1: 2018/05/27(日) 15:25:08.91
国道162号線、通称「周山街道」を利用するライダーのスレッドです。
度重なる死亡事故の結果、今まで以上に取締も強化されています。
警察と修理屋と葬儀屋にお金を落とさないようにしましょう!
前スレ
【凍結】殺伐広場へR162周山街道【注意】42周目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484864964/
【事故】殺伐広場へR162周山街道【多発】43周目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1493112993/
【ステマ】殺伐広場へR162周山街道【どうぞ】46周目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1501939928/
【交通安全】殺伐広場へR162周山街道【週間】47周目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1506002437/
【交通安全】殺伐広場へR162周山街道【週間】48周目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510833769/
【スギ花粉】殺伐広場へR162周山街道【注意】49周目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521184505/
【取締】殺伐広場へR162周山街道【強化】44周目 [無断転載禁止]©3ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495359534/
【ネズミは】殺伐広場へR162周山街道【お前】45周目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498305729/
度重なる死亡事故の結果、今まで以上に取締も強化されています。
警察と修理屋と葬儀屋にお金を落とさないようにしましょう!
前スレ
【凍結】殺伐広場へR162周山街道【注意】42周目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484864964/
【事故】殺伐広場へR162周山街道【多発】43周目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1493112993/
【ステマ】殺伐広場へR162周山街道【どうぞ】46周目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1501939928/
【交通安全】殺伐広場へR162周山街道【週間】47周目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1506002437/
【交通安全】殺伐広場へR162周山街道【週間】48周目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510833769/
【スギ花粉】殺伐広場へR162周山街道【注意】49周目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521184505/
【取締】殺伐広場へR162周山街道【強化】44周目 [無断転載禁止]©3ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495359534/
【ネズミは】殺伐広場へR162周山街道【お前】45周目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498305729/
900: 2018/08/12(日) 21:25:27.38
あーw一応 >>899のURL先を転載しときまちゅwww
-----以下転載w--------
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 52台目
0466 阻止押さえられちゃいました 2017/05/30 19:29:24
ちょなみに公式サイトのラブローカル動画(コペンサイト主催のオナミ)で俺と彼女見られるぞw
つうかいつのまにかリン苦貼らなくなってる・・・
無能な>>1だな・・・ これから欠かさず貼れよ愚図
https://copen.jp/
https://copen.jp/lovelocal
43秒あたりな
--------転載終わりw---------
んでw動画がページに埋め込まれてて見にくいかもしんないんでw
埋め込み先のyoutubeが以下w
↓
https://youtu.be/CtSpPG-DYrU
ちなみに僕ちゃんwこの辺りから来まちたwww
↓
【HONDA】CBR250RR part31【新型】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1526125185/
SRと名の付くバイクの界隈に生息する変な人たち Part.17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1526432030/
-----以下転載w--------
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 52台目
0466 阻止押さえられちゃいました 2017/05/30 19:29:24
ちょなみに公式サイトのラブローカル動画(コペンサイト主催のオナミ)で俺と彼女見られるぞw
つうかいつのまにかリン苦貼らなくなってる・・・
無能な>>1だな・・・ これから欠かさず貼れよ愚図
https://copen.jp/
https://copen.jp/lovelocal
43秒あたりな
--------転載終わりw---------
んでw動画がページに埋め込まれてて見にくいかもしんないんでw
埋め込み先のyoutubeが以下w
↓
https://youtu.be/CtSpPG-DYrU
ちなみに僕ちゃんwこの辺りから来まちたwww
↓
【HONDA】CBR250RR part31【新型】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1526125185/
SRと名の付くバイクの界隈に生息する変な人たち Part.17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1526432030/
2: 2018/05/27(日) 15:25:28.02
建てました
3: 2018/05/27(日) 15:35:24.29
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2Riva5BUApbLi8ASBf0oPB7?p=日本人+細目+海外&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
4: 2018/05/27(日) 15:37:09.60
5: 2018/05/27(日) 15:40:16.15
6: 2018/05/27(日) 15:59:03.08
7: 2018/05/27(日) 17:58:00.99
スギ花粉終わってるで
8: 2018/05/27(日) 19:04:20.47
1乙
9: 2018/05/27(日) 19:54:49.91
せやな..すまん
10: 2018/05/28(月) 07:38:24.16
スズキ花粉かと思った
11: 2018/05/29(火) 19:44:30.00
実際GSX-Rも比較的よく見かけるわな…あ、400以上のヤツね。
12: 2018/05/30(水) 05:47:07.10
事故が増えてきていますので、プロテクターをしてくださいね
ウエストポーチ、ボディーバッグをつけて走らないで下さい。
自分の体を守るのは、自分です。
事故をおこさない、バイクライフを楽しんで下さいね。
ウエストポーチ、ボディーバッグをつけて走らないで下さい。
自分の体を守るのは、自分です。
事故をおこさない、バイクライフを楽しんで下さいね。
19: 2018/06/02(土) 02:57:55.19
>>12
走る走らないは貴方が決める事ではない。
それぞれ思い付く範囲、できる範囲でリスクを減らしていって、それで後悔しなけりゃ良いんじゃないかなー。
走る走らないは貴方が決める事ではない。
それぞれ思い付く範囲、できる範囲でリスクを減らしていって、それで後悔しなけりゃ良いんじゃないかなー。
13: 2018/05/30(水) 08:38:56.88
ウエストポーチの何処がダメなの?
17: 2018/06/01(金) 13:18:43.06
>>14
よほどカットンでなかったら切断までいかないだろうな
よほどカットンでなかったら切断までいかないだろうな
15: 2018/05/30(水) 10:33:46.60
カラシ色のポーチ
16: 2018/05/30(水) 12:19:31.85
SSとか乗ってると必然的にウエストポーチ装備になるからな
20: 2018/06/02(土) 04:05:52.40
22: 2018/06/02(土) 06:13:48.49
>>20
しもた、いくの忘れてた
しもた、いくの忘れてた
21: 2018/06/02(土) 04:06:23.95
リサイズ失敗してもた。画像ちっさ
24: 2018/06/02(土) 14:51:34.14
捕まるのはツーリングライダーかドライバーばかりなんだろうな
25: 2018/06/02(土) 16:13:27.57
最近、ヤエー返す人減ったよな
26: 2018/06/02(土) 16:17:15.29
ヤエーを送りやすい送りにくいがあるからな
CB1300SF なんだけどネイキッドなら送りやすいし、送ってくれるのも多い
ジャンルが違うオフ車とかフルカウルもんはしにくい
全くこちらもあちらもその気がないし感じられないのがハーレーかな
CB1300SF なんだけどネイキッドなら送りやすいし、送ってくれるのも多い
ジャンルが違うオフ車とかフルカウルもんはしにくい
全くこちらもあちらもその気がないし感じられないのがハーレーかな
34: 2018/06/04(月) 14:01:59.32
>>26
スーパーカブ乗ってるが、98%返ってこないし、されることも無い。
スーパーカブ乗ってるが、98%返ってこないし、されることも無い。
36: 2018/06/04(月) 14:42:58.43
>>34
他スレにも書いたけど、リアに荷物満載して、大きく 「日本一周中」 と書いたプラカード張り付け、自身も同様の文字をでっかくタスキがけにでもしてれば良い。絶対ヤエー率上がるから。
是非とも実践して統計して報告してくれ。話し掛けられたときは知らない。
他スレにも書いたけど、リアに荷物満載して、大きく 「日本一周中」 と書いたプラカード張り付け、自身も同様の文字をでっかくタスキがけにでもしてれば良い。絶対ヤエー率上がるから。
是非とも実践して統計して報告してくれ。話し掛けられたときは知らない。
43: 2018/06/06(水) 00:21:13.92
>>34
スーパーカブでヤエーすると結構返ってくるけどなぁ.思い切り左手を上げてる.
向こうからされることは殆ど無いけど.
スーパーカブでヤエーすると結構返ってくるけどなぁ.思い切り左手を上げてる.
向こうからされることは殆ど無いけど.
27: 2018/06/02(土) 21:08:47.00
出すなら早めに出してほしい
すれ違い直前に出されて反応できなかったことが何度もある
すれ違い直前に出されて反応できなかったことが何度もある
28: 2018/06/03(日) 17:37:02.91
アメリカン乗ってる人は返してくれないイメージw
29: 2018/06/03(日) 19:50:55.28
ハーレーをはじめとしたアメリカンから結構返ってくる.
タンデムだと後ろの人もノリノリ.
一番返ってこないのはBMWの箱付きだわ.
タンデムだと後ろの人もノリノリ.
一番返ってこないのはBMWの箱付きだわ.
38: 2018/06/04(月) 20:19:51.28
>>31
安全運転していたら無問題w
安全運転していたら無問題w
32: 2018/06/03(日) 20:35:35.94
と当たり散らす
33: 2018/06/04(月) 00:44:25.37
いかにもな格好して爆音マフラーつけて爆走してたら嫌でもガン飛ばされるっての。
35: 2018/06/04(月) 14:30:35.95
最近はカメラ付けてる人がいるから、車乗っていてもヤエーするようにしてるわ。
37: 2018/06/04(月) 19:11:33.23
人を利用せずにお前がやれ
39: 2018/06/05(火) 08:10:47.97
週末雨か
40: 2018/06/05(火) 21:54:47.04
取り締まり情報
<福井向き>
・梅ケ畑 ローソン少し先
・笠トンネル南
・レストランゆげ青看板のとこ *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=RZgdgedzStc
・上弓削ストレート かものせ手前 *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=wGNsE8VHjRs
・美山町深見(NEW 2018.5.4実施 詳細不明)
・亀太呂少し北 *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=zUrkajEh1bU
<京都向き>
・亀太呂少し南 *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=7oKx3ChO9Fk
・九鬼ケ坂 峠の中(NEW 2018.5.3実施)
・上弓削ストレート *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=KtzEa2S6T_c
・マンガン記念館看板手前
・京北交番裏 *ストリートビューあり(現認係はコンクリートの土手の上)
https://goo.gl/maps/oCSYaK6kSZp
・笠トンネル北(ラーメンキャプテン少し過ぎ) *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=NDuTXYmrjkM
・笠トンネル南
覆面パトカーまとめ (基本的に白・黒・銀の国産セダン)
・銀のクラウン ・黒のレガシー ・白のクラウン(最新型)・銀のアリオン ・ガンメタのアリオン
・黒のクラウン *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=powkkK1W7rk
<福井向き>
・梅ケ畑 ローソン少し先
・笠トンネル南
・レストランゆげ青看板のとこ *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=RZgdgedzStc
・上弓削ストレート かものせ手前 *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=wGNsE8VHjRs
・美山町深見(NEW 2018.5.4実施 詳細不明)
・亀太呂少し北 *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=zUrkajEh1bU
<京都向き>
・亀太呂少し南 *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=7oKx3ChO9Fk
・九鬼ケ坂 峠の中(NEW 2018.5.3実施)
・上弓削ストレート *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=KtzEa2S6T_c
・マンガン記念館看板手前
・京北交番裏 *ストリートビューあり(現認係はコンクリートの土手の上)
https://goo.gl/maps/oCSYaK6kSZp
・笠トンネル北(ラーメンキャプテン少し過ぎ) *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=NDuTXYmrjkM
・笠トンネル南
覆面パトカーまとめ (基本的に白・黒・銀の国産セダン)
・銀のクラウン ・黒のレガシー ・白のクラウン(最新型)・銀のアリオン ・ガンメタのアリオン
・黒のクラウン *動画あり
https://www.youtube.com/watch?v=powkkK1W7rk
41: 2018/06/05(火) 23:47:32.77
あのあの…質問ですが周山街道って何がおもしろいの?
そんなに大したクネクネがあるわけでもなし、大自然に圧倒されるでもなし、何の変哲もない田舎道をひたすら走ってるだけのような気がします。
最初はいいんだけど中盤以降すっごい眠くなる道じゃね?
楽しみ方を教えてください
そんなに大したクネクネがあるわけでもなし、大自然に圧倒されるでもなし、何の変哲もない田舎道をひたすら走ってるだけのような気がします。
最初はいいんだけど中盤以降すっごい眠くなる道じゃね?
楽しみ方を教えてください
46: 2018/06/06(水) 03:30:02.36
>>41
標識の速度の倍以上のペースで走ればくねくねよ
標識の速度の倍以上のペースで走ればくねくねよ
48: 2018/06/06(水) 06:01:31.55
>>41
昔は飽きるほどのくねくね登り下りだった
それが、橋やトンネルやバイパスで段々と緩やかに
鯖街道、大台ヶ原ルート、紀伊半島周回も同様
昔はよかったとは言わないまでも昔は楽しかった
ちょうど昨夜、30年ほど前のツーリングの夢を見て楽しかった
給油もセルフスタンドの無かった時代
昔は飽きるほどのくねくね登り下りだった
それが、橋やトンネルやバイパスで段々と緩やかに
鯖街道、大台ヶ原ルート、紀伊半島周回も同様
昔はよかったとは言わないまでも昔は楽しかった
ちょうど昨夜、30年ほど前のツーリングの夢を見て楽しかった
給油もセルフスタンドの無かった時代
50: 2018/06/06(水) 06:16:30.51
>>48
鯖はまだ旧道が見えるから、懐かしさを感じるよね
鯖はまだ旧道が見えるから、懐かしさを感じるよね
55: 2018/06/06(水) 19:16:43.44
>>52
2台のガンマ400で高速道路で煙幕はってしまったことあるけど、後方が本当に霞むね
後続車がかなり距離空けてた
2台のガンマ400で高速道路で煙幕はってしまったことあるけど、後方が本当に霞むね
後続車がかなり距離空けてた
60: 2018/06/07(木) 10:09:16.96
>>48
三十年前の中川は休日に大渋滞おこしてたから仕方ないね
栗尾が通れなくなったのはツーリング的には痛い。通勤的には非常に助かる。
傘トンネルの旧道とか通った記憶もないけど今も通れるなら面白そう(写真だけは見た)
三十年前の中川は休日に大渋滞おこしてたから仕方ないね
栗尾が通れなくなったのはツーリング的には痛い。通勤的には非常に助かる。
傘トンネルの旧道とか通った記憶もないけど今も通れるなら面白そう(写真だけは見た)
42: 2018/06/05(火) 23:59:10.83
そりゃ、R162道沿いにひたすら北上or南下してりゃーそうかもね
44: 2018/06/06(水) 00:59:39.51
二輪と出逢うことが稀だった太古の昔ならいざしらず、正直鬱陶しい。
45: 2018/06/06(水) 01:13:30.24
九鬼~名田庄の区間はまあまあ好き
47: 2018/06/06(水) 05:44:57.45
オフ車に代えてから京北百井周辺ばかりになった
49: 2018/06/06(水) 06:04:14.58
ちなみに当時はツーリングから地元に戻ってきたら居酒屋で呑んで解散
なんていうのも普通だったな
なんていうのも普通だったな
51: 2018/06/06(水) 06:25:45.37
日曜日が国の省エネ方針でガソリンスタンド完全休業の頃(1979.80年頃)は、ツーリングはどうしてましたか?
学生時代だったので平日ツーリングで気にすることなかったけど、それでも土曜日の夜遅くに給油するようにしてた。
社会人や長距離ツーリングはどうしてたんだろうね。
学生時代だったので平日ツーリングで気にすることなかったけど、それでも土曜日の夜遅くに給油するようにしてた。
社会人や長距離ツーリングはどうしてたんだろうね。
54: 2018/06/06(水) 09:52:18.89
>>51
どこかしらは開いてたけど,押してるやつも多かったな.
どこかしらは開いてたけど,押してるやつも多かったな.
53: 2018/06/06(水) 09:13:24.44
RZV500・・・
56: 2018/06/06(水) 21:38:04.93
BELRAY 2st Oil 匂いたまらんかった。
タイヤはPIRELLIファントム。
2stはRD400、KH400乗り継いだ。
タイヤはPIRELLIファントム。
2stはRD400、KH400乗り継いだ。
59: 2018/06/07(木) 09:27:53.02
>>56
昔流行ったなファントム・・・。
最近タイヤの情報見てたらファントムも復刻されてるんやね。
名前同じかどうか忘れたけど、ヨコハマのゲッターも復活してるっぽい。
タイヤのパターンがゲッターやんこれってのを最近見た。
単に幻みただけかも知れんので、先に謝っとくごめん。
昔流行ったなファントム・・・。
最近タイヤの情報見てたらファントムも復刻されてるんやね。
名前同じかどうか忘れたけど、ヨコハマのゲッターも復活してるっぽい。
タイヤのパターンがゲッターやんこれってのを最近見た。
単に幻みただけかも知れんので、先に謝っとくごめん。
57: 2018/06/06(水) 23:39:03.15
匂いたまらんかったのはカストロA747だなぁ
58: 2018/06/07(木) 08:15:02.80
え、スカトロ⁈
61: 2018/06/07(木) 21:57:04.63
大覚寺の前の道で猪の子供っぽいのがひき逃げされてたんだけど
市バスが怪しい
市バスが怪しい
62: 2018/06/07(木) 21:58:17.78
TT100とかファントム
結構グリップしてたが、今のタイヤに比べたらな。
あのころの感覚が染みついてるから、それ以上倒せないわ。
今でも一応端まで使うが、きれいに文字や象やデブや槍が消えてない。
結構グリップしてたが、今のタイヤに比べたらな。
あのころの感覚が染みついてるから、それ以上倒せないわ。
今でも一応端まで使うが、きれいに文字や象やデブや槍が消えてない。
63: 2018/06/08(金) 06:44:10.00
ゲッター懐かしいな。スリックに彫刻刀で自分でも作れそうって思った
そういえばそんな当時は高校生でNSR50だったんだけど、友達とハイグリップタイヤの話になって
「こういうタイヤは4時間ぐらいで無くなるらしい」
「えー、ツーリング片道で交換やん」
(いや、レースの話なんだと思いますがね、どんなツーリングやねん)
そういえばそんな当時は高校生でNSR50だったんだけど、友達とハイグリップタイヤの話になって
「こういうタイヤは4時間ぐらいで無くなるらしい」
「えー、ツーリング片道で交換やん」
(いや、レースの話なんだと思いますがね、どんなツーリングやねん)
64: 2018/06/08(金) 06:45:57.69
ま、そんなツーリングもしましたけどね。
ビワイチタイムトライアル
ビワイチタイムトライアル
65: 2018/06/08(金) 08:07:33.13
そろそろやめないと、ジジイの昔のやんちゃ自慢とかいう奴出て来るぞ
66: 2018/06/08(金) 11:24:48.15
ゲッターて今台湾かどっかのメーカーが型もらって作ってるらしいな。
68: 2018/06/08(金) 11:27:36.36
>>66
やっぱ復刻されてるのか。
確かにヨコハマブランドとしてじゃなかった気がするけど
タイヤのパターンがおたまじゃくしでゲッターそのものだったので
あれ?っと思ってさ。
やっぱ復刻されてるのか。
確かにヨコハマブランドとしてじゃなかった気がするけど
タイヤのパターンがおたまじゃくしでゲッターそのものだったので
あれ?っと思ってさ。
71: 2018/06/08(金) 21:34:22.78
>>68
ミシュランパワーRSに似とるな。
韓国メーカー?
ミシュランパワーRSに似とるな。
韓国メーカー?
67: 2018/06/08(金) 11:27:17.44
おっさんしかいねぇのなここ
69: 2018/06/08(金) 12:17:09.96
♬ 若い力が 一直線に~~♪
70: 2018/06/08(金) 12:30:29.27
青い稲妻が~♪
72: 2018/06/09(土) 10:06:17.33
天気はどう?
大阪側から亀岡方面の山を見ると霞がかかっているけれど
大阪側から亀岡方面の山を見ると霞がかかっているけれど
73: 2018/06/09(土) 10:20:56.43
霧雨わず
75: 2018/06/09(土) 18:21:51.13
神楽坂トンネル近くでハクビシンがロードキル
76: 2018/06/10(日) 01:28:28.20
マジかよやっぱりロードバイク最低だな
77: 2018/06/10(日) 15:09:37.08
降る降る詐欺 (´Д⊂ヽ
78: 2018/06/10(日) 15:11:41.93
今日ダメなら明日走ればいいじゃない
79: 2018/06/10(日) 15:14:01.95
明日は働いてるフリをする仕事があるんだ
80: 2018/06/10(日) 17:05:08.97
カーブの途中でヤエーするの難しいな。なんかコツある?
84: 2018/06/10(日) 21:35:19.30
>>80
8割以下のペースで走る
8割以下のペースで走る
85: 2018/06/10(日) 21:41:07.27
>>80
途中よりも進入時の方が気を使うわ。
無理な時は会釈だけになってしまう。
途中よりも進入時の方が気を使うわ。
無理な時は会釈だけになってしまう。
86: 2018/06/10(日) 21:49:46.86
手元のボタン押したらヘルメットの上にピースサインが出るようにしとけば無問題。
87: 2018/06/10(日) 22:00:41.40
>>86
それ(・∀・)イイネ!!
走行中、速度によっては風圧で折れないか心配だけどw
それ(・∀・)イイネ!!
走行中、速度によっては風圧で折れないか心配だけどw
88: 2018/06/10(日) 23:38:09.91
実際のところコーナリング中にステアリングに力なぞ入れないだろ、サーキットならともかく。
111: 2018/06/13(水) 07:59:18.79
>>88
おしっこポイントに電柵
おしっこポイントに電柵
89: 2018/06/10(日) 23:38:11.56
早押しウルトラハットのようなw
90: 2018/06/10(日) 23:47:43.30
ピースサイン型ミラーでいいんじゃ?
91: 2018/06/11(月) 12:40:37.35
そもそもマナー違反だろ
向こうがそれで事故られたら責任問題になるぞ
向こうがそれで事故られたら責任問題になるぞ
92: 2018/06/11(月) 12:45:29.72
でもサイン出してる側はコーナリング中でもできてるんでしょ。
93: 2018/06/11(月) 22:18:57.79
おまえらアホな話やめろ。
94: 2018/06/12(火) 09:29:39.88
オートバイや車はそんなに気にならんけど、クソチャリを162周辺から駆除して欲しい。
一匹駆除か排除する度にお礼金出したい位。
一匹駆除か排除する度にお礼金出したい位。
95: 2018/06/12(火) 11:58:12.14
何があった
97: 2018/06/12(火) 13:21:32.73
>>95
前にも書いたけど、うちの敷地での立ちしょん野グソ。
さらに先日、自信号待ちをしてた娘の自転車の前輪を蹴飛ばして行ったらしい。(歩道内)
娘に怪我無かったけど、さすがに本気で怒ってる。
前にも書いたけど、うちの敷地での立ちしょん野グソ。
さらに先日、自信号待ちをしてた娘の自転車の前輪を蹴飛ばして行ったらしい。(歩道内)
娘に怪我無かったけど、さすがに本気で怒ってる。
96: 2018/06/12(火) 13:02:00.66
何をそこまで荒ぶるんや?
98: 2018/06/12(火) 13:33:47.64
警察にどうぞ
99: 2018/06/12(火) 15:03:26.02
>>98
とっくに相談してる。
とっくに相談してる。
100: 2018/06/12(火) 18:10:00.84
敷地内にカメラつけて証拠提出するしか
102: 2018/06/12(火) 19:02:05.35
秋のような空気だな
103: 2018/06/12(火) 20:46:37.12
同一人物が書き込んでるだけだろ
105: 2018/06/12(火) 21:37:11.53
>>103
基本的にオレだけど、別人もいるみたいだな。
基本的にオレだけど、別人もいるみたいだな。
104: 2018/06/12(火) 21:35:31.12
土曜日もだけど、今日もこんな時間にパトカー巡回してるね。3台でぐるぐる周回してる。面白くなくなった
113: 2018/06/13(水) 08:03:35.22
>>104
そんな夜に元々攻めてるやつなんて居るの?
そんな夜に元々攻めてるやつなんて居るの?
106: 2018/06/12(火) 22:19:03.33
敷地内ってのがよくわからん
私有地とか看板立てても駄目なの?
私有地とか看板立てても駄目なの?
110: 2018/06/13(水) 07:23:15.00
>>106
明らかに家の庭的な部分。
一角は倉庫等の関係で道路から見えない部分もある。
朝起きてカーテン開けたら3人がこっちに向かって立ちしょんしてるのを見たらどう思うよ?
もしそれを小学生の娘が見たら最低だわ!
走ってるマナー最悪だし、見た目キモいし全員消えたらいい。
明らかに家の庭的な部分。
一角は倉庫等の関係で道路から見えない部分もある。
朝起きてカーテン開けたら3人がこっちに向かって立ちしょんしてるのを見たらどう思うよ?
もしそれを小学生の娘が見たら最低だわ!
走ってるマナー最悪だし、見た目キモいし全員消えたらいい。
107: 2018/06/12(火) 22:43:19.14
立ちションは無くならんやろな……
言っても道路にするだけだろう.
言っても道路にするだけだろう.
108: 2018/06/13(水) 03:23:13.55
見つけたらすぐ駆け寄って真横で立ちションだ
109: 2018/06/13(水) 07:01:11.44
連れションは楽しいよね
112: 2018/06/13(水) 07:59:40.78
間違えた110
119: 2018/06/13(水) 10:18:03.23
>>114
20年前はチャリダーだったけど
基本は喫茶に入って用を足してたよ
俺のグループは全員そうしてた。
チャリダーが全部と言うのは辞めてくれ
今はバイクだけだけど
20年前はチャリダーだったけど
基本は喫茶に入って用を足してたよ
俺のグループは全員そうしてた。
チャリダーが全部と言うのは辞めてくれ
今はバイクだけだけど
121: 2018/06/13(水) 10:38:55.35
>>119
すまんかった。
クソなのはローディーだけだわ。
MTBやBMXやママチャリは平気。
すまんかった。
クソなのはローディーだけだわ。
MTBやBMXやママチャリは平気。
129: 2018/06/14(木) 04:42:21.94
>>121
一部のMTB乗りが無茶苦茶しまくったので近所の山は自転車で入れなくなったな.
BMXはレーサーはコースだから関係ないけど,パーク系は走るなと書いてる公園で見る.
ママチャリ?一番ルールもマナーも守ってないのはコイツラや.
一部のMTB乗りが無茶苦茶しまくったので近所の山は自転車で入れなくなったな.
BMXはレーサーはコースだから関係ないけど,パーク系は走るなと書いてる公園で見る.
ママチャリ?一番ルールもマナーも守ってないのはコイツラや.
122: 2018/06/13(水) 10:54:33.67
>>119
俺、バイク乗りだけど山道行った時は立ちしょんは当たり前で野グソも3回ほどやったわ
年取ってトイレが近くなったからしゃーないと思ってる
俺、バイク乗りだけど山道行った時は立ちしょんは当たり前で野グソも3回ほどやったわ
年取ってトイレが近くなったからしゃーないと思ってる
115: 2018/06/13(水) 08:43:02.13
チャリダは道の駅とかコンビニとかでしないのかね?
116: 2018/06/13(水) 09:30:02.56
>>115
間に合わんかったんちゃうか?
間に合わんかったんちゃうか?
117: 2018/06/13(水) 10:09:21.37
>>115
あんな公然ワイセツな格好で利用されても迷惑だから、消えて貰うのが一番だよ。
あんな公然ワイセツな格好で利用されても迷惑だから、消えて貰うのが一番だよ。
118: 2018/06/13(水) 10:17:59.69
123: 2018/06/13(水) 11:13:36.11
>>118
ドロンジョーヌ?
ドロンジョーヌ?
124: 2018/06/13(水) 12:24:26.84
>>118
気持ち悪い
気持ち悪い
125: 2018/06/13(水) 12:27:38.46
>>118
_
/_)
/ /
∧_∧/
(´Д`)
/⌒ ヽ
/ / |
_/ / ヽ |
(_ノ / 〉
/ / /
/ // /
/ / / /
`/⌒/ ( ヽ
(_ノ  ̄
_
/_)
/ /
∧_∧/
(´Д`)
/⌒ ヽ
/ / |
_/ / ヽ |
(_ノ / 〉
/ / /
/ // /
/ / / /
`/⌒/ ( ヽ
(_ノ  ̄
120: 2018/06/13(水) 10:25:55.87
バイクもそうだけどマナーの悪いクソほどよく目に付く
126: 2018/06/13(水) 22:16:15.68
オサレな女性は
自転車漕ぎはジム
シミになるの嫌だしロード乗りなんかやらないだろ
自転車漕ぎはジム
シミになるの嫌だしロード乗りなんかやらないだろ
127: 2018/06/13(水) 22:48:08.32
沢ノ池でもよおして立ちションやってしまってから、携帯トイレを荷物に入れている
128: 2018/06/13(水) 23:07:47.79
落ち着いてトイレしたいならドラッグストアかホムセンだな
田舎町でもあるし
田舎町でもあるし
130: 2018/06/14(木) 07:21:27.57
それ以上にR162を走るバイクの印象は酷いものだろう
131: 2018/06/14(木) 07:24:31.78
>>130
ローディーのマナーからしたら300倍マシ。
ローディーのマナーからしたら300倍マシ。
132: 2018/06/14(木) 10:36:42.98
全部似たようなもんやろ
ちゃんとしてるヤツはちゃんとしてるしあかんヤツはあかん
ちゃんとしてるヤツはちゃんとしてるしあかんヤツはあかん
133: 2018/06/14(木) 11:42:46.17
まあ行けるやろと思って夏装備で走ってきたが寒かったわ(´・ω・`)
134: 2018/06/14(木) 12:19:57.22
目くそ鼻くそ
136: 2018/06/16(土) 08:21:30.50
>>135
青のYAMAHAか?
俺は素通りした。
16号+19号で帰還、酎ハイタイム。
おっちゃんより
青のYAMAHAか?
俺は素通りした。
16号+19号で帰還、酎ハイタイム。
おっちゃんより
137: 2018/06/16(土) 08:59:18.42
今日はメッシュじゃ寒いかな?
138: 2018/06/16(土) 09:21:22.92
メッシュで大丈夫やで。
朝は12-15℃、もう20℃じゃないか?
2本目なう。
朝は12-15℃、もう20℃じゃないか?
2本目なう。
139: 2018/06/16(土) 14:26:18.57
やけにダンプカーが多いのはなんでや?
140: 2018/06/16(土) 15:13:04.29
亀太郎 京都向きサイン会
141: 2018/06/16(土) 16:47:01.04
今起きた
今から行くのは…キツイか
今から行くのは…キツイか
142: 2018/06/16(土) 16:50:43.52
出発点による。
片道90分なら
片道90分なら
143: 2018/06/16(土) 17:10:19.73
京都市南部だ
チャンクリでもするかな
チャンクリでもするかな
144: 2018/06/16(土) 20:22:15.71
ダンプ多かったな
帰宅ビールなう
帰宅ビールなう
145: 2018/06/16(土) 23:22:11.22
いまから嵐山から周山はいって小浜まで抜けて帰ってくる
深夜の周山徘徊が最近のプチブーム
深夜の周山徘徊が最近のプチブーム
146: 2018/06/16(土) 23:38:23.47
>>145
俺も今から岩倉出陣なう
俺も今から岩倉出陣なう
147: 2018/06/16(土) 23:41:05.53
>>145、146
夜の田舎道って動物飛び出てくるし事故の対応は遅くなるしであまりオススメしないけど、自己責任で気をつけて。
夜の田舎道って動物飛び出てくるし事故の対応は遅くなるしであまりオススメしないけど、自己責任で気をつけて。
148: 2018/06/16(土) 23:43:00.83
>>147
あんがとね。まったりのんびり走ってくるわ
あんがとね。まったりのんびり走ってくるわ
150: 2018/06/17(日) 00:30:44.89
>>145
パトカー巡回してたから気を付けろよ
パトカー巡回してたから気を付けろよ
151: 2018/06/17(日) 01:00:53.69
>>150
最近夜中も巡回してるね。
ファミマにいたのは≫145かな?
最近夜中も巡回してるね。
ファミマにいたのは≫145かな?
156: 2018/06/17(日) 11:08:11.35
>>145だがいま病院から帰宅しました。
木の枝のようなものが落ちていて乗り上げコントロール不能になりガードレールに突っ込みました。
右鎖骨骨折に肋骨が3本折れました。バイクもぱっとみた感じでは大丈夫ではなさそうです…
昼ごはん食べたらドナドナされたバイク屋に行ってみます
木の枝のようなものが落ちていて乗り上げコントロール不能になりガードレールに突っ込みました。
右鎖骨骨折に肋骨が3本折れました。バイクもぱっとみた感じでは大丈夫ではなさそうです…
昼ごはん食べたらドナドナされたバイク屋に行ってみます
161: 2018/06/17(日) 12:47:16.99
>>156
マジか、お大事にやで
マジか、お大事にやで
170: 2018/06/17(日) 18:42:29.72
>>156
レントゲンUPせーや。
レントゲンUPせーや。
171: 2018/06/17(日) 19:35:06.48
>>156
壊れたバイクもな
壊れたバイクもな
163: 2018/06/17(日) 15:23:33.57
>>145ですがバイクは完全に息絶えました。修理不可能です。
新しいバイクも買うお金もないので俺のバイク人生はどうやらここまでのようです。今までありがとうごさいました
新しいバイクも買うお金もないので俺のバイク人生はどうやらここまでのようです。今までありがとうごさいました
165: 2018/06/17(日) 15:55:49.74
>>163
まぁ、まず体をしっかり治せ。
まぁ、まず体をしっかり治せ。
149: 2018/06/17(日) 00:25:27.41
シカでした。
152: 2018/06/17(日) 01:54:05.19
みんなが寝静まった夜にバイクで周山を走っていると、とっても すごいものを見れそうだな
164: 2018/06/17(日) 15:52:01.18
>>152
深夜アニメじゃないものを見るんだな
深夜アニメじゃないものを見るんだな
153: 2018/06/17(日) 07:02:03.86
名田庄から分岐した福井県道16号でサルが道の真ん中でこっち見てたわ(昨日の昼間)
154: 2018/06/17(日) 07:07:45.95
可愛いよね
157: 2018/06/17(日) 11:11:23.85
オーノー
158: 2018/06/17(日) 11:39:22.36
ホンマかいな(´・ω・`)
その身体でウロウロ出来んのかい
その身体でウロウロ出来んのかい
159: 2018/06/17(日) 11:42:03.03
事故った直後にまともな精神状態で5ちゃんに書き込みできるもんなのか?釣りだよな?
釣りだと言いなさいよ!
釣りだと言いなさいよ!
160: 2018/06/17(日) 12:43:13.00
>>159
多少テンパるだけで普通に出来るだろ!
オレは救急車の中から書き込みして友人に電話もしたよ。
多少テンパるだけで普通に出来るだろ!
オレは救急車の中から書き込みして友人に電話もしたよ。
162: 2018/06/17(日) 13:19:26.95
鹿を挽いたのかも
166: 2018/06/17(日) 17:01:33.18
お前らコイズミに釣られすぎだ…
バイク板屈指の荒らしなのに
バイク板屈指の荒らしなのに
167: 2018/06/17(日) 17:19:21.08
よかった、ころんだバイク乗りはいなかったんだ。
168: 2018/06/17(日) 18:10:40.81
また無駄な改行が湧いているのか
169: 2018/06/17(日) 18:25:43.92
精神病キタ!
172: 2018/06/17(日) 22:10:42.71
そんだけ骨折して翌日退院はなくないか?と思ってた。
173: 2018/06/17(日) 22:29:13.38
ロードバイクにヤエーされた…
174: 2018/06/17(日) 23:21:20.01
夜は危ないぞ
鹿が増え過ぎて山に餌がある季節でも里に降りてくるようになった
さらに奴らは交通法規も無視する上に保険にも入ってないから
鹿が増え過ぎて山に餌がある季節でも里に降りてくるようになった
さらに奴らは交通法規も無視する上に保険にも入ってないから
175: 2018/06/17(日) 23:42:34.45
相手は動物だしシカたないな
176: 2018/06/17(日) 23:56:51.45
最近市内でも動物が出没した(らしい)からな
皆さまくれぐれもご安全に
皆さまくれぐれもご安全に
177: 2018/06/18(月) 01:19:39.30
毎年イノシシに車を当て逃げされるオレだけど鹿はまだ当てたことないな。
イノシシの奴、こっちが完全停止してても当たってきてライトとか壊しそうよるから笑うしかない。
イノシシの奴、こっちが完全停止してても当たってきてライトとか壊しそうよるから笑うしかない。
179: 2018/06/18(月) 06:24:18.60
>>178
うざい
うざい
181: 2018/06/18(月) 08:30:20.56
>>178
レントゲンと壊れたバイクのUPはまだですか
レントゲンと壊れたバイクのUPはまだですか
182: 2018/06/18(月) 13:29:01.65
おい!お前ら大丈夫か?ちなワイ中京区やけど問題ない
183: 2018/06/18(月) 15:36:35.80
今日名田庄越えた所に福井行き側で取り締まりしてたが何の取り締まりか謎だわ
レーダーも無かったしな
レーダーも無かったしな
184: 2018/06/18(月) 15:53:26.08
今月は違法マフラーの取り締まり月間だから、高年式車をターゲットに
独断と偏見で取り締まりとかじゃないかな?
高年式車(触媒装着義務の年式以降)だと測定しなくても政府認証無しでアウトらしい。
独断と偏見で取り締まりとかじゃないかな?
高年式車(触媒装着義務の年式以降)だと測定しなくても政府認証無しでアウトらしい。
186: 2018/06/18(月) 16:08:35.80
>>184
あれ国交省的にはユーロ認証でもいいみたいだけど実際にはどうなん?
国内認証以外はダメなんか?
あれ国交省的にはユーロ認証でもいいみたいだけど実際にはどうなん?
国内認証以外はダメなんか?
190: 2018/06/18(月) 18:56:08.45
>>186
車検が通るのと取り締まりは違うみたいね。
車検も検査員によって政府認証あり&書類もありでないとダメとする人もいれば、排ガスと音量測定の結果で合否をする人いろいろらしい。
>>188
触媒以前は音量測定のみだし、年式によってその音量もまちまちなので政府認証が無くても規制に対応してるマフラーが多いので取り締ろうと思うと測定が必要になるから警察的には面倒くさいはず。
車検が通るのと取り締まりは違うみたいね。
車検も検査員によって政府認証あり&書類もありでないとダメとする人もいれば、排ガスと音量測定の結果で合否をする人いろいろらしい。
>>188
触媒以前は音量測定のみだし、年式によってその音量もまちまちなので政府認証が無くても規制に対応してるマフラーが多いので取り締ろうと思うと測定が必要になるから警察的には面倒くさいはず。
185: 2018/06/18(月) 16:04:01.92
今まさに道の駅名田庄で休憩中だが、さらに北上したところでやってるのかな。堀越すぎたあたりでは見かけなかったし。
それと、r19宮脇あたりで大型トラックと地元民のチャリが接触事故してた。血が路面にべったり。たぶん、残念ながらもう助からんだろう。事故は嫌なものだな。
それと、r19宮脇あたりで大型トラックと地元民のチャリが接触事故してた。血が路面にべったり。たぶん、残念ながらもう助からんだろう。事故は嫌なものだな。
187: 2018/06/18(月) 16:13:37.60
>>185
昨日だったわ安心してくれ
今日は安心だぞ
昨日だったわ安心してくれ
今日は安心だぞ
189: 2018/06/18(月) 17:19:43.54
>>187
そうか、ありがとう。朝の予報では降水確率50%だったが、ずっと曇りで昼過ぎから快晴だった。人身事故さえ目撃しなければ良い1日だったのだけど。安全に帰るわ。
そうか、ありがとう。朝の予報では降水確率50%だったが、ずっと曇りで昼過ぎから快晴だった。人身事故さえ目撃しなければ良い1日だったのだけど。安全に帰るわ。
188: 2018/06/18(月) 17:13:01.29
触媒以前の型はスルーなのかな?
191: 2018/06/18(月) 18:59:38.99
>>188
一斉取締りとか大掛かりな取り締まりする場合は逆に旧車を徹底的に停めて音量測定大会してるみたいよ。
京都府警がそこまでしてるかはわかんないけど他府県では希にやってるみたい。
一斉取締りとか大掛かりな取り締まりする場合は逆に旧車を徹底的に停めて音量測定大会してるみたいよ。
京都府警がそこまでしてるかはわかんないけど他府県では希にやってるみたい。
199: 2018/06/23(土) 07:07:40.43
>>191
旧車なら今の基準じゃなく当時の基準でとなるよな
警察がそんなメンドくさいことやるとは思えない
旧車なら今の基準じゃなく当時の基準でとなるよな
警察がそんなメンドくさいことやるとは思えない
201: 2018/06/23(土) 09:01:00.93
>>199
他府県での取締りはつべにあがってたりするんでやってないなんて事はない。
やるとすれば旧車狙い撃ちとかだろうけど。
京都府警に限定すれば違法改造取締りをやってるのを昔も今も見たこと無いね。
京都は旧車にとっては爆音マフラー天国。
他府県での取締りはつべにあがってたりするんでやってないなんて事はない。
やるとすれば旧車狙い撃ちとかだろうけど。
京都府警に限定すれば違法改造取締りをやってるのを昔も今も見たこと無いね。
京都は旧車にとっては爆音マフラー天国。
192: 2018/06/18(月) 19:10:29.84
そうなんか
音量はJMCA通ってるとか関係なく実際の音量測定だよね
じゃあJMCAなんか要らないじゃんと思うけど天下り組織なんかねえ
音量はJMCA通ってるとか関係なく実際の音量測定だよね
じゃあJMCAなんか要らないじゃんと思うけど天下り組織なんかねえ
193: 2018/06/18(月) 21:38:57.10
>>192
JMCA認証プレートの有無で取り締まるよってことでしょ。
国交省がユーロ認証のeマークプレートでもokって言ってるからそのあたり明確にしてほしいよな。
JMCA認証プレートの有無で取り締まるよってことでしょ。
国交省がユーロ認証のeマークプレートでもokって言ってるからそのあたり明確にしてほしいよな。
194: 2018/06/22(金) 18:37:36.92
周山から佐々里回って帰って来たけど、平日なのに結構バイクとチャリ走ってるのな
街中はメッシュで丁度いいけど、京北あたりまで行くと寒くて微妙な季節だ
街中はメッシュで丁度いいけど、京北あたりまで行くと寒くて微妙な季節だ
195: 2018/06/22(金) 18:54:36.45
土曜日ピンポイントで雨とか
ないわー
ないわー
196: 2018/06/22(金) 22:12:22.24
日曜日は晴れだね
197: 2018/06/23(土) 07:00:26.08
それがどうした構ってちゃん
210: 2018/06/23(土) 22:47:25.33
>>197明日は晴れやで
198: 2018/06/23(土) 07:04:04.02
違法改造取り締まり月間とかよく聞くけど
現実にやってるところは一度も目にしたことない
普段通り珍も走ってるしな
現実にやってるところは一度も目にしたことない
普段通り珍も走ってるしな
200: 2018/06/23(土) 08:09:42.83
違法マフラーの現認は警察官では出来ないから、取り締まるなら国土交通省から来る人間を配置しないといけない
なので大掛かりな会場を作ってマフラー検問やってるの
そんなのを頻繁に出来るかって話かな
マフラーが煩くても警察官が止めないのは現認出来ないから止めても仕方ないと言うこと
なので大掛かりな会場を作ってマフラー検問やってるの
そんなのを頻繁に出来るかって話かな
マフラーが煩くても警察官が止めないのは現認出来ないから止めても仕方ないと言うこと
202: 2018/06/23(土) 10:07:45.68
>>200
年式が新しいバイクは警察が目視のみで取り締まってるけどね。
純正もしくは政府認証以外は全て違法改造として取締り可能だから。
年式が新しいバイクは警察が目視のみで取り締まってるけどね。
純正もしくは政府認証以外は全て違法改造として取締り可能だから。
203: 2018/06/23(土) 10:19:25.83
>>202
政府認証以外でもヨーロッパ製品なんかはレース管は除いてはeマーク付いてるから止めたって無駄足が多いんだけどな
政府認証以外でもヨーロッパ製品なんかはレース管は除いてはeマーク付いてるから止めたって無駄足が多いんだけどな
204: 2018/06/23(土) 10:34:59.67
警察は適当に因縁つけて車両を押収し好きなだけ調べられるよ\(^o^)/
「〇〇の疑いがある」
「〇〇の疑いがある」
208: 2018/06/23(土) 12:24:31.84
>>204
あっそ、よかったな
あっそ、よかったな
205: 2018/06/23(土) 11:07:58.56
降ってきたな、今回は ”やらない勇気” の勝利だった。
早く止まねーかな (ボソッ)
早く止まねーかな (ボソッ)
206: 2018/06/23(土) 11:38:45.96
路面がね
207: 2018/06/23(土) 11:45:39.02
よし、バイク屋行ってメンテナンスしてもらっとこう。
209: 2018/06/23(土) 17:15:33.83
周山レーダーでは雨雲かかってなかったのに行ってみたら降ってた。明日早朝組は寝てた方がいい
211: 2018/06/24(日) 04:20:38.22
雨降ってる
212: 2018/06/24(日) 08:24:40.79
今からなら地面はドライ
濡れているならトンネル内ぐらいか
ひび割れから垂れた水で
濡れているならトンネル内ぐらいか
ひび割れから垂れた水で
213: 2018/06/24(日) 16:43:28.59
最近スパイダーとかいう三輪のバイクだかなんだかわからん乗り物よく出没してない?
214: 2018/06/24(日) 17:17:50.35
ノーヘルのやつか?
215: 2018/06/24(日) 17:25:25.43
ヘルメット被って乗ってるヤツだろ?日吉の道の駅でも見た事あるわ
216: 2018/06/24(日) 18:56:10.70
今朝8時過ぎにネズミ捕り遭遇。ウッディー過ぎ美山行き。お巡りさん早起きですね。
先行してたバイク2台、軽トラのパッシングでブレーキかけてたけど、パッシング無かったら危なかったな。
先行してたバイク2台、軽トラのパッシングでブレーキかけてたけど、パッシング無かったら危なかったな。
218: 2018/06/24(日) 19:08:05.96
>>216
そんな場所では今まで聞いたことなかったな。
もうちょい詳しい場所、お願いします。
そんな場所では今まで聞いたことなかったな。
もうちょい詳しい場所、お願いします。
219: 2018/06/24(日) 20:37:36.48
>>218
ゴメン。地図見直してみたら勘違いしてました。上弓削ストレート カモノセ手前でした
ゴメン。地図見直してみたら勘違いしてました。上弓削ストレート カモノセ手前でした
223: 2018/06/24(日) 22:53:11.65
226: 2018/06/25(月) 07:12:45.01
>>223
それそれー。朝八時過ぎでもバイク1台捕まってましたね
それそれー。朝八時過ぎでもバイク1台捕まってましたね
227: 2018/06/25(月) 19:39:32.17
>>223
そこもしてるけど、信号ある交差点過ぎてストレート入ってすぐにレーダーしてる所もあるよ!俺は朝の6時過ぎに通った時にパッシングで助かったよ。
そこもしてるけど、信号ある交差点過ぎてストレート入ってすぐにレーダーしてる所もあるよ!俺は朝の6時過ぎに通った時にパッシングで助かったよ。
228: 2018/06/25(月) 19:56:48.30
>>227
朝6時なんかにしてるのか。冬だとまだ夜明け前だよな。その時間で明るくなる季節だけかな
朝6時なんかにしてるのか。冬だとまだ夜明け前だよな。その時間で明るくなる季節だけかな
217: 2018/06/24(日) 18:57:00.12
トゥクトゥクが来てたな
220: 2018/06/24(日) 20:46:37.11
いつもの場所か
221: 2018/06/24(日) 22:04:46.85
ウッディ過ぎたストレートでもやってるだろ。
222: 2018/06/24(日) 22:25:21.24
俺の飲むウッディのコーヒーは、苦い
224: 2018/06/24(日) 23:15:48.62
162専用のスマホアプリとか作ったらいいんちゃう?
225: 2018/06/24(日) 23:18:39.06
カモノセ手前は速度制限が変更になる前はレーダー取締り場所だったね。
速度が引き上げになってから見なくなったと言われてたけど、飛ばしていく奴が多いからまた始めたのかな?
速度が引き上げになってから見なくなったと言われてたけど、飛ばしていく奴が多いからまた始めたのかな?
229: 2018/06/25(月) 20:00:40.71
https://i.imgur.com/ixwOvJK.jpg
わいGoogleマップに登録してる(水色地点)
わいGoogleマップに登録してる(水色地点)
230: 2018/06/25(月) 20:52:51.18
>>229
これが今までで一番わかりやすい
これが今までで一番わかりやすい
232: 2018/06/26(火) 01:51:32.56
>>229
この登録してる箇所はナビの最中もわかるんだっけ?
この登録してる箇所はナビの最中もわかるんだっけ?
239: 2018/06/26(火) 12:31:12.51
>>232
目的地をここに設定しないと出ないですね
はじめはここを目的地にしてましたが、慣れてくると景色でそろそろかなと減速できます
目的地をここに設定しないと出ないですね
はじめはここを目的地にしてましたが、慣れてくると景色でそろそろかなと減速できます
244: 2018/06/26(火) 22:58:15.38
>>238
GJ!
ありがとうございます。
ただ残念なことに1番めと4番めの座標が重複しています。
>>229 の画像でいうところの一番下のポイントの座標が無いような…
GJ!
ありがとうございます。
ただ残念なことに1番めと4番めの座標が重複しています。
>>229 の画像でいうところの一番下のポイントの座標が無いような…
247: 2018/06/26(火) 23:34:31.64
>>244
かぶってましたねコレです
ここは北向き
35.120572 135.653145
かぶってましたねコレです
ここは北向き
35.120572 135.653145
264: 2018/06/28(木) 07:40:12.51
周山街道ネズミ捕りレーダー位置
基本的にレーダー位置を示していますが完璧ではないと思いますので、走行時はこの前後を気を付けて下さい
Googleマップの検索窓へコピペするとその場所を示しますので安全運転にご活用ください
>>229の水色地点を示しますが、この地図で言いますと上から
北行き、南行き、北行き、南行き、北行き
となってます
35.3357830 135.5755450
35.3327580 135.5682310
35.2247820 135.6542160
35.2069240 135.6414150
35.120572 135.653145
基本的にレーダー位置を示していますが完璧ではないと思いますので、走行時はこの前後を気を付けて下さい
Googleマップの検索窓へコピペするとその場所を示しますので安全運転にご活用ください
>>229の水色地点を示しますが、この地図で言いますと上から
北行き、南行き、北行き、南行き、北行き
となってます
35.3357830 135.5755450
35.3327580 135.5682310
35.2247820 135.6542160
35.2069240 135.6414150
35.120572 135.653145
231: 2018/06/25(月) 22:02:26.53
今日そこの京都向きで、覆面のシルバーセダンに後ろに付かれた。
早めに気づいて減速、その後200mぐらい追われたけど、大丈夫だった。
こっちは最初はスピード出していたし、赤色灯回ってたからびびった。
早めに気づいて減速、その後200mぐらい追われたけど、大丈夫だった。
こっちは最初はスピード出していたし、赤色灯回ってたからびびった。
233: 2018/06/26(火) 03:05:01.51
京都ねずみ取りマップと言うGoogle Mapsの共有マップに是非追加してほしいもんだ。
現行のはいかんせん古くて周山街道は3ヶ所しか登録されてない。
現行のはいかんせん古くて周山街道は3ヶ所しか登録されてない。
234: 2018/06/26(火) 03:30:43.01
別に福王子から赤橋まで制限+10以内で走れば済む話じゃないの
236: 2018/06/26(火) 06:36:50.47
>>234
KY
KY
235: 2018/06/26(火) 03:50:18.13
やってみたことあるけど
警察車両じゃなく後続の一般車両をミラーで気にすることになる
抜かせやすいように左端に寄ってみるがチャリカスの集団がいるからなぁ
警察車両じゃなく後続の一般車両をミラーで気にすることになる
抜かせやすいように左端に寄ってみるがチャリカスの集団がいるからなぁ
237: 2018/06/26(火) 06:54:20.06
そんな単純な話じゃないんだよなぁ
238: 2018/06/26(火) 12:24:39.58
229のうぷ主ですが細かい座標を張り付けときます
これはレーダー設置場所をピンポイントで示しています
数メートルの誤差と自負しております
有効にご活用くださいませ
35.3357830、135.5755450
35.3327580、135.5682310
35.2247820、135.6542160
35.3357830、135.5755450
35.2069240、135.6414150
これはレーダー設置場所をピンポイントで示しています
数メートルの誤差と自負しております
有効にご活用くださいませ
35.3357830、135.5755450
35.3327580、135.5682310
35.2247820、135.6542160
35.3357830、135.5755450
35.2069240、135.6414150
241: 2018/06/26(火) 16:53:27.86
>>238
GJ
ちなみに黄色のマーカーって何の意味?
GJ
ちなみに黄色のマーカーって何の意味?
242: 2018/06/26(火) 17:22:24.87
>>241
自分のお気に入りみたいなもんですよ
自分のお気に入りみたいなもんですよ
243: 2018/06/26(火) 17:48:17.02
>>242
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
240: 2018/06/26(火) 16:27:53.27
lhljhlhlj
245: 2018/06/26(火) 23:04:40.17
からし色のポーチ
246: 2018/06/26(火) 23:13:38.55
>>245
何年やってんだよw
そろそろ新しいパワーワードが必要だなw
みんなの度肝を抜く凄まじいものを落としていきたい。
何年やってんだよw
そろそろ新しいパワーワードが必要だなw
みんなの度肝を抜く凄まじいものを落としていきたい。
248: 2018/06/27(水) 00:13:43.79
長い事行ってないなあ
ジェラート屋も見たことないわ
ジェラート屋も見たことないわ
249: 2018/06/27(水) 00:33:26.11
まぁ今は警察だらけで言うほどいいもんじゃない。
250: 2018/06/27(水) 00:45:48.78
道も真っ直ぐになったとか
高雄過ぎて川沿いのチマチマした道とかないんかな
高雄過ぎて川沿いのチマチマした道とかないんかな
251: 2018/06/27(水) 07:39:30.21
常連じゃないし取り締まりポイントを全て把握してないので意識しまくって楽しめなかった
かつては日本海へ抜ける単なるクネクネ道だったのにな
面白くない道とは言われてるけど鯖を使ってるよ(ああ、狭義の意としての鯖な)
かつては日本海へ抜ける単なるクネクネ道だったのにな
面白くない道とは言われてるけど鯖を使ってるよ(ああ、狭義の意としての鯖な)
252: 2018/06/27(水) 08:00:20.05
たしかにね。
ただの軽いくねくね道なのにね。
走るのなら龍神の方が楽しいよ。
周山て、あの道で事故が起こるのがわからないよ、まじで。
トンネル直後のカーブだけ楽しかった。
あとは普通、眠たくなるような道。
ただの軽いくねくね道なのにね。
走るのなら龍神の方が楽しいよ。
周山て、あの道で事故が起こるのがわからないよ、まじで。
トンネル直後のカーブだけ楽しかった。
あとは普通、眠たくなるような道。
253: 2018/06/27(水) 10:37:10.59
最近道路に釣り糸張って歩行者や原付乗った人が転倒してる事故が
いろんなところで起ってるね。
そのうちピアノ線とか張るやつとか出てくるんかな。
バイクで走行中とかに接触するとスパスパスパってバラバラになるんだろうなぁ
いろんなところで起ってるね。
そのうちピアノ線とか張るやつとか出てくるんかな。
バイクで走行中とかに接触するとスパスパスパってバラバラになるんだろうなぁ
257: 2018/06/27(水) 12:18:49.18
259: 2018/06/27(水) 22:10:19.74
>>256
煽るお前の方が危険
煽るお前の方が危険
254: 2018/06/27(水) 11:44:47.15
犯罪予告ですかねー?
258: 2018/06/27(水) 12:19:26.02
つか過去に現実に起きてる事件だし予告も何もないだろ
260: 2018/06/27(水) 22:34:12.49
園部の近くの川の上に釣り人対策で糸が張ってあるよね。
261: 2018/06/27(水) 23:16:18.91
どっかで路上に釘をばらまいてる爺が要るという話題を見た気がする
逮捕されたらしいが
逮捕されたらしいが
263: 2018/06/28(木) 05:28:03.53
>>261
宇治田原
宇治田原
265: 2018/06/28(木) 07:43:16.39
またこれを書き込むと、道路に釘やピアノ線が張ってあるとか書き込む奴が居るんだろうな
266: 2018/06/28(木) 12:14:08.37
欧州戦線での米軍ジープのようにフロントにワイヤーカッターを取り付けておく
267: 2018/06/28(木) 12:22:42.04
書き込まれると都合が悪い警察関係者か?
それともただの警察シンパか?
それともただの警察シンパか?
271: 2018/06/28(木) 14:55:12.70
>>268
態々譲るまで待つ事なんて
そんなめんどくさい事しないけどな
自分なら気にせず横からぶち抜く
態々譲るまで待つ事なんて
そんなめんどくさい事しないけどな
自分なら気にせず横からぶち抜く
280: 2018/06/28(木) 20:59:37.94
>>268
貴殿が期待するほど後ろ見てるライダードライバーは多くない。
四輪が譲るのは有難いが、ブラインドコーナー手前ってのもザラに有るだろ?
無論先行車にブレーキかけさせる走り方に躊躇しないなら関係無いだろうがね。
貴殿が期待するほど後ろ見てるライダードライバーは多くない。
四輪が譲るのは有難いが、ブラインドコーナー手前ってのもザラに有るだろ?
無論先行車にブレーキかけさせる走り方に躊躇しないなら関係無いだろうがね。
269: 2018/06/28(木) 14:49:59.43
被害妄想じゃない?
270: 2018/06/28(木) 14:55:06.46
俺もそう思う
272: 2018/06/28(木) 15:16:47.33
安全に譲れるとこで譲っただけのような気もしなくはない。
273: 2018/06/28(木) 16:16:28.11
安全に譲れるようなところでネズミをやっている
274: 2018/06/28(木) 16:23:02.70
まぁでも根性ババのヤツがネズミ手前でわざとゆずるて得意満面に書き込みしてるの以前あったしな
275: 2018/06/28(木) 17:40:20.14
それが分かってるんなら、少し手前で譲ってやれば、
アホウがねずみ取りに引っかかってくれるじゃないか。
アホウがねずみ取りに引っかかってくれるじゃないか。
276: 2018/06/28(木) 17:42:24.36
道が広くなって抜けるところ=飛ばせるところ=ネズミゾーン
は普通だろ
考えすぎ
自分が後ろで嫌がらせするからって相手も嫌がらせするはずとか思うなよ
は普通だろ
考えすぎ
自分が後ろで嫌がらせするからって相手も嫌がらせするはずとか思うなよ
279: 2018/06/28(木) 20:16:19.20
>>276
どこに後ろで嫌がらせしたって書いてるんや?
お前こそ自分が後ろから嫌がらせするのを他人もやってると思うなよ
どこに後ろで嫌がらせしたって書いてるんや?
お前こそ自分が後ろから嫌がらせするのを他人もやってると思うなよ
277: 2018/06/28(木) 18:58:04.51
パッシングどころか大きなジェスチャーでスピード落とせって注意喚起してくれる対向車線のバイクもいるのに
278: 2018/06/28(木) 19:50:19.95
バイク乗りは偏屈な奴がたまに居るからな
SNS関係は全くやらないし、バイクもなんでそれ?みたいな車種に乗ってる
SNS関係は全くやらないし、バイクもなんでそれ?みたいな車種に乗ってる
281: 2018/06/29(金) 01:33:19.57
キモ
282: 2018/06/29(金) 04:01:57.95
>>281
キモ
キモ
283: 2018/06/29(金) 05:41:11.72
いつまでも後ろついて譲ってくれるのを待つとかキモいな
煽りまくりじゃないのか
煽りまくりじゃないのか
284: 2018/06/29(金) 06:05:48.35
俺ならアウトからぶち抜く。
相手はビクッてなるw
相手はビクッてなるw
285: 2018/06/29(金) 07:04:02.69
白線であろうが黄線であろうが山道で抜いていくと「モトブロガー」(笑)の収益に貢献できます
動画内で「あっぶねーな」とか言われてそれに反応する信者のコメントも賛同嵐とかよく見ませんか?
動画内で「あっぶねーな」とか言われてそれに反応する信者のコメントも賛同嵐とかよく見ませんか?
291: 2018/06/29(金) 09:56:21.74
>>285
見かけるけど、そういう奴も法令順守してない箇所は
動画をカットしたりモザイクかけてたりしてるんで
「何言ってんだこいつ」って思うわ。
確かに追い越し禁止のブラインドコーナーで追い越しかけて
くるのは危険行為だから叩いても間違ってないけどな。
見かけるけど、そういう奴も法令順守してない箇所は
動画をカットしたりモザイクかけてたりしてるんで
「何言ってんだこいつ」って思うわ。
確かに追い越し禁止のブラインドコーナーで追い越しかけて
くるのは危険行為だから叩いても間違ってないけどな。
297: 2018/06/30(土) 12:18:43.01
>>285
周山でそういうのに遭遇すると、危ないより、ようやるわって思う
もう、どこで会場招待されてもおかしくないのに
周山でそういうのに遭遇すると、危ないより、ようやるわって思う
もう、どこで会場招待されてもおかしくないのに
286: 2018/06/29(金) 07:08:55.60
ライダーならよくやるような事を重箱の隅をつつくようなやり方で騒ぎ立て偽善者ぶるモトブロガーはええ加減についてせえよ
287: 2018/06/29(金) 07:29:53.76
人によっていろんな「俺ルール」があるからな。ちなみにオレは多少のスピード超過はしてもイエローカットだけはしない。
いちいち動画さらして人に押し付ける物ではないと思うがな。
いちいち動画さらして人に押し付ける物ではないと思うがな。
288: 2018/06/29(金) 07:38:44.06
>>287
YouTubeで信者に囲まれていい気になってるが、実際はそれ以上の数のライダーによく思われていないかも?というのを忘れたらアカンと思うわ
バイク乗りがバイク乗りを叩いてどうする
YouTubeで信者に囲まれていい気になってるが、実際はそれ以上の数のライダーによく思われていないかも?というのを忘れたらアカンと思うわ
バイク乗りがバイク乗りを叩いてどうする
289: 2018/06/29(金) 08:13:07.03
最終行のブーメランが笑いどころなのですね、わかります。
290: 2018/06/29(金) 09:12:30.83
まぁ分野違いだが調子のったブロガーはキティに淘汰される可能性もある時代に突入したから高みの見物やな
293: 2018/06/29(金) 19:49:43.42
もうね、周山では法定速度+メーター読み最大10km/hまでで走るわ。ここまで事故ないようにお願いや努力してくれてる人の気持ちを踏みにじる訳にはいかんわな。
295: 2018/06/29(金) 23:56:34.06
>>293
鯖てええやん
鯖てええやん
294: 2018/06/29(金) 19:57:03.82
世界人類が平和でありますように
296: 2018/06/30(土) 12:05:24.56
まあ普通に200↑出る道だしなぁ
298: 2018/06/30(土) 13:39:51.34
去年は夜に周山通ると4輪の走り屋が毎晩集結してたけど今もいるのかな?
二輪で走ってると当てられそうでスゲー怖い
大体0時辺りから出現するけど、4輪の走り屋からするとバイクに人権無いんだなと思った
二輪で走ってると当てられそうでスゲー怖い
大体0時辺りから出現するけど、4輪の走り屋からするとバイクに人権無いんだなと思った
323: 2018/07/02(月) 13:49:02.41
>>306
全盛期は
山中や宇治川ラインで夜でも4輪に混じってバイクで攻めてたけどなあw
今じゃどっちも無理なコーナー(オービス、コーナー自体橋化で消滅)になってるけどw
今思えば怖くてよ~できんw
全盛期は
山中や宇治川ラインで夜でも4輪に混じってバイクで攻めてたけどなあw
今じゃどっちも無理なコーナー(オービス、コーナー自体橋化で消滅)になってるけどw
今思えば怖くてよ~できんw
324: 2018/07/02(月) 13:50:12.99
>>298
昔は4輪も大概バイク経験者だったんだけどな
車買える財力出てきたら即転向って流れだった
昔は4輪も大概バイク経験者だったんだけどな
車買える財力出てきたら即転向って流れだった
299: 2018/06/30(土) 14:13:45.60
4輪は佐々里でも走ればいい
301: 2018/06/30(土) 16:19:48.43
篠原もサインしたらしいね
ハーレーに乗ってるらしい
ハーレーに乗ってるらしい
302: 2018/06/30(土) 16:27:01.73
ともえかぁ
303: 2018/06/30(土) 16:28:58.27
ぐやじいでずぅ~
304: 2018/06/30(土) 17:35:46.00
ともさかりえ
305: 2018/06/30(土) 20:37:50.72
篠原涼子か
307: 2018/06/30(土) 21:58:29.84
堀越峠の崖崩れまだ直ってなかった
そんな大規模な風には見えないのに
そんな大規模な風には見えないのに
308: 2018/06/30(土) 23:47:03.24
カモノセ前の佐々里に抜ける林道も土砂崩れまだ直ってない
309: 2018/07/01(日) 00:43:43.66
金曜日はバイク、土曜日は車
さてどこでしょう?
さてどこでしょう?
310: 2018/07/01(日) 00:54:46.87
成仏して下さい、南無阿弥陀仏!
正解は>>309、天国!
正解は>>309、天国!
311: 2018/07/01(日) 01:12:20.27
天国じゃなくても~楽園じゃなくても~
312: 2018/07/01(日) 01:34:51.15
南無阿弥陀仏は自分が成仏する念仏だよ
悪霊退散はできません
悪霊退散はできません
313: 2018/07/01(日) 09:08:27.31
トンネルやら暗がりはちょっとアレだけど思ってたよりドライだな
314: 2018/07/01(日) 09:26:43.10
弓削交番あたりの美山行きでサイン会な
315: 2018/07/01(日) 09:37:59.33
316: 2018/07/01(日) 11:36:52.03
亀太郎名田庄向きサイン会
317: 2018/07/01(日) 12:24:51.84
四輪の走り屋達朝5時頃に帰り際のダベリモードで全然走ってない
318: 2018/07/01(日) 13:52:44.96
篠原って柔道家のか!
319: 2018/07/01(日) 14:35:17.00
明日馬
320: 2018/07/01(日) 19:00:45.75
また構ってちゃんが湧いていたのか
321: 2018/07/02(月) 08:28:34.84
今週はずっと雨だから昨日一昨日走らなかった奴ら涙目
322: 2018/07/02(月) 08:53:34.39
俺は今から日吉ダム
325: 2018/07/02(月) 15:00:21.41
若い時バイク
就職して小銭稼いだら車買う
なんやかやで生活に金がいるようになってクソつまらん車しか乗れなくなる
そうだ、バイク乗ろう!←イマココ
就職して小銭稼いだら車買う
なんやかやで生活に金がいるようになってクソつまらん車しか乗れなくなる
そうだ、バイク乗ろう!←イマココ
326: 2018/07/02(月) 15:23:57.11
>>325
俺は独身でまあそこそこの会社勤めてるんで金も余ってて
車もず~っとそこそこ好きなの乗り継いでるが、とあるツレが何を思ったがいきなり2輪免許取って
それから俺らのまわり(そいつらは俺と違って皆ほぼ子供もいるが)が一斉にリターンしだし、ついでに大型2輪免許も買って、今に至るって感じだな
俺もそいつが免許取るまでは足としてスクーター乗ってたんだが、以降は1~2年に一台買い替え(あるいは買い増し。多い時は3台同時所有)
のバイク漬け生活になったw
俺は独身でまあそこそこの会社勤めてるんで金も余ってて
車もず~っとそこそこ好きなの乗り継いでるが、とあるツレが何を思ったがいきなり2輪免許取って
それから俺らのまわり(そいつらは俺と違って皆ほぼ子供もいるが)が一斉にリターンしだし、ついでに大型2輪免許も買って、今に至るって感じだな
俺もそいつが免許取るまでは足としてスクーター乗ってたんだが、以降は1~2年に一台買い替え(あるいは買い増し。多い時は3台同時所有)
のバイク漬け生活になったw
327: 2018/07/02(月) 16:59:29.62
もっとバイクを買え、買えよ。
328: 2018/07/02(月) 17:05:56.68
麓までバイクで行っての軽い山登りが好きだ。
オッサンになったわ
オッサンになったわ
329: 2018/07/02(月) 17:13:45.64
>>328
おま俺
五波峠頂上から八ヶ峰、杉坂からポンポン、牛尾観音から音羽山、天ケ瀬森林公園から山頂逝くのが好き
登山は低山(1000m以下)に限る
たまに1000チョイも登るけど
おま俺
五波峠頂上から八ヶ峰、杉坂からポンポン、牛尾観音から音羽山、天ケ瀬森林公園から山頂逝くのが好き
登山は低山(1000m以下)に限る
たまに1000チョイも登るけど
330: 2018/07/02(月) 17:53:08.65
今までポンポンってwwと馬鹿にしてたがこの間子供となんとなく登ったら結構良かったわ
331: 2018/07/02(月) 18:05:05.09
せやろ
360℃眺めいい頂上の山って実はそんなに多く無いのよ
上で書いてる八ヶ峰も昔は眺め良かったんだが、山頂付近の木々の成長に伴い、今じゃ8方どころか
3方くらいしか展望良く無くなった
まあポンポンも木が伸びてきて同じような感じになってきたけどな
360℃眺めいい頂上の山って実はそんなに多く無いのよ
上で書いてる八ヶ峰も昔は眺め良かったんだが、山頂付近の木々の成長に伴い、今じゃ8方どころか
3方くらいしか展望良く無くなった
まあポンポンも木が伸びてきて同じような感じになってきたけどな
332: 2018/07/02(月) 19:20:22.80
ポンポン山は不法伐採されたんや.
333: 2018/07/02(月) 19:33:55.25
ググったら八ヶ峰も良さそうやな、今度行ってみるわ
ワイはこの夏は黒部ダムから立山いくで!
ワイはこの夏は黒部ダムから立山いくで!
338: 2018/07/03(火) 16:22:00.01
>>333
行くなら冬じゃないと展望思った以上に良くないぞw
行くなら冬じゃないと展望思った以上に良くないぞw
339: 2018/07/03(火) 16:36:50.28
>>338
八ヶ峰か?あのへん冬行ったらアイゼン要りそうやな
八ヶ峰か?あのへん冬行ったらアイゼン要りそうやな
334: 2018/07/02(月) 20:57:23.30
周山を走ってるなら愛宕山に一度は登らないと。
裏参道にデカイ倒木があったけどそれ超えればバイクで走破できるのかな?
裏参道にデカイ倒木があったけどそれ超えればバイクで走破できるのかな?
336: 2018/07/02(月) 23:03:27.75
>>334
MTBですら入らせてもらえないのに
MTBですら入らせてもらえないのに
335: 2018/07/02(月) 22:21:39.83
罰当たりめッ
337: 2018/07/02(月) 23:47:00.18
なお神主はジムニーでガンガン走っている模様
340: 2018/07/05(木) 01:14:42.99
雨降ってるなか中川トンネルに入ったら気温差でバイザーが曇ってバイザーを上げたら次にサングラスが曇ってさすがに焦った
350: 2018/07/05(木) 22:29:06.68
>>341土砂がドシャーっと流れます
343: 2018/07/05(木) 19:46:31.57
>>342
また上桂川決壊の可能性出てきたな…裏栗尾とか崩れても文句言えない大雨になりそう。
また上桂川決壊の可能性出てきたな…裏栗尾とか崩れても文句言えない大雨になりそう。
344: 2018/07/05(木) 20:18:55.80
この雨が明日も明後日も続くのか
どれだけ崩れるかわからんな
どれだけ崩れるかわからんな
345: 2018/07/05(木) 20:20:13.31
あのこないだ作った橋が流されるかもな。
R477はまた2年ほど通行止め。堀越も同じ場所が土砂崩れ。
そして今週の土曜日はわざわざバイクで放水を見に来たやつが
日吉ダムにあふれる。
R477はまた2年ほど通行止め。堀越も同じ場所が土砂崩れ。
そして今週の土曜日はわざわざバイクで放水を見に来たやつが
日吉ダムにあふれる。
346: 2018/07/05(木) 21:05:51.37
日吉ダム大丈夫か?
352: 2018/07/05(木) 23:35:04.09
>>346
もう満水こえとる
もう満水こえとる
347: 2018/07/05(木) 21:11:47.60
さて、田んぼの様子でも
348: 2018/07/05(木) 21:33:06.45
>>347
海パンで行けよ
海パンで行けよ
349: 2018/07/05(木) 21:49:14.43
まーた土砂崩れ工事で片側通行か
351: 2018/07/05(木) 22:43:12.45
大好きな日吉ダムが心配
353: 2018/07/05(木) 23:42:45.82
http://www.water.go.jp/mizu/kansai/pc/G2304000.htm?damno=7&span=60&page=1&reqtime=clear
これは駄目かも分からんね。ダムは守らなしゃあないから桂川また氾濫かも
これは駄目かも分からんね。ダムは守らなしゃあないから桂川また氾濫かも
355: 2018/07/06(金) 02:26:36.74
日吉ダムマジでやばくね?
16027*10^3m3が100%のところ現時点で52742*10^3m3とか300%こえとるんじゃね?
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368060475010&KIND=3&PAGE=0
16027*10^3m3が100%のところ現時点で52742*10^3m3とか300%こえとるんじゃね?
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368060475010&KIND=3&PAGE=0
356: 2018/07/06(金) 02:29:37.67
スプリングひよし逃げて~
358: 2018/07/06(金) 08:02:17.49
RS10て雨の日の乗り心地どうですか?
倒さなくても滑りまくりなのん?
倒さなくても滑りまくりなのん?
359: 2018/07/06(金) 08:06:46.95
162また寸断されるのか
360: 2018/07/06(金) 11:18:22.40
162空いててツーリング日和やな
361: 2018/07/06(金) 12:53:49.85
弓削でネズミ捕り注意な
362: 2018/07/06(金) 13:12:13.08
晴れても当分は下手すると今夏はまともに走れねぇだろうな
363: 2018/07/06(金) 16:21:26.12
364: 2018/07/06(金) 17:39:48.27
ゆっぴーのツイッターは余裕感じられたわ
https://twitter.com/springshiyoshi/status/1015102142703472641?s=21
https://twitter.com/springshiyoshi/status/1015102142703472641?s=21
365: 2018/07/06(金) 17:57:11.55
ゆっぴーtweetしてんと早う逃げろや
366: 2018/07/06(金) 19:13:51.50
こういうのが田んぼの様子を見に行って、みたいなんになるんやろな…
367: 2018/07/06(金) 19:27:05.91
明日はオフ車で物見遊山に来る連中が沢山おるで。
368: 2018/07/06(金) 19:44:11.07
明日は午前中は雨降らない
3時くらいから降る
3時くらいから降る
369: 2018/07/06(金) 20:01:08.29
日吉ダムが絶賛放水中らしいからギャラリーが集まるな。
370: 2018/07/06(金) 20:11:44.80
371: 2018/07/06(金) 20:20:00.43
正確な情報
https://i.imgur.com/ooM3A5n.jpg
https://i.imgur.com/5e39G5m.jpg
https://i.imgur.com/8Mjf2T8.jpg
https://i.imgur.com/ooM3A5n.jpg
https://i.imgur.com/5e39G5m.jpg
https://i.imgur.com/8Mjf2T8.jpg
372: 2018/07/06(金) 22:46:07.73
374: 2018/07/07(土) 11:14:43.05
放水量がショボいから明日にするわ
375: 2018/07/07(土) 13:37:04.03
162なら今日も普通に通勤に使ってる
ガードマンに自己責任で通れとか脅されたけど空いてて快適だった
ガードマンに自己責任で通れとか脅されたけど空いてて快適だった
376: 2018/07/07(土) 14:32:01.58
377: 2018/07/07(土) 20:40:24.37
あぁー かまって かまって かまって かまって
あさばん かまって たくさん かまって
いつでも かまって もっと かまって
かまって かまって かまってくれなきゃ やーあだ
あさばん かまって たくさん かまって
いつでも かまって もっと かまって
かまって かまって かまってくれなきゃ やーあだ
400: 2018/07/08(日) 22:03:21.07
>>377
改行ポリス
かまってポリス
おまえら暇か?
改行ポリス
かまってポリス
おまえら暇か?
379: 2018/07/07(土) 21:23:33.77
頼んでる美山牛乳の配達は代替品がきたわ
380: 2018/07/07(土) 21:52:15.62
道が川みたいになってるんだろうな
381: 2018/07/07(土) 21:53:39.23
美山牛乳って配達される地域があるのか。
382: 2018/07/07(土) 22:34:35.99
確実に到達するとなると紅葉山トンネルを抜けて北上だろうな。
383: 2018/07/07(土) 23:53:09.17
ヤバいの分かってるのに行くやついるんだろうな
384: 2018/07/07(土) 23:58:55.58
>>383
なにがヤバイん?
なにがヤバイん?
386: 2018/07/08(日) 00:07:33.51
>>384
がけ崩れに落石倒木謎の汁。
がけ崩れに落石倒木謎の汁。
387: 2018/07/08(日) 00:31:33.17
>>386
あと倒れてる人間を踏み潰すかも
あと倒れてる人間を踏み潰すかも
385: 2018/07/08(日) 00:07:03.78
こだま食堂初めて行ったけど
へタレなのでわらじカツはスルーしてしまった
へタレなのでわらじカツはスルーしてしまった
388: 2018/07/08(日) 00:47:24.01
>>385
まともな天気ならわらじは即売り切れるレアメニューなのに。
ちなみにソースカツ丼の大と値段と肉の量は同じだから
売り切れてたらそっちを食えばOK。
まともな天気ならわらじは即売り切れるレアメニューなのに。
ちなみにソースカツ丼の大と値段と肉の量は同じだから
売り切れてたらそっちを食えばOK。
389: 2018/07/08(日) 02:14:01.77
当分は堀越グル珍見なくてすむから平和だろうな
390: 2018/07/08(日) 06:33:45.44
深見堀越佐々里がアウトのようだが大野ダム側から行けそうだな
391: 2018/07/08(日) 06:56:25.85
大阪晴れてるから今から行くわ!
392: 2018/07/08(日) 07:51:54.59
わらじカツなんて見た目がボリューミーなだけで
肉を叩いて薄くしているだけの代物にすぎない。
調理の手間が掛かるという理由で数を限定しているらしいが
看板メニューの話題性を保つために意図的にそうしているのだろう。
小浜は田舎町だが何気に飲食店激戦区だからな。
肉を叩いて薄くしているだけの代物にすぎない。
調理の手間が掛かるという理由で数を限定しているらしいが
看板メニューの話題性を保つために意図的にそうしているのだろう。
小浜は田舎町だが何気に飲食店激戦区だからな。
393: 2018/07/08(日) 10:03:11.38
濁流は凄いけどクレストゲートは閉まってるね日吉ダム
394: 2018/07/08(日) 10:35:59.86
>>393
うぷ お願いします
うぷ お願いします
395: 2018/07/08(日) 11:04:19.03
396: 2018/07/08(日) 13:53:36.32
>>395
スゲェー
スゲェー
398: 2018/07/08(日) 15:36:14.54
>>395
うぷ ありがとうです かなり水貯まってそうですねぇ
道中ご安全に
うぷ ありがとうです かなり水貯まってそうですねぇ
道中ご安全に
399: 2018/07/08(日) 18:50:57.66
>>398
397: 2018/07/08(日) 14:45:15.88
あの丸いとこ普通の日でも歩くの怖いねんな
401: 2018/07/10(火) 21:05:19.09
誰か詳しい被害状況を!!
402: 2018/07/10(火) 21:27:58.67
どこの?
ビレッジラインでものぞけばいいか?
ビレッジラインでものぞけばいいか?
403: 2018/07/10(火) 23:07:52.16
477通行止め
日吉ダム 裏道全て通行止め
今ならどこまで水が貯まったか泥筋が付いてるので見たらビックリする
周山全く問題なし
日吉ダム 裏道全て通行止め
今ならどこまで水が貯まったか泥筋が付いてるので見たらビックリする
周山全く問題なし
404: 2018/07/10(火) 23:18:39.95
あの道は晴れてても何か落ちてきそうで怖い。
405: 2018/07/10(火) 23:26:52.05
408: 2018/07/11(水) 00:23:51.69
>>405
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
414: 2018/07/11(水) 09:12:50.55
>>405
まーた通行止めか
まーた通行止めか
406: 2018/07/10(火) 23:59:03.60
周山はR162沿いなら堀越くらいまでは大丈夫なのか?
宇治川ラインは天ヶ瀬ダム手前で通行止めしてたな、非常に不便だわ
宇治川ラインは天ヶ瀬ダム手前で通行止めしてたな、非常に不便だわ
407: 2018/07/11(水) 00:17:38.85
477の開通はまた2年後かな。
409: 2018/07/11(水) 08:26:28.35
鈴スカも宇治川ラインも日吉もダメか
410: 2018/07/11(水) 08:41:00.85
行くとこないやん
411: 2018/07/11(水) 08:45:14.94
鈴スカ生き返ってるで
412: 2018/07/11(水) 08:55:38.66
普通に開通してるぞ
415: 2018/07/11(水) 10:07:36.55
九鬼から堀越にかけては大丈夫なんだろうか
416: 2018/07/11(水) 12:18:12.28
上の人らは問題ないって言ってるし大丈夫じゃない?片側交互通行はしてるだろうけど
俺ウッディーまで来たから名田庄まで行ってみる
俺ウッディーまで来たから名田庄まで行ってみる
417: 2018/07/11(水) 12:44:50.65
佐々里は通れるけど久多は通行止めか
418: 2018/07/11(水) 14:23:34.50
堀越は当分閉鎖でいいよ。
その方が事故もなくてみんな幸せだ
その方が事故もなくてみんな幸せだ
419: 2018/07/11(水) 15:58:13.13
人類がいなければ地球は理想郷理論
421: 2018/07/11(水) 20:01:39.64
>>420
レーサー気取りというところが意味不明、俺も含め誰も気取ってないと思うけど(笑)
やらない奴の妄想はいつもおかしい
レーサー気取りというところが意味不明、俺も含め誰も気取ってないと思うけど(笑)
やらない奴の妄想はいつもおかしい
432: 2018/07/11(水) 23:10:35.20
>>420
マージンなしでアホほど飛ばしてるやつおるな。
ラムと並走したことあるか? おれもあんな奴には否定的ではあるし、彼は井の中の蛙かもしれんが、龍神ではなかなかの走りやわ。
危なっかしくない。
マージンなしでアホほど飛ばしてるやつおるな。
ラムと並走したことあるか? おれもあんな奴には否定的ではあるし、彼は井の中の蛙かもしれんが、龍神ではなかなかの走りやわ。
危なっかしくない。
422: 2018/07/11(水) 20:22:09.61
軽く京北まで行ってきたがトンネルが濡れてて足にめっちゃしぶきかかったわ
423: 2018/07/11(水) 21:37:42.99
どうやったらレーサー気取れるんだろう
信号待ちでおねいちゃんに傘持ってもらうとか?
信号待ちでおねいちゃんに傘持ってもらうとか?
424: 2018/07/11(水) 21:57:22.19
いいねこの流れ
「俺は法律守ってるから…」みたいなドヤ顔の奴に限ってド下手
立ちごけ画像SNSにアップしたりしてね
「俺は法律守ってるから…」みたいなドヤ顔の奴に限ってド下手
立ちごけ画像SNSにアップしたりしてね
425: 2018/07/11(水) 22:02:18.44
レーサー気取りとは多分周山カワツナギとか龍神カワツナギとか
絶滅危惧種の事言ってるんじゃなかろうか。
絶滅危惧種の事言ってるんじゃなかろうか。
426: 2018/07/11(水) 22:03:06.97
あ、龍神は絶滅危惧種って感じでもないか・・・
427: 2018/07/11(水) 22:13:50.53
山を攻めてるとレーサー気取りでカッコつけてるとか言われることが多いけど
ギャラリーもいない峠道で誰にアピールしてるんだ?って思うわ(笑)
あくまでも自分の爽快感と達成感のためにやってんだからカッコつけてるというのはお門違い
ギャラリーもいない峠道で誰にアピールしてるんだ?って思うわ(笑)
あくまでも自分の爽快感と達成感のためにやってんだからカッコつけてるというのはお門違い
434: 2018/07/12(木) 00:50:57.88
>>427
他人に迷惑かけて危険に晒してるのを忘れるなや。
公道で何を勘違いしとんねんw
他人に迷惑かけて危険に晒してるのを忘れるなや。
公道で何を勘違いしとんねんw
430: 2018/07/11(水) 22:33:36.70
龍神ってタイヤウォーマー持ち込んでる人もいるんだっけ?
431: 2018/07/11(水) 22:34:06.10
うむ、燃料投下御苦労
433: 2018/07/11(水) 23:34:39.82
またお前か、自演すんなっての
龍神スレで一人問答すんの飽きたからってこっち来んなよ
龍神スレで一人問答すんの飽きたからってこっち来んなよ
435: 2018/07/12(木) 00:51:13.85
京都から竜神は遠いだろ。
436: 2018/07/12(木) 00:56:52.39
俺くらいになると龍神程度じゃ満足できずに425号でレーサー気取りでレッドゾーンまで回してるわ
438: 2018/07/12(木) 01:53:09.82
>>436
>>437
いっちゃんが呼んでるよ
>>437
いっちゃんが呼んでるよ
625: 2018/07/20(金) 10:46:55.01
>>436
425レッドゾーンってw
原付かよw
425レッドゾーンってw
原付かよw
630: 2018/07/20(金) 19:24:40.78
>>625
深夜の白谷トンネルは恐怖で全開になる。
深夜の白谷トンネルは恐怖で全開になる。
439: 2018/07/12(木) 09:15:08.10
そういうローカルエリアで個人特定して噂するヤンキーみたいな文化はもういいです。
440: 2018/07/12(木) 11:09:27.00
周山は雨の影響ないんだな
名田庄まで行ったけど快適だった
こりゃ週末はライダーが多そうだな
名田庄まで行ったけど快適だった
こりゃ週末はライダーが多そうだな
507: 2018/07/15(日) 20:18:30.35
>>440
京都でもかなり降った部類のはずなのに何故か被害少かったって聞いてるな
5年前の台風よりも河の水一気には増えなかったのもあって冠水もほぼなかったトカ
京都でもかなり降った部類のはずなのに何故か被害少かったって聞いてるな
5年前の台風よりも河の水一気には増えなかったのもあって冠水もほぼなかったトカ
441: 2018/07/12(木) 11:29:07.80
全体的にトンネルがウェットなのがちょっと気になるのよね(´・ω・`)
雨の影響がまだ残ってるんだろうけど週末には乾くかしら
雨の影響がまだ残ってるんだろうけど週末には乾くかしら
442: 2018/07/12(木) 12:27:56.23
俺、めっちゃ速いから誰にも抜かれた事ないよ
443: 2018/07/12(木) 13:01:09.34
早漏で童貞だとドヤられても・・・
448: 2018/07/12(木) 20:39:06.25
>>444
個人が特定できる書き込みをするなよ!!
個人が特定できる書き込みをするなよ!!
445: 2018/07/12(木) 16:15:56.81
脂肪という鎧に護られてるからな。
446: 2018/07/12(木) 16:18:59.31
アグスタでDX東寺かよ
447: 2018/07/12(木) 20:01:34.99
俺んちの前に住んでるオッサンがアグスタだな。
ここ3年洗車する姿しか見てないが。
ここ3年洗車する姿しか見てないが。
450: 2018/07/13(金) 06:25:25.93
アメリカかぶれではないが
軽度な犯罪でも3回やったら重罪に処す方式を
是非とも採用して欲しいものだ。
軽度な犯罪でも3回やったら重罪に処す方式を
是非とも採用して欲しいものだ。
453: 2018/07/13(金) 10:44:01.59
それはリンチ、人民裁判であって未開の風習だな。
454: 2018/07/13(金) 11:30:45.85
だいたい事故した後に個人情報晒されてるのって
そもそも本人が自身を生前に晒してるものを拡散されてるだけだから
リンチでもなんでもない。
自分自身の情報を雑に扱った結果、雑に扱われてるだけ。
そもそも本人が自身を生前に晒してるものを拡散されてるだけだから
リンチでもなんでもない。
自分自身の情報を雑に扱った結果、雑に扱われてるだけ。
455: 2018/07/13(金) 12:06:57.91
佐々里って通れる?
456: 2018/07/13(金) 12:51:42.12
連休はレーサー気取りでバリバリ走るぜ
457: 2018/07/13(金) 12:59:01.32
いっちゃんのツイッター久々にのぞいたら鍵付きになっとるやんけ
美山crazySS'普通の乗り方に飽きてしまった・・・
美山crazySS'普通の乗り方に飽きてしまった・・・
459: 2018/07/13(金) 13:45:43.00
普通の乗り方に飽きたのであろう仮面ライダーやバットマンは人気なのに
460: 2018/07/13(金) 18:53:28.54
周囲にだ~れも以内ならレーサー気取り走行もいいんじゃないの
早朝のチェリーとかよく行ってたなあ
今では開園~1時間くらいの高尾PWが空いてていい(火曜除く)
実際11時まで誰ともすれ違わなかった日さえあったw
早朝のチェリーとかよく行ってたなあ
今では開園~1時間くらいの高尾PWが空いてていい(火曜除く)
実際11時まで誰ともすれ違わなかった日さえあったw
461: 2018/07/13(金) 19:24:50.91
誰にも観測されていない走行や走行音は、そもそも存在しないんだぜ。(オレ以外には)
462: 2018/07/13(金) 20:31:58.70
俺は深夜の477や425が大好きだが鹿が見ている。
463: 2018/07/13(金) 23:08:37.31
その昔、高尾PWのバイク事故現場検証に来た警察のCDのステップが見事にクサビ型に削れてた
こいつら現場に来るまでに楽しんでるんじゃないかと
こいつら現場に来るまでに楽しんでるんじゃないかと
464: 2018/07/14(土) 10:42:38.08
白バイが上手いとか言うが、あいつら国のバイクだろ、他人の。
コケても一切腹痛まん。
200万円自腹切った虎の子バイクでフルバンクUターン出来るわけない!
白バイ貸してくれたら自信あるけどな。
コケても一切腹痛まん。
200万円自腹切った虎の子バイクでフルバンクUターン出来るわけない!
白バイ貸してくれたら自信あるけどな。
467: 2018/07/14(土) 11:26:42.07
俺なら自分で買ったモノだから、自分の責任で壊してもかまわないと思うがな。
人の金、ましてや血税で買ったモノに傷一つ付けたくないね。>>464お前の腕なぞたかが知れてるわ
人の金、ましてや血税で買ったモノに傷一つ付けたくないね。>>464お前の腕なぞたかが知れてるわ
469: 2018/07/14(土) 11:29:21.43
>>467
そう思う。
会社の備品だからと雑に扱う人いるけど、迷惑だよね。
共用品だからっこそ丁寧に扱いたい
そう思う。
会社の備品だからと雑に扱う人いるけど、迷惑だよね。
共用品だからっこそ丁寧に扱いたい
473: 2018/07/14(土) 12:04:38.59
>>467
>>469
ええかっこ言うな~。
お前らが自営だったらなるほどだ。
雇われサラリーマンならあんたらの判断で損出した時に会社は個人を責めるか?
まあ、あんたらの会社のサイズは知る由もないがな。
>>469
ええかっこ言うな~。
お前らが自営だったらなるほどだ。
雇われサラリーマンならあんたらの判断で損出した時に会社は個人を責めるか?
まあ、あんたらの会社のサイズは知る由もないがな。
476: 2018/07/14(土) 13:03:07.68
>>473
現実的に言うとだな、そういう時は関係者皆が個々に考えて”善処”するんだよ、責任逃れ、合理化、なすりつけ、不可抗力という解釈、他の案件への視線誘導、権力者への非公式な陳情……
自営と概ね一緒だろ。
会社の資産をラフに扱うヤツは「上手く」やれば人が集まる、ヘタ打てば犯罪者扱い。
自営と概ね一緒だろ
現実的に言うとだな、そういう時は関係者皆が個々に考えて”善処”するんだよ、責任逃れ、合理化、なすりつけ、不可抗力という解釈、他の案件への視線誘導、権力者への非公式な陳情……
自営と概ね一緒だろ。
会社の資産をラフに扱うヤツは「上手く」やれば人が集まる、ヘタ打てば犯罪者扱い。
自営と概ね一緒だろ
479: 2018/07/14(土) 13:26:50.74
>>473
体育会系DQN体質の警察で、白バイ隊員なんてただでさえ地位が低いのに
自分が下手くそなせいで公費を無駄にしたら、なおさら出世できなくなる 後始末もクソ面倒だし
ちょっとくすねても知らん顔できるような会社の備品とはわけが違うだろ
会社の懲戒制度や法的責任なんかあんたに言ってもしょうがないだろうから言わないけど
体育会系DQN体質の警察で、白バイ隊員なんてただでさえ地位が低いのに
自分が下手くそなせいで公費を無駄にしたら、なおさら出世できなくなる 後始末もクソ面倒だし
ちょっとくすねても知らん顔できるような会社の備品とはわけが違うだろ
会社の懲戒制度や法的責任なんかあんたに言ってもしょうがないだろうから言わないけど
468: 2018/07/14(土) 11:27:49.77
>>464
国の収支のノルマがある。それは遊びより厳しい。
国の収支のノルマがある。それは遊びより厳しい。
475: 2018/07/14(土) 13:00:44.62
俺は自営業だが>>464に同意する。
465: 2018/07/14(土) 10:48:42.37
よく分からないけど京都府警だと京都府の会計から出てるのでは
466: 2018/07/14(土) 11:10:35.95
パトカーや白バイは国費と府費両方の購入あるよ
470: 2018/07/14(土) 11:56:32.28
今朝8時過ぎで美山で24度ぐらい。大阪に帰って来たら39度。
バイク乗る気温じゃないね。
バイク乗る気温じゃないね。
488: 2018/07/14(土) 16:29:58.04
>>470
今1号線通って帰ってきたけど、60以上で巡行してたらまあまだなんとか乗れるって感じ
こういう時ベンチレーション効いたまともなメット被ってると、巡行時汗ひいて気持ちよい♪
ただ、止まると地獄だなw
この時期の1号線。 宇治川や木津川の橋通る時、体感温度がわずかに低く感じられるのは気持ちいい
今1号線通って帰ってきたけど、60以上で巡行してたらまあまだなんとか乗れるって感じ
こういう時ベンチレーション効いたまともなメット被ってると、巡行時汗ひいて気持ちよい♪
ただ、止まると地獄だなw
この時期の1号線。 宇治川や木津川の橋通る時、体感温度がわずかに低く感じられるのは気持ちいい
471: 2018/07/14(土) 11:56:44.79
白バイは自費購入にしろ
624: 2018/07/20(金) 10:43:23.63
>>471
モタード仕様の白バイとかでたらどうやっても捕まりそうだからやめてくれ
モタード仕様の白バイとかでたらどうやっても捕まりそうだからやめてくれ
472: 2018/07/14(土) 12:02:08.89
自費購入にすると、隼の白バイとか出てきそうだな
484: 2018/07/14(土) 15:12:26.17
>>472
RC213VS欧州仕様を買って周山を警らして欲しい
RC213VS欧州仕様を買って周山を警らして欲しい
474: 2018/07/14(土) 12:20:14.05
今の若い世代は白バイ異様に怖がったりテクニックが凄いとか思ってる節があるな
走り屋世代を過ごした連中なら街中すり抜けバトルしたら白バイなんてたかが知れてると分かってる
あいつらは囲いの中で調教されて、井の中の蛙大海知らずだし
昔はカメラが付いてないから逃げ放題だったし、今のようにカメラ付けられたら同じ事が出来ないのが悔やまれるな
現代ではサイレン鳴らして停止命令すれば簡単に止まってくれるし白バイ乗りもチョロい仕事だと思うわ
走り屋世代を過ごした連中なら街中すり抜けバトルしたら白バイなんてたかが知れてると分かってる
あいつらは囲いの中で調教されて、井の中の蛙大海知らずだし
昔はカメラが付いてないから逃げ放題だったし、今のようにカメラ付けられたら同じ事が出来ないのが悔やまれるな
現代ではサイレン鳴らして停止命令すれば簡単に止まってくれるし白バイ乗りもチョロい仕事だと思うわ
477: 2018/07/14(土) 13:06:39.85
ないない
あいつら典型的な体育会系だぞ
ぞんざいな扱いはできんだろう
それに隊員になるまで猛訓練やってっしな
あいつら典型的な体育会系だぞ
ぞんざいな扱いはできんだろう
それに隊員になるまで猛訓練やってっしな
478: 2018/07/14(土) 13:08:19.52
漫画で白バイは一番安いオイルで交換時期もメーカー推奨だから
エンジン内の環境はよろしくないから勝手にマシなオイルをこまめに
交換してるんだ、と登場人物が言ってたがそんなもんなのか
エンジン内の環境はよろしくないから勝手にマシなオイルをこまめに
交換してるんだ、と登場人物が言ってたがそんなもんなのか
480: 2018/07/14(土) 13:37:29.98
交通機動隊の地位、権威って低いの?
481: 2018/07/14(土) 14:11:30.86
しらんやつばっかりなんやな。
やっぱりアホばっかりや
やっぱりアホばっかりや
482: 2018/07/14(土) 14:38:24.80
おしえて偉い人
483: 2018/07/14(土) 14:53:33.09
頑張ってくれた日吉ダムにお礼言ってきました。この最高貯水位は今回更新されたんだろうか
https://i.imgur.com/LiTCbJf.jpg
https://i.imgur.com/LPNYU5d.jpg
https://i.imgur.com/McWxRKa.jpg
https://i.imgur.com/LiTCbJf.jpg
https://i.imgur.com/LPNYU5d.jpg
https://i.imgur.com/McWxRKa.jpg
486: 2018/07/14(土) 15:49:21.99
白バイに勝てるw 白バイ大したことないw
昔すり抜けバトルで白バイに勝ったwww
次は俺ケンカで負けたことないから村田諒太にも勝てるとかマジ顔で言いそうで楽しみ~
昔すり抜けバトルで白バイに勝ったwww
次は俺ケンカで負けたことないから村田諒太にも勝てるとかマジ顔で言いそうで楽しみ~
489: 2018/07/14(土) 16:32:35.94
>>486
技術的には勝てると思った事無いが
逃げ切る=勝ちであれば、いくらでも勝てると思う
近年は無謀な追跡しなくなったし。
20年くらい前はパトカーで幅寄せ→転倒 とかでよく捕まえてたなw
夜の白梅町とか円町あたりでw
まあそういう事さレうのは珍走だけだから今でもやればいいと思うw
技術的には勝てると思った事無いが
逃げ切る=勝ちであれば、いくらでも勝てると思う
近年は無謀な追跡しなくなったし。
20年くらい前はパトカーで幅寄せ→転倒 とかでよく捕まえてたなw
夜の白梅町とか円町あたりでw
まあそういう事さレうのは珍走だけだから今でもやればいいと思うw
495: 2018/07/15(日) 10:08:11.06
>>489
無謀な追跡してた昔でも逃げれたよw
どんなに無謀に追いかけてきてもたかが知れてる
どうにもこうにも白バイはすごいと思いたくてしょうがないのか?
バイク乗りのくせに警察シンパとはなんだかなあと思うな
無謀な追跡してた昔でも逃げれたよw
どんなに無謀に追いかけてきてもたかが知れてる
どうにもこうにも白バイはすごいと思いたくてしょうがないのか?
バイク乗りのくせに警察シンパとはなんだかなあと思うな
496: 2018/07/15(日) 10:11:44.38
>>495
かなり軽薄だなって釣られてみたw
かなり軽薄だなって釣られてみたw
487: 2018/07/14(土) 16:23:09.15
校舎の窓ガラス割ってまわる事によって何かを成し遂げたとか思い込むメンタリティ。
491: 2018/07/14(土) 17:24:12.47
そういえば今日は取り締まり全くやってなかったな
祇園祭りに全員行ってるのか
祇園祭りに全員行ってるのか
492: 2018/07/14(土) 18:48:17.17
車とトラックの事故はしとったで
493: 2018/07/14(土) 19:17:21.56
あぁそういや下弓削で横転しとったな
ポリさん1人で誘導ご苦労さんと思たわ
ポリさん1人で誘導ご苦労さんと思たわ
497: 2018/07/15(日) 10:41:07.65
夏だな
498: 2018/07/15(日) 11:15:28.68
レーダ波は浴びなかったが、ペアの白馬の王子様が巡回中。
499: 2018/07/15(日) 11:35:13.26
この暑いのに何やってんだよw
でもジェラートを食いに行くにはいい天気かも。
でもジェラートを食いに行くにはいい天気かも。
500: 2018/07/15(日) 11:37:54.06
ジェラート目的だとしても車で行くし美山行かないで桂イオン行くわ
501: 2018/07/15(日) 16:07:16.98
ここ最近は弓削付近でよく白バイ見かける
この前3回見たんで腹立ったんで無理矢理笑顔で3人目にヤエーしたったら、意外にもお辞儀でかえしてくれたw
この前3回見たんで腹立ったんで無理矢理笑顔で3人目にヤエーしたったら、意外にもお辞儀でかえしてくれたw
504: 2018/07/15(日) 17:53:22.68
お車様がいくら重大事故を多発させても
違反を多発させても見て見ぬふりするのが
世間の周知の事実であり暗黙の了解でもあるからな。
バイクだと親の敵と言わんばかりに徹底的に叩かれることになる。
いい加減、お車様限定の安全運動でも始めたらどうかね。
違反を多発させても見て見ぬふりするのが
世間の周知の事実であり暗黙の了解でもあるからな。
バイクだと親の敵と言わんばかりに徹底的に叩かれることになる。
いい加減、お車様限定の安全運動でも始めたらどうかね。
506: 2018/07/15(日) 20:12:48.37
新聞、郵便配達員「・・・・・・・・」
509: 2018/07/15(日) 21:12:53.84
あと桂川の川底の砂利を数年かけて取ってたんだっけ?
513: 2018/07/15(日) 22:46:15.45
>>509
嵐山付近の井堰も撤去した、その影響で渡月橋付近の景観が非常に悪くなった
嵐山付近の井堰も撤去した、その影響で渡月橋付近の景観が非常に悪くなった
514: 2018/07/15(日) 23:43:38.70
>>513
あの井堰とったのか。
子供の頃の遊び場やったなぁ。
あの井堰とったのか。
子供の頃の遊び場やったなぁ。
510: 2018/07/15(日) 21:36:39.09
鴨川は何処かに制御するとこあったかな?
515: 2018/07/16(月) 00:35:21.84
だってバイク乗りはいっちゃんや腕なしくんみたいなのいるけど四輪はそんなのめったにいないもんな
516: 2018/07/16(月) 07:52:24.37
月曜日は朝トラック多いな
519: 2018/07/16(月) 09:31:22.30
おまえら熱中症で倒れるなよ
520: 2018/07/16(月) 09:42:15.17
山の中はまだいいが市内はまじ灼熱地獄だから今日はバイクやめとけ
521: 2018/07/16(月) 10:23:00.17
休みに乗らずいつ乗るの?
522: 2018/07/16(月) 10:27:36.44
涼しくなったら乗る
523: 2018/07/16(月) 10:30:45.00
8時前に着いたらそこそこ涼しかった。
そのまま小浜に抜けたら気温30度で走ってても涼しくないな。
そのまま小浜に抜けたら気温30度で走ってても涼しくないな。
524: 2018/07/16(月) 12:41:07.86
35度以上はキツいね
昨日は周辺の道の駅でもダレて休憩からなかなか動き出せない感じの人が多くいた
昨日は周辺の道の駅でもダレて休憩からなかなか動き出せない感じの人が多くいた
525: 2018/07/16(月) 12:51:05.00
梅雨が空けて連休だと思ったら灼熱よ
しかしそれでも突っ込むライダー達は愛すべき馬鹿達よ
しかしそれでも突っ込むライダー達は愛すべき馬鹿達よ
526: 2018/07/16(月) 16:04:30.49
賢い人を縛り付けて無理やり乗らせる以外では
頭の良いバイク乗りなんて見たことがないよ
頭の良いバイク乗りなんて見たことがないよ
527: 2018/07/16(月) 16:31:51.84
暑さのせいか
ノーヘルで原チャリ乗ってるオッサン
微妙に幅寄せした車の運転手を裏拳食らわし原チャリのったジジイ
に連続で遭遇したw
ノーヘルで原チャリ乗ってるオッサン
微妙に幅寄せした車の運転手を裏拳食らわし原チャリのったジジイ
に連続で遭遇したw
528: 2018/07/16(月) 16:34:24.07
この暑さで連日バイクに乗ってたらオイルが速攻で劣化しそうだな
529: 2018/07/16(月) 16:35:14.36
後者はどう見ても60過ぎのヨボヨボジジイ。
車の運転主は20台くらいのパンピー(女連れ)
裏拳食らった後、猛ダッシュで逃げて行ったw
運が悪かったら即ネズミ捕りスポットw (24号伏見付近市内行。)
見ててなんかおもろかったw
俺なら普通に殴り返してストレス発散するわw
どう見ても一般的な若者が負けるような相手ではなかったw
車の運転主は20台くらいのパンピー(女連れ)
裏拳食らった後、猛ダッシュで逃げて行ったw
運が悪かったら即ネズミ捕りスポットw (24号伏見付近市内行。)
見ててなんかおもろかったw
俺なら普通に殴り返してストレス発散するわw
どう見ても一般的な若者が負けるような相手ではなかったw
532: 2018/07/16(月) 18:25:53.13
別れた嫁の親父がケンカ好きで、60歳過ぎてもDQN高校生相手にやらかしてたな
3人相手でも勝利してたけどコツがあるらしい
本人は極道ぶった振る舞いした痛い親父だったけど、結局は本職さんにカラんでしまい無理やり指を詰めさされてた
3人相手でも勝利してたけどコツがあるらしい
本人は極道ぶった振る舞いした痛い親父だったけど、結局は本職さんにカラんでしまい無理やり指を詰めさされてた
533: 2018/07/16(月) 18:28:58.52
>>532
数年前、60過ぎの身長180センチ超の大男とお互い血まみれになる殴り合いしたが(当時俺30代。
なんかスッキリしたw ジャンプ漫画の戦い終わったあと仲間みたいな感じになったw
喧嘩終わったあとそいつの家行って色んな世間話したが、俺のおじのツレだったw
数年前、60過ぎの身長180センチ超の大男とお互い血まみれになる殴り合いしたが(当時俺30代。
なんかスッキリしたw ジャンプ漫画の戦い終わったあと仲間みたいな感じになったw
喧嘩終わったあとそいつの家行って色んな世間話したが、俺のおじのツレだったw
534: 2018/07/16(月) 18:33:10.90
( •́ฅ•̀ )クッサ
535: 2018/07/16(月) 18:45:52.28
ハズカシ
536: 2018/07/16(月) 19:24:07.67
旗もったオマワリがソワソワしてたのはこの場所な。
https://www.google.co.jp/maps/@35.2771303,135.5598207,3a,75y,12.4h,94.8t/data=!3m6!1e1!3m4!1sFe12UeR3iOMMX8g-rcPc-g!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/@35.2771303,135.5598207,3a,75y,12.4h,94.8t/data=!3m6!1e1!3m4!1sFe12UeR3iOMMX8g-rcPc-g!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
537: 2018/07/16(月) 19:47:47.25
>>536
へぇこんなとこで取り締まりしとるんやね。
へぇこんなとこで取り締まりしとるんやね。
540: 2018/07/16(月) 19:55:33.60
>>536
美山に何十年前から行ってるオレからすると嘘は良くないということ
ネズミは今の場所は昔から変わらんよ
美山に何十年前から行ってるオレからすると嘘は良くないということ
ネズミは今の場所は昔から変わらんよ
541: 2018/07/16(月) 20:05:54.00
>>540
いや今日はいたのよ。俺も10年通ってるけど初めて見た。
オレは北行きだったから何やっとんのやこんな場所でと急ブレーキ。
お周りはソワソワしてた。
いや今日はいたのよ。俺も10年通ってるけど初めて見た。
オレは北行きだったから何やっとんのやこんな場所でと急ブレーキ。
お周りはソワソワしてた。
542: 2018/07/16(月) 20:08:08.75
>>540
30年前から逝ってる俺からしたら
お前は無知だなw
近年場所替えてやってる
30年前から逝ってる俺からしたら
お前は無知だなw
近年場所替えてやってる
538: 2018/07/16(月) 19:50:30.22
さあ、暑さにヤられてもっと妄想武勇伝を垂れ流すんだ
539: 2018/07/16(月) 19:55:14.56
九鬼までのあの直線200は出るからなぁ
543: 2018/07/16(月) 20:09:17.12
ターゲットはお前さんみたいな
オモイコミでここだけ注意してたらだいじょうV!^^ とか思ってる奴よw
オモイコミでここだけ注意してたらだいじょうV!^^ とか思ってる奴よw
544: 2018/07/16(月) 20:34:52.99
夏真っ盛りだな
546: 2018/07/17(火) 09:25:51.34
武勇伝を語った奴が、自称ネズミ捕りに詳しい古参を相手にマウンティング
地獄だなw
地獄だなw
547: 2018/07/17(火) 10:06:22.41
「ソワソワ」って表現が‥‥
「あたふた」あたりだろうに
場所を移動しないと主要標的の常連組じゃなく
たまたま通りかかったツーリングライダーばかりが網にかかる
「あたふた」あたりだろうに
場所を移動しないと主要標的の常連組じゃなく
たまたま通りかかったツーリングライダーばかりが網にかかる
548: 2018/07/17(火) 10:51:59.30
常連を根絶やしにしたいところだろうが
警察もサラリーマンと同じで実績が全てだから
通りすがりのツーリングライダーやサンデードライバーでも
検挙数稼げれば立派に仕事してる事になるから良いのよ。
警察もサラリーマンと同じで実績が全てだから
通りすがりのツーリングライダーやサンデードライバーでも
検挙数稼げれば立派に仕事してる事になるから良いのよ。
549: 2018/07/17(火) 14:15:08.14
もう十数年行ってないな
550: 2018/07/17(火) 18:21:46.67
まぁ俺が怖いなと思ったのはそこそこ勾配があるその地点での取締だから
近い内に深見の集落でもやり始めそうだね。
サイン会場は川向うの東屋。
近い内に深見の集落でもやり始めそうだね。
サイン会場は川向うの東屋。
552: 2018/07/17(火) 19:45:47.30
>>550
俺が以前に阿弥陀を見た辺りやな
俺が以前に阿弥陀を見た辺りやな
553: 2018/07/17(火) 19:58:43.42
なんでも道路脇に警察が居たらネズミ捕りと思うしか能がない奴がバイク乗ってんのか?
勾配区間でやるわきゃねーだろ
勾配区間でやるわきゃねーだろ
554: 2018/07/17(火) 20:12:14.65
>>553
普通にやってるで。京都向きの笠トンネル抜けた下り。
普通にやってるで。京都向きの笠トンネル抜けた下り。
555: 2018/07/17(火) 20:13:01.24
>>554
ごめんね
ごめんね
556: 2018/07/17(火) 20:14:14.44
>>555
素直やし(笑)気を付けや~
素直やし(笑)気を付けや~
562: 2018/07/17(火) 21:56:32.22
>>553
例の闘牛士の旗を隠し持ってたのよ。
股の間に挟んでソワソワしてた。
例の闘牛士の旗を隠し持ってたのよ。
股の間に挟んでソワソワしてた。
557: 2018/07/17(火) 20:38:56.63
下り坂では検挙できないんだっけ
558: 2018/07/17(火) 20:54:57.49
>>557
普通に捕まる。検挙できない話は嘘やで。チャレンジしたら分かるよ。
普通に捕まる。検挙できない話は嘘やで。チャレンジしたら分かるよ。
559: 2018/07/17(火) 20:58:22.16
深見のトンネル抜けて美山集落入ったあたりでも見たことあるわ
釣り人に化けて
釣り人に化けて
560: 2018/07/17(火) 21:10:52.52
>>559
京都府警は変装するのか?
京都府警は変装するのか?
571: 2018/07/18(水) 09:39:00.32
>>560
京都でも周山街道ではないけど>>561みたいなのに変装してるのを見たことあるで。
農作業のおっさんが道路脇で休憩してると思ったらレーダー取締りのおっさんだったw
山の茂みに隠れて取締りやってるのとかもいるね。
ギリースーツ着てたら多分同化されてしまってわからんけど、そこまではやらんみたいね。
京都でも周山街道ではないけど>>561みたいなのに変装してるのを見たことあるで。
農作業のおっさんが道路脇で休憩してると思ったらレーダー取締りのおっさんだったw
山の茂みに隠れて取締りやってるのとかもいるね。
ギリースーツ着てたら多分同化されてしまってわからんけど、そこまではやらんみたいね。
561: 2018/07/17(火) 21:44:11.51
四国で道端の野菜売りに化けたの見たことあるよ
麦わらにビーチパラソル、ダボシャツ
麦わらにビーチパラソル、ダボシャツ
563: 2018/07/17(火) 23:45:03.86
北摂の道路、いまだに寸断されてるんだな。
まさか高槻/亀岡間が1ルートしか生きていないとは思わなかった。
まさか高槻/亀岡間が1ルートしか生きていないとは思わなかった。
564: 2018/07/17(火) 23:52:08.40
>>563
日吉周辺も酷いよ。
神吉に向かう道が全滅してる模様。
日吉周辺も酷いよ。
神吉に向かう道が全滅してる模様。
565: 2018/07/17(火) 23:54:32.59
そうなのかー。
月末まで行けないのだけれど、その間に修復されてるといいな。
月末まで行けないのだけれど、その間に修復されてるといいな。
566: 2018/07/18(水) 00:13:15.55
昨日八木東辺りから日吉ダムに行こうとしたら通行止めの看板があったけど、神吉には行けますと書いてあった。
567: 2018/07/18(水) 00:37:03.58
とういうことは紅葉山だけは生き残ったのか。
568: 2018/07/18(水) 02:13:31.24
デカンショ街道にある夏だけやってるわらび餅屋はまだあるのかい?
569: 2018/07/18(水) 03:31:48.90
ワラビ餅屋って、本当にワラビ粉使ってるのかな
小さい頃、親が片栗粉で作ったのをワラビ餅って
おやつに出されてたんだが。
小さい頃、親が片栗粉で作ったのをワラビ餅って
おやつに出されてたんだが。
578: 2018/07/18(水) 14:15:26.50
>>569
やっすい素材のは周りが水分だらけでまずいんだよなぁ
やっすい素材のは周りが水分だらけでまずいんだよなぁ
570: 2018/07/18(水) 03:59:28.20
本ワラビ粉使うと黒っぽくなるらしい
572: 2018/07/18(水) 10:05:27.71
逆に、SS置いてツナギとか着ていたら
逆に調子乗っちゃうかもね。ウィリーなんかして危険行為とられたり
逆に調子乗っちゃうかもね。ウィリーなんかして危険行為とられたり
573: 2018/07/18(水) 11:48:26.65
あぁそれいいねぇ
ギャラリーのフリするとか
走ってるやつの腕を値ぶみするような目で見ればいい
ギャラリーのフリするとか
走ってるやつの腕を値ぶみするような目で見ればいい
574: 2018/07/18(水) 12:31:46.32
とりあえず攻めてるのを憎んでる奴がおるな
嘘のネズミ情報流したりと大変や
旗もってるからってネズミちゃうぞ、ネズミや言うのならレーダー係はどこにおんねん詳しく書いてみろや
嘘のネズミ情報流したりと大変や
旗もってるからってネズミちゃうぞ、ネズミや言うのならレーダー係はどこにおんねん詳しく書いてみろや
576: 2018/07/18(水) 12:51:47.48
>>575
すごい!立派、立派!
ふれあいで自主的にマフラー検査でもやってろ
持ち主になんでマフラー変えてるんだって?注意していけよ
迷惑がられるぞ(笑)
すごい!立派、立派!
ふれあいで自主的にマフラー検査でもやってろ
持ち主になんでマフラー変えてるんだって?注意していけよ
迷惑がられるぞ(笑)
577: 2018/07/18(水) 13:14:54.94
山中越えみたいに、まさかのコーナー(実質は測定のための直線になるかも)
立ち上がりにレーダー設置すれば、取締りによる排除目的の車両を選別することは
できるだろう
立ち上がりにレーダー設置すれば、取締りによる排除目的の車両を選別することは
できるだろう
579: 2018/07/18(水) 14:16:33.40
京都のどっかで軽のワンボックスの中に
おっさんが隠れてるの見たことあるわ
兵庫県では下り坂ネズミ捕りは当たり前やで
おっさんが隠れてるの見たことあるわ
兵庫県では下り坂ネズミ捕りは当たり前やで
580: 2018/07/18(水) 14:51:06.49
移動式オービスと定点カメラ(通過車両の後部ナンバープレート撮影用)をセットで
設置すればバイクも検挙可能になるね。
あれなら場所を選ばないから怖い存在になる。
警視庁管轄では導入始まったみたいだから京都府警も早く導入しそうな気がする。
設置すればバイクも検挙可能になるね。
あれなら場所を選ばないから怖い存在になる。
警視庁管轄では導入始まったみたいだから京都府警も早く導入しそうな気がする。
581: 2018/07/18(水) 18:00:53.44
九鬼のコーナーにつなぎ姿の可愛いねーチャンがいれば
みんな張り切るだろうな。
頂上の公園がサイン会場。
みんな張り切るだろうな。
頂上の公園がサイン会場。
582: 2018/07/18(水) 18:45:33.88
ツナギ姿でやってきた非番の婦警さん
583: 2018/07/18(水) 19:13:11.82
九鬼のコーナーにマッパのねーちゃんが立ってたら事故だらけだな
612: 2018/07/20(金) 06:01:33.16
>>583
マッハ(Kawasaki車)海苔のおばちゃんの方がいい
>>590
俺も軽トラやジジババの軽の後は知ってるけど
そんなことすんのはその日最初に通る時の取り締まりスポットだけだ
九鬼のストレートとか取り締まりやってないと確認したら全開だわ
マッハ(Kawasaki車)海苔のおばちゃんの方がいい
>>590
俺も軽トラやジジババの軽の後は知ってるけど
そんなことすんのはその日最初に通る時の取り締まりスポットだけだ
九鬼のストレートとか取り締まりやってないと確認したら全開だわ
584: 2018/07/18(水) 19:55:22.07
面白半分にそういう提案してたらホンマにやりよんで? 警察ってのはそういう所やで~
592: 2018/07/18(水) 20:57:13.18
>>585
地元民もかなり無茶な運転やってんのは無視なのねw
地元民もかなり無茶な運転やってんのは無視なのねw
586: 2018/07/18(水) 20:23:38.56
何処を縦読み…
587: 2018/07/18(水) 20:25:04.55
という妄想ストーリー
588: 2018/07/18(水) 20:36:04.75
日吉ダムのダートラコースをミニサーキットにしちゃえばいいのにな。
589: 2018/07/18(水) 20:37:09.51
このキモい文法が正常と思ってるのが凄いね
日常生活で浮きまくってるんやろな…それすら気づいてないか
日常生活で浮きまくってるんやろな…それすら気づいてないか
590: 2018/07/18(水) 20:40:23.29
つーか京都府民で162を走ってるやつは
もうみんなお行儀のいいヤツばっかだと思うぞ。
40キロ区間も50キロ区間も追い越しもせず辛抱強く軽トラの後ろを走ってるしな。
もうみんなお行儀のいいヤツばっかだと思うぞ。
40キロ区間も50キロ区間も追い越しもせず辛抱強く軽トラの後ろを走ってるしな。
591: 2018/07/18(水) 20:44:02.66
あー、それ数週間前のオレだわー
593: 2018/07/18(水) 21:02:41.01
お行儀よく走るなら阪高の環状線でもグルグル回ってりゃいいのに
594: 2018/07/18(水) 21:17:16.09
地元民と下手くそはウヌウヌコーナー法廷速度以下、トンネル内法廷速度以上だから。
596: 2018/07/18(水) 21:47:47.85
奈良の仕事の遅さはネック
597: 2018/07/18(水) 21:56:18.22
残念だけど宗教上の理由でイエローラインだけははみ出せないんだ。
598: 2018/07/18(水) 23:47:26.18
たまに見るコスプレの白バイ何なんなんだろうな
自己満足な正義感振りかざす哀れなオッサンなんだろうな
自己満足な正義感振りかざす哀れなオッサンなんだろうな
599: 2018/07/19(木) 00:06:47.28
ニセモンかよ!って怒りを買って
かえって煽られそうな気がするよな
かえって煽られそうな気がするよな
600: 2018/07/19(木) 00:14:03.55
正義感とかはおそらく関係ない。
601: 2018/07/19(木) 00:32:47.86
勘違いした車やバイクが急減速するしたりしてんのを楽しんでんだろ
602: 2018/07/19(木) 06:46:54.02
そういう人と1回話したことあるけど交通安全啓蒙の為だそうだ
603: 2018/07/19(木) 07:51:23.05
>>602
ホンモノの白バイ乗りになれなかった哀れなオッサンやね
ホンモノの白バイ乗りになれなかった哀れなオッサンやね
605: 2018/07/19(木) 09:34:52.33
>>603
白バイコスや白バイもどきさんに何度か会ってマスツーリングしたことあるけど
なんというか、知り合いになりたくない系のオーラ半端なかった
本物の白バイ乗りや免許関係のお仕事の人たちの
もし万一があると失業一直線系の方がはっちゃけてた
(実際とても上手い)
白バイコスや白バイもどきさんに何度か会ってマスツーリングしたことあるけど
なんというか、知り合いになりたくない系のオーラ半端なかった
本物の白バイ乗りや免許関係のお仕事の人たちの
もし万一があると失業一直線系の方がはっちゃけてた
(実際とても上手い)
614: 2018/07/20(金) 06:04:49.59
>>603
当時白いVFRに乗りたくてポリの試験受けたが
1次試験は突破したが、2次で(主に面接等)見事に落ちたw
素直に VFR750Pに乗りたいからです!と答えたのに
ちょなみに学ランはBE-BOPのヒロシレプリカ着てたが、それが不味かったかw
東寺は短ラン全盛期だったからまあいいかと思ってた
当時白いVFRに乗りたくてポリの試験受けたが
1次試験は突破したが、2次で(主に面接等)見事に落ちたw
素直に VFR750Pに乗りたいからです!と答えたのに
ちょなみに学ランはBE-BOPのヒロシレプリカ着てたが、それが不味かったかw
東寺は短ラン全盛期だったからまあいいかと思ってた
628: 2018/07/20(金) 17:26:22.60
>>614
真言宗京都学園では短ランなど見たことが無いぞ。
元特待生より。
真言宗京都学園では短ランなど見たことが無いぞ。
元特待生より。
604: 2018/07/19(木) 09:15:37.57
>>602
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また軽毛の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また軽毛の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
606: 2018/07/19(木) 11:40:33.17
鉄オタに近い人種
ていうか兼業も多そう
ていうか兼業も多そう
607: 2018/07/19(木) 13:24:06.06
サバゲー見てると思えばいい
608: 2018/07/19(木) 17:17:48.87
白バイだ車掌だと職業コスプレしたがるやつらは多いが、小馬鹿にしてるようにしか思えないんだよなー。 その職業の人らは遊びでやってんじゃねんだから。 女のナースコスプレは許すw
609: 2018/07/19(木) 17:20:08.21
>>608
この、おたんこナースめ!
この、おたんこナースめ!
613: 2018/07/20(金) 06:01:59.38
>>609
ひさびさにぷよぷよやりたくなったw
ひさびさにぷよぷよやりたくなったw
610: 2018/07/19(木) 17:55:38.13
ハーレーのアメリカンポリスもよくわからない。
青いフォグでも捕まるんだから赤色灯を回せばいいのに。
青いフォグでも捕まるんだから赤色灯を回せばいいのに。
616: 2018/07/20(金) 06:44:51.11
あのー、トンネルは人工物なんですが。。。
617: 2018/07/20(金) 06:47:54.90
まだトンネル内は濡れてびしゃびしゃなんかな?
618: 2018/07/20(金) 07:21:45.68
今朝に中川トンネル通ったときは大体乾いてたよ
堀越は知らない
堀越は知らない
619: 2018/07/20(金) 07:50:33.00
トンネルってコンクリなのになんであんな濡れてるの?
620: 2018/07/20(金) 08:02:20.99
下ネタはやめろ
621: 2018/07/20(金) 08:36:46.66
染み出してるからやんけ。
そのうちヌルヌルになるよ。
あれちょっとビビる。
そのうちヌルヌルになるよ。
あれちょっとビビる。
622: 2018/07/20(金) 10:18:19.93
615やけど、びちょびちょでした。
623: 2018/07/20(金) 10:31:56.30
掘 トンネル 濡れ濡れ ぬるぬる
いやらしいなw
いやらしいなw
627: 2018/07/20(金) 13:48:11.78
>>626
昨日よりまし
昨日よりまし
629: 2018/07/20(金) 18:21:24.36
ヘタレ乙です
631: 2018/07/20(金) 20:26:26.76
白いVFRネタごときに釣られるとは新参者か痴呆症ぐらいのものだ
632: 2018/07/20(金) 20:59:41.44
真言宗京都学園て何のことかと調べてみたら、洛南のことなのねん
洛南と京都学園ならレベル違いすぎやおもたわ
洛南と京都学園ならレベル違いすぎやおもたわ
633: 2018/07/20(金) 21:39:27.02
なんで古都京都はイケズが多いんすか?
634: 2018/07/20(金) 21:53:56.48
周山街道を走ってみればわかる。
ストレートのすれ違いではライダー同士ガン無視だが
魔のカーブに差し掛かる途中の相手には全力で手を降ってお返しを求める。
ストレートのすれ違いではライダー同士ガン無視だが
魔のカーブに差し掛かる途中の相手には全力で手を降ってお返しを求める。
649: 2018/07/21(土) 05:11:57.90
>>634
マジレススマン
なんでかここ2、3年は直線でのヤエー率増えたと思う
ただし車種限定。大概が今売れてる250ccフルカウル(ある程度弄ったニンジャが圧倒的に多い)
俺も250㏄フルカウル所有してることもあり、それ乗ってる時はほんと多い(そうじゃないの乗って逝った時はあんま多くない気がする)
マジレススマン
なんでかここ2、3年は直線でのヤエー率増えたと思う
ただし車種限定。大概が今売れてる250ccフルカウル(ある程度弄ったニンジャが圧倒的に多い)
俺も250㏄フルカウル所有してることもあり、それ乗ってる時はほんと多い(そうじゃないの乗って逝った時はあんま多くない気がする)
636: 2018/07/20(金) 22:24:29.98
>>635
kwsk
kwsk
637: 2018/07/20(金) 23:25:00.02
ドカとトライアンフの?
638: 2018/07/20(金) 23:39:02.90
639: 2018/07/20(金) 23:41:32.01
無職は乗れないのか。さすが外車。
641: 2018/07/21(土) 00:38:13.52
>>639
初めて見たわ
未成年ならともかく
未就労はお断り
まぁわからんでもないが
初めて見たわ
未成年ならともかく
未就労はお断り
まぁわからんでもないが
640: 2018/07/21(土) 00:35:07.56
毛唐のバイクに乗るくらいなら誇り高い無職でいたい
642: 2018/07/21(土) 01:06:58.75
無職って何で判断するんだ?
643: 2018/07/21(土) 01:14:04.38
>>642
試乗したやつにその場でローンを組ませるから信販会社。
無職だからって逃げるやつを排除したいんでしょ。
試乗したやつにその場でローンを組ませるから信販会社。
無職だからって逃げるやつを排除したいんでしょ。
645: 2018/07/21(土) 01:34:06.17
ローンの組めない自営業はどういう立場なのか。
>>643の目的から察すれば無職グループか
>>643の目的から察すれば無職グループか
657: 2018/07/21(土) 09:31:40.16
>>643
イルカの絵売りなみにアコギだな
イルカの絵売りなみにアコギだな
644: 2018/07/21(土) 01:26:15.18
なるほど。
じゃあ試乗前にローンの審査を受けないとダメってことか
じゃあ試乗前にローンの審査を受けないとダメってことか
646: 2018/07/21(土) 01:58:45.00
何か色々ゲスい思惑がある試乗会だな
遠くからカモが餌食になるとこ眺めとくわ
遠くからカモが餌食になるとこ眺めとくわ
647: 2018/07/21(土) 03:03:45.20
ワロタ
んな試乗会誰が乗るねんww
んな試乗会誰が乗るねんww
648: 2018/07/21(土) 03:35:14.79
未就労は多分学生をお断りしたいって事なのかもね。
未成年だと親の同意書が必要になるし、成年だと
何かあった時は親は責任負わなくても良いとされるので
学生だと経済的に責任負えないので店側としては困るかと。
未成年だと親の同意書が必要になるし、成年だと
何かあった時は親は責任負わなくても良いとされるので
学生だと経済的に責任負えないので店側としては困るかと。
651: 2018/07/21(土) 08:19:37.33
ヤエーか。乗り始めのころ嬉しがってよくやってたな。今は自分からはしなくなったな。苛っとしてるときは中指立てて返したりしてるな。おまいらの中で中指立てて返されたやついるだろ。多分それ俺だ(笑)
652: 2018/07/21(土) 08:49:52.46
>>651
無視しとけばいいんじゃ?ワザワザ憎まれるようなことしなくても
無視しとけばいいんじゃ?ワザワザ憎まれるようなことしなくても
653: 2018/07/21(土) 08:55:26.66
北海道だったら侍ダーが、おったな
毎回降りて刀鞘に戻してたが
毎回降りて刀鞘に戻してたが
654: 2018/07/21(土) 08:58:12.37
有職故実を披露すれば良いのかな.
655: 2018/07/21(土) 09:08:10.25
バイクはUターンして追いかけてくるからな。
変に挑発しちゃだめ。
変に挑発しちゃだめ。
656: 2018/07/21(土) 09:25:00.22
こんなところでイキるよう奴だ
察してやれ
察してやれ
658: 2018/07/21(土) 09:53:35.38
アコギ背負ってツーリングとかいいよなあ
659: 2018/07/21(土) 10:01:15.97
サイドカーでね
660: 2018/07/21(土) 10:24:55.95
ギターはどっちだっけ?
トランペットとどっちがどっちかわからなぬなるんだよなぁ
トランペットとどっちがどっちかわからなぬなるんだよなぁ
662: 2018/07/21(土) 11:20:28.89
>>660
世界一位の方。
あのメットでPSG取ったら初老のオッサンに売れそう。
世界一位の方。
あのメットでPSG取ったら初老のオッサンに売れそう。
661: 2018/07/21(土) 11:19:58.07
ギター
https://www.youtube.com/watch?v=KttxREC6Kgw
トランペット
https://www.youtube.com/watch?v=HJmM3SW-z-8
笛
https://www.youtube.com/watch?v=T84AGRBMvlc
https://www.youtube.com/watch?v=KttxREC6Kgw
トランペット
https://www.youtube.com/watch?v=HJmM3SW-z-8
笛
https://www.youtube.com/watch?v=T84AGRBMvlc
669: 2018/07/21(土) 12:32:30.77
>>664>>666ガチ勢は龍神に行ってるだろ
713: 2018/07/22(日) 20:36:39.40
>>669
龍神もあじさいから朝練の連中最近見んな。
絶滅危惧種になったのか?
パニガーレとか新型R1はやはりタイヤ溶けるぐらい行かなあかんやろ。
あれをまったり走らせてるやつの気が知れん。
命と免許無くらるぐらいで朝駆けしてくれよ。
龍神もあじさいから朝練の連中最近見んな。
絶滅危惧種になったのか?
パニガーレとか新型R1はやはりタイヤ溶けるぐらい行かなあかんやろ。
あれをまったり走らせてるやつの気が知れん。
命と免許無くらるぐらいで朝駆けしてくれよ。
674: 2018/07/21(土) 17:03:53.32
>>664
火曜高尾PW逝けばいくらでもいるけどな
昨日はここで割と有名なアグスタ見た
まあ彼は流してるだけっぽいけど
火曜高尾PW逝けばいくらでもいるけどな
昨日はここで割と有名なアグスタ見た
まあ彼は流してるだけっぽいけど
675: 2018/07/21(土) 17:11:16.61
>>674
ああ、交通量の多い道路の真ん中まで押し歩いて
そこでやっとまたがって、周りの交通も気にせず
おもむろに走り出すアグスタだね
ああ、交通量の多い道路の真ん中まで押し歩いて
そこでやっとまたがって、周りの交通も気にせず
おもむろに走り出すアグスタだね
665: 2018/07/21(土) 12:13:30.16
ワイもやめたくらいやし取り締まり強化が地味に実を結んでるんやね
666: 2018/07/21(土) 12:29:10.15
レーサー気取ったスピードキチがどっかで事故って逝ったのとちゃうか。
危険満載の公道でアホみたいにイキって攻めるのはキチにしかできない芸当だからな。
危険満載の公道でアホみたいにイキって攻めるのはキチにしかできない芸当だからな。
668: 2018/07/21(土) 12:31:46.07
【 &⇒ふ 】 御用学者が漢字由来と捏造中のカナ文字、実は <へブル文字> だと知ってましたか?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532140889/l50
日本人覚醒!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532140889/l50
日本人覚醒!
670: 2018/07/21(土) 12:33:23.24
ハイまた出たレーサー気取りというワード(笑)
攻めた走りしてる奴はオレって凄いレーサーみたいでしょ?って走ってると思うのか?
もうアホみたいな妄想やめてくれ
攻めた走りしてる奴はオレって凄いレーサーみたいでしょ?って走ってると思うのか?
もうアホみたいな妄想やめてくれ
671: 2018/07/21(土) 13:00:51.22
さてドカでも買いに赤橋行くとするか
672: 2018/07/21(土) 13:54:47.71
かめ!
673: 2018/07/21(土) 14:14:16.97
めーめ
っていうのもあったよな
っていうのもあったよな
676: 2018/07/21(土) 17:17:17.90
腹出たアグスタおじちゃんw
俺は162周辺じゃなくても遭遇したこと何度もあるw
俺は162周辺じゃなくても遭遇したこと何度もあるw
677: 2018/07/21(土) 17:30:53.79
だな
地元民の運転の危険さはどうよってなるよな
地元民の運転の危険さはどうよってなるよな
678: 2018/07/21(土) 20:45:56.70
https://i.imgur.com/VFFiVWM.jpg
ギター背負わないけど、キャンプツーリングではギター持って行くよん
ギター背負わないけど、キャンプツーリングではギター持って行くよん
680: 2018/07/21(土) 20:57:28.34
>>678
桃岩荘行くとウケるかもね
桃岩荘行くとウケるかもね
681: 2018/07/21(土) 21:04:41.33
>>680
ザソネソながら社会人暇なしで離島まで行く予定無理やった。
もっとも酒好きなんで、多分無理笑笑
ザソネソながら社会人暇なしで離島まで行く予定無理やった。
もっとも酒好きなんで、多分無理笑笑
683: 2018/07/21(土) 21:13:50.36
>>681
最終日は酒が呑めるYHなんですわ!
最終日は酒が呑めるYHなんですわ!
679: 2018/07/21(土) 20:48:58.72
中はライフル、と…
688: 2018/07/22(日) 04:19:17.44
>>679
ロックだな
ロックだな
682: 2018/07/21(土) 21:06:34.73
つーか、つーかゼロベースでキャンプおふなんかどや?
684: 2018/07/21(土) 22:27:01.66
ゼロベースはいつも気になってるけどソロだと入りづらくて通過してるわ。
お手軽にキャンプとかも出来るみたいで良いよねぇ
お手軽にキャンプとかも出来るみたいで良いよねぇ
686: 2018/07/22(日) 02:02:02.30
チャゲか?
687: 2018/07/22(日) 02:26:15.61
チチチ、そんなハゲ方じゃぁこのニッポンじゃぁまだ二番目だ。
689: 2018/07/22(日) 07:50:19.58
よっし!今から周山行くぞ!
クルマでな。
クルマでな。
690: 2018/07/22(日) 08:14:04.72
今日は逃げ場のない快晴ですなあ
691: 2018/07/22(日) 08:43:33.99
日差しが痛い
692: 2018/07/22(日) 09:12:34.83
今日はエアコン効いた部屋でF1でも見ようぜ
693: 2018/07/22(日) 09:26:42.59
夏は4時に出て9時ぐらいに帰って、それからシャワー浴びてエアコンの効いた部屋でゴロゴロするのが幸せ。
695: 2018/07/22(日) 10:36:20.95
>>693
俺と全く同じパティーン
俺と全く同じパティーン
694: 2018/07/22(日) 09:32:53.14
百井別れまでの規制解除されてるから鞍馬温泉でもいくか
696: 2018/07/22(日) 11:27:15.75
走るのには良いけどおやきも食べられないよなぁ、早朝だと。
697: 2018/07/22(日) 11:36:47.47
車でいけばいいいお前ら2輪と違って土産は買うし狂ったように飛ばす奴はほぼいないしで地元の人間には嬉しい限りだよ
698: 2018/07/22(日) 11:40:56.53
車なんかじゃそもそも出かける意味がない
700: 2018/07/22(日) 11:58:41.32
地元民は交通マナーをちゃんと守ってくださーい
701: 2018/07/22(日) 12:22:36.25
早朝でも自販機で美山牛乳買ってるぞ
702: 2018/07/22(日) 12:46:27.44
数百円でドヤ顔w
703: 2018/07/22(日) 12:52:52.89
>>720
そういうアナタはどうなんでしょうか?
そういうアナタはどうなんでしょうか?
704: 2018/07/22(日) 12:53:30.09
自販機空になるまで買えば満足か!
705: 2018/07/22(日) 12:59:37.16
オレはカップのコーヒー1杯だけや。
でも地元民に何かを求めたり過度な速度超過や無謀運転、ツレ同士で並走とか立ちションもせんぞ
でも地元民に何かを求めたり過度な速度超過や無謀運転、ツレ同士で並走とか立ちションもせんぞ
709: 2018/07/22(日) 18:08:38.76
>>706
この文体のヤツいろんなスレで見るけど、
総じて長さの割に内容が無いのが特徴
この文体のヤツいろんなスレで見るけど、
総じて長さの割に内容が無いのが特徴
711: 2018/07/22(日) 18:58:12.87
>>709
駐車場が馬鹿でかいパチンコ屋とセットで隣にある無人サラ金
駐車場が馬鹿でかいヤマダ電機とケーズ電機とコジマ
駐車場が馬鹿でかいラウンドワン
吉野家すき家たまに松屋とかつやマクドナルド回転寿司みたいなファーストフード店
ココスとかデニーズとかガストとかファミレス
看板が馬鹿でかい洋服の青山またはAOKIたまにコナカ
ラーメンショップまたは山岡家
イエローハットまたはオートバックス
トヨタとかホンダとかの車販売店
ガソリンスタンド
ケータイショップ
ヨークベニマルとかその地方のスーパーマケット
セブンファミマローソンたまにミニストップサンクスのコンビニ
ユニクロしまむら
看板が馬鹿デカいニトリ
つり具の看板がデカい上州屋
ツルハとかのドラックストア
ツタヤゲオブックオフハードオフ何か怪しい中古DVD店
止めはイオンモールもしくはイオンタウン
どこ行ってもこればっか
同じ所何度もループしてるのかと思って気が狂いそうだった
俺の地元だけじゃなかったのかよこういうの
しかもどこも看板デカくて(特に紳士服系)ネオンがチカチカしてて
統一感が無く下品
駐車場が馬鹿でかいパチンコ屋とセットで隣にある無人サラ金
駐車場が馬鹿でかいヤマダ電機とケーズ電機とコジマ
駐車場が馬鹿でかいラウンドワン
吉野家すき家たまに松屋とかつやマクドナルド回転寿司みたいなファーストフード店
ココスとかデニーズとかガストとかファミレス
看板が馬鹿でかい洋服の青山またはAOKIたまにコナカ
ラーメンショップまたは山岡家
イエローハットまたはオートバックス
トヨタとかホンダとかの車販売店
ガソリンスタンド
ケータイショップ
ヨークベニマルとかその地方のスーパーマケット
セブンファミマローソンたまにミニストップサンクスのコンビニ
ユニクロしまむら
看板が馬鹿デカいニトリ
つり具の看板がデカい上州屋
ツルハとかのドラックストア
ツタヤゲオブックオフハードオフ何か怪しい中古DVD店
止めはイオンモールもしくはイオンタウン
どこ行ってもこればっか
同じ所何度もループしてるのかと思って気が狂いそうだった
俺の地元だけじゃなかったのかよこういうの
しかもどこも看板デカくて(特に紳士服系)ネオンがチカチカしてて
統一感が無く下品
707: 2018/07/22(日) 13:03:33.17
やれやれ
これも暑さのせいですかねぇ
これも暑さのせいですかねぇ
708: 2018/07/22(日) 15:35:11.94
グダグダ言わずに走ってこい
712: 2018/07/22(日) 18:59:34.74
>>710
あれ?GW前に行った時売ってた気がするが今売ってないの?
一番売れそうな時期なのに
あれ?GW前に行った時売ってた気がするが今売ってないの?
一番売れそうな時期なのに
714: 2018/07/22(日) 22:20:47.76
今日は久々に奈良を走ってきた。
169-425-168と攻めてきたがでたらめな治山をやってるところは楽しいね。
大塔とか何アレ、スター・ウォーズに出てきそうな集落になってたけど。
169-425-168と攻めてきたがでたらめな治山をやってるところは楽しいね。
大塔とか何アレ、スター・ウォーズに出てきそうな集落になってたけど。
715: 2018/07/22(日) 22:41:45.52
俺も今日は月ヶ瀬方面を走ってきたが、やっぱ奈良は京都よりもずいぶん涼しいな
周山でも最高36℃はあっただろうがあっちは32~33℃くらいだったし
周山でも最高36℃はあっただろうがあっちは32~33℃くらいだったし
720: 2018/07/22(日) 23:59:22.84
栂尾の駐車場でくるくる回ってるのたまにいるな
721: 2018/07/23(月) 01:29:36.64
夜なら奈良市内の渋滞を気にしなくていいんだから
紀伊半島に出かけようぜ。
紀伊半島に出かけようぜ。
723: 2018/07/23(月) 05:26:31.29
俺も昨日ツーリング中に農家風のノーヘル原付おばちゃん見ちゃったわ
724: 2018/07/23(月) 06:15:25.92
夏 だ な
725: 2018/07/23(月) 06:57:27.71
暑すぎて結局クルマでも周山行かんかったわ。
仲間のクーラー効いたガレージでのんびりしてた。
もうちょい涼しくなったらカモノセでカレー食おう。
仲間のクーラー効いたガレージでのんびりしてた。
もうちょい涼しくなったらカモノセでカレー食おう。
728: 2018/07/23(月) 20:35:43.53
この「西日本豪雨」マークは何なん
https://i.imgur.com/396DLoA.jpg
https://i.imgur.com/396DLoA.jpg
747: 2018/07/24(火) 22:03:33.16
>>728
俺のマップにもあるわ
俺のマップにもあるわ
729: 2018/07/23(月) 20:50:14.09
北行けば涼しかろうと常神半島行ったらクソ暑かった記憶があるなあ
そらソテツもデカくなるわ
そらソテツもデカくなるわ
730: 2018/07/23(月) 20:51:21.68
知らんけど笠トン手前ちゃうか
731: 2018/07/23(月) 21:04:58.10
北部で涼みたいなら氷ノ山でも行くしかないな。
スキー場地帯はいい感じで高原になってる。
スキー場地帯はいい感じで高原になってる。
732: 2018/07/23(月) 21:07:07.97
トンネルで思い出したけど堀越トンネルの中、涼しさダントツやな
涼しいとゆうか、あそこ入る瞬間、視界がブラックアウトして寒気がすんの俺だけやろか…
中いっつもグチョ濡れやし
涼しいとゆうか、あそこ入る瞬間、視界がブラックアウトして寒気がすんの俺だけやろか…
中いっつもグチョ濡れやし
733: 2018/07/23(月) 21:09:03.13
>>732
ヌルヌルしてるとブラックアウトしてしまうぐらいになお気持ちいいだろうな
ヌルヌルしてるとブラックアウトしてしまうぐらいになお気持ちいいだろうな
737: 2018/07/23(月) 21:26:44.08
>>733
いやー、エロやなくてマジなんやけどな
>>736
ほぉ、そんなとこあるんか~機会あったら行ってみるわ、あんがと
オレの場合、低血圧で貧血気味やし外とトンネル中の気温変化によって起こるモンやと化学的に思いたいんやけどな
連レスすまんの
いやー、エロやなくてマジなんやけどな
>>736
ほぉ、そんなとこあるんか~機会あったら行ってみるわ、あんがと
オレの場合、低血圧で貧血気味やし外とトンネル中の気温変化によって起こるモンやと化学的に思いたいんやけどな
連レスすまんの
736: 2018/07/23(月) 21:14:53.64
>>732
岐阜~福井の徳山ダムの4連トンネルの最長トンネル(約4キロ」)はそれ以上だった
俺歴史最高の涼しさ(寒さ)
視界ブラックアウトでは朽木~高島の現横谷トンネル(旧タイガースカラーw)がダントツだな
岐阜~福井の徳山ダムの4連トンネルの最長トンネル(約4キロ」)はそれ以上だった
俺歴史最高の涼しさ(寒さ)
視界ブラックアウトでは朽木~高島の現横谷トンネル(旧タイガースカラーw)がダントツだな
734: 2018/07/23(月) 21:10:13.02
お前ら貴船~鞍馬行った事ないんだなw
まあ、この時期人いっぱいだけどさ
まあ、この時期人いっぱいだけどさ
735: 2018/07/23(月) 21:13:36.98
トンネル入った瞬間ムワッと暑くシールドが曇る
そんなの嫌だ
そんなの嫌だ
739: 2018/07/23(月) 22:54:19.95
740: 2018/07/24(火) 00:10:44.44
>>739
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
741: 2018/07/24(火) 04:05:17.86
>>739
今日久々に行こうと思って支度してた・・・・
ありがと、行先変更するわ
162周辺に限らず、豪雨の影響で関西圏の山道、林道の通行止め多いねえ・・・
回り道ばかりで走行距離増えて帰宅時間も遅くなるばかりだわ
今日久々に行こうと思って支度してた・・・・
ありがと、行先変更するわ
162周辺に限らず、豪雨の影響で関西圏の山道、林道の通行止め多いねえ・・・
回り道ばかりで走行距離増えて帰宅時間も遅くなるばかりだわ
742: 2018/07/24(火) 04:06:08.70
6時前に家出ると快適やで
お前らも早起きしてバイク乗ろうぜ!
お前らも早起きしてバイク乗ろうぜ!
746: 2018/07/24(火) 20:54:04.91
>>744
夜中入れるか?
夜中入れるか?
745: 2018/07/24(火) 20:31:35.26
あーあのタイヤ痕って車だったのか
バーンナウトしてるバイクでもいたのと
バーンナウトしてるバイクでもいたのと
748: 2018/07/24(火) 22:08:27.07
でも、有料のときはレインボーラインに比べて割高に思ったな。
749: 2018/07/24(火) 23:04:00.19
あそこらは無理に健全さを装わずに
原発を見世物にしちゃえばいいと思うんだけどね。
原発を見世物にしちゃえばいいと思うんだけどね。
750: 2018/07/25(水) 21:06:40.05
https://i.imgur.com/WkHuum8.jpg
水色地点は減速で!それ以外はカッ飛んでちょーだい!
水色地点は減速で!それ以外はカッ飛んでちょーだい!
751: 2018/07/25(水) 22:56:10.44
>>750
今は九鬼を開発中だから
暫くの間は要注意。
今は九鬼を開発中だから
暫くの間は要注意。
752: 2018/07/26(木) 08:58:53.09
>>750
既に旧退化した情報だぞそれw
今はいのしし前より笠㌧下りの方が多い
>>751
毎回最初は車の後ついていって、何もいなけりゃ2周目以降全開装甲してるよ
つうか近年162走行する時は行きはず~っと車の流れに沿って行ってる
いつ取り締まりポイント微妙にずらしやがるかわかったもんじゃないからな
既に旧退化した情報だぞそれw
今はいのしし前より笠㌧下りの方が多い
>>751
毎回最初は車の後ついていって、何もいなけりゃ2周目以降全開装甲してるよ
つうか近年162走行する時は行きはず~っと車の流れに沿って行ってる
いつ取り締まりポイント微妙にずらしやがるかわかったもんじゃないからな
753: 2018/07/26(木) 16:23:09.40
162は警戒してるけど、脇道も結構取り締まりしてる?
あと162も福井県側に入ると全く警戒してないんだけど大丈夫なのかね?
あと162も福井県側に入ると全く警戒してないんだけど大丈夫なのかね?
754: 2018/07/26(木) 16:45:41.85
>>753
162へ通じる道路も要注意
福井側は管轄が福井県警だから京都府警よりは緩いんじゃないかな。
ってか、日本海側の162とか27を取締りしてる気がする。
高浜から小浜周辺の27で覆面を見かける。
162へ通じる道路も要注意
福井側は管轄が福井県警だから京都府警よりは緩いんじゃないかな。
ってか、日本海側の162とか27を取締りしてる気がする。
高浜から小浜周辺の27で覆面を見かける。
755: 2018/07/26(木) 18:20:43.21
福井県警はそこまで仕事熱心じゃないから
あとどちらかというと直線道路で物陰に隠れてネズミ取りしてる
あとどちらかというと直線道路で物陰に隠れてネズミ取りしてる
756: 2018/07/26(木) 20:01:39.62
福井県kが京都府k並みに周山街道ネズミ捕り強化したら
しばらくは入れ食い状態でサイン会場満員御礼になるだろうな。
しばらくは入れ食い状態でサイン会場満員御礼になるだろうな。
757: 2018/07/26(木) 20:07:53.03
162終わったな
758: 2018/07/26(木) 20:35:54.48
ちょっと前に27のここらあたりでネズミを見た気がする。
https://www.google.co.jp/maps/@35.502624,135.8997735,3a,75y,298.34h,79.98t/data=!3m6!1e1!3m4!1sgcevnKBZOzBJQoJUxY84-g!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/@35.502624,135.8997735,3a,75y,298.34h,79.98t/data=!3m6!1e1!3m4!1sgcevnKBZOzBJQoJUxY84-g!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
760: 2018/07/26(木) 23:25:29.54
>>758
ネズミはオマエだっっっ(お約束)
所詮、お気に入りの上履き(名前入り)履いて学校の廊下を走ってるみたいなもんだからなー
ネズミはオマエだっっっ(お約束)
所詮、お気に入りの上履き(名前入り)履いて学校の廊下を走ってるみたいなもんだからなー
764: 2018/07/27(金) 18:24:48.44
>>758
そこ免許センターの近くで確か高速機動隊の事務所?詰め所?もあった気がする
そこ免許センターの近くで確か高速機動隊の事務所?詰め所?もあった気がする
759: 2018/07/26(木) 22:02:22.37
皆さん情報ありがとう。気をつけて走ってきます!
761: 2018/07/27(金) 07:00:36.87
ストビュー表示されても場所わかりにくいからそのまま地図表示に切り替えしたいんだがどうすればいいんだ?
765: 2018/07/27(金) 19:24:06.39
767: 2018/07/27(金) 19:34:50.25
>>765
スマホなら?
スマホなら?
766: 2018/07/27(金) 19:34:16.23
763: 2018/07/27(金) 17:41:41.42
事故りたい放題でもあったけどな
768: 2018/07/27(金) 19:35:18.88
被ったありがとう
769: 2018/07/27(金) 21:08:21.20
そもそも
市内から遠いくせにそんなに良いコーナーもない。
取り締まりは厳しい。
生活道路も多い。
R162おもろない。
市内から遠いくせにそんなに良いコーナーもない。
取り締まりは厳しい。
生活道路も多い。
R162おもろない。
770: 2018/07/27(金) 21:20:16.59
>>769
洛中からはメチャメチャ近いのよ。
逆に月ヶ瀬とか聞くと戦慄する。
洛中からはメチャメチャ近いのよ。
逆に月ヶ瀬とか聞くと戦慄する。
774: 2018/07/27(金) 22:57:39.55
>>769
家が中京区にあるからちょっとドライブするのにちょうどいいんだなこれが
家が中京区にあるからちょっとドライブするのにちょうどいいんだなこれが
771: 2018/07/27(金) 21:23:55.68
明日は夕方までは天気良好
曇りだから案外涼しくバイク乗れる
曇りだから案外涼しくバイク乗れる
773: 2018/07/27(金) 22:51:55.75
市内も雨@右京
775: 2018/07/27(金) 23:59:57.47
蜩が鳴いている・・・もう晩夏か
776: 2018/07/28(土) 00:08:11.72
そのひぐらしの泣く頃に
777: 2018/07/29(日) 02:42:39.04
崩れないと良いがなぁ
778: 2018/07/29(日) 09:59:35.33
結局、高槻あたりは台風大したことなかったけれど?美山町あたりはどうだったかなぁ。
今日はまだこれから山沿いに雨降りそうだし8耐あるから行かないけど。
今日はまだこれから山沿いに雨降りそうだし8耐あるから行かないけど。
779: 2018/07/29(日) 18:46:09.07
今日の美山は夕方は晴れてたけど、途中から雨が少し降ってきたよ
全体的に木の枝や葉っぱとかが散乱してるから九鬼坂とか通る時は滑るから注意
全体的に木の枝や葉っぱとかが散乱してるから九鬼坂とか通る時は滑るから注意
780: 2018/07/29(日) 18:52:37.30
散歩がてらに50号から京北あたり回って帰ろうと思ったら
日吉ダムの手前の崩落で道路が通行止めになってた。昨日の台風?先日の大雨?
日吉ダムの手前の崩落で道路が通行止めになってた。昨日の台風?先日の大雨?
794: 2018/07/31(火) 22:21:17.03
>>780
今日は
亀岡-R477-r50-ダム湖の周りの道-宇津キャンプ場-r364-r365-r443-R162-京北五本松
で行けたよ.
https://goo.gl/maps/6fs4s5GoEKu
今日は
亀岡-R477-r50-ダム湖の周りの道-宇津キャンプ場-r364-r365-r443-R162-京北五本松
で行けたよ.
https://goo.gl/maps/6fs4s5GoEKu
781: 2018/07/29(日) 18:57:01.51
この前の大雨からずっと通行止め
782: 2018/07/29(日) 19:59:09.30
なるほど、全く復旧が進んでないって事か
783: 2018/07/30(月) 18:04:41.72
788: 2018/07/30(月) 21:26:01.35
>>783
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
789: 2018/07/30(月) 21:42:11.66
>>783
首の治療費よこせ!
首の治療費よこせ!
790: 2018/07/30(月) 21:47:38.76
>>789
スマホを180度回して、もう一度見直してください
すると、
スマホを180度回して、もう一度見直してください
すると、
799: 2018/08/01(水) 22:01:28.78
>>789
新しい頭よ、アンパンマン!
新しい頭よ、アンパンマン!
800: 2018/08/04(土) 19:42:01.11
>>799
アタマすげ替えてもクビは治らなくね?
アタマすげ替えてもクビは治らなくね?
791: 2018/07/31(火) 00:54:42.20
>>783
こいつぁひでぇや
こいつぁひでぇや
867: 2018/08/10(金) 08:44:52.61
>>783
この土砂はそのまま?
この土砂はそのまま?
868: 2018/08/10(金) 11:39:11.43
>>867
先週日曜時点でそのままだった
先週日曜時点でそのままだった
869: 2018/08/10(金) 13:20:41.25
>>868
やっぱり長引きそうだね
やっぱり長引きそうだね
871: 2018/08/10(金) 17:08:21.07
>>869
府道だけど府の予算は期待出来そうにないね。ただ水資源機構も絡めば、もしかしたら早まるのかも
府道だけど府の予算は期待出来そうにないね。ただ水資源機構も絡めば、もしかしたら早まるのかも
784: 2018/07/30(月) 18:46:47.45
岡山広島じゃ自衛隊出動して早急な復旧進んでるのに京都府は何やってんだ
共産党が邪魔してんのか?
共産党が邪魔してんのか?
786: 2018/07/30(月) 19:35:17.30
>>784
生活上困らない処は後回しに
生活上困らない処は後回しに
785: 2018/07/30(月) 18:55:24.20
またえらいとこでやらかしたな。
https://www.google.co.jp/maps/@35.128137,135.5586448,3a,75y,232.06h,93.53t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCgfsLFg1tMuilLn-_ZscQQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/@35.128137,135.5586448,3a,75y,232.06h,93.53t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCgfsLFg1tMuilLn-_ZscQQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
787: 2018/07/30(月) 20:43:00.38
この夏は老害のおっちゃんもジムニーもおらんな?
792: 2018/07/31(火) 19:02:48.52
朝7時に出撃して三方五湖回ってブラブラして300㎞ほぢ走って帰ってきた
午前中だと普通に気持ちいいな
午後も堀越のトンネル前に停めて休憩してると涼しいw
午前中だと普通に気持ちいいな
午後も堀越のトンネル前に停めて休憩してると涼しいw
793: 2018/07/31(火) 20:57:46.04
名田庄の道の駅でええやん
795: 2018/08/01(水) 03:33:24.71
>>793
体感温度軽く5℃以上違うけど
トンネルからの冷風がクーラーのように快適
体感温度軽く5℃以上違うけど
トンネルからの冷風がクーラーのように快適
796: 2018/08/01(水) 21:06:32.76
京北トンネルの退避エリアでライダー向けの喫茶店やるわ。
797: 2018/08/01(水) 21:12:31.83
あんなとこおったら邪魔やな
798: 2018/08/01(水) 21:24:29.37
軽トラのラーメン屋とか出してくれない
802: 2018/08/05(日) 19:30:46.76
熱いバイクしか持ってないから乗る気しない
803: 2018/08/05(日) 22:29:30.22
こんなクッソ暑いのによぉ乗るわと
涼しい車内で感心してたよw
山の中は若干、本当に若干気温低くなるだけで
行きも帰りも灼熱地獄だったろ。
こう暑いとフルフェイスはおろかジャケットも着たくないwa
涼しい車内で感心してたよw
山の中は若干、本当に若干気温低くなるだけで
行きも帰りも灼熱地獄だったろ。
こう暑いとフルフェイスはおろかジャケットも着たくないwa
804: 2018/08/06(月) 00:42:13.04
>>803
?
?
805: 2018/08/06(月) 01:32:06.91
それでも乗るのがバイカーだろぉ?
806: 2018/08/06(月) 01:35:51.54
俺もさすがにこの時期はジェットヘルで日焼け止め厚塗りでTシャツスタイルだわ
さすがに下はバイクの排熱でやばいからジーンズはいてるけど
さすがに下はバイクの排熱でやばいからジーンズはいてるけど
807: 2018/08/06(月) 07:00:57.80
Tシャツの方が暑い、というか紫外線で熱いだろ。
808: 2018/08/06(月) 07:56:19.04
フルフェは断熱効果が高いから帽子とか直頭より遥かに熱中症予防効果があるんだよ。
816: 2018/08/06(月) 18:16:43.40
>>809
エアプ乙
エアプ乙
810: 2018/08/06(月) 09:57:41.08
気温35度を超えると直射日光が当たる部分が暑いから痛いに変わるから、長時間乗るなら長袖の方がまだマシ
811: 2018/08/06(月) 10:52:20.71
熱いのは赤外線で紫外線ではない
812: 2018/08/06(月) 12:55:08.37
整骨院?にいったとき、赤外線の治療器を見て驚いた!
赤外線は目に見えないとは知ってたけど、実際、ランプが光ってないのに熱が来るのは不思議な感じだった。
赤外線を使用したリモコンも目には見えないけど、デジカメのCCDには捉えることができるから不思議だよね。
赤外線は目に見えないとは知ってたけど、実際、ランプが光ってないのに熱が来るのは不思議な感じだった。
赤外線を使用したリモコンも目には見えないけど、デジカメのCCDには捉えることができるから不思議だよね。
813: 2018/08/06(月) 14:50:43.13
そんなノンビリした話を此処でやるお前に驚きと不思議を感じるよw
814: 2018/08/06(月) 17:05:24.37
6時からエンゼルラインまで逝ってきた
普通に涼しい
午後も降雨→少し濡れる→止む→また降って濡れる→止むの繰り返しで
福大路まではずっと快適で、暑いとは微塵も思わんかったw
普通に涼しい
午後も降雨→少し濡れる→止む→また降って濡れる→止むの繰り返しで
福大路まではずっと快適で、暑いとは微塵も思わんかったw
827: 2018/08/06(月) 21:16:20.21
>>814
エンゼルライン開通してるの?
エンゼルライン開通してるの?
830: 2018/08/07(火) 04:54:55.97
>>827
頂上寸前までは行けるよ
頂上寸前までは行けるよ
815: 2018/08/06(月) 17:07:05.81
堀越トンネル、エンゼルラインは快適どころか
むしろ寒かったw
初期型のニンジャ250R乗ってた人、お互い運悪かったな・・・・・w
通行止めって書いてるのにわざわざ8合目まで逝くなw
むしろ寒かったw
初期型のニンジャ250R乗ってた人、お互い運悪かったな・・・・・w
通行止めって書いてるのにわざわざ8合目まで逝くなw
817: 2018/08/06(月) 18:22:49.59
焼けてなかったらその年の最初焼けは
まあ痛くて仕方ないが、3回目以降になるとなんともないよな
俺は今SSとクルーザー2台持ってるけど、1台は半袖もしくはタンクトップ(近場なら大股開きで短パン)、もう1台はツナギ(今の時期でも)だわ
極端すぎるとよく言われるw
まあ、目的地着くまではウナギの上脱いで腰あたりで両腕部分縛って乗ってるけどね
まあ痛くて仕方ないが、3回目以降になるとなんともないよな
俺は今SSとクルーザー2台持ってるけど、1台は半袖もしくはタンクトップ(近場なら大股開きで短パン)、もう1台はツナギ(今の時期でも)だわ
極端すぎるとよく言われるw
まあ、目的地着くまではウナギの上脱いで腰あたりで両腕部分縛って乗ってるけどね
822: 2018/08/06(月) 18:46:10.44
>>817
たしかにそうかもな、よく考えたらワイ前は狂ったように朝駆けしてたけど近年バイク乗るの年間2、3回やからな。
ワイがエアプでしたわ・・・
たしかにそうかもな、よく考えたらワイ前は狂ったように朝駆けしてたけど近年バイク乗るの年間2、3回やからな。
ワイがエアプでしたわ・・・
818: 2018/08/06(月) 18:24:26.61
ウナギがバイク乗ってる!!!
819: 2018/08/06(月) 18:25:28.02
即レスww
この前までは3日間誰も書かなかったくせにw
この前までは3日間誰も書かなかったくせにw
820: 2018/08/06(月) 18:37:58.16
SSをタンクトップで乗ってるやつは…
長渕?
長渕?
821: 2018/08/06(月) 18:38:58.45
キャプテンオン・ザ・バイク
ヨーソロー
ヨーソロー
824: 2018/08/06(月) 19:26:44.93
>>823
じゃあお前も午前中にいるなら何乗ってるか書けや!話しかけたり出来ん根性無しやろ?
じゃあお前も午前中にいるなら何乗ってるか書けや!話しかけたり出来ん根性無しやろ?
826: 2018/08/06(月) 19:51:03.43
>>824
酔うとんかいなw
酔うとんかいなw
828: 2018/08/06(月) 21:17:24.41
とっくに通れるが
829: 2018/08/07(火) 04:54:15.92
>>828
工事関係者さん乙です
一日も早い全面開通をお願いします
工事関係者さん乙です
一日も早い全面開通をお願いします
831: 2018/08/07(火) 05:53:46.89
中腹の駐車場…第2だっけ?を抜けた先の大岩のところでアウトやろ?
833: 2018/08/07(火) 17:16:46.97
スレ違い定期
834: 2018/08/07(火) 21:28:46.30
おまえら盆休みはどこか行くん
838: 2018/08/08(水) 05:31:53.35
>>834
毎年休みなんか無いw
代わりに平日4連休あるけどね
毎年休みなんか無いw
代わりに平日4連休あるけどね
846: 2018/08/08(水) 21:36:54.11
>>834
最高のルート教えたろか?
京都からくるっと550キロ、カッ飛んで日帰り余裕。
行くか?
最高のルート教えたろか?
京都からくるっと550キロ、カッ飛んで日帰り余裕。
行くか?
847: 2018/08/08(水) 22:39:32.72
>>846
なんで上から物言ってはるん?
なんで上から物言ってはるん?
859: 2018/08/09(木) 22:37:18.44
>>847
おっちゃんやからちゃう?
おっちゃんやからちゃう?
835: 2018/08/07(火) 21:38:08.57
そりゃお盆だしお墓も綺麗にしてもらってるしナスやきゅうりの馬も用意してもらってるから実家行かないとねぇ
836: 2018/08/07(火) 21:39:32.32
5chってたまに霊出るよな
837: 2018/08/07(火) 22:34:12.90
ここの奴らはバイクのおもちゃで釣らないと帰ってこない。
839: 2018/08/08(水) 06:43:03.04
今月は土日月の3連休が4週 盆休みはない
840: 2018/08/08(水) 06:52:25.45
去年は北海道行けたけど、今年は長野でお茶を濁す予定。
841: 2018/08/08(水) 07:17:50.33
こちらに白椅子はございますか~?
842: 2018/08/08(水) 09:28:21.46
>>841
入ってくるバイクを睨みつけるには最適なテーブル席やベンチがございます。
入ってくるバイクを睨みつけるには最適なテーブル席やベンチがございます。
843: 2018/08/08(水) 13:34:52.12
他人のバイクをジロジロ見てあーだこーだ言うおっさんばっかだもんな
844: 2018/08/08(水) 14:02:48.30
ここは針の出張所ではない!
845: 2018/08/08(水) 15:04:03.38
針と違って生きていないオッサンやオバハンがやいのやいの言っては来ないだろ?
848: 2018/08/08(水) 23:27:19.57
今年は新日本海フェリーの予約が鉄壁の防御だね。
何日待ってもバイクの空きが出ない。
10日夜の便で限界まで粘ったけどキャンセル料1600円持っていかれた。
11日早朝にかけよう。
12日夜の便はたまたま予約できた。
何日待ってもバイクの空きが出ない。
10日夜の便で限界まで粘ったけどキャンセル料1600円持っていかれた。
11日早朝にかけよう。
12日夜の便はたまたま予約できた。
853: 2018/08/09(木) 05:25:34.41
>>848
週一ぐらいでトラックの少ない日にバイク増枠便出してもいいんじゃないかな
固定方法が問題か。
港の近所でトレーラーのコンテナに相乗り事業とか
週一ぐらいでトラックの少ない日にバイク増枠便出してもいいんじゃないかな
固定方法が問題か。
港の近所でトレーラーのコンテナに相乗り事業とか
854: 2018/08/09(木) 06:41:37.23
>>853
ちょ、それ採用!
隙間ビジネス大当たりするかも知れんw
ちょ、それ採用!
隙間ビジネス大当たりするかも知れんw
855: 2018/08/09(木) 06:49:47.85
>>854
よし、事業展開よろしく
リベートは売上の1割でいいからね
よし、事業展開よろしく
リベートは売上の1割でいいからね
849: 2018/08/09(木) 00:23:25.67
台風大丈夫そうだよなぁ
850: 2018/08/09(木) 00:43:57.52
つーか出港2日前になってからが本番だな。
人間だけ予約入れといて損したわ。
人間だけ予約入れといて損したわ。
851: 2018/08/09(木) 03:49:50.14
うんこの話かとオモタ
856: 2018/08/09(木) 08:51:56.49
今路面状況どうなんかね?
Xレイン見てても微妙な雨のがかかったりかからなかったりで全然わからんw
Xレイン見てても微妙な雨のがかかったりかからなかったりで全然わからんw
857: 2018/08/09(木) 19:14:11.98
まあ、盆に働いて盆明けから休み取れる仕事やと良いね。
フェリーも取りやすいし、値段も下がるしね。
フェリーも取りやすいし、値段も下がるしね。
858: 2018/08/09(木) 19:56:34.33
高尾PW居てたけど、高尾側~頂上付近の折り返しなら全然問題無かったな
反対側の入り口~頂上までは濡れ濡れで全然乾いてなかった
反対側の入り口~頂上までは濡れ濡れで全然乾いてなかった
860: 2018/08/09(木) 22:39:24.27
夜の高雄を無灯火で走るバイクが数台いてクソこええ
861: 2018/08/09(木) 23:00:20.16
日吉ダムは通行止め解除なったのかな?
863: 2018/08/09(木) 23:37:31.04
>>864=×
>>861=○
>>861=○
862: 2018/08/09(木) 23:36:37.61
>>864
あの様子じゃ今年度中は無理なんじゃないかな。かなりの費用が必要だと思われる
あの様子じゃ今年度中は無理なんじゃないかな。かなりの費用が必要だと思われる
864: 2018/08/09(木) 23:38:10.89
864
865: 2018/08/10(金) 08:36:25.80
スプリングスひよし までは行けるのかね?
866: 2018/08/10(金) 08:40:57.33
普通に行ける。
872: 2018/08/10(金) 23:12:02.42
今舞鶴港や。
道中、和北で青いオッサン達が
カブトムシ集めしとったで。
夜中の9時にサイン会に参加したのは
初めてや。
道中、和北で青いオッサン達が
カブトムシ集めしとったで。
夜中の9時にサイン会に参加したのは
初めてや。
874: 2018/08/11(土) 01:14:20.84
>>872
参加したのかよww
参加したのかよww
876: 2018/08/11(土) 01:54:42.53
>>872
ぱくられとるやんけw
ぱくられとるやんけw
877: 2018/08/11(土) 02:34:50.67
>>872
夜やろ?なんで逃げない
夜やろ?なんで逃げない
878: 2018/08/11(土) 02:42:24.87
>>872
虫かごで携帯使わせてもらえるんか?
虫かごで携帯使わせてもらえるんか?
881: 2018/08/11(土) 18:04:56.05
>>872
>>879
22時過ぎに9号でやってたの何度も見た事あるよ
須知あたり
>>879
22時過ぎに9号でやってたの何度も見た事あるよ
須知あたり
873: 2018/08/11(土) 00:41:25.41
お盆だから入れ食いなんだろうな
大人しく家でのんびりしてろってことか
大人しく家でのんびりしてろってことか
875: 2018/08/11(土) 01:33:50.87
でも今年は取り締まりがしつこい
池上彰の解説してたように、国庫に入る予定額まで達してないんだろう
池上彰の解説してたように、国庫に入る予定額まで達してないんだろう
879: 2018/08/11(土) 03:04:41.63
和みの北?
R27の京丹波と綾部の境あたりのヤツならワイも見たわ
昼間に見た事はあったが夜9時過ぎは初めて
R27の京丹波と綾部の境あたりのヤツならワイも見たわ
昼間に見た事はあったが夜9時過ぎは初めて
880: 2018/08/11(土) 17:58:59.94
今夜の降水確率高めだから酒飲むか迷う
882: 2018/08/11(土) 18:45:36.40
夜中の9号でやってるとか、ロックオンしてるのはトラックの運ちゃんちゃうの
たまに一般ライダーとドライバーが網に掛かってポリコウハウハみたいな?w
たまに一般ライダーとドライバーが網に掛かってポリコウハウハみたいな?w
883: 2018/08/11(土) 20:27:18.69
477って日吉側が通行止めなだけで、琵琶湖方面には通行できますか?
884: 2018/08/11(土) 21:16:39.68
大原から周山までは抜けれる
はず
はず
886: 2018/08/12(日) 09:14:01.11
飲酒運転で通報した
887: 2018/08/12(日) 10:09:28.04
だれがバイクで行って鮎焼くねん(笑)
4輪で嫁運転。
しかし、r38沿いの渓流は最高やな、バイクで行って裸になってドボン!もありか?
ガンバレよ酷暑のツーリング。
4輪で嫁運転。
しかし、r38沿いの渓流は最高やな、バイクで行って裸になってドボン!もありか?
ガンバレよ酷暑のツーリング。
892: 2018/08/12(日) 11:10:59.03
>>887
嫁は裸見て興奮しなかったか?
嫁は裸見て興奮しなかったか?
891: 2018/08/12(日) 10:37:10.51
>>888
同意
同意
889: 2018/08/12(日) 10:21:20.16
自分は酒飲んで嫁に運転させるとか
典型的なダメ亭主だな
典型的なダメ亭主だな
890: 2018/08/12(日) 10:36:35.42
おまいら、こんなド猛暑の中
無理してバイク乗って遊ばんでもえぇんやで~?w
無理してバイク乗って遊ばんでもえぇんやで~?w
893: 2018/08/12(日) 12:30:09.90
下手くそ多すぎて笑えるやろ?
895: 2018/08/12(日) 15:50:22.46
(リア充爆発しろ)
896: 2018/08/12(日) 16:27:25.54
雨降りそうで降らない
897: 2018/08/12(日) 17:48:07.19
>>896
30%なのが一番悩む
小心者なので今日は車で出勤したらやっぱ降らなかったw
30%なのが一番悩む
小心者なので今日は車で出勤したらやっぱ降らなかったw
898: 2018/08/12(日) 19:09:29.75
ログハウスカフェKAGORA復活したの?
899: 2018/08/12(日) 21:11:06.25
ちょなみにwwwwwww
わっしゃっしゃしゃw
いやいやすんまへんw
ちなみにその4輪っつーのはこの車っすかね?wwwwww
んで運転したのは43秒あたりの京都パートで映ってる人っすか?wwwwww
http://itest.5ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/kcar/1495292986/466
DAT落ちで見れない場合はwブラウザに直接URLを貼ってちょーだいwww
2xh mateならURL長押しから開くwっすwww
わっしゃっしゃしゃw
いやいやすんまへんw
ちなみにその4輪っつーのはこの車っすかね?wwwwww
んで運転したのは43秒あたりの京都パートで映ってる人っすか?wwwwww
http://itest.5ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/kcar/1495292986/466
DAT落ちで見れない場合はwブラウザに直接URLを貼ってちょーだいwww
2xh mateならURL長押しから開くwっすwww
901: 2018/08/12(日) 23:03:44.82
赤いコペンの左の一番後ろの二人、画面の真ん中より左側青いコペンの前にいるカップルかな?
938: 2018/08/14(火) 10:38:43.87
>>901
そーなんすか?wwwwww
ちっとwコペンスレとかS660スレとかCBR250RRスレとかのお勉強が足りねーかもしんねーんでw
良ければおすすめスレとか教えてちょーだいwwwwww
つかw京都伏見だかのダイハツって関係あるんすかね?www
漫画板で6年個人をゴキブリ呼ばわりしながら粘着して荒らしまくってた子がコペンに乗ってw
R162ではしゃいでるっつーwww
事くれーしかしんねーけどwwwwww
そーなんすか?wwwwww
ちっとwコペンスレとかS660スレとかCBR250RRスレとかのお勉強が足りねーかもしんねーんでw
良ければおすすめスレとか教えてちょーだいwwwwww
つかw京都伏見だかのダイハツって関係あるんすかね?www
漫画板で6年個人をゴキブリ呼ばわりしながら粘着して荒らしまくってた子がコペンに乗ってw
R162ではしゃいでるっつーwww
事くれーしかしんねーけどwwwwww
939: 2018/08/14(火) 10:40:45.96
つかw分割しなきゃ書き込みできねーとかw何だっつーんだよwwwwww
>>938続きwww
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1507023789/262
↑
この伏見だかのダイハツが関係あるっつーのがマジだとするとw
なにわ友あれのスレでw
粘着ちゃんがwうっかりGPSをとある建物にぶっ刺したところ近辺からw
4km程度の距離とかwwwwww
どんなミラクルなんでっしゃろこれ?wwwwww
---以下グーグルちゃんお勧めルートw---
共有されたルート
師団街道-京都ダイハツ販売(株) 伏見新堀川店(国道24号線経由)
13 分 (4.1km)
現在の交通状況での所要時間: 13 分
1.西に進む
2.竹田出橋(交差点) を左折して 国道24号線 に入る
3.右折して城南宮道に入る
4.左折する
5.左折して府道202号線に入る
6.右折する
7.右折して魚屋通に入る
8.到着地: 京都ダイハツ販売(株) 伏見新堀川店
現在の交通状況で最適なルートはこちら https://goo.gl/maps/qFA1o3pipww
>>938続きwww
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1507023789/262
↑
この伏見だかのダイハツが関係あるっつーのがマジだとするとw
なにわ友あれのスレでw
粘着ちゃんがwうっかりGPSをとある建物にぶっ刺したところ近辺からw
4km程度の距離とかwwwwww
どんなミラクルなんでっしゃろこれ?wwwwww
---以下グーグルちゃんお勧めルートw---
共有されたルート
師団街道-京都ダイハツ販売(株) 伏見新堀川店(国道24号線経由)
13 分 (4.1km)
現在の交通状況での所要時間: 13 分
1.西に進む
2.竹田出橋(交差点) を左折して 国道24号線 に入る
3.右折して城南宮道に入る
4.左折する
5.左折して府道202号線に入る
6.右折する
7.右折して魚屋通に入る
8.到着地: 京都ダイハツ販売(株) 伏見新堀川店
現在の交通状況で最適なルートはこちら https://goo.gl/maps/qFA1o3pipww
902: 2018/08/12(日) 23:42:55.14
なんかまた懐い話がw
903: 2018/08/13(月) 07:06:19.72
何の話やのこれ
904: 2018/08/13(月) 13:30:10.06
R372で熱くて意識レベルが低下していたら、気付くと銀の覆面クラウンの真後ろに付いていた。
908: 2018/08/13(月) 17:02:22.89
>>904
福大路付近にいた覆面も銀クラだったわ
赤灯出してなかったけど、中の二人が普通に交通機動隊の制服でバレバレだった
福大路付近にいた覆面も銀クラだったわ
赤灯出してなかったけど、中の二人が普通に交通機動隊の制服でバレバレだった
910: 2018/08/13(月) 17:31:28.77
>>908
時には側溝に身体を押し込み、地元民にまで偽装するレーダー係を見習えよな
時には側溝に身体を押し込み、地元民にまで偽装するレーダー係を見習えよな
911: 2018/08/13(月) 17:39:33.00
>>910
そこまでやる心意気は買うけど
レーダーの測定器でバレバレなんだよねw
ここ10年で測定器(測定する人)に気づいてサイン会場前まででUターンし、事なきを得た事5回以上あるわ
一度だけ測定係が喚いてなんか発狂してたことあったけど、無視して引き返した
追尾も今まで一度もなかった
よーするにサイン会場でおいでおいでされるまでにターンしたら何も起こらんのよね
おいでおいでされてそれを無視したり逃走すると向こうも追いかけてくるわけで
そこまでやる心意気は買うけど
レーダーの測定器でバレバレなんだよねw
ここ10年で測定器(測定する人)に気づいてサイン会場前まででUターンし、事なきを得た事5回以上あるわ
一度だけ測定係が喚いてなんか発狂してたことあったけど、無視して引き返した
追尾も今まで一度もなかった
よーするにサイン会場でおいでおいでされるまでにターンしたら何も起こらんのよね
おいでおいでされてそれを無視したり逃走すると向こうも追いかけてくるわけで
905: 2018/08/13(月) 14:54:31.43
雷と大雨きたな
906: 2018/08/13(月) 16:59:26.40
昼過ぎに帰って良かった
909: 2018/08/13(月) 17:10:46.40
>>906
今日こそ天気予報当たる気がしたんで
昼すぎに帰ってきた
飯食いながらバイク冷めるの待って掃除してカバーかけ終わった少し後くらいに猛烈に振ってきた
良かった良かった
今上がったけどけっこう涼しくなったな
今日こそ天気予報当たる気がしたんで
昼すぎに帰ってきた
飯食いながらバイク冷めるの待って掃除してカバーかけ終わった少し後くらいに猛烈に振ってきた
良かった良かった
今上がったけどけっこう涼しくなったな
907: 2018/08/13(月) 17:00:28.07
今日は朝7時半に家出て8時ごろ福王子通貨だったが
天神川上がってく途中でパト、白バイ、覆面を1台ずつ見た
俺は途中までしか行ってないけど
弓削あたりもポリ多かったんかな
天神川上がってく途中でパト、白バイ、覆面を1台ずつ見た
俺は途中までしか行ってないけど
弓削あたりもポリ多かったんかな
912: 2018/08/13(月) 17:45:28.13
測定器すぎてからこれ見よがしに急加速する人か居るけど
場合によっては少し進んだところにまた測定器ってトラップ仕掛けてるの周山じゃないけど見たことあるけど要注意
場合によっては少し進んだところにまた測定器ってトラップ仕掛けてるの周山じゃないけど見たことあるけど要注意
914: 2018/08/13(月) 18:00:46.34
>>912
クルマのレー探がオービス通過後に「ダブルオービスに注意」って言うんだけどそんなのホントにあるのかね
クルマのレー探がオービス通過後に「ダブルオービスに注意」って言うんだけどそんなのホントにあるのかね
916: 2018/08/13(月) 18:02:47.69
>>914
今BSでやってるガンダムみたいだな
今BSでやってるガンダムみたいだな
915: 2018/08/13(月) 18:02:12.27
>>912
1号南行き
八幡(ネズミ)~家具団地過ぎ(ネズミ)~バロン枚方南(オービス)の3連コンボみたいなのもあるしな
こんだけ短区間で密集してるの他に無いだろw
1号南行き
八幡(ネズミ)~家具団地過ぎ(ネズミ)~バロン枚方南(オービス)の3連コンボみたいなのもあるしな
こんだけ短区間で密集してるの他に無いだろw
913: 2018/08/13(月) 17:58:27.77
まあ、速度取り締まりで捕まるような奴は
注意力が散漫なんだよな
後方追尾にしろ、ネズミにしろ、後方や左前方を注意してたら捕まる前に見抜けるしな
注意力が散漫なんだよな
後方追尾にしろ、ネズミにしろ、後方や左前方を注意してたら捕まる前に見抜けるしな
917: 2018/08/13(月) 18:11:26.12
サイン会場までに右左折できるとこあれば曲がればなんもないね
919: 2018/08/13(月) 18:21:13.93
>>917
ロックオンされてるのに何もないわけないだろwww
白バイ待機しとるわアホがw
誰も追いかけてこないってことはサイン会場に招待されてないってことよ
ロックオンされてるのに何もないわけないだろwww
白バイ待機しとるわアホがw
誰も追いかけてこないってことはサイン会場に招待されてないってことよ
921: 2018/08/13(月) 18:27:49.28
>>919
ロックオン!だけでは足りないの知らんのね
追尾にしてもそう。ロックオンしてから300m追走しなきゃ無効やで
俺は実戦で3度試したw
パトランプ光った直後(追尾された瞬間に、ああ。こいつ覆面ねwとその時わかってるw)
に減速したらそれで青もしくは赤切符は白キッピに変化してそれでおわり。
ただしここでポリの性格出てくるw ネチネチ説教してくる奴もいれば、ちゅういしてくださいよ~とあっさり言って終わるだけの人とか
ロックオン!だけでは足りないの知らんのね
追尾にしてもそう。ロックオンしてから300m追走しなきゃ無効やで
俺は実戦で3度試したw
パトランプ光った直後(追尾された瞬間に、ああ。こいつ覆面ねwとその時わかってるw)
に減速したらそれで青もしくは赤切符は白キッピに変化してそれでおわり。
ただしここでポリの性格出てくるw ネチネチ説教してくる奴もいれば、ちゅういしてくださいよ~とあっさり言って終わるだけの人とか
923: 2018/08/13(月) 18:33:50.44
>>922
>>921の1行目でもうお前の事は完全否定してそこでお前完敗してんのよ
理解できないお前さんの方が半島の人じゃねえの?w
>>921の1行目でもうお前の事は完全否定してそこでお前完敗してんのよ
理解できないお前さんの方が半島の人じゃねえの?w
928: 2018/08/13(月) 19:31:54.29
>>923
すみません。申し訳ありません。
全面的に私が悪かったです。
もう許してください。
すみません。申し訳ありません。
全面的に私が悪かったです。
もう許してください。
920: 2018/08/13(月) 18:23:30.45
>>917
4輪ならターン困難な箇所でも2輪なら案外簡単に出来る箇所ばかり
初見の中央分離帯がある箇所では絶対に制限速度+10以下走行してる
>>918
待機してるところまで逝ってから逃げるとそうなる
どこでも測定箇所から待機場所(サイン会場)まではけっこう距離あるから
4輪ならターン困難な箇所でも2輪なら案外簡単に出来る箇所ばかり
初見の中央分離帯がある箇所では絶対に制限速度+10以下走行してる
>>918
待機してるところまで逝ってから逃げるとそうなる
どこでも測定箇所から待機場所(サイン会場)まではけっこう距離あるから
918: 2018/08/13(月) 18:14:26.98
パトならともかく白バイ待機なら追いかけてくるんじゃないの?
YouTubeでそういうのあったような気がする
YouTubeでそういうのあったような気がする
924: 2018/08/13(月) 18:36:39.60
そもそも
上からの流れは
「測定器(測定する人)に気づいてサイン会場前まででUターンしたら問題ない」 って答え出てるのにw
実際俺も経験済み。
ネットばっかやってねえで、ちったあ外出てバイクでも乗れや?
なあ?引きこもりのバイクに憧れてる ID:BlU4CYYz のお兄ちゃんよ?
上からの流れは
「測定器(測定する人)に気づいてサイン会場前まででUターンしたら問題ない」 って答え出てるのにw
実際俺も経験済み。
ネットばっかやってねえで、ちったあ外出てバイクでも乗れや?
なあ?引きこもりのバイクに憧れてる ID:BlU4CYYz のお兄ちゃんよ?
926: 2018/08/13(月) 18:44:09.93
それに白バイ待機してるサイン会場ばかりではないよ
927: 2018/08/13(月) 19:04:23.00
龍神でUターンを白バイが追跡する動画をつべで見たことあるな
929: 2018/08/13(月) 20:04:34.63
キャンプツーリング装備のバイクを多く見かけるが、夜はキチンと眠れるのかな?私は涼しくなるまで関西ではキャンプする気が起きないのだが。
930: 2018/08/13(月) 20:13:52.18
>>929さん
ゼロベースで共にキャンプしましょう笑笑
ゼロベースで共にキャンプしましょう笑笑
932: 2018/08/13(月) 20:15:37.21
>>929
夜の動物園イベント行ってきたけど涼しいほどではないにしても暑くはなかったよ
夜の動物園イベント行ってきたけど涼しいほどではないにしても暑くはなかったよ
931: 2018/08/13(月) 20:15:18.30
キャンプ好きにはキャンプ堪らないんだろうよ。
933: 2018/08/13(月) 23:18:34.95
とりま明日の2時頃出発で南信攻めてくるわ。
安心しろ、クルマだからカッパは要らん(笑)
安心しろ、クルマだからカッパは要らん(笑)
934: 2018/08/13(月) 23:28:32.98
北海道で三日ほどビバークしたわ。
雪山に近い。
雪山に近い。
935: 2018/08/14(火) 06:25:17.69
相変わらず、夏真っ盛りだな。
940: 2018/08/14(火) 10:43:06.79
>>935
ほんまそれ
ほんまそれ
936: 2018/08/14(火) 08:55:21.41
日が落ちるのは早くなった
937: 2018/08/14(火) 10:22:08.55
ほいほいwwwwww
R162のロリコン粘着セルフフェラコペンハゲおじちゃんwww
千までもうちゅぐでちゅけどw息切れっすかね?www
まwどのみちのんびりやらしてもらうんでwww
今のうちに頑張って排他的な雰囲気作っといてちょーだいwww
んでw必ず草6つは書き込みに入れるんでw
草6っつ以上はNGNGエヌジー!!!www
とか周知徹底しといてちょーだいwwwwww
それではまた来まーちゅwww
うっしゃっしゃっしゃwww
R162のロリコン粘着セルフフェラコペンハゲおじちゃんwww
千までもうちゅぐでちゅけどw息切れっすかね?www
まwどのみちのんびりやらしてもらうんでwww
今のうちに頑張って排他的な雰囲気作っといてちょーだいwww
んでw必ず草6つは書き込みに入れるんでw
草6っつ以上はNGNGエヌジー!!!www
とか周知徹底しといてちょーだいwwwwww
それではまた来まーちゅwww
うっしゃっしゃっしゃwww
942: 2018/08/14(火) 11:50:55.93
お前が荒らし定期
943: 2018/08/14(火) 12:16:27.87
今日は大山の帰り、中国道でオービス搭載パト。
加西~滝野社のあたりにようおるわ、おまえらも西へ帰省するやつ注意せーよ。
宝塚SAのスマートETC出口、白バイ隊員が一旦停止T字路の正面に突っ立って取り締まり。
白バイ3台は曲がった先に停車。 警察官の服装じゃなく青いからガードマンに見えるのか、正面に立っているのに大盛況!
サンドラがよーさんお盆にサイン会。
そっちはどうや?
お盆の酷暑でもキザシや白バイ頑張ってるかな。
コケずに捕まらずに良い盆休みを送れよ。
おっちゃんより
(改行3回)
加西~滝野社のあたりにようおるわ、おまえらも西へ帰省するやつ注意せーよ。
宝塚SAのスマートETC出口、白バイ隊員が一旦停止T字路の正面に突っ立って取り締まり。
白バイ3台は曲がった先に停車。 警察官の服装じゃなく青いからガードマンに見えるのか、正面に立っているのに大盛況!
サンドラがよーさんお盆にサイン会。
そっちはどうや?
お盆の酷暑でもキザシや白バイ頑張ってるかな。
コケずに捕まらずに良い盆休みを送れよ。
おっちゃんより
(改行3回)
947: 2018/08/14(火) 15:30:37.00
>>943
> (改行3回)
改行13個あるように見えるんやけど.
> (改行3回)
改行13個あるように見えるんやけど.
944: 2018/08/14(火) 13:29:04.51
改行煽りウケる
946: 2018/08/14(火) 14:57:19.01
オービス搭載パトなんてウロついてるのか。昔はワンボックスに積んでるのしかなかったような気がするけど、今は違うのね。
948: 2018/08/14(火) 15:49:21.33
カイギョー
カイギョー
カイギョー
955: 2018/08/15(水) 09:51:44.36
>>949
文体から見るといつものクソデブかよw
文体から見るといつものクソデブかよw
959: 2018/08/17(金) 16:24:06.05
>>955
なんでデブとわかるの?
なんでデブとわかるの?
950: 2018/08/14(火) 19:07:33.60
今日は南丹市大花火大会
951: 2018/08/14(火) 22:41:42.24
改行煽りは流石に
草
草
952: 2018/08/15(水) 00:29:05.25
レーダーパトカーの事か?淡路島内の高速とかでも見たことあるぞ
953: 2018/08/15(水) 07:01:59.27
改行を構ってやったら喜んでいつまでも常駐して荒らし続けるぞ。
掲示板で構ってもらうのが唯一の生き甲斐の粗大ゴミだからな。
掲示板で構ってもらうのが唯一の生き甲斐の粗大ゴミだからな。
954: 2018/08/15(水) 09:18:39.27
>>953
お前が基地外定期
お前が基地外定期
956: 2018/08/17(金) 11:07:12.00
メッシュにTシャツだと今日の周山は寒いわ…名田庄22℃だ
957: 2018/08/17(金) 12:00:48.07
暑い言うてみたり寒いいうかてみたり
958: 2018/08/17(金) 12:26:45.14
防風ライナーくらいは持って行こう
960: 2018/08/17(金) 20:40:32.40
同一人物だからな
961: 2018/08/18(土) 09:44:53.89
お隣の滋賀県が移動式オービス導入だそうな。
愛知県では既に使用されて検挙実績(事例)があるらしく
それに準じた取締りだとオービス=赤キップというのが従来の
取締りだったのが、青キップも対象になるらしい。
オービス=バイクは関係無いと思ってる人も多いみたいだけど
移動式オービス付近にいる警察官が現認(カメラで撮影)して
後日警察へ呼び出して集金手続きするらしいのでバイクもしっかり
やられると思った方が良いのかもしれん。
京都府警が導入したら周山街道とか確実に取締り路線になるね。
愛知県では既に使用されて検挙実績(事例)があるらしく
それに準じた取締りだとオービス=赤キップというのが従来の
取締りだったのが、青キップも対象になるらしい。
オービス=バイクは関係無いと思ってる人も多いみたいだけど
移動式オービス付近にいる警察官が現認(カメラで撮影)して
後日警察へ呼び出して集金手続きするらしいのでバイクもしっかり
やられると思った方が良いのかもしれん。
京都府警が導入したら周山街道とか確実に取締り路線になるね。
969: 2018/08/18(土) 10:42:50.95
>>961
顔が写らなければ本人確認が出来ない、ネズミが現場で止めるのは、立件の要素、いつ、どこで、誰が、何したの4つが揃うから
ミラーシールドなんかで顔が写らなければ呼び出しても否定されれば捜査しないといけない
まあだいたいの場合は自白で本人だと認めて立件になると思うけどね
でも知らないと言われれば捜査しなきゃいけないから警察も面倒だよね
顔が写らなければ本人確認が出来ない、ネズミが現場で止めるのは、立件の要素、いつ、どこで、誰が、何したの4つが揃うから
ミラーシールドなんかで顔が写らなければ呼び出しても否定されれば捜査しないといけない
まあだいたいの場合は自白で本人だと認めて立件になると思うけどね
でも知らないと言われれば捜査しなきゃいけないから警察も面倒だよね
971: 2018/08/18(土) 10:51:28.93
>>969
なるほど。
確かにミラーシールドとかだと顔を現認(カメラ撮影含む)したとは言えないね。
ナンバーを撮影した写真があったとしても自分ではないと言われた場合どうしようもないか・・・。
ただ、オービス逃れをさせないって事で車の場合本人が特定できない場合は車両の持ち主が
検挙対象になってたような気がするのだけど。
なるほど。
確かにミラーシールドとかだと顔を現認(カメラ撮影含む)したとは言えないね。
ナンバーを撮影した写真があったとしても自分ではないと言われた場合どうしようもないか・・・。
ただ、オービス逃れをさせないって事で車の場合本人が特定できない場合は車両の持ち主が
検挙対象になってたような気がするのだけど。
975: 2018/08/18(土) 14:22:07.10
>>961
ナンバープレート外してるから関係ないわ。
ナンバープレート外してるから関係ないわ。
962: 2018/08/18(土) 09:54:27.80
要するにハイテクネズミ取りって感じか
ブッ飛ばしたい人には厄介かも知れないけど、のんびり流す人にはあまり影響はなさそう
ブッ飛ばしたい人には厄介かも知れないけど、のんびり流す人にはあまり影響はなさそう
963: 2018/08/18(土) 09:58:05.87
いや俺は別に飛ばさないから
そんなもんにびびるやつは普段から馬鹿みたいに飛ばすやつだけだろ
そんなもんにびびるやつは普段から馬鹿みたいに飛ばすやつだけだろ
964: 2018/08/18(土) 10:10:37.27
取り締まれる所そんなに無いし、普通に走ってれば切符切られる事もない周山で、
しかもコストの高い移動式オービスをわざわざ使わないんじゃないか
それより、後日呼び出しで現場でサインさせる必要ないなら、通勤ルートなどで入れ食い確実な市街地に設置しそうな気がする
しかもコストの高い移動式オービスをわざわざ使わないんじゃないか
それより、後日呼び出しで現場でサインさせる必要ないなら、通勤ルートなどで入れ食い確実な市街地に設置しそうな気がする
966: 2018/08/18(土) 10:17:19.19
>>964
後日呼び出しで現場でサインさせる必要ないからこそ神出鬼没(測定場所を選ばない)で
周山街道にうってつけだと思うけど。
現状の取締りだと本来警察が検挙したい奴らが引っかからず、ツーリングやドライブで
偶然通過したライダーやドライバーが検挙されてるだけだしな。
啓発活動も何の役にも立ってない歯がゆさが京都府警にもしあるとしたら周山街道に
も使いそうな気がする。
後日呼び出しで現場でサインさせる必要ないからこそ神出鬼没(測定場所を選ばない)で
周山街道にうってつけだと思うけど。
現状の取締りだと本来警察が検挙したい奴らが引っかからず、ツーリングやドライブで
偶然通過したライダーやドライバーが検挙されてるだけだしな。
啓発活動も何の役にも立ってない歯がゆさが京都府警にもしあるとしたら周山街道に
も使いそうな気がする。
967: 2018/08/18(土) 10:30:45.96
>>966
周山街道での事故撲滅にコスト度外視で取り組むならあり得るかもな
でも、警官が立ち会うのなら、結局設置場所は何時もの場所に落ち着きそうな気がするw
周山街道での事故撲滅にコスト度外視で取り組むならあり得るかもな
でも、警官が立ち会うのなら、結局設置場所は何時もの場所に落ち着きそうな気がするw
968: 2018/08/18(土) 10:39:12.95
>>967
サイン会場不要だから今より設置の選択肢増える思うけど。
それに警察官が立ち会うのは現認&写真撮影が主な作業みたいだから違う場所でカメラ撮影なんて事も・・・
サイン会場不要だから今より設置の選択肢増える思うけど。
それに警察官が立ち会うのは現認&写真撮影が主な作業みたいだから違う場所でカメラ撮影なんて事も・・・
965: 2018/08/18(土) 10:13:53.02
馬鹿みたいに飛ばしてなくても、気持ちいいスピードで走ってたら知らない間に法定速度を超えてる場合もあるのよね。郊外で40km/h規制とか大型には嫌がらせとしか思えん。
972: 2018/08/18(土) 11:22:55.92
さっきカモノセキャビンを北上した少し先にビクスクが溝にハマってて二度見した
持ち主らしき人はいなかった
みんな気をつけてな
持ち主らしき人はいなかった
みんな気をつけてな
973: 2018/08/18(土) 11:44:28.46
滋賀で移動式オービスっていうと
161バイパスに設置するんだろうな。
161バイパスに設置するんだろうな。
974: 2018/08/18(土) 12:44:07.56
あそこオービス必要なのか?
ほぼ全部片側1車線だしかっ飛ばすような奴もそういないだろうに
ほぼ全部片側1車線だしかっ飛ばすような奴もそういないだろうに
979: 2018/08/18(土) 18:14:44.87
>>974
大津から高島の間はみなしで高速道路になってるだろうに。
オレもキャブの上の方を調整するときはあそこを往復しながらやるし。
大津から高島の間はみなしで高速道路になってるだろうに。
オレもキャブの上の方を調整するときはあそこを往復しながらやるし。
976: 2018/08/18(土) 14:25:04.07
やっぱ飛ばすときは昔みたいにナンバー跳ね上げないとアカン世の中になってきたな
977: 2018/08/18(土) 14:26:41.84
アレ頭悪そうに見えるからなぁ
978: 2018/08/18(土) 14:36:51.97
内側に入れてる奴の方が頭悪そうに見えるけどな
981: 2018/08/18(土) 19:41:04.94
またお前か
982: 2018/08/18(土) 19:44:45.74
ネズミ捕りなんてゆっくり走ってるから止められるんだよ
見えないスピードで走ればいいだけ
見えないスピードで走ればいいだけ
983: 2018/08/18(土) 21:26:08.07
大体なんでそんな取り締まりが厳しい道わざわざ通るんだよw
堀越峠手前でよくやってるネズミに引っ掛かるオフライダーとか
明らかに飛ばしてないのに捕まって、その奥のクネクネ道で
ニンジャだYZFだかが自爆してるおかしな光景w
警察も何がしたいのか。
情報収集にKキャビンに交機が立ち寄ってるよ。
解ってるならクネクネでタムロってるアホを捕まえろよ。
堀越峠手前でよくやってるネズミに引っ掛かるオフライダーとか
明らかに飛ばしてないのに捕まって、その奥のクネクネ道で
ニンジャだYZFだかが自爆してるおかしな光景w
警察も何がしたいのか。
情報収集にKキャビンに交機が立ち寄ってるよ。
解ってるならクネクネでタムロってるアホを捕まえろよ。
984: 2018/08/18(土) 21:53:14.90
カレーの情報かな
985: 2018/08/18(土) 22:11:02.17
釣りか煽りにしても、もう少しひねってネタを考えたらどうかね。
そこのオヤジがどんな有益な情報提供しているのか是非聞きたいものだな。
そもそも、そこに警察車両が停まっていたところを唯の一度も見たことがない。
そこのオヤジがどんな有益な情報提供しているのか是非聞きたいものだな。
そもそも、そこに警察車両が停まっていたところを唯の一度も見たことがない。
986: 2018/08/18(土) 22:58:08.91
深見の直線だけが危ないのにあそこで取り締まってるのを見たことがないな。
987: 2018/08/18(土) 23:05:51.25
>>986
直線危ないてあっこで200↑で走んのか?
直線危ないてあっこで200↑で走んのか?
コメント
コメントする