトル時代はツーリング先で何度かガス欠起こした
車も含めて、今までの人生で初のガス欠だった
カブって燃費の良いイメージが先行しているけど、タンクが小さいせいで実際はかなりガス欠を起こしやすい
(「水曜どうでしょう」を見ていれば分かるし、日本一周している人たちのブログを見てもだいたいガス欠で慌てている)
それ以来、ツーリングはまずガソリンスタンドの位置を確認して、特に田舎の夜の山道では閉まる前に必ず補充するよう心掛けている
だから、せめて現行の4.3は守って欲しかった(あくまでも個人的な望みだけど)
車も含めて、今までの人生で初のガス欠だった
カブって燃費の良いイメージが先行しているけど、タンクが小さいせいで実際はかなりガス欠を起こしやすい
(「水曜どうでしょう」を見ていれば分かるし、日本一周している人たちのブログを見てもだいたいガス欠で慌てている)
それ以来、ツーリングはまずガソリンスタンドの位置を確認して、特に田舎の夜の山道では閉まる前に必ず補充するよう心掛けている
だから、せめて現行の4.3は守って欲しかった(あくまでも個人的な望みだけど)
205: 2018/08/10(金) 20:31:57.41
>>197
リトルは燃料計シート下だからねぇ。
俺もリトル時代はよくガス欠したよ。リザーブで何度救われたことか。
メーター内に燃料計ついてる最近の車体じゃそんなに神経質にタンク容量考える必要ないかもね。
リトルは燃料計シート下だからねぇ。
俺もリトル時代はよくガス欠したよ。リザーブで何度救われたことか。
メーター内に燃料計ついてる最近の車体じゃそんなに神経質にタンク容量考える必要ないかもね。
206: 2018/08/10(金) 20:45:56.60
>>197
距離計で覚えとけばガス欠などしないよ
距離計で覚えとけばガス欠などしないよ
198: 2018/08/10(金) 17:00:57.89
遠出は携行缶ですかな
199: 2018/08/10(金) 17:26:38.62
200kmガソリンスタンドが見つからない旅は、俺はしたことない。
200: 2018/08/10(金) 17:34:16.43
田舎の夜間ならザラ
201: 2018/08/10(金) 17:55:35.66
「200kmガソリンスタンドが見つからない旅」というより、「メーター半分切ったし、次スタンドあったら入れよう」と思ったら、次が無いということだよ
慣れてる人なら大丈夫だと思うけど、
PC 燃費50 タンク8リットル=400km
グロム、モンキー125 燃費60、70 タンク5.7、5.6=340km、390km
カブ50 燃費100 タンク4.3=430km
この辺りから買い替える人は、今までの感覚だと失敗するから気を付けた方がいい
あくまでも、「自分にとって」の話なので、要らない人は無視してくれていいし
慣れてる人なら大丈夫だと思うけど、
PC 燃費50 タンク8リットル=400km
グロム、モンキー125 燃費60、70 タンク5.7、5.6=340km、390km
カブ50 燃費100 タンク4.3=430km
この辺りから買い替える人は、今までの感覚だと失敗するから気を付けた方がいい
あくまでも、「自分にとって」の話なので、要らない人は無視してくれていいし
202: 2018/08/10(金) 17:57:59.83
早め早めの給油が無難。
203: 2018/08/10(金) 18:09:04.76
でも、何だかんだ言って俺は買うけどね!w
204: 2018/08/10(金) 20:20:19.57
買わない理由ばっか探してる人は、いくら弱点が無くなろうと絶対に買わないよ
207: 2018/08/10(金) 21:32:15.81
面倒くさがりがなんか言ってる(笑)
208: 2018/08/10(金) 22:49:54.22
タンク増やすよりおまえら痩せろよ、燃費あがるぞw
209: 2018/08/10(金) 23:06:47.75
標準体重以下だわ
自分がスーパーデブだからって他人も同じだと思うなよ
自分がスーパーデブだからって他人も同じだと思うなよ
210: 2018/08/10(金) 23:29:24.12
ガス欠するヤツは無能
211: 2018/08/10(金) 23:34:12.17
それなんだよな
212: 2018/08/11(土) 01:17:07.84
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=qxYLYY5_954
この動画を見ると高評価が圧倒的に多いのに、コメント欄には辛辣な意見しかない
3600ドルは高すぎるとか、スマートキーは無駄な機能だからその分安くしろとか、ホンダはアメリカを第3国扱いしているとか
この差は何なんだろうな
どっちかがサクラなんだろうけど
この動画を見ると高評価が圧倒的に多いのに、コメント欄には辛辣な意見しかない
3600ドルは高すぎるとか、スマートキーは無駄な機能だからその分安くしろとか、ホンダはアメリカを第3国扱いしているとか
この差は何なんだろうな
どっちかがサクラなんだろうけど
213: 2018/08/11(土) 01:42:04.60
>>212
向こうの保安基準に合わせるためのウインカー類がダサすぎるな
向こうの保安基準に合わせるためのウインカー類がダサすぎるな
214: 2018/08/11(土) 08:26:21.24
>>212
ABS付いて日本と同額か。うらやましい
ABS付いて日本と同額か。うらやましい
223: 2018/08/11(土) 12:23:35.70
>>212
デザイン全否定台無しウインカー前後に着いてるなw
アメ人にとって125ccとかチャリ以下だろ売る必要もねぇよ
デザイン全否定台無しウインカー前後に着いてるなw
アメ人にとって125ccとかチャリ以下だろ売る必要もねぇよ
239: 2018/08/12(日) 21:55:06.39
>>223
アメリカは今でもノーヘルOKの州があったりするのに、保安部品に関してはやたらと厳しいな
路上での取り締まりもあるのだろうか?
ただ、キャリアを外すのは有りだと思った
アメリカは今でもノーヘルOKの州があったりするのに、保安部品に関してはやたらと厳しいな
路上での取り締まりもあるのだろうか?
ただ、キャリアを外すのは有りだと思った
244: 2018/08/13(月) 20:52:13.46
>>212
不満点が日本と同じでワロタ
不満点が日本と同じでワロタ
245: 2018/08/13(月) 21:18:28.18
>>244
買えない人の不満点だろ?
どうにか不満につなげたいんだな。
金無い人は(笑)
買えない人の不満点だろ?
どうにか不満につなげたいんだな。
金無い人は(笑)
215: 2018/08/11(土) 08:45:38.45
来月の今頃には日本に到着してるんだろうな、オレのカブ。
タンク容量ね。ガソスタがどこにあるか前もって調べてツーリング計画を立てる。そんなツーリングもオリエンテーリングみたいで楽しいと思うけどな。
まぁ、ぶっちゃけ林道走るワケじゃないので大丈夫でしょ。
自分はツーリングメインでの使用を考えてる、あんなもん駅前の駐輪場なんかに置いたら盗難されないか気が気じゃないわ!
タンク容量ね。ガソスタがどこにあるか前もって調べてツーリング計画を立てる。そんなツーリングもオリエンテーリングみたいで楽しいと思うけどな。
まぁ、ぶっちゃけ林道走るワケじゃないので大丈夫でしょ。
自分はツーリングメインでの使用を考えてる、あんなもん駅前の駐輪場なんかに置いたら盗難されないか気が気じゃないわ!
216: 2018/08/11(土) 09:31:19.05
長距離や田舎や夜間の方は保険で携行缶持って行けばいい話。
嫌なら車、レンタルバイク、レンタカー、バス、電車等をどうぞ。
嫌なら車、レンタルバイク、レンタカー、バス、電車等をどうぞ。
217: 2018/08/11(土) 09:52:24.19
まずは燃費を把握すればいいのでは?
タンクを改造して取り付けた勇者がいたらぜひ画像をアップロードしてくれw
タンクを改造して取り付けた勇者がいたらぜひ画像をアップロードしてくれw
218: 2018/08/11(土) 10:07:47.84
納車は最速なら来月か。あっという間だったな
イニシャルオーダー申し込んで妄想しているうちにもう半年が経とうとしている
イニシャルオーダー申し込んで妄想しているうちにもう半年が経とうとしている
219: 2018/08/11(土) 11:17:22.56
燃費計付いてるよな?
220: 2018/08/11(土) 11:20:32.34
タンクは大きいに越したことはないが、この程度の差が気になったり買わない理由になる人はどんな容量でも足りなく感じる心配症だと思う
現カブ乗りだけど、GSが見つからなくて焦ったなんて経験なし
そりゃ北海道の山奥住人なら仕方ないけどさ
現カブ乗りだけど、GSが見つからなくて焦ったなんて経験なし
そりゃ北海道の山奥住人なら仕方ないけどさ
221: 2018/08/11(土) 11:48:28.42
B'zの「イチブトゼンブ」の歌詞より引用
すべて何かのイチブってことに 僕らは気付かない
愛しい理由を見つけたのなら もう失わないで
愛しぬけるポイントがひとつありゃいいのに それだけでいいのに
バイクだから、車に比べりゃ快適ではないし、危険な目にも遭うし、そりゃ欠点の1つや2つはある
でも、自分が絶対に愛せるというポイントが1つでもあれば、それで十分だと思う
すべて何かのイチブってことに 僕らは気付かない
愛しい理由を見つけたのなら もう失わないで
愛しぬけるポイントがひとつありゃいいのに それだけでいいのに
バイクだから、車に比べりゃ快適ではないし、危険な目にも遭うし、そりゃ欠点の1つや2つはある
でも、自分が絶対に愛せるというポイントが1つでもあれば、それで十分だと思う
222: 2018/08/11(土) 12:04:00.04
何か、歌詞の引用とかして寒くなったw
すみません
でも言いたいことはそういうことです
旅先でどんな辛い思いをしても(リトルでガス欠になって彷徨ったとしても)、それが愛すべき思い出に変わる
それがバイクというものです
すみません
でも言いたいことはそういうことです
旅先でどんな辛い思いをしても(リトルでガス欠になって彷徨ったとしても)、それが愛すべき思い出に変わる
それがバイクというものです
224: 2018/08/11(土) 13:46:44.16
アメリカのバイク乗り=不良のイメージを払拭するのに一役買ったのがスーパーカブだけどな
225: 2018/08/11(土) 14:14:58.49
え?
俺たち不良だぜ?
俺たち不良だぜ?
226: 2018/08/11(土) 14:17:01.75
B'zの言いたいことは、
たとえブスでもオッパイが大きければそれでいい、てこと。
わかったね
たとえブスでもオッパイが大きければそれでいい、てこと。
わかったね
227: 2018/08/11(土) 16:30:30.26
でも、ミスチルは
顔の割に小さな胸も愛してるんだぜ。
顔の割に小さな胸も愛してるんだぜ。
228: 2018/08/11(土) 17:40:00.62
じゃあ、国内納車開始までおっぱいスレということでおk
229: 2018/08/11(土) 18:17:46.33
胸は大きさではなく形と感度が重要
230: 2018/08/11(土) 18:22:02.28
ふわふわの柔らかさ
にかぎる
にかぎる
231: 2018/08/11(土) 19:17:32.97
色が悪いね、バケツブルーの110を思い出すわ
C100と全く同じマルエムブルーに何故しなかったのか
C100と全く同じマルエムブルーに何故しなかったのか
232: 2018/08/11(土) 19:21:01.14
>>231
ジジ臭いからだと。
ジジ臭いからだと。
233: 2018/08/11(土) 22:33:07.36
サイドカバーやレッグカバーが思いの外水色で俺によし
234: 2018/08/12(日) 01:19:36.74
あの水色、ラメ入ってんだぜ・・・
236: 2018/08/12(日) 20:14:04.58
造りが安っぽく無いから大事に乗って、普段使いは今乗ってる90で良いや
237: 2018/08/12(日) 20:30:57.04
今乗ってるJA07より速いのかな?
WAVE125乗ってる人、どうですか
WAVE125乗ってる人、どうですか
238: 2018/08/12(日) 21:29:48.46
普段乗っているのが一番カワイイだろう
240: 2018/08/12(日) 22:27:52.54
アメリカ仕様もキャリア無いですね
241: 2018/08/12(日) 23:14:29.90
シートの位置が高くなったのは、サスが10ミリと19ミリ上がったからなんですね
242: 2018/08/13(月) 05:33:25.99
発売まであと1ヵ月になるしそろそろ純正アクセサリーが発表されるかな?
243: 2018/08/13(月) 09:11:23.82
CT50みたいな感じのライトカバー有りのバーハンキット出ないかな
ハンドル上げたいからバーハンにしたいけどベイツタイプの安っぽいライトにはしたくないんだよな
ハンドル上げたいからバーハンにしたいけどベイツタイプの安っぽいライトにはしたくないんだよな
246: 2018/08/13(月) 21:19:40.03
自分が買えないからってそりやぁないぜ
247: 2018/08/13(月) 21:38:41.20
すべての不満を一言にまとめると
「高い」
買えない人の僻みだわ
「高い」
買えない人の僻みだわ
248: 2018/08/13(月) 22:44:38.25
買う奴はウダウダ言わずに買ってるからな
249: 2018/08/13(月) 23:22:11.36
車のOPからみれば目くそ鼻くそぐらいの価格差だと思うのだが
ネタ抜きに有職者なら買えない人は居ないだろう
ネタ抜きに有職者なら買えない人は居ないだろう
250: 2018/08/14(火) 08:43:56.86
発売までちょうど一ヶ月となりました。
251: 2018/08/14(火) 09:07:05.92
C125買おうかジクサー買おうか悩む
252: 2018/08/14(火) 09:28:17.88
>>251
悩んでるときが一番楽しい
悩んでるときが一番楽しい
258: 2018/08/14(火) 12:10:36.88
>>252
前に大型乗ってたのだが金かけたくないし、
ファミリーバイク保険でおさめたいけど、高速をちょっと通りたい時もあるし、
150cc買うならいっそのこと250ccにしようか、でも60万以上かけるのも無駄だし、やっぱり原付二種かな、安いし収納あるし楽そうなPCXでもいいかな、でもギヤガチャしたいし、っていうループを半年ぐらい続けてるw
前に大型乗ってたのだが金かけたくないし、
ファミリーバイク保険でおさめたいけど、高速をちょっと通りたい時もあるし、
150cc買うならいっそのこと250ccにしようか、でも60万以上かけるのも無駄だし、やっぱり原付二種かな、安いし収納あるし楽そうなPCXでもいいかな、でもギヤガチャしたいし、っていうループを半年ぐらい続けてるw
259: 2018/08/14(火) 12:55:58.74
>>258
分かる でもどれ買っても1年くらいで後悔する
分かる でもどれ買っても1年くらいで後悔する
253: 2018/08/14(火) 10:03:34.82
ハロゲンヘッドライトとかに出来ないかな
254: 2018/08/14(火) 10:13:03.77
買わんよ、おれはね
255: 2018/08/14(火) 10:43:29.56
スマートキーは値段云々よりいらないなぁ
電池交換せにゃならんから
あと壊れたり無くすと面倒
電池交換せにゃならんから
あと壊れたり無くすと面倒
256: 2018/08/14(火) 12:04:50.21
で、でた~wwwwwwww
買わない宣言www
買わない宣言www
257: 2018/08/14(火) 12:07:36.29
買え。乗れ
260: 2018/08/14(火) 12:56:49.14
極めると2st125ccに落ち着く
261: 2018/08/14(火) 13:23:31.95
そもそも125乗ってるのって、世の負け組の象徴だったんだけどなw
今じゃ「憧れの的」
今じゃ「憧れの的」
262: 2018/08/14(火) 13:32:37.97
>>261
それ、君の中ではだろ
大型と125の組み合わせって昔から腐る程ある訳だが
このスレの人もそうじゃないの?
それ、君の中ではだろ
大型と125の組み合わせって昔から腐る程ある訳だが
このスレの人もそうじゃないの?
263: 2018/08/14(火) 13:37:47.90
昔っていつくらいのことよ?
264: 2018/08/14(火) 13:52:11.08
少なくとも憧れの的ってことはあり得ない
どんなスラムに住んでるんだ?
どんなスラムに住んでるんだ?
265: 2018/08/14(火) 15:47:35.73
今はわざわざ貴重な休日にクロスカブやらPCXで箱根や奥多摩へ脂の乗った親父達が行くんやで…
本来なら最新鋭の大型バリバリ乗ってるような
まぁ、そういうことや
本来なら最新鋭の大型バリバリ乗ってるような
まぁ、そういうことや
268: 2018/08/14(火) 19:43:13.36
>>265
箱根や奥多摩を実際に見てこいよ
1年前くらいからピンクナンバー少し増えたけど、圧倒的にマイノリティだから
箱根や奥多摩を実際に見てこいよ
1年前くらいからピンクナンバー少し増えたけど、圧倒的にマイノリティだから
266: 2018/08/14(火) 15:59:04.71
何だ本来って
267: 2018/08/14(火) 17:31:52.00
釣りは鮒に始まり、鮒に終わる。
バイクはカブに始まり…
斯くの如し。
バイクはカブに始まり…
斯くの如し。
269: 2018/08/14(火) 20:43:13.56
この前奥多摩の都民の森駐車場でたまたまだと思うけどピンク俺だけなのに別にグループでもない50が3台くらいいたw
270: 2018/08/14(火) 21:11:53.67
ボスカブのデザインは好みじゃないけど、250ccの自動遠心クラッチ車に乗ってみたいとは思う
そういえばブルドッグが市販化されるという話なかった?
自動遠心クラッチにならないかな
DCTでもいい
そういえばブルドッグが市販化されるという話なかった?
自動遠心クラッチにならないかな
DCTでもいい
271: 2018/08/14(火) 21:20:54.84
>>270
あれ結局不評じゃなかった?
インチが小さいから使えないとかなんとか
あれ結局不評じゃなかった?
インチが小さいから使えないとかなんとか
272: 2018/08/14(火) 23:54:50.02
>>271
ふん、まあ売れる気はしないなw
絶版後に少し人気が出るPS250パターンかも
いっそのことNC750のエンジンを使って・・・載らないか
ふん、まあ売れる気はしないなw
絶版後に少し人気が出るPS250パターンかも
いっそのことNC750のエンジンを使って・・・載らないか
275: 2018/08/15(水) 05:07:23.65
>>270
DCTは高いから250ccには使いにくいだろな.
単にクラッチ自動化でカブみたいにマニュアル変速なら簡単だけど.
DCTは高いから250ccには使いにくいだろな.
単にクラッチ自動化でカブみたいにマニュアル変速なら簡単だけど.
273: 2018/08/15(水) 00:04:37.92
250になると車格が一気に上がるからなぁ。
274: 2018/08/15(水) 03:36:47.99
カブが負け組の象徴であることは認める
276: 2018/08/15(水) 06:40:17.01
負け組の象徴(笑)
確かにそうかもしれないが、優れている所に気づきだすと好きになってくるよね
確かにそうかもしれないが、優れている所に気づきだすと好きになってくるよね
277: 2018/08/15(水) 08:06:47.31
そんな事よりリアボックスの話しようぜ!
278: 2018/08/15(水) 08:07:20.85
負け組と思われてたほうが気が楽でいい。
カブの楽しみは俺だけでいい
カブの楽しみは俺だけでいい
279: 2018/08/15(水) 08:52:05.22
大きいバイクに乗ると自信がつく
自尊心が満たされるね
自尊心が満たされるね
280: 2018/08/15(水) 09:14:34.91
カブに40万円もだせる選ばれた人たちだと思うとが、、、
284: 2018/08/15(水) 11:22:29.68
>>280
大型を中古で買っても維持費は出せない
そんな人達
足るを知るの実践
大型を中古で買っても維持費は出せない
そんな人達
足るを知るの実践
281: 2018/08/15(水) 10:40:33.14
ホンダのDCTはフィットで懲りた
282: 2018/08/15(水) 10:59:38.80
>>281
HONDAも懲りたと思うよ
HONDAも懲りたと思うよ
286: 2018/08/15(水) 12:04:38.97
>>283
膝じゃなくて腹が出てるからでは?
膝じゃなくて腹が出てるからでは?
285: 2018/08/15(水) 11:24:07.76
ビジネス以外にもそれなりに売れていると思われるスーパーカブ50/110にも純正アクセサリーは少なく、
C125も期待薄かな
C125も期待薄かな
287: 2018/08/15(水) 12:09:03.63
c125に似合う箱は悩んだけど、GIVIのTREKKER OUTBACK黒42Lを買いました。
290: 2018/08/15(水) 14:15:53.80
>>287
6㎏は重すぎでしょ
FRP製の箱なら50Lくらいでも3㎏なのに
6㎏は重すぎでしょ
FRP製の箱なら50Lくらいでも3㎏なのに
298: 2018/08/15(水) 20:00:45.51
>>287
高い買い物だったな
ご愁傷様…
高い買い物だったな
ご愁傷様…
288: 2018/08/15(水) 12:11:57.34
一見木箱に見えて実は防水プラケース的な箱付けたい
289: 2018/08/15(水) 12:13:52.01
木箱にわらぶき屋根つければいいじゃん
291: 2018/08/15(水) 15:14:47.67
>>290
そうなんですよね。重たいのは解ってたんだけど、個人的に大きすぎない
四角いアルミ箱が良いかもって判断しました。
来月にならないと実車が来ないので、付けてみて似合えば良いんだけど。
そうなんですよね。重たいのは解ってたんだけど、個人的に大きすぎない
四角いアルミ箱が良いかもって判断しました。
来月にならないと実車が来ないので、付けてみて似合えば良いんだけど。
292: 2018/08/15(水) 15:21:16.50
>>291
アルミは重いから止めとけ
衝撃にも弱いぞ
アルミは重いから止めとけ
衝撃にも弱いぞ
293: 2018/08/15(水) 15:57:00.95
検索してみた
絶対似合わんなw
絶対似合わんなw
294: 2018/08/15(水) 18:51:48.19
チェーンサイズ、現行110は428へアップ。モンキー125は420
C125はいくつだろう?
C125はいくつだろう?
295: 2018/08/15(水) 19:11:38.24
GIVIならTRK52とかのモノトーン系プラボックスはどうだろう?
本当はアルミ箱が欲しいけど、確かに重量はな。
本当はアルミ箱が欲しいけど、確かに重量はな。
296: 2018/08/15(水) 19:17:16.66
社外でしっかりしたリアキャリアが出れば、重量の心配は不要では
重たいといってもタンデムシートに座る人間よりは遥かに軽い
重たいといってもタンデムシートに座る人間よりは遥かに軽い
297: 2018/08/15(水) 19:36:25.04
ガッチリしたキャリア付けて6㎏の箱付けて更に荷物入れたら10kgになるぞ
リアに10kgも重さ掛かってたらハンドリングに影響出ると思うが
リアに10kgも重さ掛かってたらハンドリングに影響出ると思うが
299: 2018/08/15(水) 21:46:15.58
そんなに焦らないで、他の人がボックスつけてるの見てからにした方が良いんじゃないですか?
それまではリュックで対応したらどうですか?
c125にboxは似合わなそうですし
それまではリュックで対応したらどうですか?
c125にboxは似合わなそうですし
300: 2018/08/15(水) 22:17:53.28
なにげにとどめ刺したな…
301: 2018/08/16(木) 00:10:49.14
すみません正直過ぎましたね。
現行を無視して今までと違うカブを作りたくてホンダが挑んだはずなのに、箱付ける人がいるんだなって
現行を無視して今までと違うカブを作りたくてホンダが挑んだはずなのに、箱付ける人がいるんだなって
302: 2018/08/16(木) 00:13:07.56
TREKKER OUTBACKはモデル末期なんで半額だったから買ってしまいました。
C125に箱は似合わないという意見は解ります。
でも箱は便利ですし
箱がデザイン的に合わなければ、別のバイクに付けようと思います。
C125に箱は似合わないという意見は解ります。
でも箱は便利ですし
箱がデザイン的に合わなければ、別のバイクに付けようと思います。
303: 2018/08/16(木) 00:19:59.79
>>302
すみません個人的な意見としては同色で塗れば小さなサイズはオシャレになりそうですね。
言いながら反省しました。
すみません個人的な意見としては同色で塗れば小さなサイズはオシャレになりそうですね。
言いながら反省しました。
304: 2018/08/16(木) 07:11:04.48
バカほど無駄に改行とスペースを入れる
305: 2018/08/16(木) 07:52:05.24
俺は自転車の廃チューブと厚めのビニール袋で荷物はまとめます
306: 2018/08/16(木) 07:57:48.22
俺はBOX購入は半年ぐらい様子見してからにする
それまではJRのコンテナでも付けるとするよ
それまではJRのコンテナでも付けるとするよ
307: 2018/08/16(木) 07:57:55.55
308: 2018/08/16(木) 09:06:26.79
一番重要なのは 色な気がする。
309: 2018/08/16(木) 09:24:17.21
マホガニーやエボニーっぽい高級そうな木箱なら似合いそう
310: 2018/08/16(木) 10:59:42.96
そういう自然色がこれまた似合わなさそうなボディー色なんだよなぁ…
ボディーがグレーなら何持ってきても似合いそうなんだけどね
ボディーがグレーなら何持ってきても似合いそうなんだけどね
311: 2018/08/16(木) 11:23:59.89
https://i.imgur.com/U63TcUf.png
コイツならいいのよなぁ
コイツならいいのよなぁ
312: 2018/08/16(木) 12:57:54.46
寄木細工の箱など良さそうだが
あれデカイのは無いのだよな
あれデカイのは無いのだよな
313: 2018/08/16(木) 13:16:12.46
一方ベスパは箱はダサいと純正リアバッグを用意した
https://i.imgur.com/ovI2uTP.jpg
https://i.imgur.com/rKhauqR.jpg
まあこの辺のセンスはお国柄やね
https://i.imgur.com/ovI2uTP.jpg
https://i.imgur.com/rKhauqR.jpg
まあこの辺のセンスはお国柄やね
314: 2018/08/16(木) 14:16:05.23
>>313
雨も行けるの?
雨も行けるの?
318: 2018/08/16(木) 15:15:57.53
>>314
別売りリアレザーバッグカバー防水を買いなさい
別売りリアレザーバッグカバー防水を買いなさい
315: 2018/08/16(木) 14:19:55.20
>>313
いいなコレ
いいなコレ
319: 2018/08/16(木) 19:31:58.04
>>313
バックは悪くないけどバイクにつけたの見たらお笑いだw
バックは悪くないけどバイクにつけたの見たらお笑いだw
316: 2018/08/16(木) 14:23:48.43
きっとキジマがやってくれるよ
https://www.kijima.info/supercub.html
https://www.kijima.info/supercub.html
317: 2018/08/16(木) 14:30:03.11
バックサポートなど取り付けすれば
好きなショルダーバックなどは取付できるな
好きなショルダーバックなどは取付できるな
320: 2018/08/16(木) 19:50:46.83
ベスパは車体に合わせたデザインのトップケース作ってるな
ホンダも現行カブ50/110とC125に合わせたものを作ってほしい
ホンダも現行カブ50/110とC125に合わせたものを作ってほしい
321: 2018/08/16(木) 21:11:59.42
324: 2018/08/17(金) 00:31:48.37
>>321
それ信用金庫が使っているタイプの安いやつだ
それ信用金庫が使っているタイプの安いやつだ
322: 2018/08/16(木) 21:47:03.25
最近は赤のランドセル流行りなのか?
323: 2018/08/16(木) 22:48:38.17
おっさんが赤は無いだろ
325: 2018/08/17(金) 05:36:23.61
バイク初心者なんだけどこれってスノータイヤ履けるの?
330: 2018/08/17(金) 08:18:16.01
>>327
>>328
325だけど雪道で遊びたいなと思ったんだ。
なんかごめんね
>>328
325だけど雪道で遊びたいなと思ったんだ。
なんかごめんね
350: 2018/08/18(土) 03:24:30.11
>>325
自動車の「スタッドレスタイヤ」のイメージでオートバイの「スノータイヤ」に乗ったら全然グリップしないから驚くだろうな.
スノータイヤあるけど,チューブ入れないとダメみたいね.(幅は知らんよ
IRC
http://www.irc-tire.com/ja/mc/products/standard/standard02.html#sn1sn12
BS
https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/products/detail/pr088/
DL
https://dunlop-motorcycletyres.com/products/other/snow/
自動車の「スタッドレスタイヤ」のイメージでオートバイの「スノータイヤ」に乗ったら全然グリップしないから驚くだろうな.
スノータイヤあるけど,チューブ入れないとダメみたいね.(幅は知らんよ
IRC
http://www.irc-tire.com/ja/mc/products/standard/standard02.html#sn1sn12
BS
https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/products/detail/pr088/
DL
https://dunlop-motorcycletyres.com/products/other/snow/
326: 2018/08/17(金) 07:36:15.14
少なくとも普通のカブなら装着出来る。
328: 2018/08/17(金) 07:41:27.47
初心者だから走るんだろ
何が危険かもわからないだろうし…
何が危険かもわからないだろうし…
329: 2018/08/17(金) 07:47:29.98
郵政ボックス載せたいなー!!
331: 2018/08/17(金) 08:46:35.34
スノータイヤなんて雪道でもドライでもまともに走れないからスパイクにしとけ
雪が降る頃には通販は売り切れるから早めにゲッツな
雪が降る頃には通販は売り切れるから早めにゲッツな
366: 2018/08/19(日) 00:44:05.58
325だけど
>>331
>>335
教えてくれてありがと
>>331
>>335
教えてくれてありがと
332: 2018/08/17(金) 09:47:59.45
お父さんマジやめて仕様
333: 2018/08/17(金) 09:55:08.15
スパイクってそんなに違うもん?
チェーンとどっちが楽しめるだろ?
チェーンとどっちが楽しめるだろ?
334: 2018/08/17(金) 11:38:05.30
ラリーはスパイク
335: 2018/08/17(金) 12:38:19.32
20年ぐらい前にスパイクで公道走っていたけど今だと禁止されているしチェーンなんだろうな
336: 2018/08/17(金) 13:11:38.26
原付は、今でもスパイクOKよ!!
337: 2018/08/17(金) 14:20:12.22
モンキーかこれを買おうかと思ってるけど、カラバリを知ってしまうとブレーキ掛かるな
モンキーなら黒が欲しいし、カブならグレーが欲しい
40万もするんだから色くらい選ばせろと思う
もう少しボロスクーターに乗って待つしかない
モンキーなら黒が欲しいし、カブならグレーが欲しい
40万もするんだから色くらい選ばせろと思う
もう少しボロスクーターに乗って待つしかない
338: 2018/08/17(金) 15:25:50.20
いまだにカラーがぁ~っていうヤツがいるな
しかもそんなヤツにかぎってジジイ好みのグレー派w
欲しい色がないなら塗装しろよ
しかもそんなヤツにかぎってジジイ好みのグレー派w
欲しい色がないなら塗装しろよ
340: 2018/08/17(金) 15:59:31.63
>>338
別にフォローする訳じゃないが
C100が好きな奴ならグレーを選びたいという気持ちは分かるぞ
ただ
別にフォローする訳じゃないが
C100が好きな奴ならグレーを選びたいという気持ちは分かるぞ
ただ
339: 2018/08/17(金) 15:53:36.50
色に拘りは無いから別にいいけど、今から注文しても納車は年明けかな?
341: 2018/08/17(金) 16:04:39.83
送信しちまったw
ただジジクサイ色というのもわかる
ただジジクサイ色というのもわかる
342: 2018/08/17(金) 16:12:21.47
いい意味で言えば落ち着いた安定した色でもある
他のはちょっと派手すぎ
綺麗なんだけど
ちょっと目立ちすぎるというか
他のはちょっと派手すぎ
綺麗なんだけど
ちょっと目立ちすぎるというか
343: 2018/08/17(金) 16:29:50.93
グレーいいよね。でも待てん。
344: 2018/08/17(金) 16:46:24.13
あのグレーは水色っぽくてポップな色だと思うけどな
345: 2018/08/17(金) 17:48:58.27
安っぽい色だからC125の嫌なゴージャス感を中和してくれて良いと思う
346: 2018/08/17(金) 17:49:21.15
俺もグレー待ちだったけど、色待ちのヤツは大抵グレーなので気が萎えた
近くのバイク屋に聞いてみたら店用に前予約していた分がまだ買い手付いてないと言うので予約入れてきたわ
近くのバイク屋に聞いてみたら店用に前予約していた分がまだ買い手付いてないと言うので予約入れてきたわ
347: 2018/08/17(金) 19:33:47.78
https://www.goobike.com/smp/spread/8500278B30180728003/index.html
もしかして安売り?定価でイニシャルオーダのオレはバカみたい。
もしかして安売り?定価でイニシャルオーダのオレはバカみたい。
348: 2018/08/17(金) 20:04:34.43
みたいじゃなくて真正だろう
散々言われてたじゃんか
散々言われてたじゃんか
349: 2018/08/17(金) 21:34:11.30
まあまあそこが特別安い店かもしれないじゃん
でも落ち着いたらそこそこ値引きはして来れそうだな
でも落ち着いたらそこそこ値引きはして来れそうだな
351: 2018/08/18(土) 07:44:20.99
納期納車関係の連絡が一切無い、情報もない
第一ロットか第二ロット以降なのかくらい知りたい
第一ロットか第二ロット以降なのかくらい知りたい
352: 2018/08/18(土) 08:17:04.96
そもそもタイ仕様にラベルとリアキャリア付けるだけなのか
日本専用ロットの工程と作業なのか
イニシャルオーダーだけ出荷なのか、先行オーダーも入るのか
そもそもイニシャルオーダーはほんとに存在してるのか
情報出てこんなぁ
日本専用ロットの工程と作業なのか
イニシャルオーダーだけ出荷なのか、先行オーダーも入るのか
そもそもイニシャルオーダーはほんとに存在してるのか
情報出てこんなぁ
353: 2018/08/18(土) 10:55:04.43
グロムとかCBとか他のタイ生産車はどうなんだろうな
現地版と結構違いがあるのかな?
JA10なんかは中華だけどフレームが違ったりベアリングが高品質なもの使ったりしてたらしいけど
現地版と結構違いがあるのかな?
JA10なんかは中華だけどフレームが違ったりベアリングが高品質なもの使ったりしてたらしいけど
355: 2018/08/18(土) 11:48:14.76
>>353
>>354
ほぼ同じだよ
>>354
ほぼ同じだよ
354: 2018/08/18(土) 11:23:26.96
日本の排ガス規制に合わせなくて済むから、少なくともエキパイ途中にコブ触媒は付いてないだろうね
356: 2018/08/18(土) 12:12:12.77
タイと日本じゃ燃料が違うから、仕様は異なる
357: 2018/08/18(土) 12:19:01.05
>>356
レギュラーに関しては同じだよ
軽油とハイオクは違うが
レギュラーに関しては同じだよ
軽油とハイオクは違うが
358: 2018/08/18(土) 14:10:08.48
タイで20万で仕入れて、10万送料、日本で40万で売る。一台10万の儲け。
10台売りゃ100万、100台売りゃ1000万
ウフフ
10台売りゃ100万、100台売りゃ1000万
ウフフ
359: 2018/08/18(土) 14:12:52.50
20万で仕入れて10万送料で計30万だと日本で仕入れるのと変わらないけどw
360: 2018/08/18(土) 14:18:07.71
日本のレギュラーはオクタン価ジャスト90。タイは91~95だからセッティングがちょっと違うかも
でもまあぜんぜん問題ないレベルだとは思う
でもまあぜんぜん問題ないレベルだとは思う
361: 2018/08/18(土) 15:04:54.25
ホンダのは燃料費での調整は入らんけど
標高の高いとこで走る場合は
ECUの設定を手動で変えないといけないんだよなぁ
そこも自動にすればいいのに
標高の高いとこで走る場合は
ECUの設定を手動で変えないといけないんだよなぁ
そこも自動にすればいいのに
362: 2018/08/18(土) 15:11:18.18
タイ仕様はE10対応がされていたと思うが…
363: 2018/08/18(土) 15:37:02.00
パーツリスト見ればすぐわかるで
ページの欠番がある場合はそこはタイ向けか海外向けのパーツ用のページってことだから
ページの欠番がある場合はそこはタイ向けか海外向けのパーツ用のページってことだから
364: 2018/08/18(土) 17:30:50.00
フレームもそれぞれ色違うのかな
違わないなら外装だけ変えればいいのに
違わないなら外装だけ変えればいいのに
365: 2018/08/18(土) 21:32:37.56
フレームは黒だろ
ただ金属製のスイングアームとRフェンダーは110と違って車体色
ただ金属製のスイングアームとRフェンダーは110と違って車体色
367: 2018/08/19(日) 01:59:29.69
てか、普通に買えば良くない?
369: 2018/08/19(日) 11:20:41.99
>>368
ちょっと聞きたいんだけど発売1ヵ月前にどんな情報がでてくるもんなの?
ちょっと聞きたいんだけど発売1ヵ月前にどんな情報がでてくるもんなの?
370: 2018/08/19(日) 12:31:24.96
発売してみないと実際どうなるかわからんね
ジムニーは人気すぎて納期が最長3年とかだしね
ジムニーは人気すぎて納期が最長3年とかだしね
371: 2018/08/19(日) 14:42:26.79
3年待ちはシエラな
発売直後に1年待ちとかよくあるけど、大体は増産して半年も経てば品薄解消してるじゃん
発売直後に1年待ちとかよくあるけど、大体は増産して半年も経てば品薄解消してるじゃん
372: 2018/08/19(日) 14:56:51.52
戦略的品薄、だからね
373: 2018/08/19(日) 16:24:20.68
スズキの四輪は普通のデザインなのに、何故バイクは個性的なのだろう?
374: 2018/08/19(日) 18:03:33.78
露天駐輪なんだがカバーいいのあるかね?
車格もスーパーカブ用でいいんだよな?
車格もスーパーカブ用でいいんだよな?
375: 2018/08/19(日) 18:28:25.52
風防なり箱を付けないのならカブ110用でも問題無い。
376: 2018/08/19(日) 19:12:06.52
>>375
逆に一般的な箱付けるなら何かいいカバー知りませぬか?
逆に一般的な箱付けるなら何かいいカバー知りませぬか?
378: 2018/08/20(月) 10:29:07.98
>>376
サイズが大きいカバーか箱に対応したモノを買うしか無い。
店員に聞いてみるのが無難かも。
サイズが大きいカバーか箱に対応したモノを買うしか無い。
店員に聞いてみるのが無難かも。
377: 2018/08/20(月) 07:52:38.66
ブルーシートかな
379: 2018/08/20(月) 16:00:28.58
年明けに新色追加しそうだよな
380: 2018/08/20(月) 16:10:21.64
345,000円で買う
381: 2018/08/20(月) 16:24:22.75
320000でも買わないね
382: 2018/08/20(月) 16:43:58.16
前カゴもライトの位置が低いので無理そうですよね?
383: 2018/08/20(月) 17:40:00.21
前カゴは付けないでください!
お願いします!
お願いします!
385: 2018/08/20(月) 18:28:09.79
>>383
(笑)大丈夫です。
私はカゴとか箱とか似合わないと思っているので
(笑)大丈夫です。
私はカゴとか箱とか似合わないと思っているので
384: 2018/08/20(月) 17:48:17.71
上海でカスタマイズされたスーパーカブ
https://i.imgur.com/doynmR9.jpg
https://i.imgur.com/doynmR9.jpg
386: 2018/08/20(月) 18:49:01.27
>>384
雨の中走ったら泥だらけになるやん
マゾ専用カブなのかな
雨の中走ったら泥だらけになるやん
マゾ専用カブなのかな
389: 2018/08/20(月) 19:28:47.19
>>384
エンジンがねーじゃん
エンジンがねーじゃん
387: 2018/08/20(月) 19:17:16.58
クロスの150出たら買うわ
最近欲しいオフ車ないし
最近欲しいオフ車ないし
390: 2018/08/20(月) 19:54:10.36
>>387
CROSS CUBスレで貴方の思いの丈を存分に語って下さい
CROSS CUBスレで貴方の思いの丈を存分に語って下さい
391: 2018/08/20(月) 20:13:57.98
>>387
ボアアップしろ
ボアアップしろ
393: 2018/08/20(月) 21:27:13.61
>>387
俺だったら150クラスがOKで、今、小柄なオフ車が欲しいんだったら、迷い無く新型セローを検討するけどな
カブの派生系で150とか有り得ないだろが
俺だったら150クラスがOKで、今、小柄なオフ車が欲しいんだったら、迷い無く新型セローを検討するけどな
カブの派生系で150とか有り得ないだろが
388: 2018/08/20(月) 19:27:06.83
軽二輪になったカブなんて…
392: 2018/08/20(月) 21:08:25.98
クロスカブ乗りたいのにc125来ないでもらえます?
なんのアピールなんですか?
なんのアピールなんですか?
394: 2018/08/20(月) 23:09:05.48
セローは乗ってたが重いから売ったわ
最近のオフ車どれも重すぎ
最近のオフ車どれも重すぎ
395: 2018/08/21(火) 03:55:37.48
じゃ、TS185ER
396: 2018/08/21(火) 08:54:42.22
klx125買え
それかカブをオフ車仕様に魔改造やな
それかカブをオフ車仕様に魔改造やな
397: 2018/08/21(火) 12:01:17.78
オフ車のサスを短くしたの、売って欲しいね
シルクロードみたいなのをさ。
シルクロードみたいなのをさ。
398: 2018/08/21(火) 13:58:56.90
シルクロードいいよなあ
399: 2018/08/21(火) 14:02:06.37
買う事は決めたがカラバリあとからでるのか悩む
400: 2018/08/21(火) 14:03:43.14
>>399
でないから悩む必要なしだよ
でないから悩む必要なしだよ
401: 2018/08/21(火) 14:12:29.65
カラバリは後からどんどん出ると思うぞ
もっと渋い色が出たら最初に出たやつは人気落ちて安くなるから結局最初に買ったら損やね
もっと渋い色が出たら最初に出たやつは人気落ちて安くなるから結局最初に買ったら損やね
402: 2018/08/21(火) 14:42:09.68
>>401
やっぱ悩むよなぁ
グレーか赤欲しいわ
ちょっと毒々しいよねあの青
やっぱ悩むよなぁ
グレーか赤欲しいわ
ちょっと毒々しいよねあの青
403: 2018/08/21(火) 15:08:32.46
時は買えない
先に買って楽しんだもん勝ち
買えない理由で自分を納得させるな
先に買って楽しんだもん勝ち
買えない理由で自分を納得させるな
404: 2018/08/21(火) 15:41:58.90
愛は金で買える
405: 2018/08/21(火) 15:46:52.02
とりあえず買って、欲しいの出たら買い替えればいいじゃん。普通に働いてれば高い買い物じゃないし、そんなに難しい話じゃない。
406: 2018/08/21(火) 16:01:36.80
>>405
察してあげようよw
察してあげようよw
412: 2018/08/21(火) 16:39:15.64
>>405
んな同じバイク2台も買い替えるのは無駄だよ
足バイクだし
コレ一台ってわけじゃないし
40万更にだすならメインのOHに当てたいわ
>>409
ウチよりスゲー
世帯年収1000万くらいだから買うのは簡単だけど色違いくらいで乗り換えるなら家族の方に金使いたいわ
んな同じバイク2台も買い替えるのは無駄だよ
足バイクだし
コレ一台ってわけじゃないし
40万更にだすならメインのOHに当てたいわ
>>409
ウチよりスゲー
世帯年収1000万くらいだから買うのは簡単だけど色違いくらいで乗り換えるなら家族の方に金使いたいわ
418: 2018/08/21(火) 17:56:28.98
>>412
グレーが出たら青を下取りに出すんだから、さらに40ってわけじゃないじゃん。
子供2人で1000は今時、左うちわじゃないにしても、そこそこ余裕ある生活できてるでしょ。
ここで、買わない理由書いてるならスレに居る意味ないし、背中押して欲しいんでしょ?
とりあえず青山行ってまたがって来なよ。
グレーが出たら青を下取りに出すんだから、さらに40ってわけじゃないじゃん。
子供2人で1000は今時、左うちわじゃないにしても、そこそこ余裕ある生活できてるでしょ。
ここで、買わない理由書いてるならスレに居る意味ないし、背中押して欲しいんでしょ?
とりあえず青山行ってまたがって来なよ。
441: 2018/08/22(水) 08:27:10.72
>>418
年収1000万て手取り700くらいだぞ?
余裕なんて無いわ
年収1000万て手取り700くらいだぞ?
余裕なんて無いわ
491: 2018/08/24(金) 10:05:17.18
>>441
ローン多すぎなんじゃね
ローン多すぎなんじゃね
407: 2018/08/21(火) 16:04:07.66
いや、普通に働いてても原2クラスで40万は高いと思うが
409: 2018/08/21(火) 16:19:53.61
>>407
年収470ソコソコで嫁、子供2人、持ち家の俺が余裕で買えるのに、普通に仕事してて買えないってどんだけクズなんだよw
年収470ソコソコで嫁、子供2人、持ち家の俺が余裕で買えるのに、普通に仕事してて買えないってどんだけクズなんだよw
411: 2018/08/21(火) 16:28:28.82
>>409
どう考えても、嫁が優秀としか思えん
どう考えても、嫁が優秀としか思えん
416: 2018/08/21(火) 17:45:06.57
>>411
嫁さんの収入忘れとったわw
ほぼ同額だから世帯収入は倍が正しい
嫁さんの収入忘れとったわw
ほぼ同額だから世帯収入は倍が正しい
427: 2018/08/21(火) 22:27:46.82
>>409
高いと思ってるだけで買えないとは言ってないんだよなぁ
高いと思ってるだけで買えないとは言ってないんだよなぁ
430: 2018/08/21(火) 23:33:05.53
>>427
どうでもいいわ
どうでもいいわ
437: 2018/08/22(水) 07:06:46.68
>>427
そういうのいいから
そういうのいいから
442: 2018/08/22(水) 10:59:40.39
>>437
かまってちゃんかな??
かまってちゃんかな??
408: 2018/08/21(火) 16:14:24.49
井の中のライダー大海を知らず
https://i.imgur.com/ORO8dmA.png
https://i.imgur.com/heGh2DW.png
まあ世界の経済成長に日本の所得だけついていかず
どんどん給与からみて割高になっているのは確かだが
https://i.imgur.com/ORO8dmA.png
https://i.imgur.com/heGh2DW.png
まあ世界の経済成長に日本の所得だけついていかず
どんどん給与からみて割高になっているのは確かだが
410: 2018/08/21(火) 16:25:35.90
隙あらば自分語り
413: 2018/08/21(火) 17:10:44.34
ここからは各自の自分語りでどうぞ~
414: 2018/08/21(火) 17:22:34.74
くっだらねぇ
色や装備で見送りしてるだけの連中を「金なくて買えないんだろ?俺様は買えるぜ!」とか安い自慢
色や装備で見送りしてるだけの連中を「金なくて買えないんだろ?俺様は買えるぜ!」とか安い自慢
415: 2018/08/21(火) 17:30:27.74
なになにだから買いません。とか
ほんといらん情報だわ
ほんといらん情報だわ
417: 2018/08/21(火) 17:52:55.94
まあ落ち着けって
色違いなら需要があるなら並行輸入するとこもでてくるだろ
SOXあたり
色違いなら需要があるなら並行輸入するとこもでてくるだろ
SOXあたり
419: 2018/08/21(火) 19:42:31.09
日常的にカブ乗っててあのC125見たら欲しくなるよ
50→90→110と乗り継いで来たけど、着実に進化を感じる
初期の中華カブ?そんなの存在しません
50→90→110と乗り継いで来たけど、着実に進化を感じる
初期の中華カブ?そんなの存在しません
420: 2018/08/21(火) 19:47:12.55
モンキーの燃費報告やばすぎ
80とか90言ってるやん、カブ超えてるし
価格.comでもレビューであげてる人いる
80とか90言ってるやん、カブ超えてるし
価格.comでもレビューであげてる人いる
431: 2018/08/22(水) 00:16:43.85
>>420
ほぼグロムでしょ?
カブ110が5-60km程度で、そんなに走るものか
街乗りではなくツーリングでの数字かな
ほぼグロムでしょ?
カブ110が5-60km程度で、そんなに走るものか
街乗りではなくツーリングでの数字かな
421: 2018/08/21(火) 20:01:49.84
C125とCBR250RRで悩みすぎておかしくなっている
432: 2018/08/22(水) 00:17:29.54
>>421
その悩み方わかるわ
前傾で飛ばすタイプとダラダラ流すタイプどっちを買うべきか。
答えは簡単、両方買う
その悩み方わかるわ
前傾で飛ばすタイプとダラダラ流すタイプどっちを買うべきか。
答えは簡単、両方買う
436: 2018/08/22(水) 07:04:08.47
>>432
買い替えでなく増車する人の気持が判るようになってきた
買い替えでなく増車する人の気持が判るようになってきた
422: 2018/08/21(火) 21:13:25.67
もしかしてタイで発表した時ブルーが一番人気なかったから作りすぎたブルーを日本で売るんじゃねえのw
423: 2018/08/21(火) 21:18:12.49
みんな買えば話は済む
424: 2018/08/21(火) 21:30:56.81
色の話する奴いつも同じ人なの?
毎回同じことしか言ってないんだけど
色以外で買わない理由思いつかないのかね
毎回同じことしか言ってないんだけど
色以外で買わない理由思いつかないのかね
425: 2018/08/21(火) 21:51:57.07
色にこだわりたきゃ塗りゃいいだけなのに馬鹿なの?
426: 2018/08/21(火) 21:55:51.33
「買わない理由~」の話する奴いつも同じ人なの?
毎回同じことしか言ってないんだけど
毎回同じことしか言ってないんだけど
428: 2018/08/21(火) 23:15:44.09
他のバイクスレでもいちいち買わないよって言うのかな?
普通買った。もしくは買おうと思う人が参加してないかな?
普通買った。もしくは買おうと思う人が参加してないかな?
429: 2018/08/21(火) 23:29:34.90
皮ね
433: 2018/08/22(水) 01:13:48.62
モソキーの燃費、60キロ台が多いみたいだけどな
まだ慣らし中の人も多いだろうしカブより上でも圧倒する程じゃないだろう
まだ慣らし中の人も多いだろうしカブより上でも圧倒する程じゃないだろう
434: 2018/08/22(水) 02:10:31.88
公式では
カブ110が62
c125が69
モンキーが71となってるね
モンキーは燃費の良さでも話題になっていくのかもね
カブ110が62
c125が69
モンキーが71となってるね
モンキーは燃費の良さでも話題になっていくのかもね
438: 2018/08/22(水) 07:44:42.03
>>434
その数値、モンキーは一人乗りだぜ
その数値、モンキーは一人乗りだぜ
435: 2018/08/22(水) 04:31:51.28
公表値より燃費が上回るのってホンダくらいだよな
モンキーも実燃費80くらい行くみたいだし新型PCXをメーカー発表より上回るらしいな
モンキーも実燃費80くらい行くみたいだし新型PCXをメーカー発表より上回るらしいな
439: 2018/08/22(水) 08:01:35.30
満タンで250キロも走れる想定か~
タンクガ-はこれでも文句言うんだろうけどw
タンクガ-はこれでも文句言うんだろうけどw
440: 2018/08/22(水) 08:13:18.31
ベンリイだと500kmだからなぁ.300km走れるタンクぐらいは欲しいからもう少しだな.
スーパーカブが200kmでギリギリなのでツーリングで夜間に山中やイナカを走ると厳しい.
スーパーカブが200kmでギリギリなのでツーリングで夜間に山中やイナカを走ると厳しい.
443: 2018/08/22(水) 11:23:42.32
>>440
夜は走らずに寝るで問題解決
夜は走らずに寝るで問題解決
444: 2018/08/22(水) 16:21:43.18
新情報無いの?
445: 2018/08/22(水) 17:13:33.18
新着もなにもタイ近辺のパーツ調べるぐらいじゃないかな?
446: 2018/08/22(水) 17:26:43.00
グレーグレー言ってるけど、そもそもグレーですらない。
プコブルーだからブルーなんじゃないのか?
プコブルーだからブルーなんじゃないのか?
455: 2018/08/23(木) 06:05:32.49
>>446
それわかる
わかりやすくジジイにしたらいいのになw
それわかる
わかりやすくジジイにしたらいいのになw
447: 2018/08/22(水) 18:04:38.95
450: 2018/08/22(水) 20:08:17.53
>>447
通称のカラーと正式なカラー名を両方ホンダが使ってるからややこしい
まあどっちでもいいが
通称のカラーと正式なカラー名を両方ホンダが使ってるからややこしい
まあどっちでもいいが
448: 2018/08/22(水) 19:22:56.36
グレーより宇宙人のグレイって感じ
449: 2018/08/22(水) 19:50:44.21
タイ仕様のやつはウインカーレンズオレンジなのか?
クリアーよりオレンジの方がいいなあ
クリアーよりオレンジの方がいいなあ
451: 2018/08/22(水) 20:57:34.42
んでもいいけどグレイ欲しいな。
452: 2018/08/22(水) 23:06:43.07
バイク屋に納車日確認したヤツいる?
イニシャルオーダー分はいつ入荷すんのかな?
イニシャルオーダー分はいつ入荷すんのかな?
453: 2018/08/23(木) 02:18:16.63
俺は買わん!
484: 2018/08/23(木) 17:46:41.19
>>483
>>453
自演かな
>>453
自演かな
454: 2018/08/23(木) 02:50:10.86
台風だけど野外ライブ大丈夫だろうか
456: 2018/08/23(木) 06:20:53.46
ぶっちゃけグレー派の人って50代以上でしょ?
40代でグレー派いないよね???
年齢的にブルーが似合わないってのはわかるけどグレーで最新装備ってのも似合わないよな
40代でグレー派いないよね???
年齢的にブルーが似合わないってのはわかるけどグレーで最新装備ってのも似合わないよな
460: 2018/08/23(木) 08:51:47.25
>>456
30代前半だがグレーが欲しいわ
30代前半だがグレーが欲しいわ
457: 2018/08/23(木) 07:27:46.43
爺じゃないが青よりはグレーだな
グレーの安っぽさがいい
たかが40万で125ccのバイクにちゃちな高級感出されても邪魔なだけ
グレーの安っぽさがいい
たかが40万で125ccのバイクにちゃちな高級感出されても邪魔なだけ
458: 2018/08/23(木) 08:04:53.36
>>457
だったらC100買えよ
だったらC100買えよ
459: 2018/08/23(木) 08:36:30.79
30代。グレーがいい。
461: 2018/08/23(木) 09:03:01.78
黄色待ちの50代です^^
462: 2018/08/23(木) 09:13:56.05
やっぱグレーがいいよなぁ・・・
レトロな外観にブルーメタは全然似合ってないわ
水色のレッグシールドも変だし
レトロな外観にブルーメタは全然似合ってないわ
水色のレッグシールドも変だし
463: 2018/08/23(木) 09:21:29.63
どうせならソリッドカラーでC100のマルエムブルーをまんま再現したら良かったのに
464: 2018/08/23(木) 09:31:32.74
俺も30代だけどグレーがいい
465: 2018/08/23(木) 11:37:53.87
わたしJKだけどグレーがいい
466: 2018/08/23(木) 11:44:37.83
わたしJCだけどグレーがいい
467: 2018/08/23(木) 11:46:41.65
BBAは?
469: 2018/08/23(木) 12:06:41.42
>>467
黙って赤
黙って赤
468: 2018/08/23(木) 11:48:44.99
おまえらがグレグレ言うから予約したのに悩むやないか
470: 2018/08/23(木) 12:08:49.20
すがいだけど何か質問ある?
471: 2018/08/23(木) 12:09:27.26
先行予約したけど
頼むから12月前までに納車してくれ
こちとら雪国じゃ
やっぱり乗れる時期限られる場所優先に納車しろ
表日本は一年中乗れるんやし
頼むから12月前までに納車してくれ
こちとら雪国じゃ
やっぱり乗れる時期限られる場所優先に納車しろ
表日本は一年中乗れるんやし
472: 2018/08/23(木) 12:12:51.53
青は間違っていないけど
カブと言えばグレーのイメージが強くて
グレーが落ち着くってのも理解できなくもない
https://i.imgur.com/BDAyMGN.jpg
https://i.imgur.com/kmcpC5e.jpg
カブと言えばグレーのイメージが強くて
グレーが落ち着くってのも理解できなくもない
https://i.imgur.com/BDAyMGN.jpg
https://i.imgur.com/kmcpC5e.jpg
473: 2018/08/23(木) 12:27:02.80
俺、40代だけどJKがいい
474: 2018/08/23(木) 12:31:39.91
グレーは要望多いけど現物見たら地味すぎて敬遠されそう
シルバーかガンメタがいいんじゃないか
レッグシールドはパールホワイトで
シルバーかガンメタがいいんじゃないか
レッグシールドはパールホワイトで
475: 2018/08/23(木) 13:16:25.41
好みによるんだろうけど
メタリック入ったツヤツヤ系よりも
艶消し系のほうが似合うような気がするが
この間新型110見てキラキラしてて派手だなぁとお思った
メタリック入ったツヤツヤ系よりも
艶消し系のほうが似合うような気がするが
この間新型110見てキラキラしてて派手だなぁとお思った
476: 2018/08/23(木) 14:06:15.85
328000円で買った
477: 2018/08/23(木) 14:42:13.60
グリップ赤にしようかな?
478: 2018/08/23(木) 15:28:52.01
モンキーが赤・黄、PCXハイブリッド青一色、カブC125青一色。
S660の外装レトロエディション一部に絶大な人気だったにも関わらず出なかった。
・・・C125の他の色、待ってたら出る? 位置付け考えたら出なさそうにも思うが。
S660の外装レトロエディション一部に絶大な人気だったにも関わらず出なかった。
・・・C125の他の色、待ってたら出る? 位置付け考えたら出なさそうにも思うが。
479: 2018/08/23(木) 15:31:29.66
>>478
でるなら最初からだすだろうしでないだろうね
でるなら最初からだすだろうしでないだろうね
480: 2018/08/23(木) 15:34:21.10
ついでに言うと、クロスカブの白で110が欲しかったのにまったく出る気がしない
481: 2018/08/23(木) 15:46:55.66
グレーは地味だからこそ良い訳で並行輸入待ちだから全く問題無し
482: 2018/08/23(木) 16:29:40.06
青でもいいんだがもう少し大人しめにして欲しい
483: 2018/08/23(木) 16:53:22.00
ごちゃごちゃ ごちゃごちゃ 文句ばっか言いやがって!
イヤなら買うな!!
イヤなら買うな!!
486: 2018/08/23(木) 21:07:55.96
485: 2018/08/23(木) 18:29:00.61
自演も何もID同じじゃないか
487: 2018/08/23(木) 23:11:04.11
125になって今までのカブと乗り味違うだろうしみんな乗ってから文句言えば?
488: 2018/08/24(金) 06:03:00.56
主に色の話だから乗る乗らない関係無いと思う
489: 2018/08/24(金) 06:26:09.49
ブルー買って陽のあたる場所に置いとけばそのうちグレーになるよ
490: 2018/08/24(金) 09:24:09.97
ブルーでもグレーでもフロントフェンダーは白に塗装したいな
492: 2018/08/24(金) 11:07:36.68
僕は色塗って白バイみたいにするんだ!
493: 2018/08/24(金) 11:41:52.46
あのブルーって黒人が乗ったら似合いそうな色だよなあ
中米とかアフリカとかさでさ
中米とかアフリカとかさでさ
494: 2018/08/24(金) 11:59:02.82
今月のヤンマシの広告
https://i.imgur.com/HgU2RfD.jpg
https://i.imgur.com/HgU2RfD.jpg
495: 2018/08/24(金) 12:41:51.12
>>494
ホンダが贈る豪華版!と書いてほしかった
ホンダが贈る豪華版!と書いてほしかった
496: 2018/08/24(金) 13:53:34.51
>>494
中身はいいねん色だけだなぁ
ABS着く前には買いたい
中身はいいねん色だけだなぁ
ABS着く前には買いたい
498: 2018/08/24(金) 21:42:54.83
>>494
昭和を意識した広告かな?
粋だね
昭和を意識した広告かな?
粋だね
497: 2018/08/24(金) 17:18:46.29
白もいいかもね、赤いシートが似合うかも
とりあえずC100と同じブルーに塗り替えよかな
とりあえずC100と同じブルーに塗り替えよかな
499: 2018/08/24(金) 23:16:55.98
色気がない
隣にミニスカの浜美枝みたいなのがほしい
隣にミニスカの浜美枝みたいなのがほしい
500: 2018/08/25(土) 00:32:01.13
おじいちゃんは早く寝なさい!
501: 2018/08/25(土) 01:03:00.38
>>500
オマエが早う寝ろ!
オマエが早う寝ろ!
502: 2018/08/25(土) 02:15:50.76
ヤフオクで不正出品者見つけた asy20031225
YAMAHA HONDA ロゴ 商標権侵害
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b320084110
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l448752557
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/308267032
通報したほうがよいかな?
YAMAHA HONDA ロゴ 商標権侵害
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b320084110
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l448752557
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/308267032
通報したほうがよいかな?
503: 2018/08/25(土) 03:04:33.83
>>502
自分で考えろ
マルチポストすんなタコ
自分で考えろ
マルチポストすんなタコ
504: 2018/08/25(土) 09:34:44.86
>>502
出品者乙
出品者乙
505: 2018/08/25(土) 14:22:41.38
>>502
同業者潰しかい
同業者潰しかい
506: 2018/08/25(土) 23:25:57.15
メーカーのチューニングの意図が分からない
モンキー125:9.4PS/7000rpm 11N・m/5250rpm 105kg(107)
C125:9.7PS/7500rpm 10N・m/5000rpm 110kg
モンキー125:9.4PS/7000rpm 11N・m/5250rpm 105kg(107)
C125:9.7PS/7500rpm 10N・m/5000rpm 110kg
509: 2018/08/26(日) 09:32:17.10
>>506
作ってる国が違うとか?
作ってる国が違うとか?
507: 2018/08/26(日) 07:48:11.63
用途の違うモンキーと比較する意図がわからん
508: 2018/08/26(日) 08:41:44.64
>>507
モンキー125のセッティングの方がC125に向いてるんじゃないの?って話しです
モンキー125のセッティングの方がC125に向いてるんじゃないの?って話しです
510: 2018/08/26(日) 10:36:12.51
グロムがC125と同じで
グロムがエンジン回すスポーツ系なんでモンキーはトコトコ走る系にしたと中の人は言っていたな
グロムがエンジン回すスポーツ系なんでモンキーはトコトコ走る系にしたと中の人は言っていたな
511: 2018/08/26(日) 10:55:30.07
誤差の範囲でしょ
512: 2018/08/26(日) 15:20:54.54
俺たちはその”誤差”の中で生きているんだよ
513: 2018/08/26(日) 22:23:05.05
つまり面白いのはモンキーの方か
514: 2018/08/27(月) 00:13:58.55
うぃ~きて~く、うぃきて~ゆく~
515: 2018/08/27(月) 06:06:08.91
モンキー125の最高速は113キロらしいな
C125だと100ちょいぐらいかな…
C125だと100ちょいぐらいかな…
517: 2018/08/27(月) 08:49:02.70
>>515
100だってよ
100だってよ
522: 2018/08/27(月) 14:51:51.41
>>515
CB125R乗ってるけど、モンキーと同じくらいだな
前車のスリップストリームに入るともうちょい行くけど
CB125R乗ってるけど、モンキーと同じくらいだな
前車のスリップストリームに入るともうちょい行くけど
516: 2018/08/27(月) 08:47:41.40
まじで、高速でない有料道路や国道、原2に開放するように陳情しようよ。
518: 2018/08/27(月) 09:44:51.33
80まですうっと上がってくれれば十分だけどな
519: 2018/08/27(月) 10:30:33.61
80巡行出来ればいいよな
520: 2018/08/27(月) 11:02:50.10
60-80km/hまで2秒の性能が欲しい
521: 2018/08/27(月) 11:26:14.50
110でも70巡航は問題ないよね
523: 2018/08/27(月) 21:00:47.07
二代目PCX乗ってたけど、あれは速かった
最高速云々じゃなく、安定性と巡航具合がよかった
わかっちゃいてもスーパーカブの振動と60km超えた辺りからの不安定度合いが辛い
それが乙でもあるが
最高速云々じゃなく、安定性と巡航具合がよかった
わかっちゃいてもスーパーカブの振動と60km超えた辺りからの不安定度合いが辛い
それが乙でもあるが
524: 2018/08/27(月) 21:18:44.31
今乗ってる50のカブダメになったから小型2輪の免許とってC125予約しに行ったら
納車は年明けになるって言われた…生産全然追いついてないみたいってドリームに
言われた。早く原付以上のパワーを味わいたいのに
納車は年明けになるって言われた…生産全然追いついてないみたいってドリームに
言われた。早く原付以上のパワーを味わいたいのに
525: 2018/08/27(月) 21:54:48.11
>>524
110買いなよ
110買いなよ
526: 2018/08/28(火) 00:32:16.43
ヘルメットどんなのにしよう
ジェットかな半ヘルかな
ジェットかな半ヘルかな
527: 2018/08/28(火) 01:03:25.27
フルフェイス以外なら大体似合いそうだよね
528: 2018/08/28(火) 03:25:49.46
誰もお前のことなんて見てない定期
529: 2018/08/28(火) 06:26:51.21
クロスカブとの2台持ち検討してる人いる?クロスカブにお金をかけすぎたんで手放せない、、、保管場所は屋根付きシャッター付きガレージで問題ないんだが
532: 2018/08/28(火) 08:56:52.58
>>529
お前がC125買った後に、クロスカブ125が出る未来まで見えた
お前がC125買った後に、クロスカブ125が出る未来まで見えた
552: 2018/08/28(火) 21:48:37.63
>>529
置き場所あるなら悩む必要ないでしょw
置き場所あるなら悩む必要ないでしょw
530: 2018/08/28(火) 08:24:22.16
なんの問題があるとかないのか
531: 2018/08/28(火) 08:46:24.46
クロスをノーマルに戻してパーツと別で売れば
533: 2018/08/28(火) 09:34:58.02
まぼろしぃ~
534: 2018/08/28(火) 10:02:07.88
クロスカブC125が出るならそっちを買いたい。(出なさそうだけど)
535: 2018/08/28(火) 10:22:16.20
クロスカブC125はでないだろうけどクロスカブ125はでると思うな
536: 2018/08/28(火) 10:55:21.52
今、近所のバイク屋に電話で問い合わせたらとりあえず一台は確保出来てるみたいで9月中には納車可能みたい。ただ、メーカーからの連絡がなくて詳しく納車日は9月にならないとわからないとの事です。この一台を買うかどうか、すげー悩んでるという便所の落書きすまんw
538: 2018/08/28(火) 11:29:36.07
>>536
それならさっき俺が手付金まで払って抑えたから安心しろ
すぐにオクに2割増でながしてあげるよ
それならさっき俺が手付金まで払って抑えたから安心しろ
すぐにオクに2割増でながしてあげるよ
537: 2018/08/28(火) 11:23:12.76
よぅ、俺
539: 2018/08/28(火) 11:40:58.34
「とりあえず1台は確保した」
なんかこの言葉、よく聞くなw
なんかこの言葉、よく聞くなw
540: 2018/08/28(火) 11:51:10.99
>>539
一台しか確保出来てないみたい。発売前の車体に興味もって問い合わせとかする事自体初めてなんだけど、他の車体も発売前はこんなもんなのか?
一台しか確保出来てないみたい。発売前の車体に興味もって問い合わせとかする事自体初めてなんだけど、他の車体も発売前はこんなもんなのか?
541: 2018/08/28(火) 14:30:36.12
この手のモノは欲しいと思ったら購入のが吉。
542: 2018/08/28(火) 17:44:33.70
定価で買うバカ
543: 2018/08/28(火) 17:55:55.39
安く買ったら偉いと思ってるバカ
545: 2018/08/28(火) 19:44:19.97
>>543
定価で買うバカが優勝
定価で買うバカが優勝
544: 2018/08/28(火) 18:56:29.47
自賠責5年で39.5だった。
納期は9月になってからかなぁ?だってよ
納期は9月になってからかなぁ?だってよ
546: 2018/08/28(火) 20:19:42.31
定価で買う阿呆に
ネガる阿呆
同じ阿保なら乗らなきゃソンソン
ネガる阿呆
同じ阿保なら乗らなきゃソンソン
547: 2018/08/28(火) 20:21:06.30
オレもイニシャルオーダしたんだけど、バイク屋には何も情報なし、取り敢えず1台は確保したとか、聞いてもイニシャルオーダの意味ないしね。
正直、待ち焦がれてそのピーク過ぎた感じ、なんかどうでも良くなりつつある。
正直、待ち焦がれてそのピーク過ぎた感じ、なんかどうでも良くなりつつある。
548: 2018/08/28(火) 20:25:06.05
オレなんかよ、イニシャルオーダーしてよ、金もおいてきた。
コレで安泰だ、って思ってたら、やはり忘れてた、ってさ
コレで安泰だ、って思ってたら、やはり忘れてた、ってさ
549: 2018/08/28(火) 21:03:11.47
納期11月末だって…
550: 2018/08/28(火) 21:11:34.38
先行予約したけど
ヤバそうやなー
バイク屋に念は押されたけど、入荷も怪しいしホンダ自体が絞っとるらしいからなぁ、と
そもそもイニシャルオーダー自体眉唾ぽいし
ヤバそうやなー
バイク屋に念は押されたけど、入荷も怪しいしホンダ自体が絞っとるらしいからなぁ、と
そもそもイニシャルオーダー自体眉唾ぽいし
551: 2018/08/28(火) 21:27:10.75
長めに言ってあるだけやろ
短いとごねる客いるから
短いとごねる客いるから
553: 2018/08/28(火) 23:16:36.80
ドリームなのに最初に予約した人でも11月になるくらい遅れてるって聞いたぞ
9月無理なんじゃない
9月無理なんじゃない
556: 2018/08/29(水) 05:29:16.76
>>553
イニシャルオーダーの最初なのか先行予約の最初なのか通常予約の最初なのかが問題
イニシャルオーダーの最初なのか先行予約の最初なのか通常予約の最初なのかが問題
554: 2018/08/28(火) 23:19:03.70
9月に出せないならABS付けろよ
555: 2018/08/29(水) 00:49:45.46
どうやらモンキー125が上位互換(装備的に)なりそうだね
こっちはデザイン料だな
こっちはデザイン料だな
557: 2018/08/29(水) 06:53:17.54
9月14日発売日(消費者には届きません)
詐欺はやめろ
事前予約したのに届きませんてモノづくり企業としてどうよ
詐欺はやめろ
事前予約したのに届きませんてモノづくり企業としてどうよ
558: 2018/08/29(水) 07:39:21.65
ABS義務化逃れで9月発売にしてるだけだからな・・・
559: 2018/08/29(水) 07:58:42.52
原二まではコンビブレーキでもOKなんだが
まあ日本仕様だけコンビにするのも手間だしそれが正解なのかね
まあ日本仕様だけコンビにするのも手間だしそれが正解なのかね
560: 2018/08/29(水) 08:02:16.45
ABSイラネ
561: 2018/08/29(水) 09:00:41.40
ディスクとドラムのコンビなんて出来んのか?
565: 2018/08/29(水) 12:07:57.36
>>561
10年前からあるけど知らんの?
10年前からあるけど知らんの?
562: 2018/08/29(水) 10:06:43.91
8月に予約したけど発売日に届かないのはおかしい、というのは違うけど
発売決定以前の6月以前に予約したのに納期未定は絶対おかしい
なんの為の先行、イニシャル予約なのか
ホンダは消費者ナメとるんか
発売決定以前の6月以前に予約したのに納期未定は絶対おかしい
なんの為の先行、イニシャル予約なのか
ホンダは消費者ナメとるんか
563: 2018/08/29(水) 10:09:42.84
まぁ落ち着け
ガセ情報で一喜一憂すな
ガセ情報で一喜一憂すな
564: 2018/08/29(水) 10:23:12.61
そらまだタイから船便が来てないんでないの?
未定なのは仕方ないやろ
未定なのは仕方ないやろ
566: 2018/08/29(水) 12:22:08.26
今年は台風多いし船便はしんどいな
567: 2018/08/29(水) 13:36:15.85
設計不良で遅れるかもしれんね
568: 2018/08/29(水) 15:04:10.02
日本人は神経質だから塗装のムラでもあって輸出を見送ってんだろう
569: 2018/08/29(水) 20:19:34.11
PCXハイブリッドとほぼ同じ発売日なんだな
迷うわ
迷うわ
570: 2018/08/29(水) 20:34:14.11
>>569
燃費も変わらないのに、値段だけ高いハイブリッドなんて売れるわけないよね
燃費も変わらないのに、値段だけ高いハイブリッドなんて売れるわけないよね
571: 2018/08/29(水) 20:50:00.57
劇的にモーターでスタートダッシュ速くなるなら別だけど
ほとんど変わらんらしい
実用的にはPCX最強バイクだけど、やっぱり無段階変速は嫌いじゃ
ほとんど変わらんらしい
実用的にはPCX最強バイクだけど、やっぱり無段階変速は嫌いじゃ
572: 2018/08/29(水) 21:28:52.83
カブはカブで楽しめば良くない?
573: 2018/08/29(水) 21:59:35.51
PCXのどこが実用的に最強なのか…?
不思議なこと言うやつがいるもんだわ
不思議なこと言うやつがいるもんだわ
574: 2018/08/29(水) 22:03:00.95
動力性能ちゃうの
575: 2018/08/29(水) 22:15:49.47
スクーターとオートバイごっちゃにされてもな
576: 2018/08/29(水) 22:33:51.68
まぁ何にしても技術のための技術なんて、いらんよな
577: 2018/08/29(水) 23:25:14.72
皆欲張りなんだよ
今の世の中表してるよな
隠れてコソコソこそがゴキブリみたいで良いと思うんだけど
今の世の中表してるよな
隠れてコソコソこそがゴキブリみたいで良いと思うんだけど
578: 2018/08/30(木) 02:41:07.72
同じメーカー同士で争っても意味無いで
実用ならリード125が最強でしょ
実用ならリード125が最強でしょ
579: 2018/08/30(木) 02:55:06.57
カブはオートバイだから(キリッ
580: 2018/08/30(木) 09:51:44.78
総括してカブって言う奴
カブとスーパーカブは別物だからな
カブとスーパーカブは別物だからな
591: 2018/08/31(金) 06:56:05.87
>>580
カッコいい
頭悪そうだけど
カッコいい
頭悪そうだけど
581: 2018/08/30(木) 12:09:13.72
契約したぁぁぁああ
582: 2018/08/30(木) 14:58:27.89
>>581
インプたのむぜ
インプたのむぜ
583: 2018/08/30(木) 15:50:18.62
>>581
納車はいつ?
納車はいつ?
584: 2018/08/30(木) 16:18:53.14
>>583
11月末以降と言われましたが、詳細は不明みたいです
11月末以降と言われましたが、詳細は不明みたいです
587: 2018/08/30(木) 18:50:05.60
>>581
良い色選んだな!
良い色選んだな!
588: 2018/08/30(木) 21:12:11.43
>>581
おめでとう!
・
・
・
届いたら普通のカブのキャリア付くか試してくれない??
おめでとう!
・
・
・
届いたら普通のカブのキャリア付くか試してくれない??
599: 2018/08/31(金) 17:07:16.68
>>588
申し訳ないが、キャリアは付けないつもりです
申し訳ないが、キャリアは付けないつもりです
603: 2018/08/31(金) 18:58:57.74
>>599
わざわざ返事ありがとう。
まぁ普通そうだよね…
自分みたいにキャストホイール&チューブレスだからってだけで欲しいのは少数派か…
もし付くってのが確定したら、郵政キャリア&MRDフリーボックスを付けて乗る。
わざわざ返事ありがとう。
まぁ普通そうだよね…
自分みたいにキャストホイール&チューブレスだからってだけで欲しいのは少数派か…
もし付くってのが確定したら、郵政キャリア&MRDフリーボックスを付けて乗る。
585: 2018/08/30(木) 16:52:55.57
俺14日納車予定だけどホントにできるか心配になった
586: 2018/08/30(木) 17:44:58.39
バイク屋から連絡一切なし
こりゃ14日は無いな
事前予約とか意味無いんだなぁ
せめて寒くなる前に・・・
こりゃ14日は無いな
事前予約とか意味無いんだなぁ
せめて寒くなる前に・・・
589: 2018/08/30(木) 21:59:24.60
東海地方のCOM店ですがイニシャルオーダー分9月14日に2台配送される予定。
(今日ハイトスで納期が公開されてます。)
ちなみに2台とも売約済みですが。
イニシャル分ご予約済みの方は販売店にといあわせしてみては?
(今日ハイトスで納期が公開されてます。)
ちなみに2台とも売約済みですが。
イニシャル分ご予約済みの方は販売店にといあわせしてみては?
590: 2018/08/30(木) 22:00:17.78
10日に店に入ってくると連絡ありました。
592: 2018/08/31(金) 08:43:59.72
1日でも早く乗りたい気持ちも分かるけど、お前らもう少しのんびり待てんかね?w
593: 2018/08/31(金) 10:19:04.18
勝負、だからな
594: 2018/08/31(金) 12:14:30.13
カフェカブ青山でドヤ顔したいんでしょう
596: 2018/08/31(金) 13:52:26.22
>>594
大量生産品でドヤ顔もクソもないやん
入手が早いか遅いかだけで優越感得ようとか哀れすぎ
そんなのばっかだけどな最近
大量生産品でドヤ顔もクソもないやん
入手が早いか遅いかだけで優越感得ようとか哀れすぎ
そんなのばっかだけどな最近
595: 2018/08/31(金) 12:18:03.82
ヤフオクかメルカリで売りに出すのか?
597: 2018/08/31(金) 16:25:27.22
とりあえずYoutubeでレビュー動画出回ってきたら考えるわ
598: 2018/08/31(金) 16:43:14.64
このカブに乗れば自尊心が満たされる
600: 2018/08/31(金) 18:09:04.03
ドリームで10人目、納期は年内だったらラッキー組です。もてぎのホンダフェスに間に合えば良いんだけど無理そうだねー。
601: 2018/08/31(金) 18:34:57.94
これ出たらすぐE-cubが出るんだろうなぁ
602: 2018/08/31(金) 18:56:26.61
ひがみが凄いな
604: 2018/08/31(金) 19:47:45.92
単純にカブ好きで、パワーあってスマートキーだから買うっていう俺もいる
キャストホイールもチューブレスタイヤもおまけ
50,90,110と乗ってるけど、それぞれに癖があって好き
キャストホイールもチューブレスタイヤもおまけ
50,90,110と乗ってるけど、それぞれに癖があって好き
610: 2018/09/01(土) 01:21:50.64
>>604
私もパワーあるから乗り味違うんじゃないか、で買っといた。
私もパワーあるから乗り味違うんじゃないか、で買っといた。
605: 2018/08/31(金) 21:28:31.15
本当は欲しいが一台持ちを想定した場合、キャリアがつけれないと辛いから踏み切れない。
この造形だったら純正おかもちがでたら即決しちゃうかもなw
この造形だったら純正おかもちがでたら即決しちゃうかもなw
606: 2018/08/31(金) 23:13:50.62
マルシンを付けるの?
607: 2018/09/01(土) 00:47:34.68
キャストホール、チューブレスになって パンク怖くない!ロンツー行ける!ってなったけどタンク容量減ってるっていうorz
611: 2018/09/01(土) 01:23:52.85
>>607
空気圧みてたら、パンクラス何てそうそうなくね?
空気圧みてたら、パンクラス何てそうそうなくね?
612: 2018/09/01(土) 03:51:54.34
>>607
次は排気量に不満だからツーリング行けない
次は寒いからツーリング行けないとか言い出しそう
次は排気量に不満だからツーリング行けない
次は寒いからツーリング行けないとか言い出しそう
608: 2018/09/01(土) 00:50:23.18
ベンリィ買えば
609: 2018/09/01(土) 01:19:37.30
ベンリィじゃモテないの!(*>_<*)ノ
614: 2018/09/01(土) 07:03:29.97
>>613
前にも夜が心配という人がいたな
たしかに田舎の夜はヤバイだろうけど夜がヤバイという人はいつ寝てるん?
徹夜で走ってるわけじゃないよね???
夜は寝ろよ
前にも夜が心配という人がいたな
たしかに田舎の夜はヤバイだろうけど夜がヤバイという人はいつ寝てるん?
徹夜で走ってるわけじゃないよね???
夜は寝ろよ
616: 2018/09/01(土) 08:10:39.43
>>614
前にフェリーに乗りに舞鶴港へ行ったとき、19時を過ぎたらもうGSが閉まっていてあせった
小樽に翌々日の朝4時に着いて走り始める予定なんだから
他の客にいろいろ聞いてまだ開いているスタンドがわかって良かった
前にフェリーに乗りに舞鶴港へ行ったとき、19時を過ぎたらもうGSが閉まっていてあせった
小樽に翌々日の朝4時に着いて走り始める予定なんだから
他の客にいろいろ聞いてまだ開いているスタンドがわかって良かった
615: 2018/09/01(土) 07:19:11.40
田舎行くな
町で乗れ
町で乗れ
617: 2018/09/01(土) 08:12:34.08
電気のやつ出るみたいね
ドリームでこっそり(?)聞いた
まだ先なんだろけど
ドリームでこっそり(?)聞いた
まだ先なんだろけど
621: 2018/09/01(土) 08:57:02.62
>>617
まずは業務用じゃなかったっけ?
まずは業務用じゃなかったっけ?
624: 2018/09/01(土) 10:32:44.87
>>621
多分クレームの嵐ですぐに使わなくなるだろうな
多分クレームの嵐ですぐに使わなくなるだろうな
618: 2018/09/01(土) 08:29:35.05
evカブは航続距離150~300kmで、バッテリーを1つ余分に載せて走れるなら買う
623: 2018/09/01(土) 10:31:44.03
>>618
箱に載せとけば
箱に載せとけば
619: 2018/09/01(土) 08:42:48.81
出川の乗ってるやつで二時間充電20kmしか走らないよな?
620: 2018/09/01(土) 08:43:22.08
EVパッソルの二の舞
622: 2018/09/01(土) 10:17:38.57
そこそこの田舎だと夜七時とかでスタンド閉まる場合すらある
ツーリングじゃなくて仕事や趣味で乗る場合でも、半径10キロで一軒とかある
家や職場から10キロわざわざガソリン入れに行く手間暇は都会の人間にはわからん
ツーリングじゃなくて仕事や趣味で乗る場合でも、半径10キロで一軒とかある
家や職場から10キロわざわざガソリン入れに行く手間暇は都会の人間にはわからん
625: 2018/09/01(土) 12:02:16.37
電動はいいだろうなぁ
静かで振動も少なくて。
替えのバッテリー箱に積んでおけばそれ入れ替えるだけですぐ走り出せる。
どこにも寄る必要がない。
一晩充電で100km走ればいいんじゃないか。
静かで振動も少なくて。
替えのバッテリー箱に積んでおけばそれ入れ替えるだけですぐ走り出せる。
どこにも寄る必要がない。
一晩充電で100km走ればいいんじゃないか。
626: 2018/09/01(土) 12:30:04.57
電池の劣化無くて200km走行の保証あれば考えるが…
628: 2018/09/01(土) 13:31:03.57
>>626
60km/hで走ると100kmは走れないだろうね。
3年でバッテリーは交換だね
まだまだ電気は無理
60km/hで走ると100kmは走れないだろうね。
3年でバッテリーは交換だね
まだまだ電気は無理
627: 2018/09/01(土) 13:18:00.69
さっきバイク屋から納車日17日って連絡きた
興奮しておしっこもれそう
興奮しておしっこもれそう
629: 2018/09/01(土) 13:34:41.84
>>627
いつ頃予約した?
いつ頃予約した?
630: 2018/09/01(土) 14:09:09.50
>>629
3月7日に頭金払って予約
店は北陸の金沢市
3月7日に頭金払って予約
店は北陸の金沢市
631: 2018/09/01(土) 14:23:06.84
金沢だとドリーム無いから
ウィングかバロンだな
ドリームじゃなくても納車してくれるんだな、と
ウィングかバロンだな
ドリームじゃなくても納車してくれるんだな、と
632: 2018/09/01(土) 16:14:52.07
ウイング店なんてもうないよ
633: 2018/09/01(土) 17:08:08.89
ワコール
634: 2018/09/01(土) 17:23:19.78
トリンプ
635: 2018/09/01(土) 17:27:46.26
ホンダSS
636: 2018/09/01(土) 17:45:33.15
JA-SS
637: 2018/09/01(土) 17:50:05.55
14か15に納車。ウチは1台しか入ってこないみたい。
638: 2018/09/01(土) 22:48:12.61
バロンなら発売日あたりに全国検索して貰えば出てくるかもよ?
だって俺が最初期オーダーしたのをキャンセルしたからw
もう発注取り消し出来ない!って言われたけど、別のより高額なバイクを買ったから許してくれた
だって俺が最初期オーダーしたのをキャンセルしたからw
もう発注取り消し出来ない!って言われたけど、別のより高額なバイクを買ったから許してくれた
639: 2018/09/02(日) 01:11:53.61
何を買ったんだい?
640: 2018/09/02(日) 02:15:41.64
おれも知りたい
C125をキャンセルしてまでもより高いバイクを
ため息尽かせてくれ
C125をキャンセルしてまでもより高いバイクを
ため息尽かせてくれ
641: 2018/09/02(日) 05:36:25.00
CBR125Rじゃね
流れ的には
流れ的には
643: 2018/09/02(日) 07:25:07.24
>>641
間違えた
CB125Rね
間違えた
CB125Rね
642: 2018/09/02(日) 05:47:25.89
まさかのPCXだな
644: 2018/09/02(日) 09:51:49.54
まさかの暁星?
645: 2018/09/02(日) 10:33:51.45
TF125
646: 2018/09/02(日) 10:44:11.59
12日に配車されるらしい。14日納車できるかな?
647: 2018/09/02(日) 13:57:47.21
12日ってホンダ休みじゃないのかな?
648: 2018/09/02(日) 14:01:24.13
配車…
649: 2018/09/02(日) 21:42:14.37
12日に店にバイクが配達されるってことだべ
別におかしくない
別におかしくない
650: 2018/09/02(日) 22:00:39.86
本家カブみたいにサイドスタンドそのままでエンジン掛かるんかね?
もしあれならバンド巻いて解除するが
もしあれならバンド巻いて解除するが
651: 2018/09/02(日) 23:44:09.90
水曜日ってドリーム休みじゃん
652: 2018/09/02(日) 23:47:44.76
じゃぁ、月曜日にドリームに届くのかな?
653: 2018/09/03(月) 00:15:22.20
あっ、だってドリームじゃないもん
654: 2018/09/03(月) 10:10:17.44
「入荷」したバイクをお客様に「納車」します
655: 2018/09/03(月) 12:06:11.35
配車でも間違いではないだろ。
メーカーからしたら「配ってる」んだから。
ディーラーの業務課なんかは配車という言葉を普通に使うよ。
メーカーからしたら「配ってる」んだから。
ディーラーの業務課なんかは配車という言葉を普通に使うよ。
656: 2018/09/03(月) 12:23:39.75
「納車した」ウオッチャーだけど、
突っ込みの準備いつでも出来てますw
突っ込みの準備いつでも出来てますw
657: 2018/09/03(月) 16:49:45.70
11日入るから予約してねってつぶやいてる店があるな
蓋を開けてみたら不人気でダブついたりとかあるかもな
蓋を開けてみたら不人気でダブついたりとかあるかもな
658: 2018/09/03(月) 19:21:55.64
Twitterで5ヶ月待ちと言っている人が居るが…まじっすか
659: 2018/09/03(月) 19:44:33.28
4月から待ってるから?
660: 2018/09/03(月) 23:09:52.66
買う人は買う
買えない人は買わない
ただそれだけ
買えない人は買わない
ただそれだけ
661: 2018/09/04(火) 02:38:21.97
運や店の力も働いてくると思うけど
9月納車(確定)してる人はいつ予約したん?
5月にした自分は連絡すら来ないんだけど
まぁ店で既に予約した人いたから後回しになるのは覚悟してるが
同店舗で複数人だとやっぱり不利だわなぁ
9月納車(確定)してる人はいつ予約したん?
5月にした自分は連絡すら来ないんだけど
まぁ店で既に予約した人いたから後回しになるのは覚悟してるが
同店舗で複数人だとやっぱり不利だわなぁ
662: 2018/09/04(火) 05:22:04.82
>>661
イニシャルオーダーに決まってるじゃん
5月注文なら11月まで待とうな
イニシャルオーダーに決まってるじゃん
5月注文なら11月まで待とうな
666: 2018/09/04(火) 16:33:36.98
>>661
7月頭予約だけど9月に納車できっぞって連絡きたわ。
7月頭予約だけど9月に納車できっぞって連絡きたわ。
663: 2018/09/04(火) 05:25:26.62
俺は2か1月に予約。14日納車。
664: 2018/09/04(火) 08:15:52.50
ドリームで2次先行予約 今月14日納車
665: 2018/09/04(火) 12:55:55.86
ホンダドリーム松山、もう入荷してっぞ!
667: 2018/09/04(火) 16:55:02.08
やっぱ思ったほどの争奪戦ではないような!?
668: 2018/09/04(火) 18:30:53.32
そりゃ40万もするし、モンキーも出たし、クロスカブもあるし、
バカ売れはしないでしょ
バカ売れはしないでしょ
669: 2018/09/04(火) 18:52:44.27
やっぱなのか
思ってたほどなのか
思ってたほどなのか
670: 2018/09/04(火) 19:41:50.95
やっぱグレー見たらな・・・
671: 2018/09/04(火) 19:43:01.16
ABS付待ちなんだが、ひょっとしてこのままフェードアウトとかないよね?
672: 2018/09/04(火) 20:08:17.34
カラバリは出るのかね
673: 2018/09/04(火) 20:09:39.45
またその話かよ
674: 2018/09/04(火) 20:24:10.67
職場で9人にタイカラー4色でどれが好きか聞いたら一番人気はやっぱりブルーだった
ちなみにグレーは誰も選ばなかった
ちなみにグレーは誰も選ばなかった
676: 2018/09/04(火) 20:41:43.63
>>674
わしはグレー一択だな。
わしはグレー一択だな。
678: 2018/09/04(火) 21:28:42.43
>>674
ブルーを選ぶ人はそもそもスーパーカブなんて買わないと推理
欲しいかどうかも聴いてみれ
ブルーを選ぶ人はそもそもスーパーカブなんて買わないと推理
欲しいかどうかも聴いてみれ
681: 2018/09/04(火) 21:44:01.22
>>678
好きな色を聞いただけで、バイク購入は関係無い話だろ。
好きな色を聞いただけで、バイク購入は関係無い話だろ。
675: 2018/09/04(火) 20:39:15.67
頼むから他のカラーとかABS付き出さないで終わってくれ~!
677: 2018/09/04(火) 21:08:21.76
おいはABS付きのグリーン待ち
とか言うとまた買えない宣言くんが暴れるのかな?
出なきゃタイ版か国内中古を買うだけなんだがな
とか言うとまた買えない宣言くんが暴れるのかな?
出なきゃタイ版か国内中古を買うだけなんだがな
690: 2018/09/05(水) 05:30:21.38
>>677
ABS付きのグリーン待ち?
たらればワロタ
買ってない時点でお前も買えない宣言くんと同類なんだよ
ABS付きのグリーン待ち?
たらればワロタ
買ってない時点でお前も買えない宣言くんと同類なんだよ
692: 2018/09/05(水) 09:15:41.44
>>690
買えない宣言ガーさん定期乙です
こんな安い挑発に乗るなんて律儀ですね
買えない宣言ガーさん定期乙です
こんな安い挑発に乗るなんて律儀ですね
679: 2018/09/04(火) 21:30:46.97
たとえば4人の中でいちばん美しいと思う女性を選べってのと、
嫁さんにしたい女性を選べってのは同じとは限らないように
嫁さんにしたい女性を選べってのは同じとは限らないように
680: 2018/09/04(火) 21:40:13.72
人間と機械は違うよ
682: 2018/09/04(火) 22:20:57.60
グレー待つつもりだがABSつくなら青買うかなぁ
683: 2018/09/04(火) 22:21:21.77
>>682
はABSつく前にという意味で
はABSつく前にという意味で
684: 2018/09/04(火) 22:24:25.16
もう来週か。ドキドキしてるけど、グレーいいな。やぱり。
685: 2018/09/04(火) 22:29:24.66
グレー欲しかったんだが予約分でもう買うから
数年後もしグレー出たら下取り出して新調するわ
でも発売日待つまでにニルタバ見すぎて好きになってるわ
数年後もしグレー出たら下取り出して新調するわ
でも発売日待つまでにニルタバ見すぎて好きになってるわ
686: 2018/09/04(火) 22:49:35.96
韓国仕様(キャストホイール、フロントディスクブレーキ、シフトインジケーター付き)にこのエンジン載せたやつが欲しいわけよ
687: 2018/09/04(火) 23:23:24.87
韓国のインスタでもちょくちょく投稿されてる 実写はカタログ以上にいい感じだ
JA44買ったばかりだがかなり気になってきた
JA44買ったばかりだがかなり気になってきた
688: 2018/09/04(火) 23:27:43.43
グレー+ABS+タンク増量
で買い替えする
で買い替えする
689: 2018/09/04(火) 23:30:23.48
燃費どうなんだろね、二人乗り60km/hで約70kmなんでしょ
一人だとしたら・・・
一人だとしたら・・・
691: 2018/09/05(水) 08:08:40.94
納車された方、
郵政キャリア、もしくはC125以外のカブの純正キャリアが装着可能か報告よろしくお願いします。
郵政キャリア、もしくはC125以外のカブの純正キャリアが装着可能か報告よろしくお願いします。
707: 2018/09/05(水) 14:47:12.56
>>691
ボルトの位置が違うからポン付けは無理だよ
ボルトの位置が違うからポン付けは無理だよ
715: 2018/09/05(水) 17:45:09.34
>>707
そのままで、ポン付けできないかーー。。。
残念。
社外品でもいいから出して欲しい。
そのままで、ポン付けできないかーー。。。
残念。
社外品でもいいから出して欲しい。
693: 2018/09/05(水) 09:45:30.32
え?
紳士なら保険に青買って
グレーがでるかどうかわからんが出たら
青下取りだしてグレー買うもんじゃないの?
紳士なら保険に青買って
グレーがでるかどうかわからんが出たら
青下取りだしてグレー買うもんじゃないの?
694: 2018/09/05(水) 10:58:11.23
カブに出す金額じゃないと個人的には感じてる。
売れるのかなあ?
売れるのかなあ?
697: 2018/09/05(水) 12:13:25.11
>>694
既に売れてんだよバーカ
お前の貧乏基準なんか世間では通じねえんだよ
既に売れてんだよバーカ
お前の貧乏基準なんか世間では通じねえんだよ
706: 2018/09/05(水) 14:33:57.79
>>697
なんでそんなにキレてんのかわからないけど…
なんでそんなにキレてんのかわからないけど…
710: 2018/09/05(水) 17:10:47.64
>>706
馬鹿だから分かんねぇんだっての、馬鹿だから
馬鹿だから分かんねぇんだっての、馬鹿だから
714: 2018/09/05(水) 17:40:08.11
>>694
こないだ買った電チャリが約30万だったから、むしろ安いのではないか。
こないだ買った電チャリが約30万だったから、むしろ安いのではないか。
717: 2018/09/05(水) 18:32:15.80
>>714
近所しか行けないのにね
近所しか行けないのにね
695: 2018/09/05(水) 11:19:36.90
新色かクロスカブ125待ちですwww
696: 2018/09/05(水) 11:44:16.40
ラフに扱える、、、ってカブの良さと思うけど、これは躊躇するな。扱いに緊張感を要する分、良くも悪くも気軽さ無くなったね。買うけど。
699: 2018/09/05(水) 12:24:52.18
>>696
少なくとも雨ざらしにはできないな
うちの子は箱入り娘になる予定
少なくとも雨ざらしにはできないな
うちの子は箱入り娘になる予定
698: 2018/09/05(水) 12:22:48.91
【キューバ米大使、浅田真央】 オウムも使用マイクロ波、戦艦大和に搭載予定だったマグネトロンが原型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536114063/l50
汚いぞ、韓国フィギュアスケート!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536114063/l50
汚いぞ、韓国フィギュアスケート!
700: 2018/09/05(水) 12:51:15.20
C125は永続的に販売されるのか
今から数年の限定版なのかで評価が変わるんだけど
プレミアム感のためにある程度売れたら販売やめてくれ
買わなかった奴とギャーギャー言ってる奴がなんて言うか楽しみ
今から数年の限定版なのかで評価が変わるんだけど
プレミアム感のためにある程度売れたら販売やめてくれ
買わなかった奴とギャーギャー言ってる奴がなんて言うか楽しみ
701: 2018/09/05(水) 13:02:37.04
>>700
限定だろ
数年でやめると思うわ
限定だろ
数年でやめると思うわ
708: 2018/09/05(水) 16:10:31.83
>>701
そして5年で外装供給終了
そして5年で外装供給終了
711: 2018/09/05(水) 17:27:16.71
>>708
海外で作ってる限りは部品は手に入るよ
海外で作ってる限りは部品は手に入るよ
704: 2018/09/05(水) 13:39:59.01
>>700
質感落とした廉価版はでるかもだけど高級感満載のモデルはこれっきりだろ
質感落とした廉価版はでるかもだけど高級感満載のモデルはこれっきりだろ
702: 2018/09/05(水) 13:22:12.39
モデルチェンジ後の売れ行きを考えて出し惜しみするのって
もはやホンダくらいだろな
もはやホンダくらいだろな
703: 2018/09/05(水) 13:31:44.81
記念モデルみたいのはこの先ずっと出るだろうし
優越感とかは無いでしょ
それもカブで
優越感とかは無いでしょ
それもカブで
705: 2018/09/05(水) 13:50:54.99
黒が出ないおかげで釣られなくて済むわ
709: 2018/09/05(水) 16:15:56.09
雨ざらしにできない。
盗まれないかといつもビクビクして駐車もままならない。
乗ると表面に傷がつく。
箱載せるとデザイン損なうから載せられない。
ABS付きが出るかもしれない。
グレーが出るかもしれない。
だからオレは買いませんっ!(>﹏<)
盗まれないかといつもビクビクして駐車もままならない。
乗ると表面に傷がつく。
箱載せるとデザイン損なうから載せられない。
ABS付きが出るかもしれない。
グレーが出るかもしれない。
だからオレは買いませんっ!(>﹏<)
712: 2018/09/05(水) 17:27:45.06
ABSはいらねー
713: 2018/09/05(水) 17:30:23.68
出る前から文句たれてんのばっかだな(笑)
ただ金無いだけなんでしょ(笑)
ただ金無いだけなんでしょ(笑)
716: 2018/09/05(水) 17:59:26.45
買いません厨、やめてくんないかなー
ここはおまえらの日記じゃねぇんだって
ここはおまえらの日記じゃねぇんだって
718: 2018/09/05(水) 19:13:10.41
モンキーと同じで規定値より燃費上回るんだろな
新PCXですら規定値以上で60以上記録してるらしいから
新PCXですら規定値以上で60以上記録してるらしいから
719: 2018/09/05(水) 20:43:03.65
俺もC125はレトロさも感じてすごくツボだけどこの高級感じゃ道具の様に荒く扱って田んぼのあぜ道とか走れないと思って110買った
720: 2018/09/05(水) 21:04:01.73
予約したのおとなしく買うから言わせて
もう一色くらい用意できんかったんかホケェ
タイでもグレーが一番人気やんけぇ
後で他の色展開しやがったら・・・ンンンァーーー! ホケェ!
もう一色くらい用意できんかったんかホケェ
タイでもグレーが一番人気やんけぇ
後で他の色展開しやがったら・・・ンンンァーーー! ホケェ!
721: 2018/09/05(水) 22:39:00.58
定価で買う馬鹿
722: 2018/09/05(水) 22:47:36.88
年明けに新色追加だろ
723: 2018/09/06(木) 00:21:23.00
新色期待してるけど、どうだろうな
多分、夏頃をピークに景気減速に入ると思うんだよなこの国は
多分、夏頃をピークに景気減速に入ると思うんだよなこの国は
724: 2018/09/06(木) 00:37:24.47
世界的にアフォトランプ不景気がすぐそこまで来てるぞ?
725: 2018/09/06(木) 01:01:55.28
そういや、来年は10%にもなるね。
タンクガーはいなくなって、色ガーになったけど、どうせ金無くて買わないんでしょ?
発売されたら買った人の投稿観て余計に10月までに欲しくなるんだろうね
タンクガーはいなくなって、色ガーになったけど、どうせ金無くて買わないんでしょ?
発売されたら買った人の投稿観て余計に10月までに欲しくなるんだろうね
726: 2018/09/06(木) 01:03:17.82
消費税ガー(笑)
727: 2018/09/06(木) 01:23:37.36
世界的な懸念は、イタリアの経済危機と英国のブレグジット。
アメリカの経済は依然として好調。
中国経済の伸び率は鈍化はして入るが、依然として右肩上がり。
世界的に見て、経済は順調と見ていい。
アメリカの経済は依然として好調。
中国経済の伸び率は鈍化はして入るが、依然として右肩上がり。
世界的に見て、経済は順調と見ていい。
728: 2018/09/06(木) 03:36:06.97
世界経済とかどうでもええわ
それこそタイは今軍事政権だし、日本もお花畑憲法のままのアメポチ国家
ホンダはさっさと船で日本に送れ
それこそタイは今軍事政権だし、日本もお花畑憲法のままのアメポチ国家
ホンダはさっさと船で日本に送れ
729: 2018/09/06(木) 08:44:33.94
色なんか好きな様にカスタムして簡単に塗れるのにグズグズ言ってるバカの気が知れない
733: 2018/09/06(木) 10:43:37.23
>>729
塗りってどうやってもメーカーの強度と耐久性に敵わないよ
最悪外装だけ引っ張れないか考えてるよ
塗りってどうやってもメーカーの強度と耐久性に敵わないよ
最悪外装だけ引っ張れないか考えてるよ
734: 2018/09/06(木) 12:05:43.02
>>733
君がキチンと塗れる塗装屋知らんだけだから
君がキチンと塗れる塗装屋知らんだけだから
738: 2018/09/06(木) 12:58:21.25
>>734
メーカー並の熱与えられるところなんてねーよ
メーカー並の熱与えられるところなんてねーよ
730: 2018/09/06(木) 09:33:09.94
スキあらば加齢臭のスレチな話
731: 2018/09/06(木) 09:37:11.93
07は発売一年目くらいで新色出しやがったからな。
C125も十分ありえるで。
C125も十分ありえるで。
732: 2018/09/06(木) 09:50:51.06
61周年モデルが出るぞwww
735: 2018/09/06(木) 12:07:11.95
【U~R~で、あーる】 滞納者はさっさと出ていけ <CM吉岡里帆> ベーシック・ホーム制度へ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536200419/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536200419/l50
736: 2018/09/06(木) 12:39:27.65
塗るくらいならタイ版買うわ
737: 2018/09/06(木) 12:58:07.74
ノーマルで、乗りたいから塗るとか有り得ないわ
739: 2018/09/06(木) 13:03:51.60
エンデュランスさん、タイ仕様入れないかな、マジで
740: 2018/09/06(木) 13:40:41.54
え?
純正プラは、「塗って」あるの??
純正プラは、「塗って」あるの??
741: 2018/09/06(木) 14:03:23.53
>>740
プラはな
残念ながらスイングアームまで色がついてんだ
プラはな
残念ながらスイングアームまで色がついてんだ
742: 2018/09/06(木) 14:49:44.69
純正でグレーなのと後からグレーに塗ったのでは値打ちが違う
743: 2018/09/06(木) 16:29:08.95
どんグレー違うんだ
744: 2018/09/06(木) 17:43:49.76
このグ
745: 2018/09/06(木) 21:14:21.31
ドリームで9/7か9/8に入ってくるかもしれないって言ってたけど、ホンダに怒られるから登録は発売日以降になるって言ってたわ。
明日あたり画像とかUPしてくれる人いるかもね。
明日あたり画像とかUPしてくれる人いるかもね。
746: 2018/09/06(木) 21:25:11.38
皆なんでそんなにグレーが良いんだ?
灰色の人生だからか?!
灰色の人生だからか?!
747: 2018/09/06(木) 21:41:00.98
キック式スターターは無いのかな?
748: 2018/09/06(木) 22:03:36.89
749: 2018/09/06(木) 22:04:40.31
明日バイク屋行ってみるわ
750: 2018/09/06(木) 22:14:35.60
予約組だが、バイク屋からなんの連絡もない。。
在庫ある店舗見ると、なんか切なくなる。
在庫ある店舗見ると、なんか切なくなる。
751: 2018/09/07(金) 00:03:20.15
虚しい
予約とは何だったのか
予約とは何だったのか
752: 2018/09/07(金) 00:09:01.70
オレもイニシャル組だ!
そして店から何の連絡もない。
展示車なら、すぐ納車できるという店もあるし、やっぱり在庫ダブついてたのかな?
そして店から何の連絡もない。
展示車なら、すぐ納車できるという店もあるし、やっぱり在庫ダブついてたのかな?
753: 2018/09/07(金) 00:24:56.79
余りまくってるらしい
754: 2018/09/07(金) 00:25:57.15
ドリーム店優先で、後は地域差だろうな
俺はイニシャル予約だけどドリーム店じゃないから19日がお店に着く日で納車は2、3日後だな
田舎だともう少し遅れるくらいじゃないかな
店頭にあるような店はイニシャルで売り手無し状態で数台オーダーしたんだろうな
俺はイニシャル予約だけどドリーム店じゃないから19日がお店に着く日で納車は2、3日後だな
田舎だともう少し遅れるくらいじゃないかな
店頭にあるような店はイニシャルで売り手無し状態で数台オーダーしたんだろうな
755: 2018/09/07(金) 05:27:17.24
年寄だからだろ
グレー好きの若者はいない
グレー好きの若者はいない
756: 2018/09/07(金) 07:11:41.79
普通に即納できる店結構あってビックリというかちょっと悲しい
757: 2018/09/07(金) 07:53:52.68
期待はしてなかったけど時計って電波時計じゃなかったな
あるだけマシと思うしかないか・・・
あるだけマシと思うしかないか・・・
758: 2018/09/07(金) 07:55:40.42
近所の男爵にも買い手のついてないコレが展示されていてビックリした
759: 2018/09/07(金) 08:11:18.98
9/10にショップに入るらしい
760: 2018/09/07(金) 08:14:43.15
グーバイク見た
凄い余ってるな
貧乏人には値段高いし荷台小さいし免許の兼ね合いも
凄い余ってるな
貧乏人には値段高いし荷台小さいし免許の兼ね合いも
761: 2018/09/07(金) 08:14:47.30
ほとんどの人が他の色が目当てで、しかも初期ロットだから様子見かも
762: 2018/09/07(金) 08:24:55.44
タンク厨色厨が静かになったと思ったら今度は荷台厨かな?
763: 2018/09/07(金) 08:25:48.09
すでに総額35万円台まであるのか
35万なら買って良いかも
35万なら買って良いかも
764: 2018/09/07(金) 09:21:41.30
ノーマルで乗るし箱つける気もねーが
色だけはなぁ
追い金だして外装買えるならいいけど無理だろうなぁ…
色だけはなぁ
追い金だして外装買えるならいいけど無理だろうなぁ…
765: 2018/09/07(金) 09:27:50.56
カラバリ出るころにはブルー人気なくなって安く買えるかもしれんな
赤いシートって乗ったことないんだけど色褪せたり汚れやすいとかないのかな?
赤いシートって乗ったことないんだけど色褪せたり汚れやすいとかないのかな?
766: 2018/09/07(金) 09:59:59.56
車両価格35万以下結構あるな
意外と値引きされてるじゃん
意外と値引きされてるじゃん
767: 2018/09/07(金) 10:45:35.45
初期ロットからこんなに入れちゃって、ホンダも売り方考えて欲しかった。
イニシャルオーダーの意味がないし、
値引きまでされたら、デメリットしかない。
スズキのジムニー売り方見習って欲しいわ。
イニシャルオーダーの意味がないし、
値引きまでされたら、デメリットしかない。
スズキのジムニー売り方見習って欲しいわ。
768: 2018/09/07(金) 10:57:48.55
予約組だけど連絡すら無し
一部のショップが大量にイニシャルオーダーしやがったな
ほんとに必要なところにコネーじゃん
一部のショップが大量にイニシャルオーダーしやがったな
ほんとに必要なところにコネーじゃん
769: 2018/09/07(金) 11:08:46.75
予約組大敗北?
限定だからもう買えないよとか戯言をほざいてた方もいらっしゃいましたな
限定だからもう買えないよとか戯言をほざいてた方もいらっしゃいましたな
770: 2018/09/07(金) 11:12:45.20
確かに、イニシャルオーダーした俺の負けだ。同時期に納車できても、イニは定価だから、5万円近くドブに捨てる事になる。待ち焦がれた納車だか、正直複雑な気分だな。
771: 2018/09/07(金) 11:20:28.49
やっぱブルーはパスしよ
グレーの方が汚れが目立たないし汚れが似合いそうだわ
台湾のグレーいつごろ入ってくるかなあ・・・
グレーの方が汚れが目立たないし汚れが似合いそうだわ
台湾のグレーいつごろ入ってくるかなあ・・・
772: 2018/09/07(金) 11:32:22.14
赤シートは黒くなるのよな
張り替えたいわ
張り替えたいわ
774: 2018/09/07(金) 12:00:53.00
グレー派は車買うとき「シルバーは汚れ目立たないから…」ってのと似てる
775: 2018/09/07(金) 12:01:41.11
納車を目前にして葬式会場な雰囲気になってきたわ
776: 2018/09/07(金) 12:15:41.31
やっぱり期間工が組み立て慣れ始めた来年春辺りが買い時だよな
777: 2018/09/07(金) 12:18:15.06
生産はタイだから期間工ではないな
けどまぁ初期ロットは当たり外れはある
けどまぁ初期ロットは当たり外れはある
778: 2018/09/07(金) 14:12:34.97
なんだこの新型なのにお葬式みたいなスレ
779: 2018/09/07(金) 14:24:09.46
五万って結構でかいよね
安い革ジャンかメーカー品の良いヘルメット買えるもんな
安い革ジャンかメーカー品の良いヘルメット買えるもんな
780: 2018/09/07(金) 14:36:28.46
安売りしてる業者がドンピシャで地元にありゃいあけどな
遠くの知らんバイク屋で買ってメンテナンスどうすんのか知らんけどね
普段から付き合いのあるバイク屋で買うなら5万位シャーないわ
遠くの知らんバイク屋で買ってメンテナンスどうすんのか知らんけどね
普段から付き合いのあるバイク屋で買うなら5万位シャーないわ
781: 2018/09/07(金) 14:37:52.03
>>838
メンテ位自分でするよ。
メンテ位自分でするよ。
783: 2018/09/07(金) 15:10:07.15
>>781
リコールどうすんの?
リコールどうすんの?
782: 2018/09/07(金) 14:40:14.08
売り方に問題ある。
こんな事防げただろう…
イニシャルオーダーなんてデメリットしかなかったのか?
こんな事防げただろう…
イニシャルオーダーなんてデメリットしかなかったのか?
784: 2018/09/07(金) 15:12:37.47
>>841
リコールはメーカーの責任だから、近くの販売店でやってくれる。
リコールはメーカーの責任だから、近くの販売店でやってくれる。
796: 2018/09/07(金) 19:02:52.16
>>784
んな事は分かってんだって
普段触らせてないバイク屋にリコールの時だけ持ち込むんだろ?
リコールだと重整備になる時も多いのに
バイクは買わない、普段整備にも出さない、でリコールの時だけ来るような客・・・
ま、良い店選ぶこった
んな事は分かってんだって
普段触らせてないバイク屋にリコールの時だけ持ち込むんだろ?
リコールだと重整備になる時も多いのに
バイクは買わない、普段整備にも出さない、でリコールの時だけ来るような客・・・
ま、良い店選ぶこった
785: 2018/09/07(金) 15:22:02.80
予約組の人って、やっぱり定価で買わされるの?
786: 2018/09/07(金) 15:26:03.83
>>843
ちょっと粘ってみるつもりだけど、定価だと思う。常識的に5マンも値引きしてくれんだろうな。
ちょっと粘ってみるつもりだけど、定価だと思う。常識的に5マンも値引きしてくれんだろうな。
787: 2018/09/07(金) 15:29:09.11
青がここでは不人気みたいだけど、実車みたらすごく綺麗だし高級感がパない。
見た目はノーマルカブとはまるで別物、ちょーカッコイイというのが正直な感想。
見た目はノーマルカブとはまるで別物、ちょーカッコイイというのが正直な感想。
788: 2018/09/07(金) 15:31:07.13
値引きなく初回では入らず11月まで待たされる。
予約とはなんだったのか。
どうせ買ったらすぐにグレーとか黒が発売されるんだろうな。
予約とはなんだったのか。
どうせ買ったらすぐにグレーとか黒が発売されるんだろうな。
789: 2018/09/07(金) 15:37:58.95
定価かどうかはイニシャルってか販売店次第やないの?俺は付くか分からない純正ボックス入れて乗り出し39だたよ
790: 2018/09/07(金) 15:43:06.67
>>847
イニシャルの段階では、正式な値段はまだ出てなくて、予定価格が40万だったんだよ。だから売値交渉はしていない、というか出来なかった。
イニシャルの段階では、正式な値段はまだ出てなくて、予定価格が40万だったんだよ。だから売値交渉はしていない、というか出来なかった。
791: 2018/09/07(金) 16:00:28.41
グーバイクに載ってる安売り店が近所だったので8月の終わりに注文。
その時に納車は11月生産分って言われたけど、余ったのが回ってきて納期早くなったりしないかなぁ…
その時に納車は11月生産分って言われたけど、余ったのが回ってきて納期早くなったりしないかなぁ…
792: 2018/09/07(金) 16:10:33.81
タイホンダ産のバイクはドリーム予約が一番遅くなるのはいつものことじゃん
グロム時からね
こういう一般のバイク屋の方がなぜか早い
いつものことだから気にすんなよ
グロム時からね
こういう一般のバイク屋の方がなぜか早い
いつものことだから気にすんなよ
793: 2018/09/07(金) 17:22:23.60
予約で1万引きだった
794: 2018/09/07(金) 17:32:44.42
ウチは予約で8000円引き。
問い合わせはあるようだが、成約に至ったのは俺だけみたい。
今日見てきたけど予想以上の高級感。予想以上の重量。所ジョージも言ってたけど、よくも悪くもオートバイになっちゃったね。
問い合わせはあるようだが、成約に至ったのは俺だけみたい。
今日見てきたけど予想以上の高級感。予想以上の重量。所ジョージも言ってたけど、よくも悪くもオートバイになっちゃったね。
795: 2018/09/07(金) 17:34:46.36
あ。思ったより足つき悪いね。170cmでカカト少し浮く。
797: 2018/09/07(金) 19:22:30.50
今日入荷で14日の昼過ぎには納車できるって電話きた
798: 2018/09/07(金) 19:23:06.85
質感ルックス申し分なし
グリップヒーター(穴あけて配線か?)・サイドバッグステー・スマホ取付などのパーツが出揃ったときに、
他に欲しいバイクが無かったら買うかも
グリップヒーター(穴あけて配線か?)・サイドバッグステー・スマホ取付などのパーツが出揃ったときに、
他に欲しいバイクが無かったら買うかも
799: 2018/09/07(金) 19:43:49.29
>>854
リコールは重整備が多いって
重整備の範疇が分からんが、そもそも整備多いってのも単に自身の感覚だろ?
あとな、オレもイニシャルオーダー組だよ。リコールの時は買った店に持ち込むから、勝手オレの行動決めつけるなって!
リコールは重整備が多いって
重整備の範疇が分からんが、そもそも整備多いってのも単に自身の感覚だろ?
あとな、オレもイニシャルオーダー組だよ。リコールの時は買った店に持ち込むから、勝手オレの行動決めつけるなって!
801: 2018/09/07(金) 20:33:13.78
>>799
なんかずっとアンカーおかしいぞ
どうも話がかみ合わんのだが・・・
話の流れとして、「五万位値引きされて売ってる」→「遠くで買ってもメンテ困る」→「メンテは自分でやる」→「リコールは?」→「リコールは近所の店に」→「普段付き合いのない店に出すんだフーン」
だったんだが?
別に君がどうこうの話の前に、遠くで値引きされてるバイクを買うかどうか?って話だからさ
君が販売店に持ち込める距離の話なら何の問題も無い訳
重整備ってのは簡単に言えば時間がかかる整備って事
リコールだと、ミッション破損の恐れ~とかでエンジンおろしてバラバラなんて事もしばしばだからさ
そういう事言ってんの
なんかずっとアンカーおかしいぞ
どうも話がかみ合わんのだが・・・
話の流れとして、「五万位値引きされて売ってる」→「遠くで買ってもメンテ困る」→「メンテは自分でやる」→「リコールは?」→「リコールは近所の店に」→「普段付き合いのない店に出すんだフーン」
だったんだが?
別に君がどうこうの話の前に、遠くで値引きされてるバイクを買うかどうか?って話だからさ
君が販売店に持ち込める距離の話なら何の問題も無い訳
重整備ってのは簡単に言えば時間がかかる整備って事
リコールだと、ミッション破損の恐れ~とかでエンジンおろしてバラバラなんて事もしばしばだからさ
そういう事言ってんの
800: 2018/09/07(金) 20:14:19.74
買いそこねてもタイミング良ければ量販店に未登録車流れてたりするんだよね。
モンキーなんかは品薄って言われてた割にはABSなんかは普通に店頭在庫あるところあるようだし。
モンキーなんかは品薄って言われてた割にはABSなんかは普通に店頭在庫あるところあるようだし。
802: 2018/09/07(金) 20:57:24.48
要するに安い店が近くにあってそこで買えるのが一番得するカブ乗りってこったな
まあタマ数増えて来たら他の店も値引きして売るのか売らないのかってところでしょ
まあタマ数増えて来たら他の店も値引きして売るのか売らないのかってところでしょ
803: 2018/09/07(金) 21:16:11.61
なんだ?ここにきて在庫ダブついてるの?
教習所は涼しくなってからでもいいかと思ってたけど、免許急いだ方がいいのか?
教習所は涼しくなってからでもいいかと思ってたけど、免許急いだ方がいいのか?
804: 2018/09/07(金) 21:22:36.77
カブって負け組の象徴なような物で、同じ負け組なんだから仲良くしようぜ!(笑)
俺は大きな愛でお前らを包んであげるぜ(笑)
俺は大きな愛でお前らを包んであげるぜ(笑)
805: 2018/09/07(金) 21:29:16.13
>>859
手短にいうと、自分としてはもう既に2月に予約済み。
在庫がダブついているみたいで、5マンも安く売られているのを見て、こんな事だったらイニシャルオーダーなんかせずに、安い店で買った方がいいと思った。
リコールはどうするという質問が来たから、もし安くかったとしてもリコールは近くの販売に出せばいいと答えただけ。
手短にいうと、自分としてはもう既に2月に予約済み。
在庫がダブついているみたいで、5マンも安く売られているのを見て、こんな事だったらイニシャルオーダーなんかせずに、安い店で買った方がいいと思った。
リコールはどうするという質問が来たから、もし安くかったとしてもリコールは近くの販売に出せばいいと答えただけ。
806: 2018/09/07(金) 21:30:43.20
ちなみに、イニシャルオーダーしたバイク屋は整備こそ出した事がないが
(工具は揃っているし自分で整備するため)普段から消耗品や純正部品を買ったりしているので、それなりに付合いがあり、とてもいい店だと思っている。ただ5マンの差は正直キツイ。そもそもイニシャルオーダーの意味があったのか疑問だってこと。
(工具は揃っているし自分で整備するため)普段から消耗品や純正部品を買ったりしているので、それなりに付合いがあり、とてもいい店だと思っている。ただ5マンの差は正直キツイ。そもそもイニシャルオーダーの意味があったのか疑問だってこと。
808: 2018/09/07(金) 22:07:40.80
>>806
だからアンカー
その5万が本当の意味での5万丸々お得ならいいけどな
GOOBIKEには釣りでその価格乗せといて、実際には2年縛りのメンテナンス契約しないと買えなかったりするような店も中にはあるからね
俺はガチガチに付き合ってるバイク屋に全て任せてあるから値段交渉なんかした事無い。言われた値段を払うだけ。
隣のバイク屋が値引いていようがいまいが関係ない。そのバイク屋に金が落ちるならそれでいい。
一見損してるように映るかもしれんが、トータルで考えると5万の差なんかすぐ取り戻せる位色々サービスしてもらってるからね
だからアンカー
その5万が本当の意味での5万丸々お得ならいいけどな
GOOBIKEには釣りでその価格乗せといて、実際には2年縛りのメンテナンス契約しないと買えなかったりするような店も中にはあるからね
俺はガチガチに付き合ってるバイク屋に全て任せてあるから値段交渉なんかした事無い。言われた値段を払うだけ。
隣のバイク屋が値引いていようがいまいが関係ない。そのバイク屋に金が落ちるならそれでいい。
一見損してるように映るかもしれんが、トータルで考えると5万の差なんかすぐ取り戻せる位色々サービスしてもらってるからね
807: 2018/09/07(金) 21:53:09.23
29万くらいなるんじゃない?
809: 2018/09/07(金) 22:09:52.46
自分が欲しいと思ってイニシャルオーダーしたんだから当然イニシャルオーダーのリスクも知ってからの事だろ?欲しいのが確実に手に入るんだから5万くらい良くね?納車楽しみやん。
810: 2018/09/07(金) 22:10:13.13
またおじいちゃん二人が顔真っ赤にしながら長文バトルしてるのか
811: 2018/09/07(金) 22:18:20.74
>>866
言いたいことは良くわかった。
懇意にしてるバイク屋があり、値段意外の価値を見出しているから、そこのいい値で買うって事だろ?
でもある意味危険じゃないのか?
全面的に信頼してるってのはいいけど、
少しの思い違いや行き違いで裏切られたと思ったときのショックは半端ないと思うけどな。
良く犯罪なんかでもあの人がそんな事するとは思わなかったとか聞くけど、
多かれ少なかれ、そんな事もある訳だから。
まぁ少なくとも、同じバイクを気に入って買ったわけだから、少しは気があうのかもしれんけどね。
言いたいことは良くわかった。
懇意にしてるバイク屋があり、値段意外の価値を見出しているから、そこのいい値で買うって事だろ?
でもある意味危険じゃないのか?
全面的に信頼してるってのはいいけど、
少しの思い違いや行き違いで裏切られたと思ったときのショックは半端ないと思うけどな。
良く犯罪なんかでもあの人がそんな事するとは思わなかったとか聞くけど、
多かれ少なかれ、そんな事もある訳だから。
まぁ少なくとも、同じバイクを気に入って買ったわけだから、少しは気があうのかもしれんけどね。
812: 2018/09/07(金) 22:32:37.18
なんで老害が嫌われるか分かりやすい例
知恵袋とかにいる人種と同じですね
誰も興味もなく聞いてもいない自分語り
その自分語りを前提とした価値観と設定を相手に押し付ける
相手がレスしなくなるまでやめない長文
知恵袋とかにいる人種と同じですね
誰も興味もなく聞いてもいない自分語り
その自分語りを前提とした価値観と設定を相手に押し付ける
相手がレスしなくなるまでやめない長文
817: 2018/09/07(金) 23:06:16.48
>>812
スルースキルすらない君も同じ穴のムジナよ
スルースキルすらない君も同じ穴のムジナよ
813: 2018/09/07(金) 22:33:23.23
ドリーム店の話によれば、今回はHMJの配車数のミスが問題とのことだ。
店によってイニシャルオーダーを複数台抱えた店と、まったくオーダーが取れなかった店があったのにもかかわらず、初日に「1台ずつ」しか配車しなかった。
これは平等でもあり、悪平等でもある。店で2人が同じ時期に予約しても、1台しか届かない場合、店としてはどちらかの客を選ばないといけなかった。
14日に受け取れないと怒る者が出ても当然。しかし、余裕で待てる者もいる。HMJの配車方法が今回の混乱の原因というのが、ドリーム店の話だった。
店によってイニシャルオーダーを複数台抱えた店と、まったくオーダーが取れなかった店があったのにもかかわらず、初日に「1台ずつ」しか配車しなかった。
これは平等でもあり、悪平等でもある。店で2人が同じ時期に予約しても、1台しか届かない場合、店としてはどちらかの客を選ばないといけなかった。
14日に受け取れないと怒る者が出ても当然。しかし、余裕で待てる者もいる。HMJの配車方法が今回の混乱の原因というのが、ドリーム店の話だった。
821: 2018/09/07(金) 23:19:33.30
>>813
なるほど。
それでツイ見ててもどこの店も一台のみの画像なわけね。
ってことは期待して待ってても、予約2人目以降だった場合は11月まで納車されないのは確定かよ。なんか販売機会逃してるようにしか思えないな。
なるほど。
それでツイ見ててもどこの店も一台のみの画像なわけね。
ってことは期待して待ってても、予約2人目以降だった場合は11月まで納車されないのは確定かよ。なんか販売機会逃してるようにしか思えないな。
823: 2018/09/07(金) 23:27:53.38
>>821
9/14に納車されるのが各店1台としても、調整が入って11月より前に入る人もいるらしい。
HMJは長い夏休みをとったあげく月末を理由に納期回答もしなかったらしい。
ドリーム店も怒って当然。
9/14に納車される人はラッキーだったけど、1週間ほどは展示車のように扱われて気の毒な面もある。
C125の好きな人は、待つしかない。
9/14に納車されるのが各店1台としても、調整が入って11月より前に入る人もいるらしい。
HMJは長い夏休みをとったあげく月末を理由に納期回答もしなかったらしい。
ドリーム店も怒って当然。
9/14に納車される人はラッキーだったけど、1週間ほどは展示車のように扱われて気の毒な面もある。
C125の好きな人は、待つしかない。
814: 2018/09/07(金) 22:51:38.99
普通に予約順にしろ
じゃないと予約の意味がない
予約してない奴が店頭で当日買えて、っておかしい
ヘイトしか貯まらん
じゃないと予約の意味がない
予約してない奴が店頭で当日買えて、っておかしい
ヘイトしか貯まらん
818: 2018/09/07(金) 23:07:32.32
>>814
店も今回のHMJの采配には不満があるようです。
実需があるイニシャルオーダーはすべて同日に対応すべきだったと思う。
店を責めても仕方ない。
店も今回のHMJの采配には不満があるようです。
実需があるイニシャルオーダーはすべて同日に対応すべきだったと思う。
店を責めても仕方ない。
815: 2018/09/07(金) 22:53:00.50
カブ乗る時みんなどんなヘルメットにしてるの?
833: 2018/09/08(土) 07:44:23.42
>>815
まだ買ってないけど、SHOEIのJ-FORCE4にしようと思う。
まだ買ってないけど、SHOEIのJ-FORCE4にしようと思う。
816: 2018/09/07(金) 23:02:24.40
>>891
うるさいよ!
今それどころじゃねぇんだ!!
うるさいよ!
今それどころじゃねぇんだ!!
819: 2018/09/07(金) 23:09:22.83
>>816
ずっとアンカーおかしいよ
ずっとアンカーおかしいよ
820: 2018/09/07(金) 23:10:46.54
>>816
あ、ゴメン。君じゃなかったね。同類っぽかったんで。
あ、ゴメン。君じゃなかったね。同類っぽかったんで。
822: 2018/09/07(金) 23:23:24.80
定価で買う馬鹿
買わぬ馬鹿
買わぬ馬鹿
832: 2018/09/08(土) 06:01:45.51
>>822
そしてお前は買えない馬鹿
そしてお前は買えない馬鹿
824: 2018/09/07(金) 23:45:08.98
>>880
同じ馬鹿なら?
同じ馬鹿なら?
839: 2018/09/08(土) 12:02:41.24
>>824
乗らなきゃ損!
乗らなきゃ損!
825: 2018/09/08(土) 00:02:43.78
同店舗で1月、4月、5月に三人予約して
違う店で6月、8月に二人予約して
んで最初の一人目しか納車出来ません?
違う店というだけで1月予約と6月予約が同様の扱い?
客を舐めるのも大概にしろ
違う店で6月、8月に二人予約して
んで最初の一人目しか納車出来ません?
違う店というだけで1月予約と6月予約が同様の扱い?
客を舐めるのも大概にしろ
826: 2018/09/08(土) 00:32:20.80
明日ドリームに電話してみるよ。
各店一台しか入ってこないなら、俺に回すんだよな?って
各店一台しか入ってこないなら、俺に回すんだよな?って
827: 2018/09/08(土) 01:21:52.86
まあモマエら少し落ち着けってw
少々納期が遅れたって大した問題でもないだろ?大人なんだからさ
初期ロットには色々と問題があることも多いし、チョイと待った方がお得な事もあるさ
どうしても気に入らねってなら、俺の分譲ってやっからさw
残念ながら1台しかねぇけど
少々納期が遅れたって大した問題でもないだろ?大人なんだからさ
初期ロットには色々と問題があることも多いし、チョイと待った方がお得な事もあるさ
どうしても気に入らねってなら、俺の分譲ってやっからさw
残念ながら1台しかねぇけど
828: 2018/09/08(土) 01:47:29.02
そうじゃない
予約した人はすぐにほしいから予約してる
8月や9月になって予約した人は発売日納車は無理だとしても
発売発表前に予約してる人は何のために予約したのかって話になる
百歩譲って発売日は無理でも9月中は当たり前やろ
それが事前予約の特権だ
そもそも各店に行き渡らせるんじゃなくて、予約した順に納車するのが筋
予約した人はすぐにほしいから予約してる
8月や9月になって予約した人は発売日納車は無理だとしても
発売発表前に予約してる人は何のために予約したのかって話になる
百歩譲って発売日は無理でも9月中は当たり前やろ
それが事前予約の特権だ
そもそも各店に行き渡らせるんじゃなくて、予約した順に納車するのが筋
829: 2018/09/08(土) 02:11:43.49
つかそもそも注文入った分は普通作るよな。
イニシャルならなおさら。
ホンダはおっさん居なくなってから、本当に迷走してるな。
イニシャルならなおさら。
ホンダはおっさん居なくなってから、本当に迷走してるな。
836: 2018/09/08(土) 10:05:19.03
>>829
いや国内生産じゃねーし
輸入車だから枠内の取り合いだろうよ
いや国内生産じゃねーし
輸入車だから枠内の取り合いだろうよ
830: 2018/09/08(土) 02:46:16.87
タイ生産だからな
日本のイニシャルオーダーなんか気にしてないだろ
それに今回は配車の仕方が悪かったみたいだし
日本のイニシャルオーダーなんか気にしてないだろ
それに今回は配車の仕方が悪かったみたいだし
831: 2018/09/08(土) 02:46:42.07
ホンダ「負け組のくせに」
834: 2018/09/08(土) 08:14:01.44
ホンダのサイトからC125の説明書がダウンロードできるな。
いつもは公開遅いくせに今回は早いw
いつもは公開遅いくせに今回は早いw
835: 2018/09/08(土) 09:24:02.16
アンカーがズレる仕様か?
837: 2018/09/08(土) 10:10:48.03
そういう事だったのか
近所の男爵も2台イニシャルオーダーかけて1台入荷、もう1台は来月らしい。
入荷済の1台はまだ買い手がついてなかったYO
近所の男爵も2台イニシャルオーダーかけて1台入荷、もう1台は来月らしい。
入荷済の1台はまだ買い手がついてなかったYO
838: 2018/09/08(土) 11:49:53.11
今回の配車方法、始末書モンの大失態じゃね?
買う人を後回しにしても不特定多数の予備軍の目に実機を触れさせようとした訳じゃん
ニッチ市場であることは変わんないんだから、少しでも買うと決めた人を裏切る行為は永年の恨みに変わるよ
予約なしで実車見れてやっぱやーめたという俺のようなやつもいるんだからオーダー入れてた人可哀想だよ
買う人を後回しにしても不特定多数の予備軍の目に実機を触れさせようとした訳じゃん
ニッチ市場であることは変わんないんだから、少しでも買うと決めた人を裏切る行為は永年の恨みに変わるよ
予約なしで実車見れてやっぱやーめたという俺のようなやつもいるんだからオーダー入れてた人可哀想だよ
840: 2018/09/08(土) 12:07:06.17
買わなきゃ損!じゃないの?
841: 2018/09/08(土) 12:38:09.29
バイクはyamaha
原チャはhonda
でずーっときたけど、もう止めた
これからはヤマハ一本で行くわ
注文多過ぎて先着順なので、時間が掛かりますなら納得した
これは絶対やってはいかん
絶対許さん
原チャはhonda
でずーっときたけど、もう止めた
これからはヤマハ一本で行くわ
注文多過ぎて先着順なので、時間が掛かりますなら納得した
これは絶対やってはいかん
絶対許さん
842: 2018/09/08(土) 12:42:15.45
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536373882/l50
国会も、仕事も、学校も、ゲームも、アニメも、スポーツも、スマートフォンも、そこには競争しかない!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536373882/l50
国会も、仕事も、学校も、ゲームも、アニメも、スポーツも、スマートフォンも、そこには競争しかない!
843: 2018/09/08(土) 13:02:20.76
そうか~そこまで腹立てる事かなぁと思ったけど
腹立つモンは腹立つんだからしゃーない罠
俺自身かなり短気な方だけど、この件は別にどうでもいいなwなんでだろw
腹立つモンは腹立つんだからしゃーない罠
俺自身かなり短気な方だけど、この件は別にどうでもいいなwなんでだろw
844: 2018/09/08(土) 14:03:12.57
30万以下になったら買う
845: 2018/09/08(土) 14:08:33.31
タイからの船便が月に一便だけと聞きました。
846: 2018/09/08(土) 14:17:47.50
たぶんホンダは125cc新車ラッシュで車種分散しているのかと
C125のカタログ観てた時に新型モンキーの話しされるとは思わなんだ
C125のカタログ観てた時に新型モンキーの話しされるとは思わなんだ
847: 2018/09/08(土) 14:41:15.01
左のサイドカバーって開かないのね…
848: 2018/09/08(土) 15:02:17.15
6/28に予約したんだけど、店に連絡したらもう来てるよだって
849: 2018/09/08(土) 15:22:33.13
敵国への投資を増やしてるような売国企業だから日本人へのこのくらいの嫌がらせはするだろう
850: 2018/09/08(土) 16:17:02.73
一にも二にも、「限定」にしなかった販売戦略が大間違いだったわな。
851: 2018/09/08(土) 16:21:20.39
この車種を選ぶ様な人は、別にバイクを持ってるだろうから待ってくれると思ったのかな?
だとしても、予約した方が後回しは無いわな、何の為の予約だか。
キャンセル分を手に入れた幸運な方は除く。
だとしても、予約した方が後回しは無いわな、何の為の予約だか。
キャンセル分を手に入れた幸運な方は除く。
852: 2018/09/08(土) 17:06:49.51
AmazonでUSBとシガーソケット一緒になってるのを買って
ハンドル辺りにもってきたいんだけど簡単にできる?
ハンドル辺りにもってきたいんだけど簡単にできる?
853: 2018/09/08(土) 17:34:25.69
>>852
車やバイクを弄ってる人からすると簡単な作業
弄りしたことなければ素直に業者に頼んだほうがいいかと
車やバイクを弄ってる人からすると簡単な作業
弄りしたことなければ素直に業者に頼んだほうがいいかと
854: 2018/09/08(土) 17:48:05.62
>>852
リレーを使ってバッテリーから直接電源を取れよ
リレーを使ってバッテリーから直接電源を取れよ
855: 2018/09/08(土) 18:37:14.23
いじりてぇ…
856: 2018/09/08(土) 18:57:03.07
さっき初めて実車を見たけど、写真や動画以上に高級感あった
部品高そうw
部品高そうw
857: 2018/09/08(土) 20:11:51.52
グリップヒーター穴あけ配線になるかもって聞いたからUSB引くの無傷でいけるの?
って思ったから
って思ったから
858: 2018/09/08(土) 20:28:25.83
グリップヒーターの取付で穴あけるってそいつ素人だろ?
859: 2018/09/08(土) 21:30:01.36
入荷はしたけど発売日まで登録できないって言われた。
上のレスで誰か書いてたけど、自分のバイクなのに一週間近く展示されて乗れないのも何か変な気分だね。
上のレスで誰か書いてたけど、自分のバイクなのに一週間近く展示されて乗れないのも何か変な気分だね。
868: 2018/09/08(土) 23:45:10.55
>>859
俺っすね、指紋つけられると買わないって行っておいたよ(笑)
書類はその前にくるけど、14日以降に登録は念をおされたよ(笑)
なんにせよウキウキで1週間位全然まてる。
速いんだろうなぁ~
俺っすね、指紋つけられると買わないって行っておいたよ(笑)
書類はその前にくるけど、14日以降に登録は念をおされたよ(笑)
なんにせよウキウキで1週間位全然まてる。
速いんだろうなぁ~
869: 2018/09/09(日) 00:08:44.05
>>868
やっぱりフライングはダメなのか。俺も店にそう言っとこ~。楽しみだ
やっぱりフライングはダメなのか。俺も店にそう言っとこ~。楽しみだ
860: 2018/09/08(土) 21:33:42.48
フライングは駄目なのか。
861: 2018/09/08(土) 22:13:05.90
グリヒはスイッチどうするかな
あんまり見た目変えたくないんだが
あんまり見た目変えたくないんだが
874: 2018/09/09(日) 02:45:19.89
876: 2018/09/09(日) 07:34:48.24
>>874
スイッチ一体といってもボタンが別ならスイッチ一体の意味ないよな…
グリップの見た目もダサくて安っぽいし値段も高いし、これ買うなら純正買うほうがマシだな
スイッチ一体といってもボタンが別ならスイッチ一体の意味ないよな…
グリップの見た目もダサくて安っぽいし値段も高いし、これ買うなら純正買うほうがマシだな
862: 2018/09/08(土) 22:46:41.32
フロントエンブレム
http://imgur.com/NvFQhcx.jpg
レッグシールド色味
http://imgur.com/HQoD66O.jpg
フロントホイールとディスク
http://imgur.com/80N7lRo.jpg
ホイール質感http://imgur.com/z1tXEEU.jpg
チェーンカバー
http://imgur.com/WkSIUxY.jpg
http://imgur.com/NvFQhcx.jpg
レッグシールド色味
http://imgur.com/HQoD66O.jpg
フロントホイールとディスク
http://imgur.com/80N7lRo.jpg
ホイール質感http://imgur.com/z1tXEEU.jpg
チェーンカバー
http://imgur.com/WkSIUxY.jpg
865: 2018/09/08(土) 23:23:05.97
>>862
かっこいい!14日が楽しみだ!
かっこいい!14日が楽しみだ!
870: 2018/09/09(日) 00:15:44.24
>>862
やはり色塗ったスイングアームは安っぽい。
やはり色塗ったスイングアームは安っぽい。
881: 2018/09/09(日) 17:21:18.78
>>862
ホイールは切削面無いほうが長持ちするから良いんやけどなぁ
ホイールは切削面無いほうが長持ちするから良いんやけどなぁ
863: 2018/09/08(土) 22:58:10.64
予約するようなヤツは待たせてもどうせ買うから放置でいい。そう思われてるんだな。ムカつく。
864: 2018/09/08(土) 23:13:31.47
ホンダは絶対に許さんぞ、今回の件
消費者を虚仮にしたらどうなるか
消費者を虚仮にしたらどうなるか
866: 2018/09/08(土) 23:28:14.00
>>864
何ができるの?
何ができるの?
867: 2018/09/08(土) 23:29:37.29
ダハハ!
たかが原付でそんなにムキになるなよ
そんなに偉そうな口を叩くのはせめてCB1100くらいからにしてくれる?
たかがタイ産カブだぜ?
ってンダは思ってるはず
たかが原付でそんなにムキになるなよ
そんなに偉そうな口を叩くのはせめてCB1100くらいからにしてくれる?
たかがタイ産カブだぜ?
ってンダは思ってるはず
871: 2018/09/09(日) 00:26:09.72
ここから、買った人の感想と買えなかった人の悔しいひがみになってくのだろう。
タンクがーはいなくなったけど、ABSがーと色がーはしつこくなりそうですよね?
乗ってみて本当にダメだったら一言教えるから、買えなかった人はしばらく書き込まないでよ。
ウザイから
タンクがーはいなくなったけど、ABSがーと色がーはしつこくなりそうですよね?
乗ってみて本当にダメだったら一言教えるから、買えなかった人はしばらく書き込まないでよ。
ウザイから
873: 2018/09/09(日) 01:27:43.98
>>871
めっちゃひがんでるとしか思えんだが…
めっちゃひがんでるとしか思えんだが…
875: 2018/09/09(日) 03:59:52.52
>>871
お前がここから消えれば万事解決だよ
お前がここから消えれば万事解決だよ
872: 2018/09/09(日) 00:53:50.16
それはフリ?
877: 2018/09/09(日) 13:05:49.11
C125にハンドルカバーつけちゃうの?
クソだせーからやめてあげて
クソだせーからやめてあげて
878: 2018/09/09(日) 13:10:01.27
>>877
グレー好きの爺さんだろうから察してあげなよ
グレー好きの爺さんだろうから察してあげなよ
879: 2018/09/09(日) 14:59:30.46
ハンカバはないな
透明のナックルガードくらいにしとけん
透明のナックルガードくらいにしとけん
880: 2018/09/09(日) 16:18:07.32
むしろどんだけださくなるかのテストは必要だろ
やってみるべき
やってみるべき
882: 2018/09/09(日) 19:23:44.96
どうしてもグレー好きは認めたくないって人がうざいです
883: 2018/09/09(日) 19:43:55.76
だいじょうぶだよ
ぐれーずきばっかりだから
ぐれーずきばっかりだから
884: 2018/09/09(日) 19:54:46.95
>>883
ワロタ
けどまあここは地味じゃないと似合わないって人が多いのも事実みたいだね
ワロタ
けどまあここは地味じゃないと似合わないって人が多いのも事実みたいだね
885: 2018/09/09(日) 20:07:48.08
ホンダは今回の納車遅れについてどんな見解なわけよ?
知らぬ存ぜぬ、ネットのデマです
で押し切るのか?
知らぬ存ぜぬ、ネットのデマです
で押し切るのか?
886: 2018/09/09(日) 20:30:34.07
今日全額払い込んできた!あとは待つだけ。一週間ウキウキだな!
887: 2018/09/09(日) 20:42:44.11
好きって言っちゃえよ!
888: 2018/09/09(日) 20:59:09.96
889: 2018/09/09(日) 21:04:35.87
派手なバイクは恥ずかしくて……ってか
890: 2018/09/09(日) 21:09:19.87
派手というか
色がチグハグ感あってなぁ
色がチグハグ感あってなぁ
891: 2018/09/09(日) 21:44:57.49
これメタリックだろ?
しかも水色だよな
しかも水色だよな
892: 2018/09/09(日) 21:55:45.16
プコブルーだったらいいねと思う
893: 2018/09/09(日) 22:03:03.86
今、110乗ってる人がこれに乗るとどう感じるのか感想早く聞きたい
894: 2018/09/09(日) 22:25:18.90
グレーはGIVIの樹脂ケースでも違和感少なそう
ブルーは多分ヘプコ&ベッカーのアルミケースくらいしか合わない
ブルーは多分ヘプコ&ベッカーのアルミケースくらいしか合わない
895: 2018/09/09(日) 22:35:09.69
これは純正色のホンダ純正ボックスを出すべきだはないだろうか
896: 2018/09/09(日) 22:37:19.34
近所の店に置いてあった(売約済み
897: 2018/09/09(日) 22:46:36.88
やっぱボックス欲しいよね、おしゃれでかっこいいヤツ
898: 2018/09/09(日) 22:48:21.91
インプレ、はよ!
899: 2018/09/09(日) 23:27:02.53
リアキャリアをスタンダードのカブのやつに変えたいのだがポン付けできんのかな
901: 2018/09/10(月) 05:47:13.76
>>899
できん
できん
903: 2018/09/10(月) 08:49:34.55
>>899
無理だアキラメロン
やるなら
C125の社外キャリアを買え
荷台と足はボルトで別体式だから足つけて好きな荷台に穴開けてボルトで止めろ
無理だアキラメロン
やるなら
C125の社外キャリアを買え
荷台と足はボルトで別体式だから足つけて好きな荷台に穴開けてボルトで止めろ
909: 2018/09/10(月) 11:52:26.58
>>899
110とかの純正ラゲージボックスをキャリアにプレート追加して取り付け中。
110とかの純正ラゲージボックスをキャリアにプレート追加して取り付け中。
900: 2018/09/09(日) 23:46:42.99
音カッコいい感じにしてるけど、グレー(水色)だし、トイレのタイルとめじ(白 )に見えるから俺のなかでは昭和の小学校のトイレカラーだ。
902: 2018/09/10(月) 07:45:28.04
>>900
トイレカラーかw
たしかにそのイメージだな
トイレカラーかw
たしかにそのイメージだな
904: 2018/09/10(月) 09:56:46.56
サイドバッグの方が似合うだろうね
905: 2018/09/10(月) 10:38:08.36
サイドバッグ付けるにしてもウインカーの位置が難しいんだこれが
906: 2018/09/10(月) 10:53:32.29
お洒落なシートバッグないかな
907: 2018/09/10(月) 10:53:35.83
ということで
サイドバッグつける人は
US仕様C125のテールキットが輸入されるんですね?
わかります
https://i.imgur.com/FHbSHBz.png
https://i.imgur.com/YENpswl.png
サイドバッグつける人は
US仕様C125のテールキットが輸入されるんですね?
わかります
https://i.imgur.com/FHbSHBz.png
https://i.imgur.com/YENpswl.png
908: 2018/09/10(月) 11:50:11.88
>>907
台無しやん、、、
台無しやん、、、
910: 2018/09/10(月) 11:57:43.91
>>907
うわー、これ最悪だな
ウィンカーを自分でフェンダー下部に移設すりゃいいじゃん
穴あけして、配線延長する程度でしょ?
うわー、これ最悪だな
ウィンカーを自分でフェンダー下部に移設すりゃいいじゃん
穴あけして、配線延長する程度でしょ?
911: 2018/09/10(月) 12:05:37.31
ナンバープレートの両脇にある反射板。
あれをウインカーにできればいいのにね
あれをウインカーにできればいいのにね
912: 2018/09/10(月) 12:05:59.65
これidわかったらカギ無しで解錠できるんだね。大丈夫なの?
913: 2018/09/10(月) 13:22:46.86
しかも車体の内部に記述があるとかどうな?
914: 2018/09/10(月) 13:27:35.89
>>913
へーそうなんだ
それがホントならホンダに電話して対策するように伝えておいて
じゃ後よろしく
へーそうなんだ
それがホントならホンダに電話して対策するように伝えておいて
じゃ後よろしく
915: 2018/09/10(月) 19:08:47.98
イニシャルオーダー期間最終日に近所のバイク屋で予約。
21日の予定と連絡があった…
最終日の予約だからしかたないか。
イニシャルオーダーで予約した人で21日以降になる人はクレームつけていいかと。
21日の予定と連絡があった…
最終日の予約だからしかたないか。
イニシャルオーダーで予約した人で21日以降になる人はクレームつけていいかと。
918: 2018/09/10(月) 21:30:16.58
>>915
こんな基地害が居るんだな
こんな基地害が居るんだな
916: 2018/09/10(月) 20:08:43.78
クレーム入れたら何かなるとでも思ってんの?
917: 2018/09/10(月) 20:15:59.24
>>916
イニオダ以外の予約組がクレーム入れたから予約順無視の配車になってんだけど
イニオダ以外の予約組がクレーム入れたから予約順無視の配車になってんだけど
919: 2018/09/10(月) 22:11:55.88
>>917
仮にそれが事実だとする
で、今度はイニシャル組がクレーム入れるとどうにかなる訳?
仮にそれが事実だとする
で、今度はイニシャル組がクレーム入れるとどうにかなる訳?
922: 2018/09/11(火) 05:30:03.27
>>919
変わるかどうかはホンダしだいだけど何もしなければ何も変わらないよ
発売しろと要望したから発売になった
高いと言ったから40万を切った(そのかわりABSなくなったけど
グレーだって要望しないと発売されないよ
そういうことだ
変わるかどうかはホンダしだいだけど何もしなければ何も変わらないよ
発売しろと要望したから発売になった
高いと言ったから40万を切った(そのかわりABSなくなったけど
グレーだって要望しないと発売されないよ
そういうことだ
920: 2018/09/11(火) 02:09:57.53
14日過ぎればヤフオクに一台位出そう
923: 2018/09/11(火) 05:31:11.09
>>920
数日前にでてたよ
今はもう終わってるけど
数日前にでてたよ
今はもう終わってるけど
921: 2018/09/11(火) 04:14:01.55
先行予約したのに、予約の順番は関係ない
店舗二人目以降はほとんど予約の体をなしてない
これが問題なんだろ
予約って何?1月に予約しても他の店で6月に予約してもそれより遅い納車って狂っとる
店舗二人目以降はほとんど予約の体をなしてない
これが問題なんだろ
予約って何?1月に予約しても他の店で6月に予約してもそれより遅い納車って狂っとる
924: 2018/09/11(火) 07:09:39.66
まあ店舗予約2台目で待たされてる人は、超初期ロットで人柱にならなくて良かったと思うしかない
タイで先行発売してるとはいえ、必ずリコールがでるはず
タイで先行発売してるとはいえ、必ずリコールがでるはず
925: 2018/09/11(火) 08:12:43.04
燃料ポンプか?
メインシャフトでエンジン載せ替えとか?
メインシャフトでエンジン載せ替えとか?
926: 2018/09/11(火) 08:32:37.97
ここで文句垂れてないで店かホンダに文句い言えばいいじゃん
やりもしないで言ってもどうにもならないとかアホかっつうの
やりもしないで言ってもどうにもならないとかアホかっつうの
928: 2018/09/11(火) 12:26:32.36
>>926
ホンダに文句言ってないってどうして分かるの?
ホンダに文句言ってないってどうして分かるの?
927: 2018/09/11(火) 08:58:44.84
まあ表だっては声をあげないで、ウラでグチグチ言うのは昔からこの国民の特徴だからな
だからこそ表向きな争いは少ないんだが。
だからこそ表向きな争いは少ないんだが。
929: 2018/09/11(火) 12:42:58.16
>>927
テニスのセリーナ.ウイリアムズと大阪なおみ選手みたいなもんだね
テニスのセリーナ.ウイリアムズと大阪なおみ選手みたいなもんだね
930: 2018/09/11(火) 12:43:14.18
ホンダに文句言ってないってどうしてわからんの?
931: 2018/09/11(火) 13:32:33.98
c125はいずれ買う必ず買うがその前に革ジャン買うんだ
15万もするからc125は来年買う
15万もするからc125は来年買う
932: 2018/09/11(火) 14:23:22.20
俺は、買わないよ
933: 2018/09/11(火) 14:40:21.08
余りにもひどい待たされかたなので、残念だけど離脱するよ(買うのやめた)
おまいらありがとう たのしかったよ
おまいらありがとう たのしかったよ
934: 2018/09/11(火) 14:49:44.81
俺も買うけどとりあえず初期モデルは人柱を見てから買う
935: 2018/09/11(火) 17:29:59.02
936: 2018/09/11(火) 17:50:55.70
美しいがうざい
937: 2018/09/11(火) 18:33:03.94
ラメ入りのレッグシールドに赤いシートって族の単車みたい
940: 2018/09/11(火) 19:49:17.98
>>937
レッグシールドがラメ?おれはてっきりJPEG圧縮し過ぎの画像だからと思っていたが
え~ラメ入ってんの~
まっいいか
レッグシールドがラメ?おれはてっきりJPEG圧縮し過ぎの画像だからと思っていたが
え~ラメ入ってんの~
まっいいか
938: 2018/09/11(火) 19:03:59.60
美川さんみたい
939: 2018/09/11(火) 19:15:53.15
それが良くて買うんじゃないの?
オレは好き
オレは好き
941: 2018/09/11(火) 19:59:10.36
カブに美しさなんていらんねん
つかフロントフェンダーはレッグやサイドカバーと同色にしとけやバカ
なんでC100と配色パターンを微妙にかえるの
つかフロントフェンダーはレッグやサイドカバーと同色にしとけやバカ
なんでC100と配色パターンを微妙にかえるの
942: 2018/09/11(火) 20:03:08.35
復刻モデルって必ず現代風にアレンジしてみましたみたいないらんことするよな
943: 2018/09/11(火) 20:23:37.67
>>942
なにもしなくていいの?
それなら中古買えばいいじゃん
なにもしなくていいの?
それなら中古買えばいいじゃん
946: 2018/09/11(火) 21:24:30.85
>>942
汚ねぇ中古乗ってろよ
汚ねぇ中古乗ってろよ
944: 2018/09/11(火) 21:07:34.75
金無い奴は買ってもないのに文句ばっかでウケるんですけどぉ~(笑)
945: 2018/09/11(火) 21:20:04.06
ハンドル中央下に付いてるフィルター蓋もどきは写真見ると開くように見えるけど
小物入れ?
小物入れ?
947: 2018/09/11(火) 21:34:46.73
>>945
そこの説明無かったから取り替えてコンビニフックなどになるてましょう
そこの説明無かったから取り替えてコンビニフックなどになるてましょう
948: 2018/09/11(火) 21:42:57.27
>>945
あれ開くの?
あれ開くの?
950: 2018/09/11(火) 22:08:13.62
949: 2018/09/11(火) 21:59:03.58
小物入れ作るスペースあるなら、その分タンク大きくしやぁ!
951: 2018/09/11(火) 22:28:22.38
スマートキーユニットが入ってるって言ってなかった?
952: 2018/09/11(火) 22:44:30.43
たしかエアクリをモチーフにして中身はスマートキーのユニット入ってる
コメント
コメントする