1: 2017/10/23(月) 07:57:36.31
仲良くね!
……
奈良公園周辺の駐輪場
・県営高畑駐車場
8時半~17時頃まで(出庫は以降も可)有人。1回300円
県庁東交差点を東へ→大仏殿交差点を右折→坂を下って左
・ならまちセンター駐車場
ホテルサンルートの北隣
24時間営業で無人のチェーン式。1時間100円24時間最大500円
奈良のバイク乗りの集い 42台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1492166844/
……
奈良公園周辺の駐輪場
・県営高畑駐車場
8時半~17時頃まで(出庫は以降も可)有人。1回300円
県庁東交差点を東へ→大仏殿交差点を右折→坂を下って左
・ならまちセンター駐車場
ホテルサンルートの北隣
24時間営業で無人のチェーン式。1時間100円24時間最大500円
奈良のバイク乗りの集い 42台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1492166844/
2: 2017/10/23(月) 07:58:59.56
立ててから新スレ立ってる事に気づきました
すみません
すみません
3: 2017/10/23(月) 18:46:04.42
乙です。
4: 2017/10/24(火) 15:45:52.31
このスレは、
京都府・木津川市、相楽郡
奈良県・桜井市、明日香村、吉野町
天川村、十津川村、川上村、北川村
専用スレとして生まれ変わることになった!
京都府・木津川市、相楽郡
奈良県・桜井市、明日香村、吉野町
天川村、十津川村、川上村、北川村
専用スレとして生まれ変わることになった!
5: 2017/10/25(水) 13:37:05.10
奈良の郷土料理って何だ?
茶飯とかか
茶飯とかか
6: 2017/10/25(水) 14:01:47.01
柿の葉寿司、めはり寿司
7: 2017/10/26(木) 11:40:32.34
奈良では、テレビ大阪を見ることはできない
KBS京都ならなんとか・・・
KBS京都ならなんとか・・・
8: 2017/10/30(月) 21:44:57.06
天川村の吊り橋を渡っているときには絶対に後ろをふり返ってはならないという
ふり返ると恐ろしいことを身に降りかかるそうだ
ふり返ると恐ろしいことを身に降りかかるそうだ
9: 2017/10/31(火) 20:14:13.71
川湯温泉はすっかりサビれたようだな・・・
10: 2017/11/02(木) 19:15:14.28
熊野古道に行きたいぞ
11: 2017/11/04(土) 19:23:37.77
鹿野のバウムクーヘンを手土産でもらったが、これウマいな
クラブハリエといい勝負している
クラブハリエといい勝負している
12: 2017/11/04(土) 23:26:12.42
>>11
マジで!?
どこの店か詳しく教えてくださいな
マジで!?
どこの店か詳しく教えてくださいな
13: 2017/11/05(日) 00:33:08.68
三条通りをJR奈良から入って割とすぐ。左側の並び。餃子の王将のちょっと向こうぐらいに出来た店だよ
キャラメルコーティングされたのや、抹茶風味とか変わり種のバウムも色々だしてる
甘さはやや強めなので、今時の甘さ控え目スイーツが物足りない人には美味いと思う
甘ったるくてかなわんというほどでもない
クラブハリエに匹敵するかどうかはノーコメント
菓子の味なんて個人の好き嫌いが大きいからね
ただ、一所懸命まじめに工夫して作っているなという印象はある
適当な菓子に鹿の絵を描いて観光土産で売り付けてやろう、という感じではない
キャラメルコーティングされたのや、抹茶風味とか変わり種のバウムも色々だしてる
甘さはやや強めなので、今時の甘さ控え目スイーツが物足りない人には美味いと思う
甘ったるくてかなわんというほどでもない
クラブハリエに匹敵するかどうかはノーコメント
菓子の味なんて個人の好き嫌いが大きいからね
ただ、一所懸命まじめに工夫して作っているなという印象はある
適当な菓子に鹿の絵を描いて観光土産で売り付けてやろう、という感じではない
18: 2017/11/08(水) 00:45:09.41
>>13
情報ありがとう!
今度の休日に行ってみます(´ε` )
情報ありがとう!
今度の休日に行ってみます(´ε` )
14: 2017/11/05(日) 18:58:34.25
本スレへどうぞ
15: 2017/11/05(日) 20:58:21.25
奈良の甘党各位
西名阪香芝SAで大仏プリンが買えるのは知ってた?
西名阪香芝SAで大仏プリンが買えるのは知ってた?
16: 2017/11/05(日) 22:40:53.03
大仏の顔をしたプリン?
17: 2017/11/07(火) 10:58:14.31
何でも大仏頼り
19: 2017/11/09(木) 14:39:54.59
うまい肉は
大和ではなかなか手に入らない
大和ではなかなか手に入らない
20: 2017/11/10(金) 16:09:58.81
大和ポーク
21: 2017/11/13(月) 20:24:04.02
鹿野のバームクーヘン買って来た
これを美味いと言う人が居るのはなんとなく理解出来た
好きな人は好きだろうなという味
粉より卵が強いというか、そんな感じ
まあ一般的にも美味い部類に入ると思うが、万人受けはラコリーナの方が上だろう
これを美味いと言う人が居るのはなんとなく理解出来た
好きな人は好きだろうなという味
粉より卵が強いというか、そんな感じ
まあ一般的にも美味い部類に入ると思うが、万人受けはラコリーナの方が上だろう
25: 2017/11/15(水) 23:33:50.52
>>21
>粉より卵が強いというか、そんな感じ
たぶん俺、それ好きだわ
プリンも滑らかなやつより、卵が効いてゴワゴワに皮張ってるやつの方が好きだし
>粉より卵が強いというか、そんな感じ
たぶん俺、それ好きだわ
プリンも滑らかなやつより、卵が効いてゴワゴワに皮張ってるやつの方が好きだし
22: 2017/11/14(火) 19:38:43.42
なんでこっちにレスするんや?
23: 2017/11/15(水) 12:45:25.77
カキが食いたい
24: 2017/11/15(水) 17:43:55.70
牡蠣は当たると怖い
26: 2017/11/16(木) 00:41:33.65
奈良時代の前に、千葉時代ができるのは
もはや濃厚になってきたようだ
もはや濃厚になってきたようだ
27: 2017/11/16(木) 08:01:47.27
千葉に敗北する奈良
28: 2017/11/16(木) 11:50:11.13
しかし、文化でいえば
奈良は飛鳥・白鳳・天平文化、
千葉はチバニアン
しょせんネアンデルタール人よ
奈良は飛鳥・白鳳・天平文化、
千葉はチバニアン
しょせんネアンデルタール人よ
29: 2017/11/17(金) 12:11:15.12
ヤマトはまほろば
30: 2017/11/18(土) 17:20:04.41
遊ぼう
31: 2017/11/22(水) 10:28:01.36
奈良は歴史に興味のない人にとってはとてもタイクツな場所
32: 2017/11/22(水) 10:39:07.73
歴史への興味は非常に薄いが、たまたま通りががった際に見掛けた石舞台には感銘を受けて、止まって側まで見に行ったな。
あと初めての高野山龍神スカイラインに行くために高野山通りかかった際にも、感銘受けて高野山まわったわ。
あと初めての高野山龍神スカイラインに行くために高野山通りかかった際にも、感銘受けて高野山まわったわ。
33: 2017/11/23(木) 00:47:55.30
>>32
あなた歴史好きの才能ありますよ
恐らく建築物に興味があると見受けられますが、
その建築物の時代背景なんかをサラッと予習してから見に行くとより楽しいですよ
あなた歴史好きの才能ありますよ
恐らく建築物に興味があると見受けられますが、
その建築物の時代背景なんかをサラッと予習してから見に行くとより楽しいですよ
34: 2017/11/26(日) 22:40:20.25
明日バイクの話でもしながらお茶しませんかー??
35: 2017/11/27(月) 11:12:41.29
奈良ボンチは、ガソリンエンジン車は禁止にしてもいいくらい
最低でもハイブリッド車以外は立ち入り禁止
最低でもハイブリッド車以外は立ち入り禁止
36: 2017/11/28(火) 11:08:01.95
本気で文化財を守ろうと思ったら、かなりの不便を強いられる
中尊寺金色堂は、鉄筋コンクリートの中に強化ガラスごしに拝観する
法隆寺五重塔も放火犯から守るためにも、
高いフェンスで囲って半径50mは立ち入り禁止エリアにすべきだ
中尊寺金色堂は、鉄筋コンクリートの中に強化ガラスごしに拝観する
法隆寺五重塔も放火犯から守るためにも、
高いフェンスで囲って半径50mは立ち入り禁止エリアにすべきだ
37: 2017/12/03(日) 19:32:42.36
奈良は発展よりも古さを守らなければならない
だから、多少の不便もしかたがない
だから、多少の不便もしかたがない
38: 2017/12/05(火) 00:53:52.45
うちの近所には「魔の踏切」と呼ばれる踏切があった。
毎年1回は列車との衝突事故が起きるので
近所の人の間でそう呼ばれるようになった。
事故が頻発するようになったのは、
家族4人が乗った車と列車が衝突して、
4人全員が亡くなった事故が起きてから。
事故の原因は、カーナビ操作に気を取られ
列車の接近に気が付かなかったとされている。
元々地元の人が農作業に行くために使う程度で、
ローカル線で本数も少なく、警報機は付いていない。
列車の警笛が接近の合図というものだった。
2件、3件と事故が続き、ついに警報機が付いた。
それでも4件目の事故が発生し、遮断機も取り付けられた。
列車も以前同様接近の警笛を鳴らすようになったが、
5件目の事故が起きてしまった。
1件目~5件目まで全て地元外の車で、全員亡くなっている。
そして2件目~5件目の車は、
カーナビのルートがこの踏切を通るように示されていた。
近所では最初の事故で亡くなった方が
呼び寄せたんじゃないかと言われている。
5件目の事故が起きたあとは
ビックリマークの道路標識まで設置された。
今ではもうその道自体ガードレールで塞がれ、
通行禁止になっている。
毎年1回は列車との衝突事故が起きるので
近所の人の間でそう呼ばれるようになった。
事故が頻発するようになったのは、
家族4人が乗った車と列車が衝突して、
4人全員が亡くなった事故が起きてから。
事故の原因は、カーナビ操作に気を取られ
列車の接近に気が付かなかったとされている。
元々地元の人が農作業に行くために使う程度で、
ローカル線で本数も少なく、警報機は付いていない。
列車の警笛が接近の合図というものだった。
2件、3件と事故が続き、ついに警報機が付いた。
それでも4件目の事故が発生し、遮断機も取り付けられた。
列車も以前同様接近の警笛を鳴らすようになったが、
5件目の事故が起きてしまった。
1件目~5件目まで全て地元外の車で、全員亡くなっている。
そして2件目~5件目の車は、
カーナビのルートがこの踏切を通るように示されていた。
近所では最初の事故で亡くなった方が
呼び寄せたんじゃないかと言われている。
5件目の事故が起きたあとは
ビックリマークの道路標識まで設置された。
今ではもうその道自体ガードレールで塞がれ、
通行禁止になっている。
39: 2017/12/05(火) 06:23:16.92
カーナビが付いてる時代に、いくらローカル線でも遮断機が無いなんて考えられない。
40: 2017/12/05(火) 08:37:46.43
そんな踏切だと道も狭いから、カーナビ操作に気を取られるとか考えられないんだけどな
ハンドル操作で精一杯よ
ハンドル操作で精一杯よ
41: 2017/12/06(水) 15:39:28.66
42: 2017/12/09(土) 20:59:14.16
43: 2017/12/15(金) 00:18:44.41
44: 2017/12/21(木) 11:58:28.22
むかし、五新線とかいう
専用道路を通るバスがあった
国鉄バス→JRバス→奈良交通と変わっていった
専用道路を通るバスがあった
国鉄バス→JRバス→奈良交通と変わっていった
45: 2017/12/21(木) 15:01:51.63
>>44
それほど昔って程ではないんだけどな。
2年程前にバス路線廃止かな?
まだ山の中の交差点に踏み切りが有ると思うから、写真撮ったり出来ると思う。
城戸のバス停の待合い室にノートが有ったけど、まだ有るかな?
それほど昔って程ではないんだけどな。
2年程前にバス路線廃止かな?
まだ山の中の交差点に踏み切りが有ると思うから、写真撮ったり出来ると思う。
城戸のバス停の待合い室にノートが有ったけど、まだ有るかな?
46: 2017/12/22(金) 17:17:39.69
奈良のある餅屋の
超高速餅つきの動画が外人にえらい人気
アレ見てると
タイミングずれないか、とこっちがはらはらしてくる
https://www.youtube.com/watch?v=cGeUE9KK-es
超高速餅つきの動画が外人にえらい人気
アレ見てると
タイミングずれないか、とこっちがはらはらしてくる
https://www.youtube.com/watch?v=cGeUE9KK-es
47: 2017/12/22(金) 19:30:55.60
実は手は叩かれてます。
48: 2017/12/22(金) 20:21:14.99
スピード最優先なおかげで木槌のパワーは大部分が掻き消されてそう
49: 2017/12/23(土) 11:21:34.85
彼らは、海外ではヤマトの国、ヤギュウ家の子孫と伝わっている
50: 2017/12/24(日) 06:04:22.17
>>49
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
52: 2017/12/24(日) 21:41:36.17
今でも武士が切った地蔵が史跡として残ってるっていうような場所なんだけどさ
それで山登りが始まったんだが、どうも友達の様子がおかしいんだ
ずっと周りをキョロキョロしてて落ち着きがなかった
まあ不思議に思いながらも山頂近くの城跡まで行って
そこから自由行動だったんで友達と遊んでたんだわ
遊び始めてちょっとしたら何人かの友達が気分が悪いって言って休みだしたんだ
結局 2時か3時くらいで切り上げて帰ることになったんだけど
初めにキョロキョロしてた友達が行方不明になってさ
皆で探してたら近くの森の中にポツンと立ってたらしい
みんな怖がって急いで下山しようって話になった
んで、下山するときにふと城跡の方を見たら
黒い人影が20~30体くらいこっちを見てたんだわ
ちなみにその日は平日だったんで俺たちの保育所連中以外は誰も居なかったんだよね
キョロキョロしてた友達の話では、
山に入った時から怖い人たちがこっちをじっと見つめていたらしい
森の中に居た友達は、遊んでたら気がついたら森の中にいたらしい
これが俺の体験
ちなみに家に帰ったあと原因不明の高熱で倒れて3日ほど寝込んだんだわ
それで山登りが始まったんだが、どうも友達の様子がおかしいんだ
ずっと周りをキョロキョロしてて落ち着きがなかった
まあ不思議に思いながらも山頂近くの城跡まで行って
そこから自由行動だったんで友達と遊んでたんだわ
遊び始めてちょっとしたら何人かの友達が気分が悪いって言って休みだしたんだ
結局 2時か3時くらいで切り上げて帰ることになったんだけど
初めにキョロキョロしてた友達が行方不明になってさ
皆で探してたら近くの森の中にポツンと立ってたらしい
みんな怖がって急いで下山しようって話になった
んで、下山するときにふと城跡の方を見たら
黒い人影が20~30体くらいこっちを見てたんだわ
ちなみにその日は平日だったんで俺たちの保育所連中以外は誰も居なかったんだよね
キョロキョロしてた友達の話では、
山に入った時から怖い人たちがこっちをじっと見つめていたらしい
森の中に居た友達は、遊んでたら気がついたら森の中にいたらしい
これが俺の体験
ちなみに家に帰ったあと原因不明の高熱で倒れて3日ほど寝込んだんだわ
53: 2017/12/25(月) 02:21:30.29
武士は祟らんのよ?
知らんかった?
知らんかった?
64: 2018/01/08(月) 07:06:13.13
>>53
八つ墓村
八つ墓村
65: 2018/01/08(月) 10:10:44.24
>>64
>>64
だまし討ちは祟られます
>>64
だまし討ちは祟られます
54: 2017/12/25(月) 20:19:30.56
なんやと!?
55: 2017/12/29(金) 12:28:13.59
56: 2017/12/30(土) 12:22:10.25
奈良線 = 103系(最古の車両)
のイメージ
のイメージ
57: 2017/12/31(日) 16:58:14.41
バイカーズステーションSOX
ってとこでバイク買おうと思ってるんだけど
店の評価どうなの?初めて中古で買うから気になってるんだが
ってとこでバイク買おうと思ってるんだけど
店の評価どうなの?初めて中古で買うから気になってるんだが
58: 2017/12/31(日) 21:11:41.83
>>57
中古でアフターサービス求めないなら
車両状態と価格に自分自身が納得出来るかじゃ?
中古でアフターサービス求めないなら
車両状態と価格に自分自身が納得出来るかじゃ?
60: 2018/01/01(月) 00:06:23.19
>>57
何度か見積もりしてもらったけど
悪い印象はなかったかな
何度か見積もりしてもらったけど
悪い印象はなかったかな
59: 2017/12/31(日) 22:39:03.96
Yahooニュース トップ事件
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
警官の前で白い粉
おでんツンツン男
違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式 みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
、、、、、、、
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
警官の前で白い粉
おでんツンツン男
違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式 みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
、、、、、、、
61: 2018/01/01(月) 21:09:06.43
二つの奈良スレが、ならんだ
62: 2018/01/04(木) 12:08:37.38
なっ、ならんだ!?
63: 2018/01/05(金) 19:07:28.78
な~らんだ
な~らんだ
赤白黄色
な~らんだ
赤白黄色
66: 2018/01/21(日) 10:46:03.09
大和三山の畝傍山、耳成山、天香具山は、「日本のピラミッド」だった!?
67: 2018/01/21(日) 19:24:43.28
スレチ
68: 2018/01/26(金) 20:35:21.55
智弁学園と智弁和歌山か・・・
69: 2018/02/11(日) 16:16:08.34
ちょっと長めだけどこのスレ向きと思うんで聞いてくれ。
小学校の修学旅行で奈良&京都いったんよ。んで二日目の奈良の旅館に泊まった晩。
男子5人部屋で、まぁ適当に仲の良い5人が集まった。部屋は普通の和室。荷物置いて
食堂で夕飯食べて、温泉入って戻ると布団敷かれてるわけだ。仲居さんGJ。
が、最初に入った時には気付かなかった異変が。布団が5組ずらっと横並びに敷かれて
要るんだけど、出口に近い方から二番目の布団の枕元の壁に穴が空いていた。直径
10cmくらいで、真っ暗でなんか不気味。最初はちゃぶ台がそこに立てかけてあって誰も
気付かなかったんだ。
当然誰がそこに寝るかでイヤな譲り合い発生w
結局ジャンケンで一番恐がりなヤツに
当たった。オー神さまの意地悪w そいつは最後まで嫌がったので、じゃ、枕の向き反対
にすればマシじゃね? って事で全員反対の壁に枕を動かして寝る事にした。就寝時間が
来て先生の見回りが終わった後、誰からともなく怪談合戦勃発。
当然そいつは止めてクレを連呼してたが、かえって面白がって会談は盛り上がる一方
だった。その内、そいつは布団を被ったまま寝息を立て始めた。何となく場がしらけたので
寝るかー? ってなった時に、ふと俺の心の悪魔が目を覚ました。
小学校の修学旅行で奈良&京都いったんよ。んで二日目の奈良の旅館に泊まった晩。
男子5人部屋で、まぁ適当に仲の良い5人が集まった。部屋は普通の和室。荷物置いて
食堂で夕飯食べて、温泉入って戻ると布団敷かれてるわけだ。仲居さんGJ。
が、最初に入った時には気付かなかった異変が。布団が5組ずらっと横並びに敷かれて
要るんだけど、出口に近い方から二番目の布団の枕元の壁に穴が空いていた。直径
10cmくらいで、真っ暗でなんか不気味。最初はちゃぶ台がそこに立てかけてあって誰も
気付かなかったんだ。
当然誰がそこに寝るかでイヤな譲り合い発生w
結局ジャンケンで一番恐がりなヤツに
当たった。オー神さまの意地悪w そいつは最後まで嫌がったので、じゃ、枕の向き反対
にすればマシじゃね? って事で全員反対の壁に枕を動かして寝る事にした。就寝時間が
来て先生の見回りが終わった後、誰からともなく怪談合戦勃発。
当然そいつは止めてクレを連呼してたが、かえって面白がって会談は盛り上がる一方
だった。その内、そいつは布団を被ったまま寝息を立て始めた。何となく場がしらけたので
寝るかー? ってなった時に、ふと俺の心の悪魔が目を覚ました。
70: 2018/02/13(火) 15:23:28.92
オカ板の誤爆か?
どうでもいいけど続きはよ
どうでもいいけど続きはよ
71: 2018/02/15(木) 21:08:43.39
ちょっとした事やねんけど、
今から話す事と同じ様な体験した人はよかったら書き込んで欲しい。
ワイが小学生のころ親に連れられて信貴山に行ったんや。
ワイが寺にあまり行かないから歩き回ってたんやけど
そしたら「戒壇巡り」を見つけて子供ながらに面白そうやと思ってん。
中に入るにはお金がいるから親にお願いして一緒に入ったんや。
中は真っ暗で壁の右側をつたって
本来は一本道を真っ直ぐ行くっていうのやねんけど、
中は人が多くてガヤガヤしてたから全然怖くはなかった。
壁を頼りに歩いとったんやけどある時一瞬やねんけど、
ワイの周りに誰もおらんようなってん。
んで、はやく行こうとおもって声のある方に行こうとしたんやけど
分かれ道になっていて両方ともガヤガヤしてたんやけど
左側の方がめっちゃうるさく聞こえて壁から少し離れて行こうとしてん。
そしたら親にワイのリュックを引っ張られて
本来の道に戻って出られたんやけど
後から親に行ったら一本道やでって言われて怒られたんや。
高校生になってからまた行ったんやけど
その時は普通のいっぽんみちやってん。
なんか知ってる人はよかったら教えてくれ。
前から思い出してこの体験を疑問に思っとんねん。
なんでやねん。
今から話す事と同じ様な体験した人はよかったら書き込んで欲しい。
ワイが小学生のころ親に連れられて信貴山に行ったんや。
ワイが寺にあまり行かないから歩き回ってたんやけど
そしたら「戒壇巡り」を見つけて子供ながらに面白そうやと思ってん。
中に入るにはお金がいるから親にお願いして一緒に入ったんや。
中は真っ暗で壁の右側をつたって
本来は一本道を真っ直ぐ行くっていうのやねんけど、
中は人が多くてガヤガヤしてたから全然怖くはなかった。
壁を頼りに歩いとったんやけどある時一瞬やねんけど、
ワイの周りに誰もおらんようなってん。
んで、はやく行こうとおもって声のある方に行こうとしたんやけど
分かれ道になっていて両方ともガヤガヤしてたんやけど
左側の方がめっちゃうるさく聞こえて壁から少し離れて行こうとしてん。
そしたら親にワイのリュックを引っ張られて
本来の道に戻って出られたんやけど
後から親に行ったら一本道やでって言われて怒られたんや。
高校生になってからまた行ったんやけど
その時は普通のいっぽんみちやってん。
なんか知ってる人はよかったら教えてくれ。
前から思い出してこの体験を疑問に思っとんねん。
なんでやねん。
73: 2018/02/16(金) 10:06:08.57
>>71
そのスレ見てるわw
そのスレ見てるわw
72: 2018/02/15(木) 21:22:09.07
話は聞かせてもらった。人類は滅亡するっ!
74: 2018/02/16(金) 13:59:48.72
169号のトンネル出口で右手首に顔が乗ってたことある
笑ってやがった
笑ってやがった
75: 2018/02/16(金) 22:30:38.90
「柳生忍者の里」って奈良だったかな
76: 2018/02/27(火) 16:02:23.39
奈良線は早急に何とかしなければならない
77: 2018/02/27(火) 16:21:05.36
>>76
関西本線こそ、なんとかしなければならない!
関西本線こそ、なんとかしなければならない!
79: 2018/03/06(火) 08:32:39.15
>>76
奈良県内を一切通らないのに、奈良線を名乗ってるJR
奈良県内を一切通らないのに、奈良線を名乗ってるJR
78: 2018/03/01(木) 12:41:43.76
奈良の旧市街は、トラム環状線を敷いて
一般車両進入禁止にしろ
一般車両進入禁止にしろ
80: 2018/03/07(水) 12:49:31.13
奈良のシカにかまれる奴の8割が外国人で6割以上が中国人
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180305-OYT1T50013.html
ネットの声
「あげ方が悪い」
「じらし過ぎ」
「かまれた詐欺」
「当たり屋」
「賠償金をせしめる目的」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180305-OYT1T50013.html
ネットの声
「あげ方が悪い」
「じらし過ぎ」
「かまれた詐欺」
「当たり屋」
「賠償金をせしめる目的」
81: 2018/03/07(水) 20:42:29.03
お奈良 出ちゃった
82: 2018/03/09(金) 15:37:47.79
大阪の甥っ子が来年高専に進学志望なんだが、奈良高専ってやっぱり通学に難儀するよなあ
国立奈良高専と大阪府立高専のどちらにするかで迷っているらしい
国立奈良高専と大阪府立高専のどちらにするかで迷っているらしい
83: 2018/03/09(金) 16:54:32.81
大阪住みやったら大阪府立行っとけや
84: 2018/03/12(月) 14:48:32.89
そういや、このスレは
明日香いかるが天川十津川専用スレだったな・・・
明日香いかるが天川十津川専用スレだったな・・・
85: 2018/03/22(木) 14:44:08.88
朱雀門広場完成
世界遺産に登録されている奈良市の平城宮跡の朱雀門南側に24日、
新たな観光拠点「朱雀門ひろば」がオープンする。
奈良時代の主要な都大路が一部復元され、平城宮のかつての姿を紹介する展示施設や、
飲食・物販、観光案内などの施設ができる。新施設の内覧会が22日、現地であり、
報道陣に公開された。
同ひろば(約8.7ヘクタール)を含む約35ヘクタールを、
国と奈良県が計約170億円をかけて「平城宮跡歴史公園」として整備。
朱雀門から南へ延びる朱雀大路の一部(全長約250メートル、幅約74メートル)と、
東西方向の二条大路の一部(全長約400メートル、幅約37メートル)を復元した。
2010年の平城遷都1300年祭に合わせて県が造り、
修理を終えた遣唐使船(全長約30メートル)も再展示されている。
24、25両日には開園記念のイベントが多彩に開かれる。
世界遺産に登録されている奈良市の平城宮跡の朱雀門南側に24日、
新たな観光拠点「朱雀門ひろば」がオープンする。
奈良時代の主要な都大路が一部復元され、平城宮のかつての姿を紹介する展示施設や、
飲食・物販、観光案内などの施設ができる。新施設の内覧会が22日、現地であり、
報道陣に公開された。
同ひろば(約8.7ヘクタール)を含む約35ヘクタールを、
国と奈良県が計約170億円をかけて「平城宮跡歴史公園」として整備。
朱雀門から南へ延びる朱雀大路の一部(全長約250メートル、幅約74メートル)と、
東西方向の二条大路の一部(全長約400メートル、幅約37メートル)を復元した。
2010年の平城遷都1300年祭に合わせて県が造り、
修理を終えた遣唐使船(全長約30メートル)も再展示されている。
24、25両日には開園記念のイベントが多彩に開かれる。
86: 2018/03/24(土) 10:49:28.71
奈良県庁を橿原市に移転
奈良県議会で、23日、橿原市周辺への県庁移転を求める決議案が提案され、
賛成多数で可決しました。
可決された決議案は、超党派の24人の県議が連名で提出したもので、
奈良県第2の都市、橿原市周辺への県庁移転を提案しています。
決議文では、現在の県庁は、県の北端にあって、地理の面で偏りがあると指摘。
県が持続的に発展していくためには、
中南部地域の広域アクセスなどを向上させることが必要で、
県庁移転は、その「起爆剤」との位置づけです。
決議案は、県議会で可決されましたが、具体的な進め方は白紙の状態で、
奈良県の荒井知事は「私の立場は、ニュートラルで、特にコメントはない」としています。
奈良県議会で、23日、橿原市周辺への県庁移転を求める決議案が提案され、
賛成多数で可決しました。
可決された決議案は、超党派の24人の県議が連名で提出したもので、
奈良県第2の都市、橿原市周辺への県庁移転を提案しています。
決議文では、現在の県庁は、県の北端にあって、地理の面で偏りがあると指摘。
県が持続的に発展していくためには、
中南部地域の広域アクセスなどを向上させることが必要で、
県庁移転は、その「起爆剤」との位置づけです。
決議案は、県議会で可決されましたが、具体的な進め方は白紙の状態で、
奈良県の荒井知事は「私の立場は、ニュートラルで、特にコメントはない」としています。
87: 2018/03/25(日) 04:03:48.22
北海道なんか西の果てにあるのだが
88: 2018/03/25(日) 08:33:41.93
橿原でも奈良県ド北部な件について。
何でもかんでも北の果てに偏りすぎなんだよ!
殆どの奈良県人は奈良市まで行く用事は無い。大阪の方が近くて便利。
何でもかんでも北の果てに偏りすぎなんだよ!
殆どの奈良県人は奈良市まで行く用事は無い。大阪の方が近くて便利。
89: 2018/04/04(水) 19:01:15.95
まほろば
90: 2018/04/05(木) 18:53:56.79
桜井市周辺におすすめのツーリングスポットとかありますか?
91: 2018/04/07(土) 18:55:20.88
JR東日本・武蔵野線や千葉支社から
「ジャカルタ行」の手作り表示板を付けてもらって
インドネシア鉄道会社に引き渡される205系電車
JR西日本の奈良線では、阪和線のお下がりを使い始めたばかりだというのに・・・
つまり電車のレベル的には奈良線はインドネシアと同じということだ
「ジャカルタ行」の手作り表示板を付けてもらって
インドネシア鉄道会社に引き渡される205系電車
JR西日本の奈良線では、阪和線のお下がりを使い始めたばかりだというのに・・・
つまり電車のレベル的には奈良線はインドネシアと同じということだ
92: 2018/04/09(月) 08:41:49.17
奈良の南の方はお隣の大阪や京都いくよりとおい
景色は素晴らしいんだがなぁ…だるい
景色は素晴らしいんだがなぁ…だるい
93: 2018/04/09(月) 16:15:42.23
山部分に入る辺りは
道が限られているから渋滞する
それだけ
奈良盆地だけなら問題ない
道が限られているから渋滞する
それだけ
奈良盆地だけなら問題ない
94: 2018/04/14(土) 10:23:39.67
マタベェ桜見に行ったらすでに緑やったわ
95: 2018/04/18(水) 11:56:52.51
誰も知らない
知られちゃイケナイ
知られちゃイケナイ
96: 2018/04/18(水) 13:11:21.98
新しいスレはここけ?
97: 2018/04/18(水) 13:45:20.16
>>992
>外環で転けたXJ400のひと、割れたミラーくらい拾えよ…
これって現場に居合わせての発言?それとも事後?
>外環で転けたXJ400のひと、割れたミラーくらい拾えよ…
これって現場に居合わせての発言?それとも事後?
98: 2018/04/18(水) 13:59:38.59
>>97
だからミラーの形がわかれば車種と年式くらい普通パッとわかるだろって
だからミラーの形がわかれば車種と年式くらい普通パッとわかるだろって
99: 2018/04/18(水) 14:54:08.31
>>98
走行中、道端に落ちてる割れたミラーを瞬時に判別して車種+年式を特定出来るのが普通なんけ?
それとも外環走ってて割れたミラー見つけたからってわざわざ停めて拾った挙句、2ちゃんでボヤくような変わりもんけ
走行中、道端に落ちてる割れたミラーを瞬時に判別して車種+年式を特定出来るのが普通なんけ?
それとも外環走ってて割れたミラー見つけたからってわざわざ停めて拾った挙句、2ちゃんでボヤくような変わりもんけ
101: 2018/04/18(水) 21:22:22.82
>>99
どっちにしてもヘンコやわなwww
あんま構うと荒れるからそのへんにしときーな?
どっちにしてもヘンコやわなwww
あんま構うと荒れるからそのへんにしときーな?
102: 2018/04/19(木) 02:51:39.24
>>97
目の前で転倒
場所は消防署横のゼブラ。俺は右折車線で信号待ち
起こすの手伝ったら一礼され颯爽と走り去ってった
足元にはミラーとウインカーの破片
仕方ないから俺が回収したけど遺失物横領になる?
明日、交番に届けた方がいいだろうか?
目の前で転倒
場所は消防署横のゼブラ。俺は右折車線で信号待ち
起こすの手伝ったら一礼され颯爽と走り去ってった
足元にはミラーとウインカーの破片
仕方ないから俺が回収したけど遺失物横領になる?
明日、交番に届けた方がいいだろうか?
104: 2018/04/19(木) 10:03:02.06
>>102
落し物は落とし主の責任、むしろ安全性を考慮すれば必要な事だから大丈夫、廃棄代請求してもいいくらいよ
もし横領になるとすればそれを自分のバイクに装着したり売ったりしたら成立するけど、コケたもんだしクソの役にも立たんでしょ
あ、柳生の方で道崩れてる所あるから今日そっち走りに行く奴気ぃつけろよー
落し物は落とし主の責任、むしろ安全性を考慮すれば必要な事だから大丈夫、廃棄代請求してもいいくらいよ
もし横領になるとすればそれを自分のバイクに装着したり売ったりしたら成立するけど、コケたもんだしクソの役にも立たんでしょ
あ、柳生の方で道崩れてる所あるから今日そっち走りに行く奴気ぃつけろよー
107: 2018/04/19(木) 12:12:49.03
>>104
当日、職場の産廃置き場に捨てたから探すハメにならなくてよかった
>>105
XJ400は押熊側から走ってきて消防署の交差点にて左折、転倒
俺は高の原側から走ってきて右折レーンにて信号待ち
位置関係わかってもらえた?
当日、職場の産廃置き場に捨てたから探すハメにならなくてよかった
>>105
XJ400は押熊側から走ってきて消防署の交差点にて左折、転倒
俺は高の原側から走ってきて右折レーンにて信号待ち
位置関係わかってもらえた?
108: 2018/04/19(木) 12:48:33.69
>>107
そそ、悪い事してないどころかいい事したのに気に病む必要ないでv(´,,・ω・,,`)v
それとマウント取りたがる奴もシカトでえぇぞ~
そそ、悪い事してないどころかいい事したのに気に病む必要ないでv(´,,・ω・,,`)v
それとマウント取りたがる奴もシカトでえぇぞ~
105: 2018/04/19(木) 11:21:17.21
>>102
俺には分かる、この嘘つきめw
ほんとは、だれかが起こすの手伝ったら一礼され颯爽と走り去ってった
もしくは、慌てて本人がバイク起こして走り去っていった
のを信号待ちに間ニヤニヤして見てただけ
往復4車線の右折待ちの四トントラックが交差点に止めたまま、転倒バイク救出とかあり得んわ
俺には分かる、この嘘つきめw
ほんとは、だれかが起こすの手伝ったら一礼され颯爽と走り去ってった
もしくは、慌てて本人がバイク起こして走り去っていった
のを信号待ちに間ニヤニヤして見てただけ
往復4車線の右折待ちの四トントラックが交差点に止めたまま、転倒バイク救出とかあり得んわ
100: 2018/04/18(水) 18:48:32.90
次スレあげ
まぁ拾った方がいいのはわかるが転けたときにそんな余裕なくても責める気にはなれんわ
オレは転けたときは周りの人たちに助けてもらったクチだしな
まぁ拾った方がいいのはわかるが転けたときにそんな余裕なくても責める気にはなれんわ
オレは転けたときは周りの人たちに助けてもらったクチだしな
103: 2018/04/19(木) 02:56:56.78
あ、俺はバイクじゃなくて4トン
転けたXJ400が滑ってこなくてよかったわ
転けたXJ400が滑ってこなくてよかったわ
106: 2018/04/19(木) 11:57:11.95
xj400ミラー置き去り事件、、闇が深いなw
109: 2018/04/19(木) 13:02:17.27
まぁ事故った人間に対してその場で指摘するならまだしも、ネットで晒すような書込みすりゃ大抵の人間は善意では無く悪意を感じてしまうんじゃねーの
110: 2018/04/19(木) 13:14:32.59
まさに便所の落書きに相応しいw
111: 2018/04/19(木) 13:36:41.84
112: 2018/04/19(木) 13:40:04.84
ゼブラかー…雨で濡れて滑りやすかったんやろなぁ
オンロード用のタイヤよりオフロード向きのタイヤのが悪路も安心
イオン高の原の近くやね
オンロード用のタイヤよりオフロード向きのタイヤのが悪路も安心
イオン高の原の近くやね
113: 2018/04/21(土) 12:03:32.73
JR西が桜井・和歌山線全線に来春から新型車両 車載IC改札機も
4/21(土) 7:55配信 産経新聞
JR西日本は、来春から桜井線(奈良-高田)と和歌山線(王寺-和歌山)の全線と
紀勢線の一部に新型車両「227系」(2両編成)を導入すると発表した。
車内には車載型のIC改札機を設置。奈良県全域と和歌山線駅で、
同社の「ICOCA(イコカ)」など、全国で相互利用可能な交通系ICカードが使えるようになり、
利便性の向上が期待される。
車体デザインはJR大阪環状線の「323系」を踏襲。
ボディーはシルバーで、扉の両側壁には
奈良と和歌山の自然豊かな風景に合う緑のラインを引いた。
新型車両は車載型IC改札機のほか、
行き先案内を日本語と英語で流す情報表示装置や多機能トイレを完備。
車両の異常や運転士の異変を察知して自動的に電車を緊急停止させる最新の装置を設置し、
安全性を高めるという。
車載型ICカード改札機の利用開始を予定している平成32年春までに、
同区間で現在運行している105系と117系を227系28本(計56両)と入れ替える。
ローカル線で新車両を導入するのはめずらしいといい、
同社の川井正大阪支社長は「対象エリアはポテンシャルが高く、
将来的に価値が高まると思う。新型車両の投入をきっかけに観光誘客に力を入れ、
地域を活性化したい」と話した。
まほろば
4/21(土) 7:55配信 産経新聞
JR西日本は、来春から桜井線(奈良-高田)と和歌山線(王寺-和歌山)の全線と
紀勢線の一部に新型車両「227系」(2両編成)を導入すると発表した。
車内には車載型のIC改札機を設置。奈良県全域と和歌山線駅で、
同社の「ICOCA(イコカ)」など、全国で相互利用可能な交通系ICカードが使えるようになり、
利便性の向上が期待される。
車体デザインはJR大阪環状線の「323系」を踏襲。
ボディーはシルバーで、扉の両側壁には
奈良と和歌山の自然豊かな風景に合う緑のラインを引いた。
新型車両は車載型IC改札機のほか、
行き先案内を日本語と英語で流す情報表示装置や多機能トイレを完備。
車両の異常や運転士の異変を察知して自動的に電車を緊急停止させる最新の装置を設置し、
安全性を高めるという。
車載型ICカード改札機の利用開始を予定している平成32年春までに、
同区間で現在運行している105系と117系を227系28本(計56両)と入れ替える。
ローカル線で新車両を導入するのはめずらしいといい、
同社の川井正大阪支社長は「対象エリアはポテンシャルが高く、
将来的に価値が高まると思う。新型車両の投入をきっかけに観光誘客に力を入れ、
地域を活性化したい」と話した。
まほろば
114: 2018/04/21(土) 21:36:13.15
田原本の天スタの隣めっちゃ燃えてた
115: 2018/04/22(日) 02:07:44.68
こないだ大安寺でもデカめの火事あったよな、ニーヨンから見えたし近寄らんでも煙で鼻曲がりそうだった
116: 2018/04/23(月) 13:05:58.01
FTRのインマニ外そうとしてネジ穴潰してしもた…
仕方ないから貫通ドライバーを使うためにヘッド外そうとして、
エキパイのボルトを緩めようとしたら根元からねじ切った…
こんなときどうすれば良いんだ?
仕方ないから貫通ドライバーを使うためにヘッド外そうとして、
エキパイのボルトを緩めようとしたら根元からねじ切った…
こんなときどうすれば良いんだ?
118: 2018/04/23(月) 13:32:07.42
>>116
ホムセンでネジ取り工具売ってる
ホムセンでネジ取り工具売ってる
119: 2018/04/23(月) 14:46:46.42
>>118
シリンダーヘッドに埋まったボルトは新たにタップ切る感じ?
シリンダーヘッドに埋まったボルトは新たにタップ切る感じ?
117: 2018/04/23(月) 13:26:25.19
念力じゃ
120: 2018/04/23(月) 20:55:27.00
バイク屋もってけ
121: 2018/04/23(月) 21:16:07.58
折れたネジアロンアルファでくっつけて取ったことはあるが
ねじ切れるほどやっても取れないのならきつそう
てか逆ねじやったんちゃう?
ねじ切れるほどやっても取れないのならきつそう
てか逆ねじやったんちゃう?
122: 2018/04/23(月) 23:10:19.12
今日の昼間名阪松原料金所でトラック天井が料金所にぶち当たってたがなぜ高速入るときに当たらなかったのか不思議
123: 2018/04/25(水) 12:03:42.44
呪い
24日、奈良市に「ミ・ナーラ」という新しい商業施設がオープンしました。
この建物には、業績不振などで店が入れ替わってきた歴史があります。
これははるか昔の奈良に都があった時代に
ここに居を構えていた皇族「長屋王」の呪いではないかというのが、
地元では定番の小話となっているようです。
新しい施設は外国人観光客もターゲットに加えていますが、
「呪い」を振り払うことはできるでしょうか。
奈良市内にオープンした「ミ・ナーラ」。
開店を待ちわびていた大勢の人がつめかけました。
1階に入るのはフードコートや食品スーパーなど。
2階や3階には安さが売りの衣料品店や
100円均一の店が入り庶民的な雰囲気ですが、
かつてここは百貨店の奈良そごうでした。
24日、奈良市に「ミ・ナーラ」という新しい商業施設がオープンしました。
この建物には、業績不振などで店が入れ替わってきた歴史があります。
これははるか昔の奈良に都があった時代に
ここに居を構えていた皇族「長屋王」の呪いではないかというのが、
地元では定番の小話となっているようです。
新しい施設は外国人観光客もターゲットに加えていますが、
「呪い」を振り払うことはできるでしょうか。
奈良市内にオープンした「ミ・ナーラ」。
開店を待ちわびていた大勢の人がつめかけました。
1階に入るのはフードコートや食品スーパーなど。
2階や3階には安さが売りの衣料品店や
100円均一の店が入り庶民的な雰囲気ですが、
かつてここは百貨店の奈良そごうでした。
124: 2018/04/25(水) 12:09:12.37
昨日さっそくミナーラいってきたけど繁盛しそうな感じではないな
イトーヨーカ堂の時と大差なさそうやでw
Macハウスが色々と安かったくらいかなぁ
イトーヨーカ堂の時と大差なさそうやでw
Macハウスが色々と安かったくらいかなぁ
126: 2018/04/25(水) 20:49:50.32
>>124
内装変わってた?
内装変わってた?
125: 2018/04/25(水) 12:42:44.70
今度は何年もつかって感じなわけね
127: 2018/04/25(水) 20:55:53.19
けっこう変わってたよ
1Fはイオン系列のスーパーが入ってフードコートは同じような顔ぶれ+新店が拡張されてた
1Fはイオン系列のスーパーが入ってフードコートは同じような顔ぶれ+新店が拡張されてた
128: 2018/04/25(水) 21:08:46.66
公式サイトがやる気なさすぎるわ
129: 2018/04/25(水) 21:46:07.37
唯一ミナーラのホテルは関西方面にツーリングにきたライダーには支持されるかも
130: 2018/04/25(水) 22:16:47.23
微妙に奈良じゃないんだけど、こないだ針でブランチ食ってから上野東で降りてそのまま北に上がってR422を信楽向いて走ったんだけどGoogleマップにもまだ出ない新しいバイパスができててめっちゃ気持ちよく走れた。
長いトンネルを抜けた先に旧道の入り口があったので旧道も往復してみた。
旧道は舗装林道ぐらい細くてモタードなんかだと結構楽しい、リッターバイクだとちとしんどい感じ。
そっから信楽の手前で三國越え林道に抜けて和束から帰ってきた短めだけどなかなか楽しかった。
お勧めしとく。
長いトンネルを抜けた先に旧道の入り口があったので旧道も往復してみた。
旧道は舗装林道ぐらい細くてモタードなんかだと結構楽しい、リッターバイクだとちとしんどい感じ。
そっから信楽の手前で三國越え林道に抜けて和束から帰ってきた短めだけどなかなか楽しかった。
お勧めしとく。
134: 2018/04/26(木) 00:40:37.96
137: 2018/04/26(木) 16:39:35.52
>>130
情報ありがとね、R422のバイパス道ということは北側終点は丸柱郵便局あたりに出るんか?
ちなみにこの時期伊賀盆地は麦秋の時期なんで楽しみにしてる
先週行ったら短い雑草みたいなのが田んぼに生えてたW もう少し先か・・・
情報ありがとね、R422のバイパス道ということは北側終点は丸柱郵便局あたりに出るんか?
ちなみにこの時期伊賀盆地は麦秋の時期なんで楽しみにしてる
先週行ったら短い雑草みたいなのが田んぼに生えてたW もう少し先か・・・
131: 2018/04/25(水) 23:14:06.48
長屋王のたたり恐いなら祭でもやってあげればいいじゃないか。山車曳いてよ
町興しになるし、100年くらい続けば伝統になるでしょ
町興しになるし、100年くらい続けば伝統になるでしょ
132: 2018/04/25(水) 23:19:39.44
ホステルだけどアクセスよくて駐車場もあるし食事も外に出ないで良いし確かにツーリングライダーには良いかも知れない
133: 2018/04/25(水) 23:37:35.02
ミナーラの駐車場代ってどうなってるんだろ?
前はnanacoカードでちょっと無料になったけど
前はnanacoカードでちょっと無料になったけど
138: 2018/04/26(木) 16:51:26.96
>>133
ここにおるんならバイク乗りやろ?正面にナンボでも止めるとこあるがな
ここにおるんならバイク乗りやろ?正面にナンボでも止めるとこあるがな
139: 2018/04/26(木) 17:01:15.03
>>138
確かにそーだな(笑)
車でもいくからどーかなと思ったのよ
確かにそーだな(笑)
車でもいくからどーかなと思ったのよ
135: 2018/04/26(木) 02:07:10.64
掘ったらなんか出るの確定してる場所で無理くり箱物、それも大型の箱物おっ立てたからそら呪いの一つ二つはあるやろうなwww
SOGOは贅をつくした隠し部屋発覚、イトーヨーカドーは特に鳴かず飛ばずで定着せずで次はどーなることやら
立地も西大寺からも新大宮からも微妙に遠いから歩きじゃ無理でクルマバイク無いと訪れる事もないから奈良じゃ一番金持ってる年寄り層が来にくいっていうね・・・
個人的には忍者のアレ行ってみようかなって思ってる
SOGOは贅をつくした隠し部屋発覚、イトーヨーカドーは特に鳴かず飛ばずで定着せずで次はどーなることやら
立地も西大寺からも新大宮からも微妙に遠いから歩きじゃ無理でクルマバイク無いと訪れる事もないから奈良じゃ一番金持ってる年寄り層が来にくいっていうね・・・
個人的には忍者のアレ行ってみようかなって思ってる
136: 2018/04/26(木) 12:28:22.63
エレベーターのピヨピヨは健在?
140: 2018/04/26(木) 22:44:46.44
外人って横断歩道の有無に関わらず道路に飛び出してくるの何なん?
どう考えても止まれない距離で渡ろうとし始めたからクラクション鳴らしたら、
ファッキンアスホール!と罵声を浴びせられた
横断歩道の信号が赤でも渡ろうとするあたり民度が低いのかね?
それとも車社会に慣れてないド田舎からやってきた白豚だったのかな?
どう考えても止まれない距離で渡ろうとし始めたからクラクション鳴らしたら、
ファッキンアスホール!と罵声を浴びせられた
横断歩道の信号が赤でも渡ろうとするあたり民度が低いのかね?
それとも車社会に慣れてないド田舎からやってきた白豚だったのかな?
143: 2018/04/27(金) 00:46:41.27
>>140
単に文化の違いやろ
単に文化の違いやろ
144: 2018/04/27(金) 02:37:17.51
>>140
白人なら酔ってた可能性が大
あいつら車道で人はねられたら車道歩いてる奴が悪いって社会だからな、基本的には車道に出てこない
まぁ信号は守らんからお前らの基準どこにあんねんとは思う
それと日本に来るような小金持ちは大抵成金だから交通ルールに限らず民度は低いぞ、本当に金持ちの連中は日本なんか来ないし、そもそも来ても歩かない
白人なら酔ってた可能性が大
あいつら車道で人はねられたら車道歩いてる奴が悪いって社会だからな、基本的には車道に出てこない
まぁ信号は守らんからお前らの基準どこにあんねんとは思う
それと日本に来るような小金持ちは大抵成金だから交通ルールに限らず民度は低いぞ、本当に金持ちの連中は日本なんか来ないし、そもそも来ても歩かない
142: 2018/04/26(木) 23:28:04.35
日本人なら空気を読んで行動するけど奴らは自己中だからなw
145: 2018/04/27(金) 07:32:00.11
基本自己責任の考えが強いように思う
そういう意味では日本人はボンボンだな
個人レベルからビジネスにしろ外交にしろ
それを感じる
で
えーそんなはずじゃなかったって
そういう意味では日本人はボンボンだな
個人レベルからビジネスにしろ外交にしろ
それを感じる
で
えーそんなはずじゃなかったって
146: 2018/04/27(金) 12:13:19.78
謝ったら負けの精神がDNAに刻み込まれてるからな
どんな時にもまず相手を脅す習性がある
どんな時にもまず相手を脅す習性がある
147: 2018/04/27(金) 21:37:51.04
やられたこっちはどう返せばいいんだ?
149: 2018/04/28(土) 01:32:56.91
>>147
握り拳に中指立ててダーイ!マザファッカー!って言ってやれ
手出させたらこっちの勝ち、通報して強制送還
強制送還は自国のメンツに泥塗ったって事で重度の犯罪歴みたいな扱いになるから相手の人生終わったようなもん
握り拳に中指立ててダーイ!マザファッカー!って言ってやれ
手出させたらこっちの勝ち、通報して強制送還
強制送還は自国のメンツに泥塗ったって事で重度の犯罪歴みたいな扱いになるから相手の人生終わったようなもん
148: 2018/04/27(金) 21:46:17.36
牙を剥いて威嚇するのだ!
150: 2018/04/28(土) 22:54:16.64
今日の昼3時くらいに吉隠ってとこから桜井市街に抜けようとしたら火事かなんかでドン詰まりしてたぜ・・・
消防車二台は確認したから火事だと思うんだが、ご存知の兄貴いる?
消防車二台は確認したから火事だと思うんだが、ご存知の兄貴いる?
152: 2018/04/29(日) 22:43:15.25
>>150
ドンキの爆発かなぁ
ドンキの爆発かなぁ
151: 2018/04/28(土) 23:50:46.47
国道24号線(木津~天理)は、いつも混んでいるから
分かりやすい迂回路を3~4本くらい標示付きで作っておくべきだ
分かりやすい迂回路を3~4本くらい標示付きで作っておくべきだ
153: 2018/04/30(月) 03:34:10.44
きのうR369とR368、R166を制限プラスαで走ってたら四ツ輪と中型~大型二輪に
ビタ付け幅寄せされたんだけどあの道っていつもあんな感じなの?
ウインカー出して譲ったら幅寄せされたり真横をスレスレで追い越しされた。
俺はCBF125。最高速度はメーター読み85km/h
ほぼ全開走行してたのに煽ってくるって奈良は怖い所だね。
ビタ付け幅寄せされたんだけどあの道っていつもあんな感じなの?
ウインカー出して譲ったら幅寄せされたり真横をスレスレで追い越しされた。
俺はCBF125。最高速度はメーター読み85km/h
ほぼ全開走行してたのに煽ってくるって奈良は怖い所だね。
154: 2018/04/30(月) 07:47:51.23
>>153
自分も追い抜くけど、幅寄せしたりとかギリギリ抜いたりしないよ。
余裕もって追い抜くし、抜いたら手を挙げて感謝の意を示すよ。
昨日の午前中にそのルートを回ったけどね。
自分も追い抜くけど、幅寄せしたりとかギリギリ抜いたりしないよ。
余裕もって追い抜くし、抜いたら手を挙げて感謝の意を示すよ。
昨日の午前中にそのルートを回ったけどね。
155: 2018/04/30(月) 08:40:52.91
針近くはこわいよ
名阪140で走っててスレスレで抜かれてめっちゃこわかった
名阪140で走っててスレスレで抜かれてめっちゃこわかった
156: 2018/04/30(月) 08:45:03.46
名阪は道をふさぐ遅いトラックのが怖いわ
速い分にはほぼ直線が多いからスピードは150↑でも怖くない
まぁ出しすぎには注意だが命より免許が飛ぶ
速い分にはほぼ直線が多いからスピードは150↑でも怖くない
まぁ出しすぎには注意だが命より免許が飛ぶ
157: 2018/04/30(月) 08:47:20.95
制限速度で走ってても危険な追い越しされたりしないし、自分の走り方に問題あるのでは
158: 2018/04/30(月) 15:33:38.10
今春奈良に引っ越してきたのですが奈良の方はどこでタイヤ交換していますか?
161: 2018/04/30(月) 22:42:14.34
>>158
自宅
自宅
162: 2018/05/01(火) 06:32:59.10
>>158
ピレリなら藤原タイヤ
ミシュランならジャパンタイヤセンター
自宅でも替えるけどそういう質問じゃないよね。
ピレリなら藤原タイヤ
ミシュランならジャパンタイヤセンター
自宅でも替えるけどそういう質問じゃないよね。
159: 2018/04/30(月) 18:55:13.06
2輪館かタイチ
164: 2018/05/01(火) 11:30:37.69
>>159
二輪館はありえん
というか用品店に駆動系触らせるとか考えられんわ
二輪館はありえん
というか用品店に駆動系触らせるとか考えられんわ
166: 2018/05/01(火) 12:25:48.30
>>164
レッドバロンでアジアンタイヤ履いとけ
レッドバロンでアジアンタイヤ履いとけ
171: 2018/05/02(水) 02:04:18.53
>>166
シンコー?
自宅で交換してる人はチューブタイヤ?
シンコー?
自宅で交換してる人はチューブタイヤ?
173: 2018/05/03(木) 20:52:03.05
>>171
俺リッターバイクのラジアルも自分でやるよ。
数年前某郡山のコーヒー屋兼整備屋でホイルに傷つけられてしらばっくれられてから自分でできることはやるようにしてる。
スタティックスだけどホイルバランスも取るよ。
慣れたら1本バランス込みで2時間弱ぐらいで出来る。
一番しんどいのはビード落としかな。
俺リッターバイクのラジアルも自分でやるよ。
数年前某郡山のコーヒー屋兼整備屋でホイルに傷つけられてしらばっくれられてから自分でできることはやるようにしてる。
スタティックスだけどホイルバランスも取るよ。
慣れたら1本バランス込みで2時間弱ぐらいで出来る。
一番しんどいのはビード落としかな。
174: 2018/05/04(金) 00:22:08.42
>>171
タイヤチェンジャーの100v仕様買った。家族で車4台バイク4台あるので元は取れると思った。オクで買って、自分都合でいつでも交換できるので買って良かった。
タイヤチェンジャーの100v仕様買った。家族で車4台バイク4台あるので元は取れると思った。オクで買って、自分都合でいつでも交換できるので買って良かった。
170: 2018/05/01(火) 17:48:33.20
>>164
そこまで神経質にはならないけどホイールを外して持っていくよ
そこまで神経質にはならないけどホイールを外して持っていくよ
163: 2018/05/01(火) 09:28:29.64
>>160
やっぱり音の大きいマフラーに変えた方がいいのかな?
ショート管や空冷の直管はDQNに絡まれやすくなるとも聞くけどw
前しか見てないジジババと携帯弄ってるま~んはタヒんでほしい
やっぱり音の大きいマフラーに変えた方がいいのかな?
ショート管や空冷の直管はDQNに絡まれやすくなるとも聞くけどw
前しか見てないジジババと携帯弄ってるま~んはタヒんでほしい
165: 2018/05/01(火) 11:37:40.41
タイヤ交換くらいええやろw
そこまで神経質とかアホかと
そこまで神経質とかアホかと
168: 2018/05/01(火) 12:36:03.86
>>167
リアじゃなくてフロントな
リアじゃなくてフロントな
169: 2018/05/01(火) 14:37:51.24
俺も命に関わる駆動系はディーラーにお願いしてるわ
その他ある程度は自分でやる
用品店には基本触らせない
その他ある程度は自分でやる
用品店には基本触らせない
172: 2018/05/03(木) 20:19:20.37
奈良市内でガルフのオイル置いてるとこってある?
176: 2018/05/04(金) 20:10:32.71
177: 2018/05/05(土) 00:07:43.55
ツーリング中に下痢ピー止まらなくなってヤバい
178: 2018/05/05(土) 09:22:31.80
我慢しなくていいんだよ
179: 2018/05/05(土) 17:34:03.35
自分のバイクはオマルだと思ってやればいい
ブリッとな
ブリッとな
180: 2018/05/05(土) 18:14:05.65
大人用おむつつんでないのか?
182: 2018/05/05(土) 20:58:17.45
陀羅尼助飲んで下痢ピー止まったけど、陀羅尼助が強力なのか便秘気味
>>180
ナプキンならあるぞ!
シコったあとの残スペルマがシミにならないようにw
>>180
ナプキンならあるぞ!
シコったあとの残スペルマがシミにならないようにw
181: 2018/05/05(土) 18:41:11.02
穿いてない奴おんの?
183: 2018/05/05(土) 23:45:17.26
わりと冗談抜きで積んでおいた方がいいよ
かさばらない
かさばらない
184: 2018/05/05(土) 23:47:55.79
家出たときは熱くても山は寒くてお腹冷えるしメッシュの季節になるとトンネルで急に来ることもあるからNGS多数経験してる身としては一つ仕込んでおいた方がいいよ
192: 2018/05/07(月) 11:38:17.90
>>184
NGSってなんだ?
NGSってなんだ?
185: 2018/05/06(日) 00:41:13.98
下痢便出す前にナイロンジャケットでも中に着込めばいいのに
186: 2018/05/06(日) 01:27:22.22
奈良少年院の獄舎利用のホテルはいつから営業するんだ?
190: 2018/05/06(日) 20:34:47.00
>>187
合羽そこいらの職人の店かホームセンターで買えば良かったのに。
安いのなら2千円、ちゃんとしたのでも4千円も出せば買えるよ。
合羽そこいらの職人の店かホームセンターで買えば良かったのに。
安いのなら2千円、ちゃんとしたのでも4千円も出せば買えるよ。
195: 2018/05/07(月) 22:38:54.83
>>190
2千円なんてとんでもない!
>>191
せせらぎ街道を調べたら結構下呂の近くじゃない
遠いとこまで行ってますね
自分は揖斐川の道の駅、星のふるさとふじはしばかり行ってます
日帰りツーリングにちょうどいい
2千円なんてとんでもない!
>>191
せせらぎ街道を調べたら結構下呂の近くじゃない
遠いとこまで行ってますね
自分は揖斐川の道の駅、星のふるさとふじはしばかり行ってます
日帰りツーリングにちょうどいい
196: 2018/05/08(火) 00:12:26.49
>>195
へぇー、その道の駅行ったことないから今度いってみる
確かにせせらぎ街道は飛騨高山→御嶽山→長野泊とセットで通るから日帰りは少し慌ただしい
へぇー、その道の駅行ったことないから今度いってみる
確かにせせらぎ街道は飛騨高山→御嶽山→長野泊とセットで通るから日帰りは少し慌ただしい
191: 2018/05/07(月) 00:21:26.83
>>187
岐阜のどのあたり行ってたの?清流さるすべり街道とかせせらぎ街道とか大好きでよく行く
岐阜のどのあたり行ってたの?清流さるすべり街道とかせせらぎ街道とか大好きでよく行く
189: 2018/05/06(日) 19:26:42.07
そんなことゆーんじゃありません!!
194: 2018/05/07(月) 11:44:37.16
Naturally Ground Shit
197: 2018/05/08(火) 19:28:40.73
>>193-194
爆笑
爆笑
198: 2018/05/11(金) 01:14:41.70
みんなエンジンオイル何入れてる?
199: 2018/05/11(金) 07:51:05.79
10w50
200: 2018/05/11(金) 07:51:31.08
キャノーラ
201: 2018/05/11(金) 09:35:43.18
ヘルシー思考きてるね
202: 2018/05/11(金) 09:54:44.72
ボケ続けるのかな?
菜種油
菜種油
203: 2018/05/11(金) 11:56:31.83
はじめて紅花油買ってみた
204: 2018/05/11(金) 12:15:30.27
ここのおっさんどもはその程度か
205: 2018/05/11(金) 15:31:56.74
やっぱりオリーブオイルですよね。分かります。
206: 2018/05/11(金) 15:38:26.91
エキストラバージンは高いよね
207: 2018/05/12(土) 12:56:32.62
普通のジャケットだと朝夕快適で昼は暑い
メッシュジャケットだと昼は快適だけど朝夕寒い
しかもお腹冷えて下痢る
どうすればいいのかw
メッシュジャケットだと昼は快適だけど朝夕寒い
しかもお腹冷えて下痢る
どうすればいいのかw
208: 2018/05/12(土) 13:39:36.03
インナー着ろよ
211: 2018/05/12(土) 21:59:43.98
>>208
カッパで代用できる?
>>209
男向けタイツがあるの?もしや…
今日も運筋つけてしまった…
カッパで代用できる?
>>209
男向けタイツがあるの?もしや…
今日も運筋つけてしまった…
209: 2018/05/12(土) 20:23:33.44
網タイツなら穿いてる
210: 2018/05/12(土) 21:55:41.86
お前らの中で結婚して子供できたあともバイクに乗り続けた強者っている?
212: 2018/05/12(土) 22:25:17.51
>>210
(´・ω・`)ノ
結婚して子供ができても乗り続けたし孫が生まれてからも乗ってるしその孫も来年成人式だからおそらく曾孫が出来ても乗ると思う
(´・ω・`)ノ
結婚して子供ができても乗り続けたし孫が生まれてからも乗ってるしその孫も来年成人式だからおそらく曾孫が出来ても乗ると思う
214: 2018/05/12(土) 23:00:05.53
>>210
結婚しても子供できてもバイク乗ってるけど、子供できたときにレースは止めてくれって嫁の親に懇願されてやめた。
懇願されなくてもお金続かなかっただろうけど・・・
結婚しても子供できてもバイク乗ってるけど、子供できたときにレースは止めてくれって嫁の親に懇願されてやめた。
懇願されなくてもお金続かなかっただろうけど・・・
215: 2018/05/13(日) 06:46:36.72
>>210
小学生が2人いるけど、7月に北海道ソロツーに行ってくるわ
悪いお父さんやでw
小学生が2人いるけど、7月に北海道ソロツーに行ってくるわ
悪いお父さんやでw
220: 2018/05/13(日) 14:58:14.15
結構乗り続けてるんだなw
>>217
バイク屋で20代の子が子供が生まれるからってYZF-R25手放すのを見たんだよ
周りの子持ちを見てるとバイク降りた人と高校入るまで一旦降りるって人が多いからさ
>>218の言うように、通勤用に原付二種って人もいるけどスクーターばかり
なんでもモンキーあたりを弄りだすとバイク熱が復活しかねないから自重してるとかw
同世代(30代半ば)で乗ってる人らは独り身かバツイチという・・・
>>215は凄すぎるわw無事に帰って来いよ
>>217
バイク屋で20代の子が子供が生まれるからってYZF-R25手放すのを見たんだよ
周りの子持ちを見てるとバイク降りた人と高校入るまで一旦降りるって人が多いからさ
>>218の言うように、通勤用に原付二種って人もいるけどスクーターばかり
なんでもモンキーあたりを弄りだすとバイク熱が復活しかねないから自重してるとかw
同世代(30代半ば)で乗ってる人らは独り身かバツイチという・・・
>>215は凄すぎるわw無事に帰って来いよ
235: 2018/05/14(月) 04:53:37.66
>>220
妻も友達と、よくお泊り旅行に出かけるんや
だから家を空けるのはお互い様な所もある
今回の北海道は構想5年のスペシャル版だけどな
妻も友達と、よくお泊り旅行に出かけるんや
だから家を空けるのはお互い様な所もある
今回の北海道は構想5年のスペシャル版だけどな
236: 2018/05/14(月) 08:39:39.96
>>235
旦那が勝手に泊りでツーリングってだいたいそんな感じだな
嫁さんも自由にやってバランス取ってる
数十年後気づいたらお互い別の人生送ってるけど
旦那が勝手に泊りでツーリングってだいたいそんな感じだな
嫁さんも自由にやってバランス取ってる
数十年後気づいたらお互い別の人生送ってるけど
213: 2018/05/12(土) 22:35:01.52
カッパでもいいけど嵩張るぞ
216: 2018/05/13(日) 07:13:55.70
うらやまw
わいは家が心配で日帰りが精一杯やわ
わいは家が心配で日帰りが精一杯やわ
217: 2018/05/13(日) 09:14:15.34
なんやねん、子供できたからバイクやめるって・・・
218: 2018/05/13(日) 11:53:32.50
結婚して子供が出来たら、バイク乗ってるだけでも大したもんだ
みんなええカッコ言ってるけど、8割がたはバイク手放してる
まあバイク持ってるだけ(通勤小排気量は除く)で年に1回もツーリング行ってない
というのも多いけど、それでも乗り続ける精神は称賛されるべきか…
ちなみに家族ほっといて独身時代と同じペースでツーリングいってますという
剛の者もいるけど9割がた離婚してるな、現実はw
みんなええカッコ言ってるけど、8割がたはバイク手放してる
まあバイク持ってるだけ(通勤小排気量は除く)で年に1回もツーリング行ってない
というのも多いけど、それでも乗り続ける精神は称賛されるべきか…
ちなみに家族ほっといて独身時代と同じペースでツーリングいってますという
剛の者もいるけど9割がた離婚してるな、現実はw
219: 2018/05/13(日) 13:25:16.91
バイク乗りの平均年齢は51歳w
221: 2018/05/13(日) 14:59:28.26
222: 2018/05/13(日) 15:31:03.51
うちは嫁さんも乗ってるからかな、
バイクに関しては文句言われない。
2人で6台持ってて大型以外は共用してる。
ただ昔みたいに泊まりがけのツーリングは行かなくなったな。
近場は良く一緒に走るよ。
バイクに関しては文句言われない。
2人で6台持ってて大型以外は共用してる。
ただ昔みたいに泊まりがけのツーリングは行かなくなったな。
近場は良く一緒に走るよ。
223: 2018/05/13(日) 16:36:02.65
>>222
うらやま、子供さんは?
うらやま、子供さんは?
234: 2018/05/13(日) 20:16:22.51
>>222
それいいなw今から婚活でもしようかな
>>224
バイク屋って個人店だとバイクが好きで店始めたのに定休日が週1日で
家族サービスしないといけないからツーリングに行けないってとこ多そう
いつもお世話になってる行きつけのバイク屋がそんな感じ・・・
それいいなw今から婚活でもしようかな
>>224
バイク屋って個人店だとバイクが好きで店始めたのに定休日が週1日で
家族サービスしないといけないからツーリングに行けないってとこ多そう
いつもお世話になってる行きつけのバイク屋がそんな感じ・・・
224: 2018/05/13(日) 16:39:40.93
バイク屋かな
225: 2018/05/13(日) 16:53:13.26
いるよ。残念ながらバイクに興味はないみたい。
232: 2018/05/13(日) 18:55:04.61
>>225
自分の近所にそういう人がおる、これ以上は触れんでおくw
自分の近所にそういう人がおる、これ以上は触れんでおくw
226: 2018/05/13(日) 17:05:20.10
奈良だとバイカー夫婦そこそこいてそうね
227: 2018/05/13(日) 17:24:09.06
一日乗れなかった(´・ω・`)
てか警報出てるやん、ガキの時なら学校休めてテンション上がったろうに・・・
てか警報出てるやん、ガキの時なら学校休めてテンション上がったろうに・・・
228: 2018/05/13(日) 17:26:22.45
うちも土砂災害警報でた。
ここんとこ休みの度に走りに行ってたから、ちょっとゆっくり。
ホントはバイク整備したいけど、ガレージから何台か出さないとスペースできないから雨の日は整備できないんだよね。
ここんとこ休みの度に走りに行ってたから、ちょっとゆっくり。
ホントはバイク整備したいけど、ガレージから何台か出さないとスペースできないから雨の日は整備できないんだよね。
261: 2018/05/20(日) 21:34:49.08
>>228
普通に京都から新幹線で池
金ないならバス
普通に京都から新幹線で池
金ないならバス
274: 2018/05/22(火) 00:17:43.49
結局伊丹からJAL便予約したw
>>259
それだけは勘弁
>>261
レールの上を走るのってバイク乗りらしくないやん?
>>259
それだけは勘弁
>>261
レールの上を走るのってバイク乗りらしくないやん?
229: 2018/05/13(日) 17:46:48.56
明日がこの雨なら学校休めたろうになw
日曜に警報とは残念
日曜に警報とは残念
230: 2018/05/13(日) 18:06:41.21
いやいや、社会人は槍が降っても会社行かんとあかんから平日の大雨は困る。
日曜日でよかったよ。
日曜日でよかったよ。
231: 2018/05/13(日) 18:32:10.73
やーりーはーふーらーんーやーろー
233: 2018/05/13(日) 19:15:51.34
宇陀市
237: 2018/05/14(月) 19:00:46.22
あ~元ヤン系の女の子とセックスしたいw
239: 2018/05/14(月) 23:30:30.25
241: 2018/05/15(火) 23:50:27.21
>>239
なんて綺麗な目をしてるんだ…
なんて綺麗な目をしてるんだ…
238: 2018/05/14(月) 19:08:28.84
誤爆した(´・ω・`)
240: 2018/05/14(月) 23:45:37.85
ウホッ
242: 2018/05/16(水) 10:24:13.54
すぐにホモ系画像が出てくる謎
ネタなのかガチなのか…
ネタなのかガチなのか…
243: 2018/05/17(木) 11:44:10.73
白浜か串本まで下道で行きたいんだけどオススメルートある?
110cc~223ccまで4台のマスツーだから渋滞も避けたいところ
110cc~223ccまで4台のマスツーだから渋滞も避けたいところ
244: 2018/05/17(木) 12:20:32.42
竜神通れば楽しくなるっしょ
245: 2018/05/17(木) 20:18:52.08
龍神ルートが正解だろうね
意外と白浜から串本が退屈という
意外と白浜から串本が退屈という
247: 2018/05/17(木) 20:44:19.89
SSがビュンビュン飛ばしてるもんね
気を付けていかないと
気を付けていかないと
248: 2018/05/17(木) 22:11:50.65
223ってFTRやろ、山こえまくるし110の奴可哀想なくらい大変やぞ
249: 2018/05/18(金) 00:55:17.41
>>244-246
龍神は考えてなかったけど結構良さそうだね
週末に下見できたらいいな~
>>248
KSR110、クロスカブ、バンバン、CB223の組み合わせ
俺はクロスカブ。の予定だけど親父からGN125借りてくかもw
龍神は考えてなかったけど結構良さそうだね
週末に下見できたらいいな~
>>248
KSR110、クロスカブ、バンバン、CB223の組み合わせ
俺はクロスカブ。の予定だけど親父からGN125借りてくかもw
250: 2018/05/18(金) 06:44:26.82
ガソリンスタンド的には168のほうが安心かも。
251: 2018/05/19(土) 19:18:46.80
冬ジャケット片付けたのに冬ジャケットがいる気温やな
253: 2018/05/19(土) 22:32:48.30
今日オフメットでツーリングしたんだけど顔面冷たすぎて泣いた
254: 2018/05/19(土) 23:01:35.82
>>253
泣くくらいなら俺に相談してくれてもよかったのに…
泣くくらいなら俺に相談してくれてもよかったのに…
255: 2018/05/20(日) 00:36:43.10
西日がまぶいときはオフメットが羨ましいけど高速乗ったら空気抵抗ヤバそう
256: 2018/05/20(日) 19:35:08.28
田原本線
257: 2018/05/20(日) 19:54:34.87
東京に行こうと思ってるんだが伊丹空港と関西空港、
奈良市内からバイクで行くならどっちだろう?
奈良市内からバイクで行くならどっちだろう?
262: 2018/05/21(月) 00:24:04.36
>>257
奈良からなら直接バイクで東京
奈良からなら直接バイクで東京
258: 2018/05/20(日) 21:12:02.84
京都から新幹線のるか、
夜行バスか、
電車で空港行くか、
高速で自走。
夜行バスか、
電車で空港行くか、
高速で自走。
259: 2018/05/20(日) 21:14:14.37
飛行機とか甘えてんじゃねぇ、東京までバイクで行け
260: 2018/05/20(日) 21:25:12.00
関空は潮風吹きさらし
伊丹は内陸
どちらがバイクに優しいか
伊丹は内陸
どちらがバイクに優しいか
263: 2018/05/21(月) 01:04:58.10
リニア開通まで待つ
264: 2018/05/21(月) 01:45:01.99
>>263
京奈和すら繋がってないのに開通するんか?
京奈和すら繋がってないのに開通するんか?
265: 2018/05/21(月) 03:33:08.40
京奈和は木津から地下区間になって古墳の下通すから
木津ICから奈良IC間の工費が3000億円かかるんだっけ
償却できるのだろうかw
木津ICから奈良IC間の工費が3000億円かかるんだっけ
償却できるのだろうかw
266: 2018/05/21(月) 08:16:20.84
>>265
なんで下通すんだよって話だわな、上通せよ上を
なんで下通すんだよって話だわな、上通せよ上を
267: 2018/05/21(月) 11:26:45.65
景観さ
薬師寺とかの横に高架道路あったら
イヤだろ?
薬師寺とかの横に高架道路あったら
イヤだろ?
270: 2018/05/21(月) 13:45:48.31
>>267
レゴランドみたいになるんかw
レゴランドみたいになるんかw
272: 2018/05/21(月) 17:44:21.93
>>267
上だと遺跡出るからじゃない?
深く掘れば大丈夫とか。
遺跡出ると工事止まるからそれを回避したい。
民間だと借金してもの作るから工期遅れると会社潰れるもんな。
上だと遺跡出るからじゃない?
深く掘れば大丈夫とか。
遺跡出ると工事止まるからそれを回避したい。
民間だと借金してもの作るから工期遅れると会社潰れるもんな。
275: 2018/05/22(火) 00:24:58.26
>>272
地下水脈が変化して、埋没遺跡が全部駄目になる可能性があるとかなんとか
奈良~木津間は減速区間にして、普通にR24の上は駄目なのかね
地下水脈が変化して、埋没遺跡が全部駄目になる可能性があるとかなんとか
奈良~木津間は減速区間にして、普通にR24の上は駄目なのかね
268: 2018/05/21(月) 12:06:02.17
太極殿が380億だから3000億でもある意味安いな
269: 2018/05/21(月) 13:15:22.83
いまのままでええやんけw
271: 2018/05/21(月) 14:55:41.52
全線ハリボテの古墳でもくっつけとけば問題ない
273: 2018/05/21(月) 23:44:29.09
そういや地下っていうたらリニアも通るとしたら地下とちゃうかったっけ
276: 2018/05/22(火) 00:52:18.64
奈良は信号改善するだけで渋滞減るはず
277: 2018/05/22(火) 05:49:47.42
>>276
そうだ!!!
左折可を増やせば良いんじゃね???
って考えた人が昔居ましたよw
そうだ!!!
左折可を増やせば良いんじゃね???
って考えた人が昔居ましたよw
279: 2018/05/22(火) 09:30:38.76
>>277
県庁前交差点の北向きで奈良ナンバーが左折可で止まっててクラクション鳴らされてもーてモタついてるトコよー見るわ
左折可って周知徹底されてなくない?つーか教習で習った事忘れすぎやろって思う
県庁前交差点の北向きで奈良ナンバーが左折可で止まっててクラクション鳴らされてもーてモタついてるトコよー見るわ
左折可って周知徹底されてなくない?つーか教習で習った事忘れすぎやろって思う
286: 2018/05/22(火) 19:39:11.13
>>279
一通と間違えてる
一通と間違えてる
287: 2018/05/22(火) 19:47:36.29
>>286
標識は色逆にしたようなもんやしそんな理由か
クラクション鳴らされてケンカとかなってんねんやろうなぁ俺が知らんだけで
標識は色逆にしたようなもんやしそんな理由か
クラクション鳴らされてケンカとかなってんねんやろうなぁ俺が知らんだけで
288: 2018/05/23(水) 00:01:06.23
>>279
つーか左折可の看板が小さいor見えにくいとこにあるのが悪い
一方通行と紛らわしいのも悪い
もちろんドライバーの不勉強が一番悪いのだが、大多数がそうである以上、
道路の造りを見直した方が早い
つーか左折可の看板が小さいor見えにくいとこにあるのが悪い
一方通行と紛らわしいのも悪い
もちろんドライバーの不勉強が一番悪いのだが、大多数がそうである以上、
道路の造りを見直した方が早い
291: 2018/05/23(水) 07:28:30.20
>>288
そのうち車が教えてくれるようになるさ
そのうち車が教えてくれるようになるさ
289: 2018/05/23(水) 00:28:29.64
>>279
あるあるw
あるあるw
278: 2018/05/22(火) 09:14:51.43
左折可をきちんと設置するのはいいことだと思う
他県ではほとんど見ることない
他県ではほとんど見ることない
280: 2018/05/22(火) 10:50:45.57
今度スズキのバイク買おうと思うんだけど橋本とツープラならどっちがいいでしょ?
285: 2018/05/22(火) 18:13:52.66
>>280
近い方
近い方
294: 2018/05/23(水) 20:26:18.66
>>280
ハシモト250の展示バイク置かなくなった?通りがかりにチラッとみたら50のスクーターばっかりだった
ハシモト250の展示バイク置かなくなった?通りがかりにチラッとみたら50のスクーターばっかりだった
295: 2018/05/24(木) 13:49:03.64
>>294
スクーターの後ろにあったよ
ところで奈良ファにとめてた俺の相棒をパンクさせた奴誰や
釘5本等間隔とかタヒね
橋本行くまでにタイヤ外れたわ
スクーターの後ろにあったよ
ところで奈良ファにとめてた俺の相棒をパンクさせた奴誰や
釘5本等間隔とかタヒね
橋本行くまでにタイヤ外れたわ
296: 2018/05/24(木) 16:08:19.92
>>295
成仏しろよ・・・合掌
成仏しろよ・・・合掌
297: 2018/05/24(木) 16:17:21.80
>>295
釘5本て鬼畜やな
奈良ファは2回しか停めたことないけど停めんように気つけるわ
釘5本て鬼畜やな
奈良ファは2回しか停めたことないけど停めんように気つけるわ
304: 2018/05/25(金) 18:08:44.19
>>297
屋外駐輪場は要注意
とりあえず警備強化してくれって頼んだわ
>>298
バイト先から尾行されて特定されたかもしれん
バイト先でやらかした覚えないけどさ
屋外駐輪場は要注意
とりあえず警備強化してくれって頼んだわ
>>298
バイト先から尾行されて特定されたかもしれん
バイト先でやらかした覚えないけどさ
298: 2018/05/24(木) 16:47:11.51
>>295
相当な怨みかっとるんやね。
ミナーラ行かへんかったから忍者にやられたんやろな
相当な怨みかっとるんやね。
ミナーラ行かへんかったから忍者にやられたんやろな
281: 2018/05/22(火) 11:00:08.93
ヤマハのがいいよ
282: 2018/05/22(火) 11:08:53.03
向かいがいいよ
283: 2018/05/22(火) 11:27:34.81
レッドバロンが無難
284: 2018/05/22(火) 11:42:47.30
奈良の交通網整備の特徴
・旧市街地は空襲がなかったため、道路が狭く、貧弱。家屋が密集し大規模開発ができない。
・郊外部は一見何もなさそうだが、史跡が点在しかつ景観に要配慮のためそれらを避けてウネウネ。
・都市計画道路であっても新規開発時は遺跡調査が必要。場合によっては計画撤回。
・加えて 呪い が存在する。呪いによって、人的物的損害が発生し、工事受注者が逃亡し工事中断。
・県や市町村は基本的に貧乏で金がない。(地価が大したことなく、産業もなく大企業や工場が少ない)
・旧市街地は空襲がなかったため、道路が狭く、貧弱。家屋が密集し大規模開発ができない。
・郊外部は一見何もなさそうだが、史跡が点在しかつ景観に要配慮のためそれらを避けてウネウネ。
・都市計画道路であっても新規開発時は遺跡調査が必要。場合によっては計画撤回。
・加えて 呪い が存在する。呪いによって、人的物的損害が発生し、工事受注者が逃亡し工事中断。
・県や市町村は基本的に貧乏で金がない。(地価が大したことなく、産業もなく大企業や工場が少ない)
290: 2018/05/23(水) 00:32:33.02
あろうことに馬鹿が増えすぎて左折化減ってるがな
292: 2018/05/23(水) 07:51:55.45
時間指定車種指定のたくさんついた標識はわからん。
293: 2018/05/23(水) 08:34:39.58
みんな鹿に乗ればいい
299: 2018/05/24(木) 17:05:03.03
そういやちょっと前に京都府宇治田原のR307道路上に釘80本バラ撒いた70代のジジイもいたな
逮捕されたらしいけど
かなり昔、走り屋がムチャしてた滋賀京都の境にあるスポットにも釘バラ撒いてたのいたが、このジジイかもな
バイク嫌いのジジイはどこにでもいるもんだな
逮捕されたらしいけど
かなり昔、走り屋がムチャしてた滋賀京都の境にあるスポットにも釘バラ撒いてたのいたが、このジジイかもな
バイク嫌いのジジイはどこにでもいるもんだな
302: 2018/05/25(金) 07:18:44.23
犠牲者が集まる道の駅、釘テラス
303: 2018/05/25(金) 07:32:45.03
>>302
針テラスだと、釘は落ちてなくても針は落ちてる感じに見えるw
針テラスだと、釘は落ちてなくても針は落ちてる感じに見えるw
305: 2018/05/25(金) 21:23:04.63
307: 2018/05/25(金) 21:58:05.53
>>305
乗ってみたいのがX-MAXとストリートロッドのオレはシグナスとZ1000海苔
乗ってみたいのがX-MAXとストリートロッドのオレはシグナスとZ1000海苔
306: 2018/05/25(金) 21:55:51.21
マジかぁ
あした2りんかん祭いくで
あした2りんかん祭いくで
311: 2018/05/30(水) 12:09:59.44
>>308
高いけどcb125r買っとけ。
ジクサーは俺が買うから。
高いけどcb125r買っとけ。
ジクサーは俺が買うから。
318: 2018/05/31(木) 00:09:23.32
>>311
丸目が苦手なんだ…
あと高速乗れないし
>>313
250も考えたけどセンタースタンドが無いと厳しい
団地の駐輪場だからコンパクトなのがいいと思って
>>317
京奈和走りたい…
125ならYBRとかクロスカブがいいな
丸目が苦手なんだ…
あと高速乗れないし
>>313
250も考えたけどセンタースタンドが無いと厳しい
団地の駐輪場だからコンパクトなのがいいと思って
>>317
京奈和走りたい…
125ならYBRとかクロスカブがいいな
324: 2018/05/31(木) 02:40:30.16
>>318
ジクサーって燃費が55km/lほどだから、満タンで航続距離600kmほど走れるんだね
結構いいかもと思った
ジクサーって燃費が55km/lほどだから、満タンで航続距離600kmほど走れるんだね
結構いいかもと思った
326: 2018/05/31(木) 07:41:31.06
>>318
ならばジクサーを選ぶが良い。
購入前から色々言われてるから分かるとおり茨の道だが、
迷わず行けよ、行けば分かるさ。
ならばジクサーを選ぶが良い。
購入前から色々言われてるから分かるとおり茨の道だが、
迷わず行けよ、行けば分かるさ。
329: 2018/05/31(木) 11:10:51.44
>>326
150ccの任意保険が高いから、125にするかも
年間10万超えって意味分からんw
ハーフカウル付きのCBF125にしようかな
150ccの任意保険が高いから、125にするかも
年間10万超えって意味分からんw
ハーフカウル付きのCBF125にしようかな
332: 2018/05/31(木) 11:38:31.04
>>329
若いと任意保険高いな、CB125Rなどの原付二種が維持費安くていいね。
車持ってたり、親の車の保険の原付き特約だっけ?付けてカバーするとなお安く済むよ。
若いと任意保険高いな、CB125Rなどの原付二種が維持費安くていいね。
車持ってたり、親の車の保険の原付き特約だっけ?付けてカバーするとなお安く済むよ。
313: 2018/05/30(水) 14:21:08.47
グラディウス650は良いバイクだった
土地があれば今のと二台持ちしたかった位
>>308
しかし150買うなら250買ったらどうだ?
他社のを
土地があれば今のと二台持ちしたかった位
>>308
しかし150買うなら250買ったらどうだ?
他社のを
317: 2018/05/30(水) 21:54:11.27
>>308
GSXR125買ったらいいんじゃないの
250のパチモンと違って、ちゃんとしたXだし
GSXR125買ったらいいんじゃないの
250のパチモンと違って、ちゃんとしたXだし
309: 2018/05/30(水) 12:01:13.86
昔からそういうのに縁がなかった、乗り越えた者だけがスズキ乗りになれた
310: 2018/05/30(水) 12:03:58.70
鈴菌感染者と言われるのが嫌で乗ってない
312: 2018/05/30(水) 13:02:16.75
今のスズキに菌要素ないけどな
貧乏くさいだけだ
貧乏くさいだけだ
314: 2018/05/30(水) 15:28:02.64
ジクサーは安いんだよな。
安っぽいのも事実だけど。
安っぽいのも事実だけど。
315: 2018/05/30(水) 15:28:40.51
ちゃんとジクサーは勧めずに、他社勧めるなんて、ここはスズキスレかよ!
316: 2018/05/30(水) 16:44:52.12
鈴木車にはスズキナーゼが多く含まれてて、かなり強い菌らしいな
319: 2018/05/31(木) 00:12:45.91
そんなあなたにBajaj Palsar RS200
320: 2018/05/31(木) 00:25:14.63
3時間ほど前、308号の子供の森のちょっと東で幽霊を見た
怖かったよ、もう二度と通らない
怖かったよ、もう二度と通らない
322: 2018/05/31(木) 01:41:51.02
>>320
やっぱり見た?
やっぱり見た?
321: 2018/05/31(木) 00:30:20.20
ごめん。
323: 2018/05/31(木) 01:50:48.31
話すがよい
327: 2018/05/31(木) 09:26:27.50
出かけようと思ったタイミングで雨降ってきた
萎えるわー。嫌な時期だ
萎えるわー。嫌な時期だ
328: 2018/05/31(木) 09:53:54.75
>>327
出掛けてから降るよりは良いだろ。
出掛けてから降るよりは良いだろ。
330: 2018/05/31(木) 11:33:30.05
任意保険とか入ってるやつなんておんの?
俺免許とってバイクかって2年たつけど一回も事故してないし任意保険なんかにはいってないわ
自賠責もあるんだし任意保険とか意味なくね?
俺免許とってバイクかって2年たつけど一回も事故してないし任意保険なんかにはいってないわ
自賠責もあるんだし任意保険とか意味なくね?
331: 2018/05/31(木) 11:37:09.59
釣り乙
釣り針デカすぎです。
釣り針デカすぎです。
333: 2018/05/31(木) 11:42:36.78
334: 2018/05/31(木) 11:49:11.73
ただの足としてバイク考えるなら125ccでええけど
楽しみたいなら少々高くても250ccにしとき
楽しみたいなら少々高くても250ccにしとき
335: 2018/05/31(木) 12:46:39.38
遠出するなら絶対250はほしいところ
帰りがたるすぎる
帰りがたるすぎる
336: 2018/06/01(金) 08:04:05.47
朝から学園前から中登美ヶ丘方面の途中でバイクと軽自動車事故っててライダーさん地面に横になって動いてなかったけど大丈夫なんやろか
救急車もお巡りさんも来ててそのままスルーしたけど朝の時間車の通行制限あって空いてるから飛ばしちゃうんだよな
空いてるから脇道から出てくる車もわりと大胆に来るから結構怖い
救急車もお巡りさんも来ててそのままスルーしたけど朝の時間車の通行制限あって空いてるから飛ばしちゃうんだよな
空いてるから脇道から出てくる車もわりと大胆に来るから結構怖い
337: 2018/06/01(金) 08:10:52.80
あの辺り朝は一方通行やなかった?
338: 2018/06/01(金) 09:29:39.73
一方通行ではなくてバス、タクシー、2輪以外部分的に通行禁止やね
339: 2018/06/01(金) 12:07:02.22
さっき紀寺のマクドナルドの西隣の道でポリのバイクが一通逆走してた
信号の手前の交差点から北は一通なのに、これ通報していいの?
行き違いで信号青だったからナンバーも確認出来なかったけど柔道とかラグビーとかやってそうな体格のいいメガネのポリやった
もしかして俺が知らんだけであそこ二輪は南行ってよくなったの?
信号の手前の交差点から北は一通なのに、これ通報していいの?
行き違いで信号青だったからナンバーも確認出来なかったけど柔道とかラグビーとかやってそうな体格のいいメガネのポリやった
もしかして俺が知らんだけであそこ二輪は南行ってよくなったの?
340: 2018/06/01(金) 12:10:23.01
補足
紀寺のマクドの西隣、南北に通ってる細めの道で
俺は北に向かっててポリは南に向かってた、あの道はパン屋とかファミマより北にいって、お寺がある所の前あたりから一通だよね?
紀寺のマクドの西隣、南北に通ってる細めの道で
俺は北に向かっててポリは南に向かってた、あの道はパン屋とかファミマより北にいって、お寺がある所の前あたりから一通だよね?
344: 2018/06/01(金) 13:06:08.27
>>340
この道の先ってことかな?
https://i.imgur.com/ZmsRVQ5.jpg
ならファミマからちょい北行ったとこに
https://i.imgur.com/wITwdur.jpg
こんな標識がある
ただ北から入る所に二輪通行可と書いてないから分かりにくい
車両通行止めに車しか書いてない標識あったから二輪はOKなのかも
この道の先ってことかな?
https://i.imgur.com/ZmsRVQ5.jpg
ならファミマからちょい北行ったとこに
https://i.imgur.com/wITwdur.jpg
こんな標識がある
ただ北から入る所に二輪通行可と書いてないから分かりにくい
車両通行止めに車しか書いてない標識あったから二輪はOKなのかも
345: 2018/06/01(金) 13:16:33.57
>>344
おぉ・・・ここだここだ
二輪オッケーなんだ、知らなかったぜ
お騒がせ致しました、消えまっす
おぉ・・・ここだここだ
二輪オッケーなんだ、知らなかったぜ
お騒がせ致しました、消えまっす
346: 2018/06/01(金) 13:21:55.74
>>345
知らなかったのは仕方ない
きちんと目を光らして疑問に思うことの方が重要さ
知らなかったのは仕方ない
きちんと目を光らして疑問に思うことの方が重要さ
347: 2018/06/01(金) 17:08:18.43
>>345
そりゃこんな標識じゃ入れると思えんよね
南行きに『二輪を除く』と書かないあたり意図的に入りにくくしてるような気もする
https://i.imgur.com/di7LigW.jpg
紀寺マクドといえば早朝ダンプが突っ込んでるのを見たな
消防車まで出動して大変だった
そりゃこんな標識じゃ入れると思えんよね
南行きに『二輪を除く』と書かないあたり意図的に入りにくくしてるような気もする
https://i.imgur.com/di7LigW.jpg
紀寺マクドといえば早朝ダンプが突っ込んでるのを見たな
消防車まで出動して大変だった
341: 2018/06/01(金) 12:16:24.70
通報よりyoutubeにupが一番安全で効果的
342: 2018/06/01(金) 12:24:52.09
>>341
社用バイクだからゴープロつけられない
半ヘルやし・・・
社用バイクだからゴープロつけられない
半ヘルやし・・・
343: 2018/06/01(金) 12:30:59.09
紀寺あたり走ってる白スクは一時停止無視もするぞ何回か見たことある
348: 2018/06/01(金) 21:02:16.90
二輪除くって書いてなくても車の絵のみが書いてあるやつは四輪のみの規制だから二輪はOK近鉄郡山駅の周辺はこの標識だらけ
349: 2018/06/01(金) 22:23:04.76
>>348
大門湯から西に行く道がそれですね。前は二輪除くの表記があったと思うけど
大門湯から西に行く道がそれですね。前は二輪除くの表記があったと思うけど
350: 2018/06/02(土) 09:22:50.29
奈良基地いこか~
354: 2018/06/02(土) 10:18:35.18
>>350
生駒から奈良基地へジョギングで行くぜ。で、昼間バイク乗らないってことになるから朝早く起きて月ヶ瀬方面走って来たけど防寒インナーとメッシュジャケットでは寒すぎて全く楽しく無かったわ。
生駒から奈良基地へジョギングで行くぜ。で、昼間バイク乗らないってことになるから朝早く起きて月ヶ瀬方面走って来たけど防寒インナーとメッシュジャケットでは寒すぎて全く楽しく無かったわ。
351: 2018/06/02(土) 09:24:07.93
自衛隊とこ?
352: 2018/06/02(土) 09:26:21.26
単車でいけるんか~?
353: 2018/06/02(土) 09:34:03.51
今月から取り締まり強化ですな
奈良でのポイントは?
奈良でのポイントは?
355: 2018/06/02(土) 10:26:45.35
朝晩何故か冷えるな
356: 2018/06/02(土) 11:47:29.51
奈良の料理に 飛鳥鍋 というものがあった。
ホントかどうか知らんが、飛鳥時代にすでに原型ができていたという。
他の鍋と一線を画しているところは、水炊きでもしょうゆでもみそでもなく
牛乳鍋であるというところ。
実は、飛鳥文化の時代、牛乳が食されていた。
大陸からの渡来人がもたらしたという。
平安時代頃までは、貴族など上流階級中心であるが牛乳を飲む習慣はあったようだ。
(醍醐味というのは、もともと発酵した牛乳、蘇の味。今で言うヨーグルトのようなもの。)
しかし、日本人の腹に合わなかったのか、その後そうした習慣はすたれ、
明治以降まで牛乳が広く利用されることはなかった。
それでも、奈良朝廷の子孫はホソボソとその伝統を守ってきたのだろうか。
しかし、韓国人は言う。
飛鳥鍋は昔の韓国人が教えたニダ。
ホントかどうか知らんが、飛鳥時代にすでに原型ができていたという。
他の鍋と一線を画しているところは、水炊きでもしょうゆでもみそでもなく
牛乳鍋であるというところ。
実は、飛鳥文化の時代、牛乳が食されていた。
大陸からの渡来人がもたらしたという。
平安時代頃までは、貴族など上流階級中心であるが牛乳を飲む習慣はあったようだ。
(醍醐味というのは、もともと発酵した牛乳、蘇の味。今で言うヨーグルトのようなもの。)
しかし、日本人の腹に合わなかったのか、その後そうした習慣はすたれ、
明治以降まで牛乳が広く利用されることはなかった。
それでも、奈良朝廷の子孫はホソボソとその伝統を守ってきたのだろうか。
しかし、韓国人は言う。
飛鳥鍋は昔の韓国人が教えたニダ。
357: 2018/06/02(土) 13:32:48.92
13時頃、24号線南行きの天理CoCo壱付近で警官見張ってます。
358: 2018/06/02(土) 14:18:25.46
現在ミナーラ
上をイーグルが二機飛んでった、多分イーグル
てかこんでお仕舞い??
上をイーグルが二機飛んでった、多分イーグル
てかこんでお仕舞い??
359: 2018/06/02(土) 14:21:52.19
二機じゃないな、一機がぐるっと回っただけか
360: 2018/06/02(土) 15:20:39.43
頭上を戦闘機みたいなの飛んでたから写真撮ろうとおもったら
既に通り過ぎてた。けっこう低く飛んでたよね
既に通り過ぎてた。けっこう低く飛んでたよね
361: 2018/06/02(土) 15:30:29.90
イーグル一瞬で終わったからミナーラ一階のコーヨー見てたら鮮魚コーナーでウマヅラハギ発見
店員さんに刺身いける?と聞いた所、イケますよ!との事で即買い、捌いて短冊にしてもらいウッキウキで帰宅
奈良で刺身で食えるウマヅラハギとご対面するとは思ってなかったわ!肝和え超うめぇ!
帰りのバイクで冷酒買って昼から一杯最高や!
お会計753円也、嫁の実家近くのホテルで食った舟盛り一艘五千円したのにこんな値段ならわざわざ嫁の実家行く理由ねーなこれwww
店員さんに刺身いける?と聞いた所、イケますよ!との事で即買い、捌いて短冊にしてもらいウッキウキで帰宅
奈良で刺身で食えるウマヅラハギとご対面するとは思ってなかったわ!肝和え超うめぇ!
帰りのバイクで冷酒買って昼から一杯最高や!
お会計753円也、嫁の実家近くのホテルで食った舟盛り一艘五千円したのにこんな値段ならわざわざ嫁の実家行く理由ねーなこれwww
362: 2018/06/02(土) 15:49:14.50
ミナーラて何処かと思えばヨーカ堂んとこか
ウマヅラハギ肝和えに冷酒て、、鉄板やんけ!
お前が明日二日酔いになる呪い掛けといたからw
ウマヅラハギ肝和えに冷酒て、、鉄板やんけ!
お前が明日二日酔いになる呪い掛けといたからw
364: 2018/06/02(土) 16:38:57.72
>>362
恥ずかしながら三十路越えてから初めてウマヅラハギの肝和えを食ったもんで、これを越える刺身は存在しないとまで思ってる
肝和えの残った醤油まで飲み切ったら嫁ブチキレててワロエナイ・・・でも美味いんじゃああ~
ほんで冷酒空けるスピード早かったからジョーク抜きで明日二日酔いやわこれ、呪いかける必要ねーぞwww
>>363
肝の酒蒸し?何それ美味そうwww
ただ肝和えが美味すぎるからな・・・これに火通すの勿体ない感じもするぞ
塩焼きにしちまったがメスで卵巣もついててこれがクッソでかかったからこれ酒蒸しにするなら絶対美味いやつwww
恥ずかしながら三十路越えてから初めてウマヅラハギの肝和えを食ったもんで、これを越える刺身は存在しないとまで思ってる
肝和えの残った醤油まで飲み切ったら嫁ブチキレててワロエナイ・・・でも美味いんじゃああ~
ほんで冷酒空けるスピード早かったからジョーク抜きで明日二日酔いやわこれ、呪いかける必要ねーぞwww
>>363
肝の酒蒸し?何それ美味そうwww
ただ肝和えが美味すぎるからな・・・これに火通すの勿体ない感じもするぞ
塩焼きにしちまったがメスで卵巣もついててこれがクッソでかかったからこれ酒蒸しにするなら絶対美味いやつwww
365: 2018/06/02(土) 19:13:33.75
>>364
わかるわかる、カワハギの肝は美味いよな~
寿司で上にちょこんと生の肝が乗ってるのも好き
わかるわかる、カワハギの肝は美味いよな~
寿司で上にちょこんと生の肝が乗ってるのも好き
363: 2018/06/02(土) 16:18:10.31
カワハギの肝は酒蒸しが良いんだが小さいと一口しか食えんしな
366: 2018/06/03(日) 21:03:41.76
カワハギを自宅調理してる人はアニサキスどうしてるの?目視除去?
肝醤油なら裏ごしで通らないようになってんのかな
肝醤油なら裏ごしで通らないようになってんのかな
367: 2018/06/04(月) 00:13:22.72
>>366
寄生虫が怖いなら寿司刺身は食えんよ、湯通ししたりである程度の対策は出来るけどね
寄生虫が怖いなら寿司刺身は食えんよ、湯通ししたりである程度の対策は出来るけどね
370: 2018/06/04(月) 19:32:28.91
>>369
つーか冷凍されてなかったっぽいんだよねぇ・・・
肝は少しだけ湯通しして醤油に溶かして下さい、絶品ですよ!って言われたからその通りにした
すんげー美味しかったし、腹痛も無いし完璧だった
一応、瀬戸内出身の嫁曰く肝に火なんか入れた事無いとの事、湯通ししたのすら初めてらしい
まぁあそこらはアミューズメントが少ないから休みの日におやっさんが趣味で釣ってきたカワハギやらチヌやら刺身で食うんだとさ
生まれも育ちも海無し奈良県のワイ、悔しさで涙が溢れる・・・カワハギはまぁ地域特産って事で諦めたとしても石鯛を日常的に食える環境ってすごすぎんか
つーか冷凍されてなかったっぽいんだよねぇ・・・
肝は少しだけ湯通しして醤油に溶かして下さい、絶品ですよ!って言われたからその通りにした
すんげー美味しかったし、腹痛も無いし完璧だった
一応、瀬戸内出身の嫁曰く肝に火なんか入れた事無いとの事、湯通ししたのすら初めてらしい
まぁあそこらはアミューズメントが少ないから休みの日におやっさんが趣味で釣ってきたカワハギやらチヌやら刺身で食うんだとさ
生まれも育ちも海無し奈良県のワイ、悔しさで涙が溢れる・・・カワハギはまぁ地域特産って事で諦めたとしても石鯛を日常的に食える環境ってすごすぎんか
368: 2018/06/04(月) 00:57:23.65
371: 2018/06/04(月) 23:25:09.17
妹の友達が、まだ大学生の時、開店当時の大阪のプランタンに、
喫茶店のアルバイトの応援にいきました。
とっても忙しくて終わったのは、夜の10時だったらしい。
4階の売り場に残っているのは、その子と店長だけで、あとは誰もいなくて、
服屋さんの緑のカバーだけが目につく。
二人はゴミ袋を持って1階に下りようと思って、
唯一動いている業務用のエレベーターを捜したが、
いっこうにエレベーターも階段もでてこず、出てくるのは服屋の緑のカバーだけだった。
角を曲がっても曲がっても、緑のカバーばかり。
後から考えるとおかしいのだが、途中4人くらいの人に、
業務用のエレベータがどこにあるのかを聞いたらしい。
疲れているし、エレべータが分からないのは、おかしいと思いながら、
帰りたい一心で二人は歩き続けた。
その彼女が「やっとエレベータだ」とエレベータの前に立った時、
後ろにいたはずの店長がいない。
本当なら待つか捜すかするのに、あまりにも疲れているので、
エレベーターに入って1階を押して、中でヘタヘタとへたり込んでしまった。
1階について、やっと帰れると思って時間を見ると朝の5時!?
彼女は、始発にのって帰ったらしい。
翌日電話すると、店長はいないという。
一ヶ月後にバイト代をとりにいくと、店長は失踪したという。
店長はどこへ行ったの?
喫茶店のアルバイトの応援にいきました。
とっても忙しくて終わったのは、夜の10時だったらしい。
4階の売り場に残っているのは、その子と店長だけで、あとは誰もいなくて、
服屋さんの緑のカバーだけが目につく。
二人はゴミ袋を持って1階に下りようと思って、
唯一動いている業務用のエレベーターを捜したが、
いっこうにエレベーターも階段もでてこず、出てくるのは服屋の緑のカバーだけだった。
角を曲がっても曲がっても、緑のカバーばかり。
後から考えるとおかしいのだが、途中4人くらいの人に、
業務用のエレベータがどこにあるのかを聞いたらしい。
疲れているし、エレべータが分からないのは、おかしいと思いながら、
帰りたい一心で二人は歩き続けた。
その彼女が「やっとエレベータだ」とエレベータの前に立った時、
後ろにいたはずの店長がいない。
本当なら待つか捜すかするのに、あまりにも疲れているので、
エレベーターに入って1階を押して、中でヘタヘタとへたり込んでしまった。
1階について、やっと帰れると思って時間を見ると朝の5時!?
彼女は、始発にのって帰ったらしい。
翌日電話すると、店長はいないという。
一ヶ月後にバイト代をとりにいくと、店長は失踪したという。
店長はどこへ行ったの?
372: 2018/06/04(月) 23:37:45.16
プランタンなんばで残業後に消えたのなら、正弁丹吾亭あたりに消えたんだろ
373: 2018/06/05(火) 02:59:15.49
奈良市中心部~木津あたりで価格が安い大手系列のガソリンスタンドある?
針テラスの出光が一番安そうだけどあそこまで行くのにガソリン使う…
JA-SSやカーエネクスなんかはノッキング起こすしw
針テラスの出光が一番安そうだけどあそこまで行くのにガソリン使う…
JA-SSやカーエネクスなんかはノッキング起こすしw
374: 2018/06/05(火) 03:43:13.80
安いガソスタは何で安いか考えてみーや
高けりゃいいってもんじゃないが安いってのはそういう事やぞ
高けりゃいいってもんじゃないが安いってのはそういう事やぞ
376: 2018/06/05(火) 15:16:53.46
>>374
そうなんだけど日本のレギュラーはオクタン価低すぎて使えない
ハイオクは昨今の原油高騰で値上がりが酷く街乗りすら躊躇うレベル
背伸びしてMVアグスタ F3 800、BMW RnineTと買ってしまったのが諸悪の根源
街乗り用のGB400TTは今月車検だしアクロスは部品無いしあーあ…
お金が無い…先月ソープ行き過ぎた…31歳素人DT、破産寸前
そうなんだけど日本のレギュラーはオクタン価低すぎて使えない
ハイオクは昨今の原油高騰で値上がりが酷く街乗りすら躊躇うレベル
背伸びしてMVアグスタ F3 800、BMW RnineTと買ってしまったのが諸悪の根源
街乗り用のGB400TTは今月車検だしアクロスは部品無いしあーあ…
お金が無い…先月ソープ行き過ぎた…31歳素人DT、破産寸前
377: 2018/06/05(火) 15:22:53.39
>>376
そこまでバイク好きなら風俗やめんかいボケ!病気貰って乗れんくなったらえぇバイクが泣くぞハゲ!
そこまでバイク好きなら風俗やめんかいボケ!病気貰って乗れんくなったらえぇバイクが泣くぞハゲ!
383: 2018/06/05(火) 22:20:35.52
>>377
ゴムしてるから大丈夫
31歳のキモヲタデブにしてハゲの粗チンなんてソープしか相手してくれない…
もっとも体重100kgオーバーだから既に泣いてるかもw
>>381
田舎によくある価格が書かれてないスタンドどうしてる?
ゴムしてるから大丈夫
31歳のキモヲタデブにしてハゲの粗チンなんてソープしか相手してくれない…
もっとも体重100kgオーバーだから既に泣いてるかもw
>>381
田舎によくある価格が書かれてないスタンドどうしてる?
386: 2018/06/06(水) 02:11:10.95
>>383
セックスは恋人や夫婦でやるから気持ちいいのであって、風俗はしゃべるオナホでしかないだろ
デブ同士なら行ける。彼女作れや
セックスは恋人や夫婦でやるから気持ちいいのであって、風俗はしゃべるオナホでしかないだろ
デブ同士なら行ける。彼女作れや
388: 2018/06/06(水) 11:26:56.40
>>384
19の秋からヤバくなってきたw
>>386
デブと突き合うならダイエットするわ
とりあえずコーラとピザ、ポップコーンを封印かな
19の秋からヤバくなってきたw
>>386
デブと突き合うならダイエットするわ
とりあえずコーラとピザ、ポップコーンを封印かな
393: 2018/06/06(水) 21:34:26.20
>>391-392
いや、たぶん>>386が言うように、愛のないセックスが寂しさと虚しさを感じさせるんだわ。
「人を本気で好きになったことないでしょ?」 って嬢に笑顔で言われたとき、確かになるほど図星だと思った。それ以来性欲処理はビデオ試写で済ませてる。一人言スマソ。
いや、たぶん>>386が言うように、愛のないセックスが寂しさと虚しさを感じさせるんだわ。
「人を本気で好きになったことないでしょ?」 って嬢に笑顔で言われたとき、確かになるほど図星だと思った。それ以来性欲処理はビデオ試写で済ませてる。一人言スマソ。
375: 2018/06/05(火) 06:28:15.11
安ガソリンで思い出したけど
今は無きベストプライスと言うスタンドのガソリンが酷かったな
当時は50ccのスクーターだったけどノッキング地獄を味わった
対して郡山IC近くに最近まであった関西商事のスタンド、
ここも安ガソリンなのに調子が良かった
我が家から給油場所には最高に良かっただけに廃業された事が悔やまれる
今は無きベストプライスと言うスタンドのガソリンが酷かったな
当時は50ccのスクーターだったけどノッキング地獄を味わった
対して郡山IC近くに最近まであった関西商事のスタンド、
ここも安ガソリンなのに調子が良かった
我が家から給油場所には最高に良かっただけに廃業された事が悔やまれる
378: 2018/06/05(火) 15:36:54.02
安いかどうかはともかくならやま大通り押熊のシェル石油がお気に入りでよく入れるが同経営の西登美ヶ丘裏の富雄川沿いのシェルの方がフルサービスなのに安いという謎
380: 2018/06/05(火) 18:04:50.19
>>378
隣を潰すためだろw
隣を潰すためだろw
382: 2018/06/05(火) 18:22:17.12
>>380
そういや向かい側のは潰れたんだっけかw
そういや向かい側のは潰れたんだっけかw
379: 2018/06/05(火) 17:13:56.23
絵に書いたような無駄遣い気質の人だねぇ~
あまり同情できないwww
あまり同情できないwww
381: 2018/06/05(火) 18:09:24.00
今日いれたとき中町のエッソがハイオク153円やったかなぁ
バイクはガソリンなくなったらところかまわず入れるから気にしたことない
せいぜい10Lくらいやし
バイクはガソリンなくなったらところかまわず入れるから気にしたことない
せいぜい10Lくらいやし
384: 2018/06/05(火) 22:42:33.67
31でハゲはきついな
ノーフューチャー
ノーフューチャー
385: 2018/06/06(水) 00:43:37.03
31歳でハゲるのと永年身長183cmだけど股下72cmでメットのサイズはXXLでもキチキチの体系俺…どっちがつらい?
387: 2018/06/06(水) 02:20:07.51
>>385
よお西郷どん!
おれも西郷どん体系だが筋肉質なんで相撲取りやプロレスラー好きクマさん好きの女子には異様にもてるぞ!
よお西郷どん!
おれも西郷どん体系だが筋肉質なんで相撲取りやプロレスラー好きクマさん好きの女子には異様にもてるぞ!
389: 2018/06/06(水) 17:37:14.11
わいのいきつけの風俗のねーちゃんは
デブでもうけいれてくれるで
デブでもうけいれてくれるで
390: 2018/06/06(水) 19:38:43.12
風俗行くまではノリノリなんだが…プレイを終えた後の帰り道、とても虚しい気持ちになるのは俺だけだろうか?
そう感じるようになってからもう何年も行ってないわ。
そう感じるようになってからもう何年も行ってないわ。
391: 2018/06/06(水) 19:49:32.22
>>390
俺、生じゃないとイケ無いから風俗は無理だわ
俺、生じゃないとイケ無いから風俗は無理だわ
402: 2018/06/07(木) 00:17:56.87
>>391
生外出しとか相手は生理くるまでgkbrだろうな…
>>394
ネットが便利すぎてリアルで会う機会が少ない
高校時代にパコパコやっとくべきだったな
生外出しとか相手は生理くるまでgkbrだろうな…
>>394
ネットが便利すぎてリアルで会う機会が少ない
高校時代にパコパコやっとくべきだったな
392: 2018/06/06(水) 19:51:11.45
>>390
ただの賢者モード
ただの賢者モード
394: 2018/06/06(水) 21:40:49.81
そんなに今の若い子って女に不自由してるの?
マメにしてれば、よっぽどえり好みしなきゃ女なんてどうにでもなるでしょ。
セフレで良いならもっと簡単だし。
マメにしてれば、よっぽどえり好みしなきゃ女なんてどうにでもなるでしょ。
セフレで良いならもっと簡単だし。
395: 2018/06/06(水) 22:07:08.96
女はバイクより金かかるからな
396: 2018/06/06(水) 22:18:46.22
まあなあ、女一人落とすのに最低25はかかる計算だったな。
茶飲んで飯食って飲みに行ってそれを数回、でも今デートに車必需じゃなくなったからその部分は楽になったんじゃないの?
ああでも奈良県民は車必需か・・・
簡単に女と知り合うには女の子が多い趣味をやることだよ。今なら紅茶とか日本茶とか(産地に行くぐらいはやらないとあかんが)
あと離島のゲストハウスとかで網を張るとか。
茶飲んで飯食って飲みに行ってそれを数回、でも今デートに車必需じゃなくなったからその部分は楽になったんじゃないの?
ああでも奈良県民は車必需か・・・
簡単に女と知り合うには女の子が多い趣味をやることだよ。今なら紅茶とか日本茶とか(産地に行くぐらいはやらないとあかんが)
あと離島のゲストハウスとかで網を張るとか。
397: 2018/06/06(水) 22:19:53.67
>>396
お茶農家ですが、嫁の来てがありません。
お茶農家ですが、嫁の来てがありません。
398: 2018/06/06(水) 22:25:37.02
>>397
南山城か月ヶ瀬かな?
でも最近若い子たち日本茶や和紅茶にハマってるよ。
ただ農村に嫁ぐかどうかは別だけど知り合うには良いポジションじゃん。
あとは惚れさせればいいだけだし。
ただ食うだけなら我がの商売をばらしちゃダメだけど
南山城か月ヶ瀬かな?
でも最近若い子たち日本茶や和紅茶にハマってるよ。
ただ農村に嫁ぐかどうかは別だけど知り合うには良いポジションじゃん。
あとは惚れさせればいいだけだし。
ただ食うだけなら我がの商売をばらしちゃダメだけど
399: 2018/06/06(水) 22:30:36.73
山登りを趣味にすれば良いんじゃない?
大台ケ原とか行くと、駐車場に山ガールがすごい居てびっくりするわ
大台ケ原とか行くと、駐車場に山ガールがすごい居てびっくりするわ
400: 2018/06/06(水) 22:30:38.67
南山城はええところやな
道の駅が大盛況らしいやないか
道の駅が大盛況らしいやないか
403: 2018/06/07(木) 13:37:29.51
>>400
あのしょっぱい道の駅が盛況とは世も末
あのしょっぱい道の駅が盛況とは世も末
401: 2018/06/06(水) 22:44:40.65
静岡県は、緑茶の消費量が高く、
神奈川と兵庫は、紅茶の消費量が高い。
京都府は、コーヒーの消費量が高く、
奈良県は、緑茶、紅茶、コーヒー何でも消費量が高い。
何でもガブガブ飲む。
ただし、酒の消費量は全国一低い。
神奈川と兵庫は、紅茶の消費量が高い。
京都府は、コーヒーの消費量が高く、
奈良県は、緑茶、紅茶、コーヒー何でも消費量が高い。
何でもガブガブ飲む。
ただし、酒の消費量は全国一低い。
404: 2018/06/07(木) 15:03:03.65
ああいうテント設営できそうな道の駅は貴重
406: 2018/06/09(土) 21:16:10.04
車種はプリウスだったのではありませんか?
407: 2018/06/09(土) 21:41:51.78
京都はそんなもん
408: 2018/06/09(土) 22:18:55.27
京都人はマジ怖いで木津は奈良県民よりやけど
422: 2018/06/11(月) 01:06:11.46
>>408
奈良まで徒歩30秒の木津民だけど京都人と名乗れるのは洛内と宇治だけ
そして運転の質が悪いのは洛内、伏見、八幡、城陽、宇治の大久保周辺
他の地域はジジババの軽とプリウスが多くていろいろ危険
奈良まで徒歩30秒の木津民だけど京都人と名乗れるのは洛内と宇治だけ
そして運転の質が悪いのは洛内、伏見、八幡、城陽、宇治の大久保周辺
他の地域はジジババの軽とプリウスが多くていろいろ危険
409: 2018/06/09(土) 22:23:59.82
京都は上品なほうやろ
410: 2018/06/09(土) 23:13:29.06
いい奴ばかりじゃないけど
悪い奴ばかりでもない
悪い奴ばかりでもない
411: 2018/06/10(日) 00:19:47.18
来週の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」奈良→飛騨高山で、ツーリングでよく行くとこなのでどんなルートになるか楽しみだ
412: 2018/06/10(日) 12:02:44.40
地名をあげて
アッチはこうだ
コッチはああだ
などという奴が一番信用できない
ただの個人が数度に満たない体験ですべてを断じるのは情報以前の問題
アッチはこうだ
コッチはああだ
などという奴が一番信用できない
ただの個人が数度に満たない体験ですべてを断じるのは情報以前の問題
413: 2018/06/10(日) 13:35:56.56
自分で体験もせず
ネットの聞きかじりで
知った気になってる奴のような
薄っぺらい人間にはなりたくない
ネットの聞きかじりで
知った気になってる奴のような
薄っぺらい人間にはなりたくない
415: 2018/06/10(日) 22:03:16.59
いや、だから自分の嫌な体験を自分の中で“そう思う”なら個人の自由よ。
だが、それをわざわざ自分の固定観念として強調的に口に出したり、ネットに書き込んだ時点で信用もされないし、軽蔑もされるって訳よ。
書き込んでる言葉遣いでも人間性は分かるからな。
以上、おしまい。
だが、それをわざわざ自分の固定観念として強調的に口に出したり、ネットに書き込んだ時点で信用もされないし、軽蔑もされるって訳よ。
書き込んでる言葉遣いでも人間性は分かるからな。
以上、おしまい。
416: 2018/06/10(日) 22:16:25.72
>>415
お前自身の書込みも信用もされないし、軽蔑もされるって訳ね
ネットに書き込んだからね
以上、おしまい。
お前自身の書込みも信用もされないし、軽蔑もされるって訳ね
ネットに書き込んだからね
以上、おしまい。
418: 2018/06/10(日) 22:42:35.07
>>416
子供みたいなオウム返しかよ…。話にならん。
他地域スレでもお前みたいなやついるけど、同一人物か。地域対立煽りもいい加減にしといた方がいいぞ。俺はROM専に戻るからな。
子供みたいなオウム返しかよ…。話にならん。
他地域スレでもお前みたいなやついるけど、同一人物か。地域対立煽りもいい加減にしといた方がいいぞ。俺はROM専に戻るからな。
417: 2018/06/10(日) 22:36:45.47
奈良人は陰険やなぁ
419: 2018/06/10(日) 23:36:05.85
京都から奈良へ走りに行くと、我らが京都ナンバーの車が乱暴な運転してる確率は高いと感じる
奈良は車社会のせいかマナー良いと思うよ
奈良は車社会のせいかマナー良いと思うよ
420: 2018/06/10(日) 23:58:36.86
そうか?スモーク貼ってマフラー変えた
貧乏臭いヘタレの軽四ターボとか多いよ
未だセルシオとかのヤン車とかwゴミばっかし
貧乏臭いヘタレの軽四ターボとか多いよ
未だセルシオとかのヤン車とかwゴミばっかし
421: 2018/06/10(日) 23:59:52.20
奈良民やけど奈良のレベルひくいとおもう
423: 2018/06/11(月) 01:42:28.11
ツーリングプラザの店長ってソラマメ顔のおっちゃんぢゃなくて茶髪のメカニックの方なん?
ソラマメ顔のおっちゃんの立ち位置は・・・?
ソラマメ顔のおっちゃんの立ち位置は・・・?
424: 2018/06/11(月) 21:22:21.97
ツーリングプラザの任意保険切れるときに継続うながすハガキ「お損ですよ!」のインパクトはいまだに忘れられない
425: 2018/06/12(火) 04:17:50.06
十三峠の展望台に行きたいんだけど奈良側の二輪通行禁止の標識から押して歩けるかな?
生駒周辺で大阪の夜景が見えて、8馬力の125ccでも通れるところってある?
生駒周辺で大阪の夜景が見えて、8馬力の125ccでも通れるところってある?
426: 2018/06/12(火) 06:27:57.01
暗峠、府民の森。
125なら充分、ただし奈良側。
125なら充分、ただし奈良側。
432: 2018/06/12(火) 12:09:58.49
>>426
府民の森って交野だっけ?
展望台は実際に行ってみるしかないかな…
府民の森って交野だっけ?
展望台は実際に行ってみるしかないかな…
438: 2018/06/12(火) 22:29:40.02
>>432
東大阪になるかな、暗がり登っててっぺんを南に更に上がる
東大阪になるかな、暗がり登っててっぺんを南に更に上がる
427: 2018/06/12(火) 06:30:23.49
因みに十三峠の駐車場は大阪側に少し下ったとこだから押すのはちょっと無理っぽい。
奈良側の手前の路肩に駐輪して歩いた方が良い。
距離的には200mぐらい。
奈良側の手前の路肩に駐輪して歩いた方が良い。
距離的には200mぐらい。
428: 2018/06/12(火) 10:11:09.43
あれ?十三峠の展望台までバイク押して行ってる動画なかったっけ?
二輪禁止エリアはトンネルとおって20mくらいだったような
あれ十三峠じゃなかったっけ?
二輪禁止エリアはトンネルとおって20mくらいだったような
あれ十三峠じゃなかったっけ?
429: 2018/06/12(火) 10:37:29.12
>>428
20mってことはないと思うけど200は盛りすぎたかもしれん。
あそこはいつも車だから距離感が・・・
なんにしろ登りあの距離押すのはしんどいからトンネルの手前に置いといた方が楽。
20mってことはないと思うけど200は盛りすぎたかもしれん。
あそこはいつも車だから距離感が・・・
なんにしろ登りあの距離押すのはしんどいからトンネルの手前に置いといた方が楽。
430: 2018/06/12(火) 10:46:50.65
別に乗っていきゃええやろw
いつもお構いなくいっとるわ
大阪側から登ったらポリスたまにおるがなw
いつもお構いなくいっとるわ
大阪側から登ったらポリスたまにおるがなw
431: 2018/06/12(火) 10:51:09.13
行者や山伏も居るぞ
433: 2018/06/12(火) 12:22:29.38
434: 2018/06/12(火) 15:04:31.55
∩
⊂⌒( _, ,_) 一眼なんて持ってない、、グスン・・・
`ヽ_つ ⊂ノ 夜景見たいよぉ
⊂⌒( _, ,_) 一眼なんて持ってない、、グスン・・・
`ヽ_つ ⊂ノ 夜景見たいよぉ
435: 2018/06/12(火) 17:06:16.51
>>434
落としたい女連れてけよ。
俺が府民の森連れていった女は必ず落とせた。
健闘を祈る。
落としたい女連れてけよ。
俺が府民の森連れていった女は必ず落とせた。
健闘を祈る。
437: 2018/06/12(火) 22:21:32.40
>>435
プレイボーイww
プレイボーイww
436: 2018/06/12(火) 17:06:40.27
俺のD750はかれこれ2ヶ月はシャッターおしてないぞ
439: 2018/06/13(水) 13:14:41.18
幽霊トンネルで怖がらせるのが一番
奈良にはいっぱいある
奈良にはいっぱいある
440: 2018/06/13(水) 21:32:15.59
暗峠は追い剥ぎが出るぞ
モヒカンにしてトゲトゲ肩パットと釘バット用意して挑まねば
モヒカンにしてトゲトゲ肩パットと釘バット用意して挑まねば
441: 2018/06/13(水) 21:46:52.49
夜の暗峠は怖いからいかんわ
ひとりで1回いったがチビりそうやった
ひとりで1回いったがチビりそうやった
442: 2018/06/13(水) 23:40:16.13
毎日通勤でこのくらいの時間に暗峠通る俺は別になにも思わなくなった
443: 2018/06/13(水) 23:47:16.91
お化けや幽霊とかの話?
そういう怖さは全く無いけど、夜間の暗峠は怖いよ
昼間より慎重に走る
そういう怖さは全く無いけど、夜間の暗峠は怖いよ
昼間より慎重に走る
444: 2018/06/14(木) 00:28:13.67
暗峠は心霊スポットとしても一時有名になったよね
大阪側から上ったらすぐにあるのも慰霊碑だし不気味っちゃ不気味
まぁ俺も幽霊心霊の類は一切信じないからこそ通勤路にしてるんだけどね
大阪側から上ったらすぐにあるのも慰霊碑だし不気味っちゃ不気味
まぁ俺も幽霊心霊の類は一切信じないからこそ通勤路にしてるんだけどね
445: 2018/06/14(木) 01:11:31.90
免許取れるような歳になっても『霊を見た』なんて言ってるヤツは
446: 2018/06/14(木) 02:02:23.50
「二十歳過ぎて心霊・怪奇現象を体験したことがなければ、その人は一生そういった類いのモノを体験することはない」
↑これはウソだ。覚えておくといい。波調が何らかの拍子に合ってしまえば、嫌でも体験しちまうからな…。霊感が有ろうと無かろうと、(場所もな)関係ないぞ。
ソースは三十路過ぎてから初めて心霊体験した俺。スレチだし思い出したくないから語らんけど。
↑これはウソだ。覚えておくといい。波調が何らかの拍子に合ってしまえば、嫌でも体験しちまうからな…。霊感が有ろうと無かろうと、(場所もな)関係ないぞ。
ソースは三十路過ぎてから初めて心霊体験した俺。スレチだし思い出したくないから語らんけど。
448: 2018/06/14(木) 02:31:14.99
>>446
心霊とかガキじゃねーんだからよ…
こういうところでアホ顔して書き込むくらいならいいけどリアルでは絶対に口にするなよ
マジでドン引きされるぜ
心霊とかガキじゃねーんだからよ…
こういうところでアホ顔して書き込むくらいならいいけどリアルでは絶対に口にするなよ
マジでドン引きされるぜ
460: 2018/06/16(土) 09:20:46.63
>>448
自分の理解の範疇に無い事が起きると結構ビックリするし、それを話したくもなってもおかしくないぞ、多分大人とかガキ関係ない
俺は昔、お婆ちゃんに北海道の修学旅行土産でオルゴール買ってきたんだが、ゼンマイ巻いてないのに定期的にそのオルゴールが鳴る
そのお土産渡してお婆ちゃんは一年後に虹の橋渡ったんだが、それから月一回は必ず鳴ってる
もしかしたら何か科学的な原因があるかも知れんが、少なくとも俺の理解の範疇には無いな
心霊現象否定すんのは勝手だが、こういう経験ある奴をガキだのアホ顔だの決め付けるのもどうかと思うぜ
それこそリアルでやらかしたらドン引きされるかもよ
自分の理解の範疇に無い事が起きると結構ビックリするし、それを話したくもなってもおかしくないぞ、多分大人とかガキ関係ない
俺は昔、お婆ちゃんに北海道の修学旅行土産でオルゴール買ってきたんだが、ゼンマイ巻いてないのに定期的にそのオルゴールが鳴る
そのお土産渡してお婆ちゃんは一年後に虹の橋渡ったんだが、それから月一回は必ず鳴ってる
もしかしたら何か科学的な原因があるかも知れんが、少なくとも俺の理解の範疇には無いな
心霊現象否定すんのは勝手だが、こういう経験ある奴をガキだのアホ顔だの決め付けるのもどうかと思うぜ
それこそリアルでやらかしたらドン引きされるかもよ
447: 2018/06/14(木) 02:07:45.15
波調→×
波長→○
波長→○
449: 2018/06/14(木) 07:58:36.07
覚えておくといい。ソースは三十路過ぎた俺 草
450: 2018/06/14(木) 08:00:28.89
いってこい大霊界!
451: 2018/06/14(木) 10:48:04.32
夜に高野山行ったとき人魂見たんだが。
457: 2018/06/14(木) 20:27:57.56
>>451
小学生の頃、吐山の林間学校で人魂見たのを思い出した
小学生の頃、吐山の林間学校で人魂見たのを思い出した
452: 2018/06/14(木) 10:51:27.58
高野山はいても不思議ではない
453: 2018/06/14(木) 13:51:52.47
裏高野の案内人かもしれん
454: 2018/06/14(木) 14:37:06.94
俺の魂も高野山にあるわ
455: 2018/06/14(木) 15:15:18.55
>>454
どこから2CHにアクセスしてるんだい?
どこから2CHにアクセスしてるんだい?
456: 2018/06/14(木) 19:08:43.61
高野山といえば、数珠屋四郎兵衛でお土産物を買おうとしている感じの外国人が
熱心に売り物の位牌を見ていたのを思い出す
彼はニッポンの思い出の品として、無事に位牌を買えたんだろうか
熱心に売り物の位牌を見ていたのを思い出す
彼はニッポンの思い出の品として、無事に位牌を買えたんだろうか
458: 2018/06/14(木) 20:31:57.40
あ、それ多分俺だわ
459: 2018/06/15(金) 12:32:36.06
461: 2018/06/16(土) 09:30:22.23
お婆ちゃんって、イヌかネコだったのか?
462: 2018/06/16(土) 09:55:05.48
>>461
イヌかネコかで言えばタヌキだwww
そう考えたら化けて出てんのかもなwww
イヌかネコかで言えばタヌキだwww
そう考えたら化けて出てんのかもなwww
463: 2018/06/16(土) 10:26:24.45
キツネかもしれん
464: 2018/06/16(土) 21:18:43.15
俺も孫にお土産買ってきてもらえるイイおじいちゃんになりたい!
アラフィフ独り者だか
アラフィフ独り者だか
465: 2018/06/16(土) 21:30:08.06
俺の孫は41歳でやっと結婚して先月ついに初曾孫が生まれたわ
息子も孫もバイクに興味なかったから曾孫には期待したい
息子も孫もバイクに興味なかったから曾孫には期待したい
466: 2018/06/16(土) 21:36:13.40
おいおい何歳やねん
467: 2018/06/16(土) 21:59:54.33
奈良市中心部から和歌山市内まで京奈和使うと2時間かかるけど
ひたすらR24南下、つまり下道だとどのくらいかかるかな?
ひたすらR24南下、つまり下道だとどのくらいかかるかな?
468: 2018/06/17(日) 00:23:13.38
眠れないし針でも行くか
469: 2018/06/17(日) 00:30:52.21
こんな時間からいったらあっちの世界の住人に連れて行かれる
470: 2018/06/17(日) 00:33:01.72
おにんにんに呼ばれるぞ
471: 2018/06/17(日) 01:39:07.09
まじか、県内で夜に長時間走れるとこないのかな
472: 2018/06/17(日) 20:47:42.65
R24が混んだときってすり抜けする?迂回する?
473: 2018/06/17(日) 21:52:35.40
場所次第
474: 2018/06/17(日) 23:45:54.10
京奈和の御所~高田間、路側帯すり抜けしてる奴多すぎ・・・
集団心理なのか1台行ったら続々と後に続いてくし
高田IC降りたとこの交差点が諸悪の根源なのは分かるけどさ
集団心理なのか1台行ったら続々と後に続いてくし
高田IC降りたとこの交差点が諸悪の根源なのは分かるけどさ
475: 2018/06/18(月) 00:40:44.30
それはいつもやってるわ
どうみても渋滞つくってる箱が悪いやろ
どうみても渋滞つくってる箱が悪いやろ
477: 2018/06/18(月) 03:04:45.56
>>475
京都縦貫道は要注意
ヘリ動員して見張ってるぞ
京都縦貫道は要注意
ヘリ動員して見張ってるぞ
476: 2018/06/18(月) 01:06:26.94
土曜日に上北山村方面いくときに前に赤色灯回したポリが走ってたからゆっくりあわせて走ってるのに
後ろから軽四ターボが煽ってきて前に割り込んできて
おまけに吸い殻を窓から捨ててきよったからイラっときて
軽四をコーナーで煽り倒した挙げ句、勢いあまってポリごと追い抜いてしもーた。
前にいた数台を抜いて点になるまで逃げ切ったが危なかった(免許が)
まぁバイクのが箱より圧倒的に速いわな
後ろから軽四ターボが煽ってきて前に割り込んできて
おまけに吸い殻を窓から捨ててきよったからイラっときて
軽四をコーナーで煽り倒した挙げ句、勢いあまってポリごと追い抜いてしもーた。
前にいた数台を抜いて点になるまで逃げ切ったが危なかった(免許が)
まぁバイクのが箱より圧倒的に速いわな
480: 2018/06/18(月) 23:06:32.48
>>476
モーニングスターのトゲトゲ球でフロントガラスたたき割りたいよなそんなカス
モーニングスターのトゲトゲ球でフロントガラスたたき割りたいよなそんなカス
478: 2018/06/18(月) 03:45:19.35
ポリなんかぶち抜いてやりゃ良いよ
ザマアだな
よくやった
ザマアだな
よくやった
479: 2018/06/18(月) 13:18:45.65
若草山のシカは手ごわい
481: 2018/06/18(月) 23:22:49.52
上北山村ということはR169かな?
あの辺りを流しているパトはほとんど「こちらは吉野警察署です」「なんたらかんたらに気をつけましょう」と放送して走ってるだけ
あの辺りを流しているパトはほとんど「こちらは吉野警察署です」「なんたらかんたらに気をつけましょう」と放送して走ってるだけ
482: 2018/06/19(火) 11:04:17.26
大阪、奈良滅びても
天理は滅びず!
天理は滅びず!
483: 2018/06/19(火) 11:28:57.41
おや様が守ってくれてるからな
484: 2018/06/19(火) 12:35:31.69
最近勧誘しつこいわ
子育ての相談を○○でやっております
夫婦円満の秘訣を…
なんやねんしつこいな!って出てどこの勧誘ですかって聞いたら天理だったわ
子育ての相談を○○でやっております
夫婦円満の秘訣を…
なんやねんしつこいな!って出てどこの勧誘ですかって聞いたら天理だったわ
485: 2018/06/19(火) 13:53:50.62
余震で不眠からの寝不足つらたん
486: 2018/06/19(火) 23:00:39.02
俺も寝不足
いつ緊急地震速報が鳴り出すかと思うと眠れない
いつ緊急地震速報が鳴り出すかと思うと眠れない
487: 2018/06/19(火) 23:23:21.18
何でやねん(笑)
奈良なんか揺れてもたいしたことあらへん
神に護られし土地やぞ
奈良なんか揺れてもたいしたことあらへん
神に護られし土地やぞ
493: 2018/06/21(木) 14:12:28.79
>>487
登美ヶ丘だから結構揺れる
登美ヶ丘だから結構揺れる
488: 2018/06/20(水) 23:52:22.47
お前らホントにメンタルモヤシだな
地震大国・日本に生まれ落ちたからには、
余震なんて揺りカゴぐらいの気持ちでいけよ
大和魂みせろ
地震大国・日本に生まれ落ちたからには、
余震なんて揺りカゴぐらいの気持ちでいけよ
大和魂みせろ
489: 2018/06/21(木) 00:12:15.69
奈良に居れば南海トラフも怖くない
大津波が来ても生き残れる
まぁ南部の辺境地は災害あっても知らんが都の周辺は鉄壁だ
大津波が来ても生き残れる
まぁ南部の辺境地は災害あっても知らんが都の周辺は鉄壁だ
490: 2018/06/21(木) 00:23:44.31
日本に壊滅的な被害をもたらす、南海トラフ地震だぞ?
生き延びられる地域住みであっても、日本国民である以上、他人事で済む訳がないのだよ
生き延びられる地域住みであっても、日本国民である以上、他人事で済む訳がないのだよ
491: 2018/06/21(木) 02:59:55.54
奈良とか津波ないから余裕やな
B利権があるから終わってるけどな
俺は住みたくない
B利権があるから終わってるけどな
俺は住みたくない
492: 2018/06/21(木) 06:58:56.31
盆地内は地盤弱いから揺れるよ超揺れるよ
大震災後にいた、災害時にバイクで救援するよ的な奴ら
どこいったんだろ。
大震災後にいた、災害時にバイクで救援するよ的な奴ら
どこいったんだろ。
494: 2018/06/21(木) 22:35:40.29
お前ら地震関係のスレ行けよ、ここバイク板やぞ
495: 2018/06/22(金) 03:43:34.67
ツーリング中に南海地震きたらどうしたらいいんだろう?
496: 2018/06/22(金) 10:05:48.90
俺ならバイクの機動力生かして海の様子を見に行くわ
497: 2018/06/22(金) 10:19:09.92
とりあえず家帰れよw
499: 2018/06/22(金) 14:35:28.31
見にいきたくても奈良に海はありませんw
500: 2018/06/22(金) 16:10:41.48
白浜や伊勢に行くのが好きだったけど南海トラフ来たら怖いからやめとこう
日本海側ならまだ安全かな?でも原発あるか…詰んだ
日本海側ならまだ安全かな?でも原発あるか…詰んだ
501: 2018/06/22(金) 16:41:49.08
いかるがの近くが安全だろう。
少なくとも、あんな高い建造物が一度も倒壊したことがない、ということ。
ま、昔は雷や火事の方が怖かったが。
少なくとも、あんな高い建造物が一度も倒壊したことがない、ということ。
ま、昔は雷や火事の方が怖かったが。
503: 2018/06/22(金) 18:40:29.84
>>501
地震は頭にあるだろうからそこのリストにオヤジも追加しといてくれや
地震は頭にあるだろうからそこのリストにオヤジも追加しといてくれや
504: 2018/06/23(土) 03:03:45.60
>>502
シートの柔らかいオフ車ってないかな?ちな痔
>>503
ウチはオカン
シートの柔らかいオフ車ってないかな?ちな痔
>>503
ウチはオカン
502: 2018/06/22(金) 16:43:21.36
やっぱり災害時はオフ車が最強やな!
505: 2018/06/23(土) 23:24:38.90
震度2ってレベルジャネーゾ
506: 2018/06/23(土) 23:26:55.57
揺れはたいした事なかったが、凄い地鳴りがして恐ろしかったわ
507: 2018/06/23(土) 23:27:19.26
震源が近いから大きいよう思い込んでるだけやろ
大して揺れてへんかったで
大して揺れてへんかったで
508: 2018/06/23(土) 23:27:49.48
うむ
地鳴りみたいに聞こえた
地鳴りみたいに聞こえた
509: 2018/06/24(日) 00:17:45.73
生駒は結構揺れたよ
510: 2018/06/24(日) 00:32:32.54
車乗ってたからまったく気づかんかった
511: 2018/06/24(日) 01:16:17.91
512: 2018/06/25(月) 15:29:06.00
奈良の学校給食では、月に1回は茶飯が出る
513: 2018/06/25(月) 20:18:19.51
今そんなのあるのか小学校の給食は火曜日にプラスチック容器の冷たいご飯木曜日にアルミ容器の温かいご飯だったわ
514: 2018/06/26(火) 11:16:07.11
あおによし ならの都の バイク乗り けふ九重の 花と散るらん
515: 2018/06/28(木) 12:52:43.68
平壌の都、か・・
516: 2018/06/28(木) 19:23:22.10
新名物、平城冷麺。これで奈良にうまいものなしを返上
517: 2018/07/01(日) 20:59:31.45
近鉄は、フリーゲージトレイン開発を引き継いで、
成功すれば、京都~吉野間に直通観光特急を走らせるのが悲願である。
できれば、一部急行電車にも大和西大寺~吉野といった直通電車を運行すると、
乗り換えを余儀なくされている県北部南部を県民がカンタンに行き来できる一助にはなる。
JRでも京都~天理/桜井などの直通があれば、喜ばれるだろう。
成功すれば、京都~吉野間に直通観光特急を走らせるのが悲願である。
できれば、一部急行電車にも大和西大寺~吉野といった直通電車を運行すると、
乗り換えを余儀なくされている県北部南部を県民がカンタンに行き来できる一助にはなる。
JRでも京都~天理/桜井などの直通があれば、喜ばれるだろう。
518: 2018/07/02(月) 13:19:15.21
シングルバランサーレスのバイクに乗り換えた結果
タンクから伝わる振動で我慢汁出たw
こんなの女の子タンデムさせたらまんこ濡れ濡れやん
タンクから伝わる振動で我慢汁出たw
こんなの女の子タンデムさせたらまんこ濡れ濡れやん
519: 2018/07/03(火) 00:55:17.41
憧れのZX9R・B型買ったぜ。
ぽっちゃりデブなのに俺には扱いきれないほど速くて最高だ。
この時代のバイクは安くていいね~
ぽっちゃりデブなのに俺には扱いきれないほど速くて最高だ。
この時代のバイクは安くていいね~
520: 2018/07/03(火) 00:56:28.57
9千円ぐらいか?
521: 2018/07/03(火) 12:35:57.80
解体屋に行けば原チャが5千~1万くらいだな
522: 2018/07/03(火) 12:53:42.67
それもう鉄クズや
523: 2018/07/03(火) 16:17:40.68
>>522
1万で買ったRD50レストアしてる俺に謝れ!
タンクとフォークサビてるけどキャブ掃除したらエンジンかかったw
1万で買ったRD50レストアしてる俺に謝れ!
タンクとフォークサビてるけどキャブ掃除したらエンジンかかったw
524: 2018/07/03(火) 17:48:14.97
>>523
不動車買ってレストアしたんか、あんた日本一や!
不動車買ってレストアしたんか、あんた日本一や!
525: 2018/07/03(火) 18:56:50.89
>>523
排気ガスまくだけの鉄くずやんけ
排気ガスまくだけの鉄くずやんけ
526: 2018/07/04(水) 03:48:44.96
>>525
RDは幼いころからの憧れだからな…
いつかはRD350と…
今はRD50とKH400、CBX550Fの維持が精いっぱいw
さて仕事いくか!
RDは幼いころからの憧れだからな…
いつかはRD350と…
今はRD50とKH400、CBX550Fの維持が精いっぱいw
さて仕事いくか!
527: 2018/07/04(水) 07:29:42.65
隙あれば自分語り
528: 2018/07/04(水) 13:34:16.85
奈良作のスレはえらい過疎ってますなぁw
529: 2018/07/04(水) 16:58:36.31
だまれ
半(阪)作どもが!
半(阪)作どもが!
530: 2018/07/04(水) 17:00:26.94
531: 2018/07/07(土) 20:43:22.66
奈良のJRはやる気があるのかね
532: 2018/07/07(土) 21:17:46.29
あるわけねー
533: 2018/07/07(土) 22:57:36.08
>>532
奈良だけじゃない
JRは客のこと考えてるとは思えない
奈良だけじゃない
JRは客のこと考えてるとは思えない
534: 2018/07/08(日) 10:40:00.97
ありゃー今日バイク少ないなぁ・・・やっぱ雨警戒してんのかな
ヤエーしたいー
ヤエーしたいー
535: 2018/07/11(水) 10:16:13.19
免許の更新に革ツナギのままいったらむちゃくちゃ浮いてるんだがw
バイク海苔も俺だけみたいだし…
バイク海苔も俺だけみたいだし…
536: 2018/07/11(水) 11:32:33.71
周りの全員がバイク乗りだったとしても浮いてるからな??
537: 2018/07/11(水) 11:45:44.17
ツナギおったら仲間と思われたくないから知らんふりするわ
538: 2018/07/11(水) 12:22:18.85
サーキットならともかく一般道でツナギきてるオッサンって
TPOもわきまえられず頭が痛そうだよね
TPOもわきまえられず頭が痛そうだよね
541: 2018/07/11(水) 12:45:03.24
>>538
20代だよw
さて更新終わったし近スポ行ってこよう
20代だよw
さて更新終わったし近スポ行ってこよう
539: 2018/07/11(水) 12:28:15.51
まれに公道で着るときもあるけど4月の早朝ぐらいだなあ。
いまの季節に公道ツナギはないわー
いまの季節に公道ツナギはないわー
540: 2018/07/11(水) 12:33:35.55
男ならこの時期フンドシネクタイでツーリングだよな
542: 2018/07/11(水) 12:55:01.40
ツナギが私服なんや(ドヤッ
黒歴史だよ
黒歴史だよ
543: 2018/07/11(水) 13:02:22.00
20代(29)
ぐぅ‥
ぐぅ‥
544: 2018/07/11(水) 13:43:39.60
元気なチンポでうらやましい
550: 2018/07/13(金) 13:04:57.29
>>544
ふにゃちん仕舞えよw
>>546
クシタニだろjk
ふにゃちん仕舞えよw
>>546
クシタニだろjk
545: 2018/07/11(水) 18:39:24.85
君はツナギなんか着なくても浮いてるよ
546: 2018/07/13(金) 07:16:01.35
バイク乗りってどいつもこいつもイエローコーンとかシンプソンのジャケットばっかで笑える、あとはキッモいキッモいツナギ
547: 2018/07/13(金) 07:50:28.65
自分でブランド作れば良いんじゃね???
「黄なんば」ってブランド名考えたけど、どう?
背中に赤い十字の刺繍を入れるんだ!
誰か買ってくれる???
「黄なんば」ってブランド名考えたけど、どう?
背中に赤い十字の刺繍を入れるんだ!
誰か買ってくれる???
548: 2018/07/13(金) 08:52:29.47
せんとくんとか鹿のデザインでええやろ
549: 2018/07/13(金) 12:59:53.20
なんばっておばあちゃん世代の人?
551: 2018/07/13(金) 13:16:04.27
針TRSのクシタニ、もう数年になると思うけど、よくもってるよね
552: 2018/07/13(金) 15:05:10.45
地味ーに客増えてるよ
553: 2018/07/13(金) 23:10:55.50
あそこはパンの売り上げもあるよね
555: 2018/07/16(月) 20:21:33.88
>>554
何を言ってんの?
昔から見たら凄く良いやろ
何を言ってんの?
昔から見たら凄く良いやろ
556: 2018/07/16(月) 21:21:35.63
>>555
それを言っちゃうとR169も20年位前まではクネクネ細道で、バスが対向で詰まったりしてたしな。
それを言っちゃうとR169も20年位前まではクネクネ細道で、バスが対向で詰まったりしてたしな。
557: 2018/07/16(月) 22:05:17.38
>>554
425走れや
425走れや
558: 2018/07/16(月) 23:47:20.46
連休に168とかcomに決まってるやん
559: 2018/07/16(月) 23:49:52.83
この暑さだとどこ走ってもしんどいわ
560: 2018/07/16(月) 23:54:25.64
山にいっても日陰じゃないと意味ないな
561: 2018/07/17(火) 01:39:54.99
2018年7月11日、韓国・インサイトによると、
「過去の日本の植民地支配を謝罪したい」との理由で、
生徒たちを毎年韓国に送る日本の高校が話題になっている。
韓国の慶州市は9日、智辯学園傘下の和歌山高校・奈良高校・奈良カレッジの生徒43人が
同市を訪問したことを公表した。
同学園は1975年から毎年、生徒たちの修学旅行先に同市を選んでいる。
その理由について、記事は
「同学園の設立者である故・藤田照清初代理事長の
『歴史を正しく学ばなければならない』という信念のため」とし、
「正確には、日本の韓国植民地支配を謝罪し、
日本文化の起源が新羅と百済であることを教えるため」と説明している。
智辯学園傘下の高校では、これまでに約2万1000人の生徒が修学旅行で韓国を訪れたという。
同市市長は「両国の生徒の交流が増えるほど日韓関係の未来は明るくなり、
発展的な関係につながる」と述べ、日本の生徒たちの訪韓を歓迎しているとのこと。
この報道を見た韓国のネットユーザーからは「歓迎する」
「行動する良心に感動した。安倍首相も見習ってほしい」
「感動。正しい歴史を学んだ智辯学園の生徒たちが大人になり、
韓国の友人と共存できたらいいな」「韓国の子どもたちにとっても明るいニュース」
「同じ考えを持つ高校がもっと増えてほしい」など、喜びのコメントが寄せられている
「過去の日本の植民地支配を謝罪したい」との理由で、
生徒たちを毎年韓国に送る日本の高校が話題になっている。
韓国の慶州市は9日、智辯学園傘下の和歌山高校・奈良高校・奈良カレッジの生徒43人が
同市を訪問したことを公表した。
同学園は1975年から毎年、生徒たちの修学旅行先に同市を選んでいる。
その理由について、記事は
「同学園の設立者である故・藤田照清初代理事長の
『歴史を正しく学ばなければならない』という信念のため」とし、
「正確には、日本の韓国植民地支配を謝罪し、
日本文化の起源が新羅と百済であることを教えるため」と説明している。
智辯学園傘下の高校では、これまでに約2万1000人の生徒が修学旅行で韓国を訪れたという。
同市市長は「両国の生徒の交流が増えるほど日韓関係の未来は明るくなり、
発展的な関係につながる」と述べ、日本の生徒たちの訪韓を歓迎しているとのこと。
この報道を見た韓国のネットユーザーからは「歓迎する」
「行動する良心に感動した。安倍首相も見習ってほしい」
「感動。正しい歴史を学んだ智辯学園の生徒たちが大人になり、
韓国の友人と共存できたらいいな」「韓国の子どもたちにとっても明るいニュース」
「同じ考えを持つ高校がもっと増えてほしい」など、喜びのコメントが寄せられている
562: 2018/07/17(火) 01:57:44.04
智弁が大嫌いになりました
563: 2018/07/17(火) 08:18:31.66
168.com
564: 2018/07/17(火) 12:22:52.67
平城宮から串本までR24->京奈和->R42とR24->R169だとどっちが早いかな?
阪和や御坊道はトンネル多すぎて眠くなる
阪和や御坊道はトンネル多すぎて眠くなる
565: 2018/07/17(火) 20:09:46.92
>>564
169推すわ、京奈和は降りてからダルい
169推すわ、京奈和は降りてからダルい
566: 2018/07/17(火) 22:15:16.34
>>565
R169って混みやすい?
R24の岩出~和歌山市内、R42の海南、田辺の慢性渋滞よりましかな?
R169って混みやすい?
R24の岩出~和歌山市内、R42の海南、田辺の慢性渋滞よりましかな?
569: 2018/07/18(水) 12:02:02.03
>>566
橿原抜けたら余裕余裕
橿原抜けたら余裕余裕
567: 2018/07/18(水) 11:00:11.33
近鉄も博物館を作るべき
やはり
大和西大寺、
大和八木、
伊勢中川
あたりが候補になろう
やはり
大和西大寺、
大和八木、
伊勢中川
あたりが候補になろう
568: 2018/07/18(水) 11:01:27.48
近鉄博物館もし作るならやっぱ学園前辺りだろ
570: 2018/07/18(水) 12:21:28.87
>>568
菖蒲池一択
菖蒲池一択
571: 2018/07/19(木) 09:02:47.60
ミナーラ跡に長屋王の邸宅復元 希望
572: 2018/07/19(木) 09:54:49.39
もう潰すのかよw
573: 2018/07/20(金) 16:16:30.25
暑くてチン子冷却したいんだけどズボンのチャック開けながら走ったら涼しいかな?
574: 2018/07/20(金) 17:17:50.27
レス乞食ktkr
575: 2018/07/20(金) 19:37:40.64
ktkrとか数年振りに見たんだがw
あと実践した結果通気性皆無だった。スクーターは知らん
あと実践した結果通気性皆無だった。スクーターは知らん
576: 2018/07/20(金) 22:25:24.06
メッシュシートカバーつけたらお尻ムレムレ改善したからメッシュのパンツ履いたらいいと思います
577: 2018/07/21(土) 14:18:15.08
八角形の七重の塔を建てたい
578: 2018/07/21(土) 17:19:51.00
僧侶乙
579: 2018/07/23(月) 10:41:51.69
・・・とりあえず、銅閣寺を建ててはどうか?
580: 2018/07/23(月) 12:03:56.71
金銀があるから銅か?
発想が月並みだな
金銀と来たら次はパールだろ
発想が月並みだな
金銀と来たら次はパールだろ
582: 2018/07/23(月) 12:44:11.60
>>580
金銀パールプレゼントはそろそろ通じない世代も多くなってきていると思う
金銀パールプレゼントはそろそろ通じない世代も多くなってきていると思う
581: 2018/07/23(月) 12:28:52.49
しかし新装オープンの仏閣てあんまり有り難くないよな
583: 2018/07/23(月) 13:35:42.19
きんぷらかい
はまだいける
はまだいける
584: 2018/07/24(火) 15:27:12.85
そういやプラモで金閣寺銀閣寺あったような気がする
585: 2018/07/24(火) 19:17:26.18
586: 2018/07/24(火) 21:19:50.55
金閣寺だか銀閣寺だかのタイトルの裏本があった気がする法隆寺もかな
587: 2018/07/24(火) 22:08:30.48
プラモ屋の片隅に城郭、屋台、刀、扇風機、小便小僧なんかの、
謎プラモが置いてあったけど果たして需要あったんだろうか
個人的には日東の1/200、1/144旅客機シリーズ、フルコンプしたかったw
フルコンプしたのはニチモの30cmシリーズと有井のマクロスくらい
みんなはどんなプラモ作ってた?
謎プラモが置いてあったけど果たして需要あったんだろうか
個人的には日東の1/200、1/144旅客機シリーズ、フルコンプしたかったw
フルコンプしたのはニチモの30cmシリーズと有井のマクロスくらい
みんなはどんなプラモ作ってた?
588: 2018/07/24(火) 22:12:58.22
檜の法隆寺五重塔や平等院鳳凰堂のキットはそれなりに高かった気がする
検索してみたけどこれかな
http://kobayashikougei.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
検索してみたけどこれかな
http://kobayashikougei.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
589: 2018/07/27(金) 22:00:41.73
宇陀や高田、御所に模型屋って残ってたっけ?
590: 2018/07/28(土) 16:14:08.18
一時期、本格的な模型が流行ったな
金属パーツをふんだんに使ったテスタロッサとか
ヒノキ木材の五重塔とか
毎日2時間くらい作業しても完成まで半年はかかるとかいう
金属パーツをふんだんに使ったテスタロッサとか
ヒノキ木材の五重塔とか
毎日2時間くらい作業しても完成まで半年はかかるとかいう
591: 2018/07/29(日) 01:21:41.73
針なう。暴風雨やばい。これから舞鶴行くよ~
592: 2018/07/29(日) 02:04:23.79
北海道いくの?
594: 2018/07/29(日) 14:22:50.51
>>592
そう。有給使ったから雨天決行w
そう。有給使ったから雨天決行w
593: 2018/07/29(日) 08:24:00.36
おまえらおはよう
昨夜は寝れんぐらい凄まじい暴風雨だったが今朝は清々しい朝だな
ツー行くやつは落ち葉、小枝、落下物等に気を付けてくれ
昨夜は寝れんぐらい凄まじい暴風雨だったが今朝は清々しい朝だな
ツー行くやつは落ち葉、小枝、落下物等に気を付けてくれ
595: 2018/07/29(日) 19:21:22.56
フェリーは無事出航したのか?
597: 2018/07/30(月) 02:29:45.99
>>595
まだ。29日は運休。
昨日は但馬の祖父母ん家行って一泊中
今日は舞鶴観光してからフェリー乗る予定
楽しみで寝れないw
まだ。29日は運休。
昨日は但馬の祖父母ん家行って一泊中
今日は舞鶴観光してからフェリー乗る予定
楽しみで寝れないw
596: 2018/07/29(日) 21:10:45.69
598: 2018/07/30(月) 03:59:02.31
北海道ツーの注意事項
北海道警は冬場(11月-3月)にネズミ捕りができない分、夏場に他所からの観光客をターゲットに稼ぐ
何もないところから街中に入る1km手前から制限速度は40kmに切り替わるが、そこが最大のネズミ捕りポイント
街の手前は必ず40kmまで落とすこと
北海道警は冬場(11月-3月)にネズミ捕りができない分、夏場に他所からの観光客をターゲットに稼ぐ
何もないところから街中に入る1km手前から制限速度は40kmに切り替わるが、そこが最大のネズミ捕りポイント
街の手前は必ず40kmまで落とすこと
599: 2018/07/30(月) 11:05:08.98
>>598
いいこと聞いたwありがとうw
いいこと聞いたwありがとうw
600: 2018/07/30(月) 17:46:45.08
その注意事項北海道のペンションにいた元白バイの爺さんも言ってたなぁ。
602: 2018/07/30(月) 19:56:09.58
ちゃんとプロテクターしてたか
台風で山道は各所砂や砂利流れた跡あったわ
台風で山道は各所砂や砂利流れた跡あったわ
603: 2018/07/30(月) 20:34:59.36
>>602
乗ってたのが原チャでしかも半袖の仕事着でな・・・普段ニーハンで走り慣れてる道やし遅い原チャやからって油断した
会社に山行かせるならプロテクター買ってくれって陳情するわ、ブラックちゃうから多分通るやろと思う
乗ってたのが原チャでしかも半袖の仕事着でな・・・普段ニーハンで走り慣れてる道やし遅い原チャやからって油断した
会社に山行かせるならプロテクター買ってくれって陳情するわ、ブラックちゃうから多分通るやろと思う
604: 2018/07/30(月) 20:55:13.23
>>602
会社「砂?砂利?オフロード ガレ ゲロ ヌタはむしろご褒美だろ?」
会社「砂?砂利?オフロード ガレ ゲロ ヌタはむしろご褒美だろ?」
605: 2018/07/30(月) 20:57:10.47
酢味噌は口に合わないのでヌタはちょっと、、
606: 2018/07/31(火) 17:40:05.22
今日、R24郡山のガソリンスタンドうかいや前で大きな事故があった
事故直後にたまたま前を通ったんだ
目撃者の話では、トラックがろくに左右の確認をしてなかったのか、
ガソリンスタンドから飛び出してきて、R24を直進してきたバイクが
急ブレーキをかけたが、フロントタイヤをロックさせ転倒
転けてスライディングしたところに運悪くトラックの後輪に踏み潰されてしまったらしい
救急隊員が心臓マッサージをしていたが、あのホンダ シャドウ乗りは一命を
取り留めたのだろうか。ドクターヘリまで手配されていたが
トラックの運転手は50歳ぐらいだったが、その後警察に逮捕され、パトカーで
連行された
事故直後にたまたま前を通ったんだ
目撃者の話では、トラックがろくに左右の確認をしてなかったのか、
ガソリンスタンドから飛び出してきて、R24を直進してきたバイクが
急ブレーキをかけたが、フロントタイヤをロックさせ転倒
転けてスライディングしたところに運悪くトラックの後輪に踏み潰されてしまったらしい
救急隊員が心臓マッサージをしていたが、あのホンダ シャドウ乗りは一命を
取り留めたのだろうか。ドクターヘリまで手配されていたが
トラックの運転手は50歳ぐらいだったが、その後警察に逮捕され、パトカーで
連行された
612: 2018/08/01(水) 09:28:17.25
658: 2018/08/05(日) 09:52:42.99
>>657
>>606の尊い犠牲。
>>606の尊い犠牲。
607: 2018/07/31(火) 18:54:18.79
クソ混んでたのはその影響か
610: 2018/07/31(火) 23:35:52.52
桜井の県道50~笠そばの道がこの前の台風の影響でどえらい事になってるな
道路が川状態
道路が川状態
611: 2018/07/31(火) 23:46:58.14
無名トラックやダンプなんかに乗ってるのは前科持ちか底辺
613: 2018/08/01(水) 13:50:36.49
ジャメリカンだから止まれなかったか
614: 2018/08/01(水) 16:16:04.96
アメリカ製でもいっしょだろ。
615: 2018/08/01(水) 23:40:30.84
カー門ベイビージャメリカン
616: 2018/08/02(木) 00:10:58.97
プロテクターフル装備でも踏まれたらダメだめだよね?
R369で軽トラに突っ込んだおにんにんはフル装備だったけどだめだったね
R369で軽トラに突っ込んだおにんにんはフル装備だったけどだめだったね
617: 2018/08/02(木) 00:36:29.63
おにんにん?ちんこ?
618: 2018/08/02(木) 00:37:51.62
おまんまん
619: 2018/08/02(木) 02:11:21.15
フル装備で壁に張り付いたやつは80キロ出てたけど平気だったから要はそういうことだ
620: 2018/08/03(金) 15:11:46.95
「奈良暴走」
とともに
「奈良判定」
というネガティブな言葉が定着してしまった・・・
残念である
とともに
「奈良判定」
というネガティブな言葉が定着してしまった・・・
残念である
621: 2018/08/03(金) 15:21:21.20
奈良最凶
622: 2018/08/03(金) 20:36:03.43
最近バイクに興味が出てきて、中型の免許を取ろうか考えている物なのですが、cbr250r
のトリコロールカラーで走行距離1万5千キロから2万キロまでで、予算は25万(最大で30万)ぐらいで県内で探してます。
バイクは来月ぐらいに取りに行く予定の初心者ですがよろしくお願いします
のトリコロールカラーで走行距離1万5千キロから2万キロまでで、予算は25万(最大で30万)ぐらいで県内で探してます。
バイクは来月ぐらいに取りに行く予定の初心者ですがよろしくお願いします
624: 2018/08/03(金) 21:42:14.20
>>622
CBR250Rは中型免許では運転できないよ
普通二輪免許を取ろう
CBR250Rは中型免許では運転できないよ
普通二輪免許を取ろう
628: 2018/08/03(金) 23:57:56.10
>>622の者です
すみません、間違えました。
普通二輪免許の間違いです、ご迷惑をお掛けしました<(_ _)>
ちなみに20歳↑です
すみません、間違えました。
普通二輪免許の間違いです、ご迷惑をお掛けしました<(_ _)>
ちなみに20歳↑です
629: 2018/08/04(土) 00:03:11.75
>>628
補足、20歳↑と書きましたが、20代前半です。
補足、20歳↑と書きましたが、20代前半です。
630: 2018/08/04(土) 01:30:13.85
>>629
よし!オジサンと結婚してくれ!
よし!オジサンと結婚してくれ!
623: 2018/08/03(金) 21:03:03.87
こちらこそよろしくお願いします
625: 2018/08/03(金) 21:55:50.70
昔はその区分を中型と言ったんよ
627: 2018/08/03(金) 22:10:37.30
昔の免許なんて、それこそ何をどうやっても取れないだろ
631: 2018/08/04(土) 01:39:32.48
もう自動二輪免許中型限定なんてのは消滅してから20年以上経つのに
なんで未だに中型とか言う奴が後を絶たないんだろうな
新しい名称を、何をどうやっても覚えられないヨボヨボの爺さんならまだしも
歳食ってるとはいえ、オートバイを乗り回すほどには元気の残っているオッサンも、
中型限定の頃には産まれてもいなかったような若造ですら、いまだに中型とかボケた事を言いくさる
これ、わざと言ってるんだよな
わざと旧い名称を使って、俺ってニワカじゃねーんだぜ!みたいに威勢張ってるんだよな
バカにしか見えねーよ
なんで未だに中型とか言う奴が後を絶たないんだろうな
新しい名称を、何をどうやっても覚えられないヨボヨボの爺さんならまだしも
歳食ってるとはいえ、オートバイを乗り回すほどには元気の残っているオッサンも、
中型限定の頃には産まれてもいなかったような若造ですら、いまだに中型とかボケた事を言いくさる
これ、わざと言ってるんだよな
わざと旧い名称を使って、俺ってニワカじゃねーんだぜ!みたいに威勢張ってるんだよな
バカにしか見えねーよ
659: 2018/08/05(日) 11:55:29.16
>>631
山城教習所だと教習生カードに教習生No.と名前、教習車種が書かれてるけど、
枠が少ないからなのかいまだに「中型二輪」表記だったぞ。
大型の一発試験のときも試験官から限定解除受ける人は珍しいと言われた。
現場レベルでは中型二輪、限定解除がいまだに現役かと。
山城教習所だと教習生カードに教習生No.と名前、教習車種が書かれてるけど、
枠が少ないからなのかいまだに「中型二輪」表記だったぞ。
大型の一発試験のときも試験官から限定解除受ける人は珍しいと言われた。
現場レベルでは中型二輪、限定解除がいまだに現役かと。
632: 2018/08/04(土) 01:56:39.42
とバカが申してご迷惑をおかけして申し訳ございません
633: 2018/08/04(土) 03:59:34.65
だって教習所で中免って習ったんやもん・・・(´・ω・`)
634: 2018/08/04(土) 07:18:15.20
普通二輪って言うのは長いし、普通って略したらわかんないし んで長いこと使われてたのもあって一発でわかる中免っていう俗称になってるんでしょ
俺ってニワカじゃねーんだぜ!って思うのはちょっとひねくれてるんじゃないのwもちつけ 呼び方なんてどうだっていいじゃないか
俺ってニワカじゃねーんだぜ!って思うのはちょっとひねくれてるんじゃないのwもちつけ 呼び方なんてどうだっていいじゃないか
635: 2018/08/04(土) 08:08:06.32
>普通って略したらわかんないし
バイクの免許の話をしている時に普通と言えば、普通二輪の事だという事ぐらいわかるだろ
お前はバイクの話をしている時に「俺は大型に乗ってるよ」と言ったら、10tトラックとか思い浮かべるわけか?
>呼び方なんてどうだっていいじゃないか
それは言葉によるコミュニケーションの基本を否定している
普通と中型は全く別の物だろ
四輪では6tトラックやマイクロバスが中型だ
二輪には中型なんてものは存在しない
二輪で中型なんて言葉、旧い言いかたをする俺ってマニアじゃん!と勘違いしているアホしか使わない
バイクの免許の話をしている時に普通と言えば、普通二輪の事だという事ぐらいわかるだろ
お前はバイクの話をしている時に「俺は大型に乗ってるよ」と言ったら、10tトラックとか思い浮かべるわけか?
>呼び方なんてどうだっていいじゃないか
それは言葉によるコミュニケーションの基本を否定している
普通と中型は全く別の物だろ
四輪では6tトラックやマイクロバスが中型だ
二輪には中型なんてものは存在しない
二輪で中型なんて言葉、旧い言いかたをする俺ってマニアじゃん!と勘違いしているアホしか使わない
637: 2018/08/04(土) 09:30:03.77
>>635
サイズ分けの話として、大中小なら分かるが大普通小はなりたたないと思ってるから中免でいいと思うの
言葉として普通免許、普免は勿論通じるけど中型のがわかりやすくない?
>>636
中型と言えば俺のクルマの免許の中型8t限定とかいう中途半端な規格なんとかならんかね・・・
サイズ分けの話として、大中小なら分かるが大普通小はなりたたないと思ってるから中免でいいと思うの
言葉として普通免許、普免は勿論通じるけど中型のがわかりやすくない?
>>636
中型と言えば俺のクルマの免許の中型8t限定とかいう中途半端な規格なんとかならんかね・・・
636: 2018/08/04(土) 08:20:29.74
もうちょい柔らかくいこーぜ
いまの若者が中型とか中免って呼称を知ってる&使うのは何か嬉しいわ。バイク乗りなら世代・年代問わず共通認識語だから別にいいと思うけどな
ゲーム機はすべてファミコンって言う母ちゃんみたいなもんだ
いまの若者が中型とか中免って呼称を知ってる&使うのは何か嬉しいわ。バイク乗りなら世代・年代問わず共通認識語だから別にいいと思うけどな
ゲーム機はすべてファミコンって言う母ちゃんみたいなもんだ
639: 2018/08/04(土) 10:00:18.75
落ち着けよ
640: 2018/08/04(土) 10:03:45.09
中免使って全く問題ないだろ
ここはバイク板だぞ
ここはバイク板だぞ
642: 2018/08/04(土) 10:14:44.35
>>640
問題無いか?
教習所に行って「中型免許を取りたいんですが」と申し込んでも問題無いか?
問題無いか?
教習所に行って「中型免許を取りたいんですが」と申し込んでも問題無いか?
643: 2018/08/04(土) 10:30:54.52
>>642
普通免許取りたいんですがっつったらクルマのアナウンスされるだろw
普通免許取りたいんですがっつったらクルマのアナウンスされるだろw
649: 2018/08/04(土) 12:10:07.86
>>642
教習所・免許センターは二輪四輪両方の可能性があるから相手が分かるよう明確に言う
このスレで中免って言われたら二輪と認識するよな?
教習所・免許センターは二輪四輪両方の可能性があるから相手が分かるよう明確に言う
このスレで中免って言われたら二輪と認識するよな?
641: 2018/08/04(土) 10:11:40.04
年取った老人が新しい言葉についていけないのはしょうがないが、
物心ついた時には既に廃止されていた制度名をわざわざ使う若い奴は厨二病の気があるな
建国記念の日をわざわざ新嘗祭と言ったりするようなもん
物心ついた時には既に廃止されていた制度名をわざわざ使う若い奴は厨二病の気があるな
建国記念の日をわざわざ新嘗祭と言ったりするようなもん
644: 2018/08/04(土) 10:46:14.64
お前らほんと低能なのな
645: 2018/08/04(土) 11:02:13.71
左様
647: 2018/08/04(土) 11:11:24.74
俺、車の中型免許をとったときに免許センターで手続きの時「中型免許です」って言ったら二輪ですか?四輪ですか?って聞き返されたから
二輪でも中型免許って言い方は確認が必要なレベルで使われてるんじゃね?
若者の中にはなんで普通二輪免許のことを「中免」って呼ぶのか知らないで「中免」って使ってる人もいるだろうね
二輪でも中型免許って言い方は確認が必要なレベルで使われてるんじゃね?
若者の中にはなんで普通二輪免許のことを「中免」って呼ぶのか知らないで「中免」って使ってる人もいるだろうね
648: 2018/08/04(土) 11:18:46.26
バイクはやっぱりミッション車にかぎるよな
650: 2018/08/04(土) 13:44:17.15
バイク乗ってればどれが当てはまるか感覚で分かると思うけどな。
651: 2018/08/04(土) 14:52:10.43
交通違反で捕まったら、巡査に「減点1点」って言われたよw
過去現在、減点方式は無かったのにw
それに比べたら、中免って言い方は有ったし、現場で通じるのだから、目くじら勃てる程ではねーな。
過去現在、減点方式は無かったのにw
それに比べたら、中免って言い方は有ったし、現場で通じるのだから、目くじら勃てる程ではねーな。
652: 2018/08/04(土) 15:24:34.04
大便と小便あっても中便はない
654: 2018/08/04(土) 18:25:25.13
>>652
トイレで神さまに祈るあれは中便とちがいますかwww
トイレで神さまに祈るあれは中便とちがいますかwww
653: 2018/08/04(土) 17:52:10.36
中免取るぜ
655: 2018/08/04(土) 20:15:23.15
日本人がいちばん神に祈る場って、神社とか宗教施設じゃなくトイレだと思う
656: 2018/08/05(日) 05:28:39.54
ギャンブル施設だろな
657: 2018/08/05(日) 09:46:04.01
トイレになに祈るの?
660: 2018/08/05(日) 14:02:51.19
仕事の取引先の領収書の日付は未だに「昭和」を判子で平成に訂正してあるぞ!
こまけーことは良いんだよ!!!
殆どの人が理解出来てるじゃねーか!
こまけーことは良いんだよ!!!
殆どの人が理解出来てるじゃねーか!
661: 2018/08/05(日) 14:46:23.18
いまだ頑に「中型」「限定解除」と言い続けてている方が、よっぽど細かい事にこだわっているわけで
そう呼ぶとカッコいいとか思ってんのかねぇ
そう呼ぶとカッコいいとか思ってんのかねぇ
663: 2018/08/05(日) 15:51:59.04
>>661
結論 どうでもいい
結論 どうでもいい
662: 2018/08/05(日) 14:56:35.68
ミッション、チュウメン、老害
664: 2018/08/05(日) 17:58:09.87
柿の葉寿司くいてえ
665: 2018/08/05(日) 19:40:17.85
柿の葉寿司は酢で〆たやつより塩で〆たやつの方が旨い
666: 2018/08/05(日) 21:59:44.14
柿の葉寿司とか高すぎて最後にいつ食べたのか記憶も無い
667: 2018/08/06(月) 06:40:17.49
朝から柳生街道→月ヶ瀬→高山ダム→笠置とまわってきた
ひんやりしてめちゃ気持ち良かったわ
眠気さえなければ最高なんだけどな
ひんやりしてめちゃ気持ち良かったわ
眠気さえなければ最高なんだけどな
668: 2018/08/06(月) 07:39:48.32
仕事前にw
669: 2018/08/06(月) 07:50:28.78
休みか無職やろさすがに・・
670: 2018/08/06(月) 09:00:42.21
そんなん、夜勤明けとか人によっていろいろやろ
671: 2018/08/06(月) 09:03:30.15
休みやw
普段の仕事前はウォーキングにしてる
普段の仕事前はウォーキングにしてる
672: 2018/08/06(月) 11:15:41.79
柿の葉寿司は大好物だったのに、以前シメサバで食当たりしてからは、どうにも口に合わなくなった
生物としての本能が、これを食うな!と止めているのかも知れないな
以前は邪道扱いしていたサーモンの柿の葉寿司が今は好物だ
生物としての本能が、これを食うな!と止めているのかも知れないな
以前は邪道扱いしていたサーモンの柿の葉寿司が今は好物だ
673: 2018/08/06(月) 13:10:37.94
海外旅行にでかけてて一週間ぶりに日本に帰ってきたが
小腹減っててさっき最初に口いれたのがたなかの柿の葉寿司だった
日本の食事がいちばんうまいわ
それにしてもクソ暑いなグアムのが過ごしやすい
小腹減っててさっき最初に口いれたのがたなかの柿の葉寿司だった
日本の食事がいちばんうまいわ
それにしてもクソ暑いなグアムのが過ごしやすい
674: 2018/08/06(月) 18:44:45.92
イラッ
675: 2018/08/06(月) 23:49:51.62
仕事から帰ってきたらヨシムラのスリップオン盗まれてた
しかも何かの液体かけられて塗装がボロボロだし鍵穴接着されてる
ああ俺のCBR400F…
しかも何かの液体かけられて塗装がボロボロだし鍵穴接着されてる
ああ俺のCBR400F…
679: 2018/08/07(火) 07:45:41.35
>>675
ご愁傷様。
マフラー盗むだけでなく、嫌がらせもされるというのは、物取りというより個人的な恨みを晴らす的な感じにも思えるよね。
ご愁傷様。
マフラー盗むだけでなく、嫌がらせもされるというのは、物取りというより個人的な恨みを晴らす的な感じにも思えるよね。
680: 2018/08/07(火) 09:51:33.73
>>679
カフェレーサー仕様だから族車と間違われたのかも
CBRは前後地球ロックだから盗まれなかったけど直す気になれない
ガレージの工具箱や物置の電動工具、草刈り機まで盗まれてるし
警察も淡々としていて面倒くさそうに書類書いて帰っていった…
カフェレーサー仕様だから族車と間違われたのかも
CBRは前後地球ロックだから盗まれなかったけど直す気になれない
ガレージの工具箱や物置の電動工具、草刈り機まで盗まれてるし
警察も淡々としていて面倒くさそうに書類書いて帰っていった…
682: 2018/08/07(火) 10:24:45.62
>>680
一切合切取れるものは雑に盗ってた奴か。
マジご愁傷様です。
一切合切取れるものは雑に盗ってた奴か。
マジご愁傷様です。
683: 2018/08/07(火) 10:25:21.46
>>680
ガレージのシャッターかドアこじ開けられて盗られたのか。
ガレージのシャッターかドアこじ開けられて盗られたのか。
676: 2018/08/07(火) 01:55:40.99
マジか…わいは防犯カメラとかデカデカ仕掛けててイタズラは付近で遭ったことないが
奈良は地域の差ありそうやからな
程度の低い連中がいる物騒な辺りには住みたくないのう
奈良は地域の差ありそうやからな
程度の低い連中がいる物騒な辺りには住みたくないのう
677: 2018/08/07(火) 02:26:53.76
大和高田、御所とかヤバイやろ
678: 2018/08/07(火) 06:54:28.65
>>677
古市とかの方が
古市とかの方が
681: 2018/08/07(火) 09:53:16.33
中国人か韓国人の仕業だな
684: 2018/08/07(火) 11:14:13.06
ご近所さんの報復でしょ
685: 2018/08/07(火) 11:15:54.10
うるさいバイクで近所迷惑かけてたんとちゃうかなぁ
686: 2018/08/07(火) 11:28:07.37
ケーサツのアホどもはどうでもいいネズミとかやってないで
泥棒を捕まえればいいのになんもしないからなあ
泥棒を捕まえればいいのになんもしないからなあ
687: 2018/08/07(火) 11:46:49.47
楽にホイホイ取れる所から集めるのは俺達だって一緒だろ
688: 2018/08/07(火) 15:01:42.23
いや、こういう事例があったなら俺達も気を付けないとな。同じ奈良県在住なんだから次は我が身かもな・・
幸い今まで車バイクにいたずらされたことないけど、俺なら立ち直れそうにないな。
幸い今まで車バイクにいたずらされたことないけど、俺なら立ち直れそうにないな。
689: 2018/08/07(火) 16:10:28.46
夏休みなので、
新宮駅行きのバスがマニアで一杯。
暑い中あの状態で6時間ご一緒か・・・
新宮駅行きのバスがマニアで一杯。
暑い中あの状態で6時間ご一緒か・・・
690: 2018/08/07(火) 16:20:24.69
車種と音で近隣に迷惑掛けてないかが
692: 2018/08/08(水) 00:13:02.54
>>682-683
ガレージ、庭の倉庫ともに鍵開けっ放しだった
近所はジジババばかりだけど今後の近所付き合いを考えると辛い…
>>690
近くの県道までは押し歩きしてたよ。一応JMCAマーク付きだった
最近は部品の盗難が多発中らしいからみんなも気をつけてね
ガレージ、庭の倉庫ともに鍵開けっ放しだった
近所はジジババばかりだけど今後の近所付き合いを考えると辛い…
>>690
近くの県道までは押し歩きしてたよ。一応JMCAマーク付きだった
最近は部品の盗難が多発中らしいからみんなも気をつけてね
691: 2018/08/07(火) 17:03:13.72
R165の西峠交差点の手前でネズミ取りやってたぞ
2車線になって追い抜きできるところ気をつけてな
2車線になって追い抜きできるところ気をつけてな
693: 2018/08/08(水) 06:09:42.07
うちのあたりも怪しい廃品回収業者が徘徊してる。勝手にガレージや家に入り込んできたり、家人に見つかると「このバイク(農機具)わけてくれ」とか言ってくる。
田舎でガレージ別棟なんで用心しにくいんだけど偽カメラなんかを付けてはみたけど実効性があるか不安。
業者は日本人の時もあれば中国人らしいときもある。
今時廃品回収なんか商売になるんだろうか?
窃盗の下見かもと怪しんでしまう。
田舎でガレージ別棟なんで用心しにくいんだけど偽カメラなんかを付けてはみたけど実効性があるか不安。
業者は日本人の時もあれば中国人らしいときもある。
今時廃品回収なんか商売になるんだろうか?
窃盗の下見かもと怪しんでしまう。
694: 2018/08/08(水) 06:26:07.12
窃盗の下見だよ、門や玄関に怪しいマークがあったら要注意
飛び込みセールスマンの裏技みたいなもんだけど悪用されてるみたい
不審な業者が徘徊してるようなら警察に電話して警邏して貰おう、通報あった以上ポリは動かざるをえないから絶対に来てくれる
見た時間、人数、特に乗ってたクルマのナンバーとかも教えてやると警察のデータベースと照合して迅速に動いてくれる
つーか近所のジジババなら玄関入ってくれて構わんけど明らかに知らん奴が敷地に入ってきてたら不法侵入で即通報していいぞ
飛び込みセールスマンの裏技みたいなもんだけど悪用されてるみたい
不審な業者が徘徊してるようなら警察に電話して警邏して貰おう、通報あった以上ポリは動かざるをえないから絶対に来てくれる
見た時間、人数、特に乗ってたクルマのナンバーとかも教えてやると警察のデータベースと照合して迅速に動いてくれる
つーか近所のジジババなら玄関入ってくれて構わんけど明らかに知らん奴が敷地に入ってきてたら不法侵入で即通報していいぞ
695: 2018/08/08(水) 12:12:07.63
CBR売るために有給使ってバイク屋呼んだら重大な事実が発覚
プラグコードやワイヤー類が軒並み切断されていた…
不動扱いだから二束三文。出張費用や廃車費用を引くと飲み代しか残らない
プラグコードやワイヤー類が軒並み切断されていた…
不動扱いだから二束三文。出張費用や廃車費用を引くと飲み代しか残らない
696: 2018/08/08(水) 12:21:52.19
>>695
バラしてヤフオク!出品したら?
バラしてヤフオク!出品したら?
706: 2018/08/08(水) 20:59:30.70
>>696
売り払って呑んできた
>>699
カフェレーサー。珍走みたいな恥ずかしいことはしていない
>>700 >>702
やめてくれ…
売り払って呑んできた
>>699
カフェレーサー。珍走みたいな恥ずかしいことはしていない
>>700 >>702
やめてくれ…
697: 2018/08/08(水) 12:23:22.54
農機具は輸出で売れるんだよ
>>695
完全私怨だな
ご愁傷さま
>>695
完全私怨だな
ご愁傷さま
698: 2018/08/08(水) 13:00:39.95
>>695
そのバイク相当な怨みかってたんだな
そのバイク相当な怨みかってたんだな
699: 2018/08/08(水) 13:08:03.36
>>695
どうせ車検も法令も完全無視の珍車だろ
ざまぁみろボケが
どうせ車検も法令も完全無視の珍車だろ
ざまぁみろボケが
701: 2018/08/08(水) 15:05:16.59
>>695
うpまだー?
うpまだー?
700: 2018/08/08(水) 13:19:59.69
顔見知りの犯行による可能性高いから知人全員疑ったほうがええぞ
次から防犯カメラ隠して仕込んでおくべき
同じようにまた来るはず
次から防犯カメラ隠して仕込んでおくべき
同じようにまた来るはず
702: 2018/08/08(水) 15:43:50.60
買い取り業者が前日に犯行。
当日、格安でCBR ゲットで飯ウマ
・・・だったらコワイな
当日、格安でCBR ゲットで飯ウマ
・・・だったらコワイな
704: 2018/08/08(水) 17:15:57.07
>>702
バスを放流してバス釣りの需要育て、
それから出店する上州屋のような手口w
バスを放流してバス釣りの需要育て、
それから出店する上州屋のような手口w
936: 2018/08/31(金) 12:15:13.85
>>702
>>704
殆ど(まんま)バイク王じゃ!
>>704
殆ど(まんま)バイク王じゃ!
705: 2018/08/08(水) 20:18:55.35
>>702
修理の手間考えたら・・・いや、ケーブル繋いだら即動くもんな
こりゃ怨恨か盗めなかった腹いせだわ
修理の手間考えたら・・・いや、ケーブル繋いだら即動くもんな
こりゃ怨恨か盗めなかった腹いせだわ
703: 2018/08/08(水) 15:49:15.84
相当迷惑かけてたっぽいな
マフラーとか安易に変えない方がいいわ
マフラーとか安易に変えない方がいいわ
707: 2018/08/08(水) 21:15:42.82
興味ない人から見たらカフェも珍走も一緒よ、うるせぇしな
708: 2018/08/08(水) 21:36:56.75
カフェ=爆音サイレンサーとはかぎらないんだがな。
709: 2018/08/08(水) 21:47:15.45
虚言で構ってもらえて良かったね。あんまり弄ってやるな
710: 2018/08/08(水) 22:01:10.04
ヨシムラの時点で興味ない人からしたらうるせぇと思うけどな
711: 2018/08/08(水) 22:39:41.01
こういう時って自分に都合悪い事は言わないからな
普通に考えてイタズラされる原因があったと思う方が自然
普通に考えてイタズラされる原因があったと思う方が自然
712: 2018/08/08(水) 22:40:50.34
ですよね
713: 2018/08/08(水) 22:53:40.36
普通のバイク乗っててそこまでされるって無いもんな
714: 2018/08/09(木) 00:23:00.58
日本のカフェレーサーってロケットカウル取り付けるんでしょ
まあ、意図しないで近所から恨み買ってたか、地元のヤンチャ軍団に目を付けられてたんじゃないの
まあ、意図しないで近所から恨み買ってたか、地元のヤンチャ軍団に目を付けられてたんじゃないの
715: 2018/08/09(木) 00:30:23.18
音だけじゃなく運転が荒いから目を付けられたとかもあるしな
基地外にロックオンされたら終わりって事よ
基地外にロックオンされたら終わりって事よ
716: 2018/08/09(木) 00:31:44.81
奈良県は異常者がほんに多おすゑ
くっさい田舎わ、気ぃつけへんとあかんゑ
くっさい田舎わ、気ぃつけへんとあかんゑ
717: 2018/08/09(木) 01:22:59.86
昼間からずっと酒のんでるのに全く酔えない…
家や畑も全部売って県外に引っ越したい…
家や畑も全部売って県外に引っ越したい…
718: 2018/08/09(木) 02:43:52.56
>>717
病んでるな
おっちゃんに何でも言うてみい
病んでるな
おっちゃんに何でも言うてみい
719: 2018/08/09(木) 04:01:30.09
奈良も田舎なら田畑売り払っても二束三文だからなぁ
田んぼ売って新車でバイク買えるかどうかってとこでしょ
田んぼ売って新車でバイク買えるかどうかってとこでしょ
720: 2018/08/09(木) 08:38:55.64
奈良判定に商店街爆走とろくなニュースないしな
素で悲しいわ
素で悲しいわ
722: 2018/08/09(木) 08:48:05.10
CBR400Fのカフェレーサーとか言ってるけど、あれ普通の奴が見たら族車やで。というか普通に族車。趣味悪い。
723: 2018/08/09(木) 09:11:03.85
なんで取られた奴が悪いみたいな流れなんだよ酷えなw
たしかに今の感覚だと80年代バイクは合法社外マフラーでも喧しいけど
ハレ珍やW3とかの70年代バイクよりは静かやろが
県道まで押し歩いてるて書いてるし、バイク乗りの敵である泥棒を叩けよな
たしかに今の感覚だと80年代バイクは合法社外マフラーでも喧しいけど
ハレ珍やW3とかの70年代バイクよりは静かやろが
県道まで押し歩いてるて書いてるし、バイク乗りの敵である泥棒を叩けよな
726: 2018/08/09(木) 13:30:23.44
>>723
押して歩かなきゃ近所迷惑になるような珍種バイクだろ?
ただのクソ野郎じゃん
ざまぁ見ろの言葉以外にかける言葉などないわ
押して歩かなきゃ近所迷惑になるような珍種バイクだろ?
ただのクソ野郎じゃん
ざまぁ見ろの言葉以外にかける言葉などないわ
724: 2018/08/09(木) 09:25:41.85
だって日本人だもの
725: 2018/08/09(木) 11:02:56.75
自他共に認める爆音仕様やったんや
727: 2018/08/09(木) 14:39:49.60
窃盗犯グッジョブやな
世の中から珍走車を一台消してくれたんやし
世の中から珍走車を一台消してくれたんやし
728: 2018/08/09(木) 15:04:12.90
お前らひどすぎ
上司に転勤したいとうち明けたらインド、ブラジルから選べと言われた
家財売り払って移住しようと考えてる
親兄弟もいないし大切な愛車はもうないしどうでもよくなった
上司に転勤したいとうち明けたらインド、ブラジルから選べと言われた
家財売り払って移住しようと考えてる
親兄弟もいないし大切な愛車はもうないしどうでもよくなった
748: 2018/08/09(木) 21:44:37.90
>>728
会社辞めちまえ
求人倍率高いの今だけだぞ
会社辞めちまえ
求人倍率高いの今だけだぞ
729: 2018/08/09(木) 15:05:46.98
穏やかに暮らしたいならブラジル
楽しく暮らしたいならインドだな
楽しく暮らしたいならインドだな
730: 2018/08/09(木) 16:27:20.70
インドとブラジルか、どっちも嫌過ぎるわ
神戸あたりにすみたい
神戸あたりにすみたい
731: 2018/08/09(木) 17:15:58.36
神戸いくくらいなら学園前か西大寺付近でええやろ
733: 2018/08/09(木) 19:09:45.81
嫁子供居ないならインドだな。
ブラジルは無い。
ブラジルは無い。
734: 2018/08/09(木) 19:12:57.61
常時渋滞地に住むと想像するだけで気が狂いそうになる
野山の道路を気持ちよく駆け巡れる奈良がええよ
野山の道路を気持ちよく駆け巡れる奈良がええよ
735: 2018/08/09(木) 19:23:21.18
転勤は辛いだろうが、日本じゃ売ってないようなバイクを即契約して楽しむ可能性もあるのでは?インドよりブラジルの方が治安悪そうなイメージあるけど、どうなんだろ。
736: 2018/08/09(木) 19:38:37.00
インドもブラジルも奈良とは比べものにならないぐらい治安悪いで。
まあでもインドはロイヤルエンフィールドがある。
コンチネンタルっていう洒落たカフェレーサーのカタログモデルがあるけど、CBR400Fのカフェレーサーとは方向性が違うから好みちゃうかな?
まあでもインドはロイヤルエンフィールドがある。
コンチネンタルっていう洒落たカフェレーサーのカタログモデルがあるけど、CBR400Fのカフェレーサーとは方向性が違うから好みちゃうかな?
737: 2018/08/09(木) 19:41:13.79
バイクの聖地、微笑みの国タイはいかが?
738: 2018/08/09(木) 19:59:40.46
インドでNinja400とかに乗ればちょと浅黒い女子にモテモテ
739: 2018/08/09(木) 19:59:44.39
エンフィールドのコンチあたりの高級車は、外貨獲得の戦略モデルだから、現地じゃほぼ入手できないよ
むしろダニとかの汎用ヂーゼルエンジンのバイクとかが面白いのでは
むしろダニとかの汎用ヂーゼルエンジンのバイクとかが面白いのでは
740: 2018/08/09(木) 20:15:55.69
インド人もハゲは嫌い
741: 2018/08/09(木) 20:35:36.93
インドやったら治安どうこうあんまり関係ないで
詐欺スリは気をつければいいし、強盗は千円渡せば勝手に引き下がるし、そもそも銃社会じゃないからブラジルよりかは遥かに安全
詐欺スリは気をつければいいし、強盗は千円渡せば勝手に引き下がるし、そもそも銃社会じゃないからブラジルよりかは遥かに安全
742: 2018/08/09(木) 20:47:25.91
でもブラジルはぱつきんの姉ちゃんが股開いて待ってるよ。
インドは腋臭がなあ~
インドは腋臭がなあ~
743: 2018/08/09(木) 20:54:04.02
だいたいインドと言えば、山奥で修行するものと相場は決まっておる
744: 2018/08/09(木) 20:54:58.95
ブラジルのヤバサわかってないな
ヴァンダレイ・シウバですら強盗にあって無様に土下座しとる
ヴァンダレイ・シウバですら強盗にあって無様に土下座しとる
745: 2018/08/09(木) 21:07:52.33
格闘家ほど穏便に済ます
746: 2018/08/09(木) 21:13:57.94
NIKEのスニーカー履いてる、ってだけで命を狙われそうな国に移住なんて考えられん
「生きて日本の土を踏みたい…」みたいな状況に追い込まれるかも知れんぞ
「生きて日本の土を踏みたい…」みたいな状況に追い込まれるかも知れんぞ
747: 2018/08/09(木) 21:35:41.75
>>746
エリア88かよw
エリア88かよw
749: 2018/08/09(木) 23:48:05.07
半年間カナダに仕事で行ってただけで日本に帰りたくなったわ。やっぱ日本の過ごしやすさは別格。
ブラジルとインドなんて『日本にうんざり』なんて理由で仕事しに行くとマジで開拓民の絶望が味わえるよ。
ブラジルとインドなんて『日本にうんざり』なんて理由で仕事しに行くとマジで開拓民の絶望が味わえるよ。
750: 2018/08/10(金) 00:07:05.54
橿原とか奈良市より南の方はなんとなく怖い
751: 2018/08/10(金) 00:11:22.31
点在する昔ながらB地域だったところは特に治安悪そうだよね
774: 2018/08/13(月) 02:12:12.68
>>751
2年前に転勤してきたんだけどB地区を見わけるポイントってある?B地区マップあればなw
2年前に転勤してきたんだけどB地区を見わけるポイントってある?B地区マップあればなw
776: 2018/08/13(月) 06:32:28.01
>>774
普通に治安悪いとこ避けてれば問題ない
わからんなら気にすんな
普通に治安悪いとこ避けてれば問題ない
わからんなら気にすんな
778: 2018/08/13(月) 12:58:50.62
>>774
俺は知らん地区に行っても「あれ?ここは!!!」って感じるよ。
見りゃ分かるじゃんw
パッカー車、ダンプ、土建屋、お地蔵様、肉屋、お好み焼屋、市営県営住宅、公の銭湯etc
俺は知らん地区に行っても「あれ?ここは!!!」って感じるよ。
見りゃ分かるじゃんw
パッカー車、ダンプ、土建屋、お地蔵様、肉屋、お好み焼屋、市営県営住宅、公の銭湯etc
752: 2018/08/10(金) 06:59:51.33
うーむ
ポルシェ中川やモツ投げで有名な奈良市には言われたくないだろ南部民も
ポルシェ中川やモツ投げで有名な奈良市には言われたくないだろ南部民も
753: 2018/08/10(金) 10:05:31.17
奈良市限定なら阪奈道路から北、やすらぎの道から西がいいわ
出来たらならやま大通りから北がなおいい
出来たらならやま大通りから北がなおいい
754: 2018/08/10(金) 13:29:04.38
タチの悪いチンピラは中部から北部の方が多い気するわ、市内もなんだかんだでチンピラ多いし
755: 2018/08/10(金) 14:46:32.77
そんなもん人口の多さやで。
756: 2018/08/10(金) 15:20:59.85
暴力団とBが混在してるからガラも悪いし
生コンなんとか?のヤカラも奈良のやつやろあれ
奈良ヤンキーの成れの果て丸出しの汚い茶髪のパンチのおっさんどもw
生コンなんとか?のヤカラも奈良のやつやろあれ
奈良ヤンキーの成れの果て丸出しの汚い茶髪のパンチのおっさんどもw
757: 2018/08/10(金) 16:50:48.33
隣接県の三重県なら健全かというと、そうでもない。
758: 2018/08/11(土) 07:37:35.54
スピード違反しても奈良ナンバーだと奈良判定で許してもらえるんだよね
759: 2018/08/11(土) 08:10:24.29
ネズミ捕りのレーダーも奈良判定で、15km/h多めに出るから
760: 2018/08/11(土) 08:53:03.23
少なめちゃうんかいw
761: 2018/08/11(土) 14:35:00.78
小指なかったり免許の住所がB地区だったら
今回は注意だけですけど~みたいになる?
今回は注意だけですけど~みたいになる?
762: 2018/08/11(土) 14:42:35.03
中学生かな?
763: 2018/08/11(土) 14:47:13.42
今時小指なかったら車の中全部調べられるで
764: 2018/08/11(土) 15:50:06.03
奈良県警有利の判定が奈良判定
765: 2018/08/11(土) 17:02:00.37
でも県警がやくざ屋さんとつるんでた事件は何回もあったよね
766: 2018/08/11(土) 18:11:25.32
それは何処でもやっとるで
767: 2018/08/12(日) 11:59:12.84
交通違反でヤクザヤサンのはごまかしたり企業舎弟の佐川急便とかもあったよな
768: 2018/08/12(日) 13:51:40.53
奈良には、想像以上に多くの外国人が居た。
中国、朝鮮、満洲、蒙古はもちろん、
東南アジア、インド、遠くはペルシャからも来ていたのは
もはや歴史的に確認されている。
今と違って、一時的な滞在などではなく
もはや骨を埋めるつもりで来ていたのだろうし、
中には、さまざまな理由で祖国を捨てて新天地を求めてやってきた一族もあった。
イスラエルの十支族やシュメール人に由来する人々も含まれていたかもしれない。
逆に、日本からも中国大陸に渡っていった。
留学として日本に帰国するつもりであっても
阿倍仲麻呂のように、帰国にあたって王維から惜別の漢詩を詠んでもらったのに
船がナンパし、中国に逆戻り、そしてそのまま一生を終えた人も居た。
中国、朝鮮、満洲、蒙古はもちろん、
東南アジア、インド、遠くはペルシャからも来ていたのは
もはや歴史的に確認されている。
今と違って、一時的な滞在などではなく
もはや骨を埋めるつもりで来ていたのだろうし、
中には、さまざまな理由で祖国を捨てて新天地を求めてやってきた一族もあった。
イスラエルの十支族やシュメール人に由来する人々も含まれていたかもしれない。
逆に、日本からも中国大陸に渡っていった。
留学として日本に帰国するつもりであっても
阿倍仲麻呂のように、帰国にあたって王維から惜別の漢詩を詠んでもらったのに
船がナンパし、中国に逆戻り、そしてそのまま一生を終えた人も居た。
769: 2018/08/12(日) 18:03:18.30
つまり奈良が最強ってことか
770: 2018/08/12(日) 18:06:31.63
ほんに臭っそおすけどなぁ
771: 2018/08/12(日) 18:09:03.87
週末になると唐子遺跡向かい側にある店にやたらとバイク集まってるな。
772: 2018/08/12(日) 18:16:23.22
最近オープンした道の駅やね
そういや通り過ぎるだけでまだ入ったことないな
そういや通り過ぎるだけでまだ入ったことないな
773: 2018/08/12(日) 18:24:51.00
あのあたりにライダーズカフェ?もあるよね
あからさまにハレ珍向けだからいつも素通りだけど
あからさまにハレ珍向けだからいつも素通りだけど
775: 2018/08/13(月) 03:10:57.54
昔ながらの所は風化してどうも無いんじゃないの
今時の有名所は風化されると利権にならないから、
それが困る人たちが占拠して治安が悪い
今時の有名所は風化されると利権にならないから、
それが困る人たちが占拠して治安が悪い
777: 2018/08/13(月) 10:17:58.06
B地区でも殆どの人が正業についてまともにやってるんだからね
でもいまだに寄生虫みたいな輩がいるのでニュースを賑わせるモツ投げやポルシェ中川等
ごね得を許さない社会、行政の実現はまだ遠い
でもいまだに寄生虫みたいな輩がいるのでニュースを賑わせるモツ投げやポルシェ中川等
ごね得を許さない社会、行政の実現はまだ遠い
779: 2018/08/13(月) 14:27:50.79
>B地区マップあればなw
かつて、「全国被差別部落地名総監」事件というのがあった。
部落解放同盟(解同)などの手により、これまでその手の本は、9種類確認されている。
発行元、扱い関係者は、徹底的に糾弾され、廃業した。
本であるため相当部数が市場に流通し、消費者にバラまかれた。
購入者は、企業の採用担当者をはじめ、
私立学校関係者、興信所、結婚を控えた一部の一般家庭などとされている。
こうした購入者に対しても、官民あげて差別解消への啓蒙活動を行い、
任意ではあるが長い年月をかけて回収作業を行ったところ、
かなりの数の本が提出され、集まったという。
その後は、新たな種類の総覧的な本の流通は確認されていない。
現在、「公式にはこういった類いの本は一切存在しない」ことになっている。
しかし、かつて発行された本のうち
回収をまぬがれた団体、個人において未だ所有している可能性もぬぐえないのである。
かつて、「全国被差別部落地名総監」事件というのがあった。
部落解放同盟(解同)などの手により、これまでその手の本は、9種類確認されている。
発行元、扱い関係者は、徹底的に糾弾され、廃業した。
本であるため相当部数が市場に流通し、消費者にバラまかれた。
購入者は、企業の採用担当者をはじめ、
私立学校関係者、興信所、結婚を控えた一部の一般家庭などとされている。
こうした購入者に対しても、官民あげて差別解消への啓蒙活動を行い、
任意ではあるが長い年月をかけて回収作業を行ったところ、
かなりの数の本が提出され、集まったという。
その後は、新たな種類の総覧的な本の流通は確認されていない。
現在、「公式にはこういった類いの本は一切存在しない」ことになっている。
しかし、かつて発行された本のうち
回収をまぬがれた団体、個人において未だ所有している可能性もぬぐえないのである。
780: 2018/08/13(月) 15:10:47.64
>>779
あーあ、書いちゃった。
検索しちゃダメ!絶対!!!
まぁ詳しい事は御所市の水平社博物館に行って勉強しようぜ。
江戸時代は特に問題も無く生活してたみたいだよ。むしろ職人として豊かだったみたい。
でも差別はダメ!絶対!!!
あーあ、書いちゃった。
検索しちゃダメ!絶対!!!
まぁ詳しい事は御所市の水平社博物館に行って勉強しようぜ。
江戸時代は特に問題も無く生活してたみたいだよ。むしろ職人として豊かだったみたい。
でも差別はダメ!絶対!!!
783: 2018/08/13(月) 17:17:53.32
>>780
網野善彦や赤坂憲雄の本読めば、どういうところに
被差別民がいたかすぐわかるようになるよ。
そして解同の河原者としての矜持のなさも。
網野善彦や赤坂憲雄の本読めば、どういうところに
被差別民がいたかすぐわかるようになるよ。
そして解同の河原者としての矜持のなさも。
781: 2018/08/13(月) 15:42:36.66
被差別地域は、まだまだ差別意識の強い関西人どもの心の闇の中から、
次々新しくまた作り出されて来る。
古いマップなど無意味だ。
次々新しくまた作り出されて来る。
古いマップなど無意味だ。
782: 2018/08/13(月) 16:45:36.95
部落差別がないと困る寄生虫こと穀潰しがいる限り
なくなることはない
ヤー公が障害者でナマポでB、完全体やんけ
なくなることはない
ヤー公が障害者でナマポでB、完全体やんけ
784: 2018/08/13(月) 17:19:08.61
↑アンカー間違った774
785: 2018/08/13(月) 18:10:52.69
人は他人を見下し優越感と承認欲求を満たす
786: 2018/08/13(月) 18:30:57.14
どんぐりの背比べ
787: 2018/08/13(月) 19:22:53.76
なにも今さら部落地名総監なんて探さなくても、今はGoogleマップで「隣保館」とか「人権センター」って入れるだけで一発じゃん
793: 2018/08/15(水) 08:37:45.39
>>788
大阪は知らんけど奈良京都なんかBだらけだよ
なんかの弾みで奈良市役所行く事あるならそこで作業着きてる連中見てみ?どいつもこいつも分かりやすいツラしてるから
奈良は特にB利権が役所に浸透蔓延してる
ところで四輪の皆様はスマホいじりながら運転すんのやめてくれんか、信号待ちならギリギリ許すけど走行中はいかんやろ・・・
大阪は知らんけど奈良京都なんかBだらけだよ
なんかの弾みで奈良市役所行く事あるならそこで作業着きてる連中見てみ?どいつもこいつも分かりやすいツラしてるから
奈良は特にB利権が役所に浸透蔓延してる
ところで四輪の皆様はスマホいじりながら運転すんのやめてくれんか、信号待ちならギリギリ許すけど走行中はいかんやろ・・・
789: 2018/08/13(月) 20:20:07.66
そこまでして調べる必要がどこにあると言うのか
790: 2018/08/13(月) 21:46:07.63
18日の21時、高峰SAにてまったり会
791: 2018/08/13(月) 21:52:08.45
廃墟でオフすんの?w
792: 2018/08/13(月) 22:41:54.54
伊織ラーメンオフ会開催?
794: 2018/08/15(水) 08:47:43.03
ごめんポケモン探してた
795: 2018/08/15(水) 09:20:53.09
無知ほど語るのは2chのあるあるやな
796: 2018/08/15(水) 10:37:04.89
5chになって結構時間経つのに未だに2chっていう人は無知じゃなくて阿呆でいいんだよな?
797: 2018/08/15(水) 10:53:05.91
奈良大付属は、日大三高と対戦か・・・
798: 2018/08/15(水) 12:41:51.76
ダイヤモンドシティとアルルみたいな物よ
799: 2018/08/15(水) 14:28:32.59
奈良市と言えばポルシェ中川
覚えてるか?
覚えてるか?
800: 2018/08/15(水) 21:55:40.41
>>799
だれそれ?
サーキットの狼のライバルの人?
だれそれ?
サーキットの狼のライバルの人?
801: 2018/08/16(木) 07:40:58.51
サンローランの制服を着てる巡査だろ
802: 2018/08/16(木) 10:54:12.03
ポルシェ乗ってるのは麗子だけどな
803: 2018/08/16(木) 11:45:00.31
ヘリ、戦車、戦闘機、他持ってないものはなかったはずだが
804: 2018/08/16(木) 13:08:25.58
中川君と面堂君と神竜剛次とでは、誰が一番権力者だろう?
805: 2018/08/16(木) 18:31:10.43
ポルシェはポルシェでも中古のボクスターだろ。
それでも高級外車を乗り回しって言われるんだよな。
税金かかんない地区だから安く買えるんだろうけど。
それでも高級外車を乗り回しって言われるんだよな。
税金かかんない地区だから安く買えるんだろうけど。
806: 2018/08/16(木) 18:46:36.78
>>805
そんな天国みたいな地域あるの?
そんな天国みたいな地域あるの?
807: 2018/08/16(木) 20:16:27.87
運転免許取得費用も就職率向上のため全額無償だし、取得税も自動車税も無税。
風呂屋は100円、路上駐車取り締まりなし。
行けばすぐわかるよ。クラウンやレクサスが道路に放置しまくってるから
風呂屋は100円、路上駐車取り締まりなし。
行けばすぐわかるよ。クラウンやレクサスが道路に放置しまくってるから
808: 2018/08/16(木) 20:37:57.42
デカイ釣り針だ
809: 2018/08/16(木) 21:58:30.80
B地区はプロ市民やで、住めば都や
810: 2018/08/17(金) 01:17:45.45
どうせならA地区の方がいいですよねC地区とかD地区よりましかも
811: 2018/08/17(金) 15:18:17.07
ビーチクなら吸い付きたい
812: 2018/08/17(金) 20:52:50.86
奈良近辺(関西圏)で品揃えのいいバイク用品ショップてどこやろ?
ググるとレーシングワールド本店ぽいみたいなんやが……
ググるとレーシングワールド本店ぽいみたいなんやが……
813: 2018/08/17(金) 21:04:16.00
2りんかんかRSタイチくらいちゃう
昔はヤマト中央道にドライバーズスタンドとかあったけど
ずいぶん前に潰れたわ
昔はヤマト中央道にドライバーズスタンドとかあったけど
ずいぶん前に潰れたわ
814: 2018/08/17(金) 21:12:51.83
SOX併設の2りんかんの品揃え微妙じゃない?
815: 2018/08/17(金) 21:24:23.08
B地区ではないが、
景観保全地区では、マンションすら満足に建てられない。
五重塔とか金堂とか撮って後ろにマンションが映り込むのはイヤだろう。
しかし、家でも店でも屋根の形とか色とかキビシイ。伐採もろくにできない。
http://www.pref.nara.jp/14238.htm
景観保全地区では、マンションすら満足に建てられない。
五重塔とか金堂とか撮って後ろにマンションが映り込むのはイヤだろう。
しかし、家でも店でも屋根の形とか色とかキビシイ。伐採もろくにできない。
http://www.pref.nara.jp/14238.htm
816: 2018/08/17(金) 23:44:25.81
情報とんくす。
レーシングワールド寄って帰りにタイチ見てみます。
バイクのヨドバシみたいなのあったらなぁ……バイク人口的に無理やけども。(´・ω・`)
レーシングワールド寄って帰りにタイチ見てみます。
バイクのヨドバシみたいなのあったらなぁ……バイク人口的に無理やけども。(´・ω・`)
817: 2018/08/17(金) 23:55:06.46
>>816
門真か高槻の2輪館の方が品揃えは豊富
なんか作業絡むならタイチ
レーシングワールドは店の雰囲気がオワコン臭がして買い物する気にならない
1度全部見てまわっとくといい
門真か高槻の2輪館の方が品揃えは豊富
なんか作業絡むならタイチ
レーシングワールドは店の雰囲気がオワコン臭がして買い物する気にならない
1度全部見てまわっとくといい
818: 2018/08/17(金) 23:56:34.61
あと枚方にライコあるけど品揃えも作業もちょっと微妙
819: 2018/08/18(土) 00:01:27.14
バイクパーツなんて店頭なくても欲しいものは取り寄せするからなぁ
ウェア系はAmazonとかのが店より安いし別に現物なくても困らん。
ウェア系はAmazonとかのが店より安いし別に現物なくても困らん。
820: 2018/08/18(土) 00:09:25.80
天理市には日本有数の史跡や古刹が並んでいるが
天理教のまるで外国のような宗教施設の数々は、景観保全に引っかからないのだろうか
天理教のまるで外国のような宗教施設の数々は、景観保全に引っかからないのだろうか
821: 2018/08/18(土) 01:01:34.36
今度はこっちに来たのかお前
822: 2018/08/18(土) 03:20:29.22
最近の250フルカウル乗っている人はツナギ着用率高いよね。
823: 2018/08/18(土) 05:45:24.44
買うのはAmazonでいいけど、メットやウェアはサイズ確認したいからなぁ
特に俺は頭でかいからメットは試着必須なんだが、2りんかんはXL以上の在庫切れてるモデル多くて困る
特に俺は頭でかいからメットは試着必須なんだが、2りんかんはXL以上の在庫切れてるモデル多くて困る
824: 2018/08/18(土) 08:38:08.41
メットなんて各メーカーサイズ一度合わせれば変わんないだろ
826: 2018/08/18(土) 19:15:31.24
>>824
同感
最初はまぁ店で試着して、御礼程度に店で買って、
それ以降の買い替えはもう前のと同じサイズのを通販だな
メーカー一緒ならサイズ感も大差ないから、
同一メーカーでモデル換えても基本 以前のと同じサイズを通販
同感
最初はまぁ店で試着して、御礼程度に店で買って、
それ以降の買い替えはもう前のと同じサイズのを通販だな
メーカー一緒ならサイズ感も大差ないから、
同一メーカーでモデル換えても基本 以前のと同じサイズを通販
825: 2018/08/18(土) 12:09:47.04
ヤマハのZENITH前はYJ-5だったかながLだったけど今のYJ-17だとXLでも耳がちぎれるかと思うくらい入り口が狭い試着せずにLを買ってたら被ることさえ出来なかっただろう
827: 2018/08/18(土) 19:39:39.50
店で試着してネットで購入する奴なんか嫌やわ
829: 2018/08/18(土) 23:07:44.08
>>827
そうだよね。 そういう行為がリアル店舗を閉店に追い込み、結局は自ら不便を招く結果になるんだよな。
そうだよね。 そういう行為がリアル店舗を閉店に追い込み、結局は自ら不便を招く結果になるんだよな。
828: 2018/08/18(土) 21:08:37.41
レーシングワールド本店でチューブレス化してもうた
開店と同時に行ったんで客一人も居なかったけど
きっと俺が帰った後にゾロゾロと客が来たに違いない
開店と同時に行ったんで客一人も居なかったけど
きっと俺が帰った後にゾロゾロと客が来たに違いない
830: 2018/08/18(土) 23:33:58.50
ちょっと前には安売量販店でばかり買い物し、個人商店を潰しまくった俺たちなんだから
いまさら善人ぶってもしょうがないさ
次は量販店が潰れる番だ
いまさら善人ぶってもしょうがないさ
次は量販店が潰れる番だ
831: 2018/08/18(土) 23:38:47.31
どこかが生き残るさ
832: 2018/08/19(日) 02:41:17.98
そうそう、ガラガラにしか見えないRWだけど、もう何年も前からガラガラと言われて
それでもまだ閉店してないからな
それでもまだ閉店してないからな
833: 2018/08/19(日) 10:21:23.64
橿原のR24とR165、京奈和が交差する交差点、信号おかしくない?
2桁国道より3桁国道を優先しすぎ。
京奈和の慢性渋滞の原因ってこれだよね?
2桁国道より3桁国道を優先しすぎ。
京奈和の慢性渋滞の原因ってこれだよね?
834: 2018/08/19(日) 11:44:00.95
>>833
議員になって是非正してくれ
議員になって是非正してくれ
835: 2018/08/19(日) 23:35:00.38
>>834
京都府民だけどおk?
京都府民だけどおk?
836: 2018/08/20(月) 07:32:20.69
>>835
どうして府民って県人を下に見下すの?
どうして府民って県人を下に見下すの?
841: 2018/08/20(月) 11:41:14.78
>>836
兜台だからほぼ奈良だよ
兜台だからほぼ奈良だよ
837: 2018/08/20(月) 07:40:20.39
腐民vs賢人
838: 2018/08/20(月) 07:52:48.51
奈良だと北部民、南部民みたいなもんか
異常に住んでいる所を気にする奴いるからな
異常に住んでいる所を気にする奴いるからな
839: 2018/08/20(月) 08:18:48.68
なんで県民は、府民と聞いただけで見下されたと思い込むほど卑屈なの?
840: 2018/08/20(月) 09:35:05.25
奈良県民は古代王朝時代から栄えた誇りがあるからな
大和魂のルーツは奈良や
大和魂のルーツは奈良や
844: 2018/08/20(月) 18:32:52.14
ビーチクやら行政やらバイクスレやのにどうなってんだ
845: 2018/08/21(火) 20:01:28.10
バイク板でバイクの話してる方がレアケースだろ
847: 2018/08/22(水) 18:26:37.56
上のとは別件やろうけど今日ポリ多かったなぁ・・・市内走り回らなアカン仕事やのに渋滞祭りで全然回れんかったわ
848: 2018/08/23(木) 00:59:18.41
最近ミニパト多いよね
走りにくい
走りにくい
849: 2018/08/23(木) 10:52:12.77
ミニパト多いと走りにくいって普段どんな運転してんだか
850: 2018/08/23(木) 11:56:17.84
ミニパトなんか全然見んけどなぁ?
スイフトみたいなパトカーはよく見るけどアレってミニパト扱い?違うよな?
まぁなんだ、パトカー多いと周りのクルマがトロつきだすから快適には走りにくくはなるね
スイフトみたいなパトカーはよく見るけどアレってミニパト扱い?違うよな?
まぁなんだ、パトカー多いと周りのクルマがトロつきだすから快適には走りにくくはなるね
855: 2018/08/24(金) 02:32:49.47
>>850
速度の取り締まりができない、交番にいるやつ
>>851
青バイって400だっけ?
今日、ZZR250の白バイ見かけて!?ってなったわw
ナンバー的に自衛隊かな
速度の取り締まりができない、交番にいるやつ
>>851
青バイって400だっけ?
今日、ZZR250の白バイ見かけて!?ってなったわw
ナンバー的に自衛隊かな
856: 2018/08/24(金) 07:58:35.05
>>855
いや、速度取り締まり出来んとか軽自動車ってのは分かるんだが、ミニパト自体をここ数年拝んでねぇんだわ
どこの交番で見れる?
いや、速度取り締まり出来んとか軽自動車ってのは分かるんだが、ミニパト自体をここ数年拝んでねぇんだわ
どこの交番で見れる?
860: 2018/08/24(金) 12:08:20.87
>>856
大和西大寺とか生駒とか
大和西大寺とか生駒とか
851: 2018/08/23(木) 12:03:46.44
エリートの大阪府民やけど、ここ2-3日青バイが多かったやで。
852: 2018/08/23(木) 17:54:31.72
都会だと青バイのが怖いな
853: 2018/08/23(木) 19:27:03.46
バイクをロープで縛っといた。
854: 2018/08/23(木) 20:14:14.23
亀甲縛りというやつか
857: 2018/08/24(金) 08:28:58.11
斑鳩町、安堵町の交番に止まってるのは見た気がする
858: 2018/08/24(金) 11:42:47.24
b地区かよ
859: 2018/08/24(金) 12:07:22.22
東吉野とか、池原とかの交番にはミニパト止まってるな。
861: 2018/08/24(金) 14:36:00.72
B地区はポリも焼け太りしとるんか
ミニパト無いとか
ミニパト無いとか
862: 2018/08/24(金) 20:08:20.18
学園前ハウジングセンター
あたりだと、パトロールはよくあるだろう
あたりだと、パトロールはよくあるだろう
863: 2018/08/24(金) 22:08:26.49
マジかよ、近奈良付近じゃ見れんのか
つー事は西の方って事か、オッケ!土日で西の交番あたりり気にして見回ってみるわ
つー事は西の方って事か、オッケ!土日で西の交番あたりり気にして見回ってみるわ
864: 2018/08/24(金) 22:31:15.53
ミニパトへの愛が凄い
866: 2018/08/25(土) 09:57:16.65
>>864
中々見ぃひんしたまには見たくなってな(*´-`)
そしておっちゃんは逮捕しちゃうぞの世代でもある
中々見ぃひんしたまには見たくなってな(*´-`)
そしておっちゃんは逮捕しちゃうぞの世代でもある
869: 2018/08/25(土) 16:43:31.64
>>864
梅田の曽根崎署地下一階のオープンスペースにちっちゃなミニパトが展示してあるよ!
梅田の曽根崎署地下一階のオープンスペースにちっちゃなミニパトが展示してあるよ!
870: 2018/08/27(月) 08:24:35.20
>>869
遠いわボケェ!
遠いわボケェ!
865: 2018/08/24(金) 23:58:18.84
不審者として職質されそうw
大阪や東向きのアレのおかげでピリピリしてるからな
大阪や東向きのアレのおかげでピリピリしてるからな
867: 2018/08/25(土) 12:50:30.94
逮捕しちゃうぞ懐かしい
868: 2018/08/25(土) 13:02:25.75
モトコンポだっけ?
あと中嶋さんのGSX-R750
あと中嶋さんのGSX-R750
871: 2018/08/27(月) 10:52:57.38
警察車両マニアなら、
「警視庁」とか「北海道警察」とかの文字がカッコいいというのが居る。
そして、「大阪府警」なら
昔みたいに白黒の黒部分に文字が書いてあるのがカッコいい、
「福岡県警察」なら文字が教科書体になっているのが素晴らしい、ということだ。
「警視庁」とか「北海道警察」とかの文字がカッコいいというのが居る。
そして、「大阪府警」なら
昔みたいに白黒の黒部分に文字が書いてあるのがカッコいい、
「福岡県警察」なら文字が教科書体になっているのが素晴らしい、ということだ。
872: 2018/08/27(月) 20:18:00.34
近所に奈良県民 P0L1CEって書いたVFRがいるんだがw
夜な夜な白バイ隊員の格好で青い回転燈光らせながら走ってるぞw
夜な夜な白バイ隊員の格好で青い回転燈光らせながら走ってるぞw
873: 2018/08/27(月) 20:30:12.32
パトロールご苦労なことじゃないか
874: 2018/08/27(月) 22:56:13.52
あれって赤色灯さえ付けなければ捕まらんの?
875: 2018/08/28(火) 03:21:20.81
赤はアウト、黄色はグレー
防犯パトロールは青だっけ
防犯パトロールは青だっけ
876: 2018/08/28(火) 08:14:55.64
回転灯がNG
877: 2018/08/28(火) 08:41:49.01
つーことは回転しなくて赤いランプじゃなくて「警察」とか「POLICE」とかダイレクトに書かなければあとはどんなに本物に似ててもいいのか
迷惑な話だから類似車両は全部摘発して欲しいわ
迷惑な話だから類似車両は全部摘発して欲しいわ
878: 2018/08/28(火) 09:26:15.44
疑似車輌でも抑止力になるならかまわないけどな
879: 2018/08/28(火) 10:26:15.02
別に迷惑だとは思わないんだけど?
880: 2018/08/28(火) 10:58:25.70
迷惑だな。
881: 2018/08/28(火) 11:02:06.62
お巡りが怖い人にとっては迷惑なのかもしれない
882: 2018/08/28(火) 12:43:44.59
白バイ隊員の俺からするとすごく迷惑なんだがw
884: 2018/08/28(火) 16:26:36.23
>>882
採用してあげたらw
>>883
防犯パトロールの登録していたら合法なのかw
採用してあげたらw
>>883
防犯パトロールの登録していたら合法なのかw
885: 2018/08/28(火) 21:14:19.06
>>882
なんで迷惑なんだよ。
族を放置しといて隠れてくだらねぇ取り締まりするお前らのほうが迷惑
なんで迷惑なんだよ。
族を放置しといて隠れてくだらねぇ取り締まりするお前らのほうが迷惑
883: 2018/08/28(火) 14:54:36.09
回転灯は、各色で市販されている。
赤は、緊急車両以外には禁止だが
消防団の用具庫とか施設に固定したり、
延長ホースのリアカーとかに使う想定で販売されている。
青は、防犯パトロール用でこれも使用許可車でないと禁止。
黄色は、道路維持作業用自動車用。
これは一般車が使ってもいいかどうかは知らん。
緑は、規定以上の幅の物とか長尺物とか積載した車とかに使われる。
でも必ず表示の義務はないらしい。
紫は、足の不自由な人が発炎筒とか△板とかを設置するのに支障がある場合、
車のルーフに置いて、その代わりをするもの。
一般車でも使える。
赤は、緊急車両以外には禁止だが
消防団の用具庫とか施設に固定したり、
延長ホースのリアカーとかに使う想定で販売されている。
青は、防犯パトロール用でこれも使用許可車でないと禁止。
黄色は、道路維持作業用自動車用。
これは一般車が使ってもいいかどうかは知らん。
緑は、規定以上の幅の物とか長尺物とか積載した車とかに使われる。
でも必ず表示の義務はないらしい。
紫は、足の不自由な人が発炎筒とか△板とかを設置するのに支障がある場合、
車のルーフに置いて、その代わりをするもの。
一般車でも使える。
888: 2018/08/29(水) 04:36:17.74
>>883
俺は、ロリコンハンターも兼ねてるから、防犯パトロール=青のパトライトでもOKだよな。
俺は、ロリコンハンターも兼ねてるから、防犯パトロール=青のパトライトでもOKだよな。
893: 2018/08/29(水) 08:00:09.77
>>888
ロリコンハンターのハゲは存在が犯罪
ロリコンハンターのハゲは存在が犯罪
886: 2018/08/29(水) 00:24:04.68
頭にパトランプがあるパト
887: 2018/08/29(水) 01:13:42.48
警察って違法改造車とかタクシーは取り締まれない決まりがあるの?
889: 2018/08/29(水) 06:12:36.50
奈良はこれから涼しくなると夜の珍走がうるさくなるんだよな
毎年のことなのに一向に取り締まられる気配がない
毎年のことなのに一向に取り締まられる気配がない
890: 2018/08/29(水) 06:16:55.03
>>889
取り締まってもな、未成年なら親の職業って公務員ばかりだとかかもしれんからな
取り締まってもな、未成年なら親の職業って公務員ばかりだとかかもしれんからな
908: 2018/08/31(金) 06:20:51.97
>>889
4台駆逐されたぞ
4台駆逐されたぞ
891: 2018/08/29(水) 06:37:06.74
珍走のことなら、奈良に限った話では無いけどな。
892: 2018/08/29(水) 06:59:03.23
大通り近くに住んでるけど、昔と比べると珍走は凄い減ってきてると実感するよ
これが取り締まり強化の結果なのか、
若い子が珍と言う組織に属するのが嫌なのかは分からないけど
これが取り締まり強化の結果なのか、
若い子が珍と言う組織に属するのが嫌なのかは分からないけど
894: 2018/08/29(水) 10:06:53.58
>>892
俺も似たような環境だが、同じ奴が何歳になっても同じとこ同じルートで走ってるよなあれ
騒音パターンがずっと変わらん。警察も動かんし裏で繋がってるんだろう
俺も似たような環境だが、同じ奴が何歳になっても同じとこ同じルートで走ってるよなあれ
騒音パターンがずっと変わらん。警察も動かんし裏で繋がってるんだろう
895: 2018/08/29(水) 10:35:06.51
和歌山では、黒豹隊が発足して珍走は激減した。
また、大阪では青いバイク隊、
愛知では私服バイク隊が取り締まりを開始してから
成果を上げている。
他にも白バイが夜間パトロールをする県もある。
また、大阪では青いバイク隊、
愛知では私服バイク隊が取り締まりを開始してから
成果を上げている。
他にも白バイが夜間パトロールをする県もある。
896: 2018/08/29(水) 14:23:45.01
>∩< ファンファンファン. 彡 ⌒ ミ =
彡 ⌒ ミ (´・ω・`) =
/ (・ω・´ ) (====)
,O゙゙)=⊂二 ) ______( (⌒ )
/ ノ(( ̄_ノニニフ=───┬┬───≠\  ̄`J ̄ ̄ ̄\三=-
'=-=、\>>_ノ/,.=-\ └┘  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ◎ ̄  ̄◎ ≡3 ≡3
彡 ⌒ ミ (´・ω・`) =
/ (・ω・´ ) (====)
,O゙゙)=⊂二 ) ______( (⌒ )
/ ノ(( ̄_ノニニフ=───┬┬───≠\  ̄`J ̄ ̄ ̄\三=-
'=-=、\>>_ノ/,.=-\ └┘  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ◎ ̄  ̄◎ ≡3 ≡3
898: 2018/08/29(水) 21:24:28.10
一人で吹かしまくりながら走ってる若い男もバカすぎてやばい
噴き出すの我慢する身にもなってくれ
噴き出すの我慢する身にもなってくれ
899: 2018/08/29(水) 21:40:35.87
それがジジイだともう終わってるって話なんだが
なんか若者たたきたいジジイ?
なんか若者たたきたいジジイ?
900: 2018/08/29(水) 21:51:12.00
でもあの旧車会バイクって100万からするんだろ?
良くまぁそんな金有るもんだ。
結構金持ってるんだなと思っていつも感心してる。
良くまぁそんな金有るもんだ。
結構金持ってるんだなと思っていつも感心してる。
901: 2018/08/29(水) 21:57:21.16
バイク乗りの平均年齢は51歳らしいからな
902: 2018/08/29(水) 22:11:54.68
そりゃ数十年金貯めてりゃなw
904: 2018/08/30(木) 17:30:52.18
鉄雄みたいなタイプか
905: 2018/08/30(木) 23:56:30.22
珍走…暴走族
旧車会…旧車マニア
旧車會…暴走族
という感じ?
カフェレーサーも旧車ばかりで似てるけど、
日サロに通う黒人なりきりハーレー海苔に近い?
つまりナルシストw
旧車会…旧車マニア
旧車會…暴走族
という感じ?
カフェレーサーも旧車ばかりで似てるけど、
日サロに通う黒人なりきりハーレー海苔に近い?
つまりナルシストw
907: 2018/08/31(金) 06:18:53.86
ニュース見ても3台8人としかわからんな
24通行止めらしいから通勤で使う人は注意やな
24通行止めらしいから通勤で使う人は注意やな
909: 2018/08/31(金) 06:22:22.26
910: 2018/08/31(金) 06:26:49.61
>>909
6台じゃなくて6人か…
バイクの台数はわからないんだな
6台じゃなくて6人か…
バイクの台数はわからないんだな
913: 2018/08/31(金) 06:50:04.90
最近ここで珍の話題してたのがフラグだったのか…
これだけの重大事故だ、奈良県警も重い腰を上げるだろうな
これだけの重大事故だ、奈良県警も重い腰を上げるだろうな
914: 2018/08/31(金) 07:30:43.93
対向車と事故じゃないのに、普通ありえるかこれ。。。
1台こける、仲間集まる、見通し悪いので後続トラックドカーンかな
1台こける、仲間集まる、見通し悪いので後続トラックドカーンかな
915: 2018/08/31(金) 08:27:38.39
>>914
だとしたらトラックの運ちゃん可哀想(´・ω・`)
だとしたらトラックの運ちゃん可哀想(´・ω・`)
916: 2018/08/31(金) 08:34:28.95
R24八条の高架だと、ずっと直線の道路
どう転倒したら、こんな事故になるんだ
本当にわからん
どう転倒したら、こんな事故になるんだ
本当にわからん
917: 2018/08/31(金) 08:40:55.68
走ったことある?
南から北だと緩く右カーブしてて見通しが悪い
今回の事故現場は坂の頂上から少し下った辺りだが
南から北だと緩く右カーブしてて見通しが悪い
今回の事故現場は坂の頂上から少し下った辺りだが
918: 2018/08/31(金) 08:44:59.44
一台がスリップして巻き込んだんじゃないか
919: 2018/08/31(金) 08:45:18.28
SSっぽいバイクやね フロントもげてる
920: 2018/08/31(金) 08:55:21.95
SSがアホみたいに速度あげる
他の原付が追いつこうと速度上げる
下り坂差し掛かるところで一瞬浮き上がりハンドルを取られ転倒
原付もあとを追うって所やろ
他の原付が追いつこうと速度上げる
下り坂差し掛かるところで一瞬浮き上がりハンドルを取られ転倒
原付もあとを追うって所やろ
921: 2018/08/31(金) 09:04:43.65
奈良スレ住人よ、解析頼んだ
923: 2018/08/31(金) 09:33:51.64
http://www.sankei.com/west/news/180831/wst1808310007-n1.html
自爆かな?他の人巻き込まなかったのならなにより
自爆かな?他の人巻き込まなかったのならなにより
924: 2018/08/31(金) 09:38:18.05
ありゃ?ちぎれてたのレプソルカラーのホンダか
珍走がのるバイクじゃねーな
CBR1000RRが原付きバイクに高速ストライクしたんか
珍走がのるバイクじゃねーな
CBR1000RRが原付きバイクに高速ストライクしたんか
926: 2018/08/31(金) 10:25:14.89
B密集地だしややこしい親が集団で押し寄せてきそう
プチメモ: 目と鼻の先にに山根明が会長を務めていた奈良県ボクシング連盟がある
プチメモ: 目と鼻の先にに山根明が会長を務めていた奈良県ボクシング連盟がある
929: 2018/08/31(金) 11:15:13.07
スマホにYahoo!ニュースの速報入ってきた
またΩカーブかと思ったら違ったどこぞ?これ?
またΩカーブかと思ったら違ったどこぞ?これ?
930: 2018/08/31(金) 11:18:00.12
これ、ドンキとかレッドバロンの近くのところ?
951: 2018/08/31(金) 13:52:36.17
>>930
そうそう。杏町→柏木町の高架。下りになってやや右カーブに差し掛かる辺りぽい
深夜だから空いていたとしてもあの道でバイク同士が当たった跡があるとか謎
そうそう。杏町→柏木町の高架。下りになってやや右カーブに差し掛かる辺りぽい
深夜だから空いていたとしてもあの道でバイク同士が当たった跡があるとか謎
931: 2018/08/31(金) 11:31:26.92
生き残った女は後ろ乗ってただけで状況よくわかってねーだろ
まぁ原付が蛇行運転してた間を縫おうとして衝突じゃねーかな
まぁ原付が蛇行運転してた間を縫おうとして衝突じゃねーかな
932: 2018/08/31(金) 11:32:57.24
阪奈の終点とR24号の交差点から北に行ったところだな
933: 2018/08/31(金) 11:42:06.46
>>914-915
トラックの運ちゃんは発見者で通報しただけであって事故には絡んでないぞ
トラックの運ちゃんは発見者で通報しただけであって事故には絡んでないぞ
934: 2018/08/31(金) 11:46:00.54
珍2台に猛スピードでSSが突っ込んだんじゃないの
935: 2018/08/31(金) 12:03:26.56
>>934
そうだと思う。脅かしてやろうとスピード出して追いかけたら予想しなかった動きされて突っ込んだのでは。
そうだと思う。脅かしてやろうとスピード出して追いかけたら予想しなかった動きされて突っ込んだのでは。
937: 2018/08/31(金) 12:35:34.11
>>935
そうなると
4人乗りと3人乗りの原付にSSが突っ込んだ?
考えにくいなぁ
SSも仲間で何人か乗せてたと考えるのが自然じゃないか?
そうなると
4人乗りと3人乗りの原付にSSが突っ込んだ?
考えにくいなぁ
SSも仲間で何人か乗せてたと考えるのが自然じゃないか?
944: 2018/08/31(金) 13:23:55.75
>>937
SSはSSでタンデムやったんとちゃうかなぁ
SSはSSでタンデムやったんとちゃうかなぁ
938: 2018/08/31(金) 12:37:44.05
いや信じられない話かもしれんが、たまにおるよ原付スクーターの4人乗り
俺は一度だけど見たことある
俺は一度だけど見たことある
939: 2018/08/31(金) 12:44:14.41
原チャ二台が3ケツ、SSがタンデムとかかも知れんな、ニュース見てないからよく知らんけども
原チャはカンガルーやったら普通に3人乗れるし
カンガルーの詳細はスラムダンクの最初の方でどーぞ
原チャはカンガルーやったら普通に3人乗れるし
カンガルーの詳細はスラムダンクの最初の方でどーぞ
941: 2018/08/31(金) 12:57:39.11
書き込んでる間に同じような投稿が
被ってごめんなさい
被ってごめんなさい
942: 2018/08/31(金) 13:04:10.09
真犯人はこの中にいる!
943: 2018/08/31(金) 13:05:36.24
そろそろ本人登場の予感、、、
945: 2018/08/31(金) 13:32:50.09
原付に3人乗りしてたらスピードめちゃくちゃ遅いだろ
自爆したとしてもバイクがあんな真っ二つになるかね
しかも事故現場の空撮画像ではだいぶ車間が空いてたようだが
車に轢かれたと思うけどな
自爆したとしてもバイクがあんな真っ二つになるかね
しかも事故現場の空撮画像ではだいぶ車間が空いてたようだが
車に轢かれたと思うけどな
946: 2018/08/31(金) 13:33:56.77
944さんと同じことを書いてしまった
947: 2018/08/31(金) 13:44:24.32
SSか
一週間ほど前の夜、俺の前で蛇行して調子のってたあのアホSSの野郎じゃないだろうな
センターアップマフラーで、
ナンバー曲げてたのは覚えている
一週間ほど前の夜、俺の前で蛇行して調子のってたあのアホSSの野郎じゃないだろうな
センターアップマフラーで、
ナンバー曲げてたのは覚えている
949: 2018/08/31(金) 13:48:25.39
>>947
おいおい、レプソルカラーでなかったかい
おいおい、レプソルカラーでなかったかい
950: 2018/08/31(金) 13:51:23.57
年齢がまだ不明だがssが仲間なら借りたバイクの可能性もあるわ
952: 2018/08/31(金) 13:52:52.21
盗難車かも
954: 2018/08/31(金) 14:25:07.54
後続のトラックの運転手が、手前の交差点で信号待ちをしていると、3台のバイクが赤信号を無視して走っていき、その後、
高架の上でバイクが倒れていたという。
近所の人は「地面に当たっているような音。どんどんという音は、2~3回鳴っていた」と話した。
近所の人の話では、「この国道では、普段からかなりのスピードで走るバイクが頻繁に通る」ということで、
警察は、ドライブレコーダーなどから事故の原因を調べている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180831-00399891-fnn-soci
だってさ
3台8人で合ってる、信号無視、ノーヘルもしくは半キャプ首かけで、全力で全員こけたのは濃厚だ
高架の上でバイクが倒れていたという。
近所の人は「地面に当たっているような音。どんどんという音は、2~3回鳴っていた」と話した。
近所の人の話では、「この国道では、普段からかなりのスピードで走るバイクが頻繁に通る」ということで、
警察は、ドライブレコーダーなどから事故の原因を調べている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180831-00399891-fnn-soci
だってさ
3台8人で合ってる、信号無視、ノーヘルもしくは半キャプ首かけで、全力で全員こけたのは濃厚だ
955: 2018/08/31(金) 14:26:38.63
夕方のニュースには直前のすり抜けするバイクのドラレコ映像が放映されるんじゃね?
956: 2018/08/31(金) 14:27:08.45
自爆だと、生き残り少女達の証言で解明できる
957: 2018/08/31(金) 14:27:58.76
夏休み最期の思い出になったね
良かったね
良かったね
958: 2018/08/31(金) 15:20:53.81
あそこらへん取り締まり強化されるかもね。
通るとき注意せんとな。
通るとき注意せんとな。
959: 2018/08/31(金) 15:30:13.56
ニュースの現場検証写真を見た感じ坂登り切った左手に広告看板ある辺りが現場じゃない?
望遠レンズで撮ってて圧縮効果効いてるともう少し下ったカーブした所もしれんけど
さっき実際に見てきたら前述の看板付近のアスファルトに薄っすら血っぽいのが付いてた
あと関係ないと思うけど現場から手前南のかに道楽前にプラスチックが砕けたような白い小さな物が落ちてたのは気のせいかな…
あと今日も杏町交差点の東京靴流通センター奈良バイパス店の駐車場でパトカーが待機してた
望遠レンズで撮ってて圧縮効果効いてるともう少し下ったカーブした所もしれんけど
さっき実際に見てきたら前述の看板付近のアスファルトに薄っすら血っぽいのが付いてた
あと関係ないと思うけど現場から手前南のかに道楽前にプラスチックが砕けたような白い小さな物が落ちてたのは気のせいかな…
あと今日も杏町交差点の東京靴流通センター奈良バイパス店の駐車場でパトカーが待機してた
960: 2018/08/31(金) 16:41:45.79
https://twitter.com/Shuma62/status/1035366749036658688?s=19
仲間同士なら、原チャ2台とCBR1000RRで極端な組み合わせやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
仲間同士なら、原チャ2台とCBR1000RRで極端な組み合わせやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コメント
コメントする